このページのスレッド一覧(全623スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年12月25日 23:09 | |
| 0 | 5 | 2005年12月25日 23:15 | |
| 0 | 0 | 2005年12月25日 13:34 | |
| 0 | 7 | 2005年12月25日 19:55 | |
| 0 | 3 | 2005年12月26日 23:41 | |
| 0 | 2 | 2005年12月24日 20:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
付属品の事でひと言。以前T3を使っていたのですが、この時は台型の充電器だったので本体をそのままその台に置けば充電が出来ていたのですが、T9はバッテリーのみの充電器になってます。まあ、買う前から解っていた事とはいえ、アクセサリーのサイバーショットステーション(8085円)を購入せざるえないとは・・・人によっては考え方が違うとは思いますが、ちよっとガッカリでした。それでもSONYもSONYで箱の中にチャッカリとアクセサリーガイドなんて入れておいて、欲しい物があればココから選んで買いなさい!ってなもんでしょうね。おそまつでした。・・・・・
0点
私は旅行とかにも持っていくので、クレードルより、T9のような別個の充電器のほうが好きです。この充電器は、壁コンセントに直挿し出来るタイプですし便利だと思います。
クレードルに置きっぱなしになってると埃が積もるような感じがして、そのほうが気になります。まぁ、使うときにそのまま持ち出せば、いつも充電されている状態なのでクレードルがよいという方もいますが...
買う前から判っていたことに対して、「悪」評価をするのも、いかがなものかと...
書込番号:4684165
0点
クレードルが無い分だけ安くなっていると考えよう^^
書込番号:4684236
0点
どうも、夢心さん、Victoryさん、お返事有難うございます。おふたかたが言われる事も納得です。使い勝手と価格、折り合いを付けるのもメーカーサイドからすれば大変ですよね。私もT9を気に入って購入してますので使い方を色々考えたいと思います。それと、評価のしかたが極端でしたね。ご指摘有難うございます。ココに書き込みをすると皆さんがアドバイスして頂けるので勉強になります。また、色々教えて下さい。
書込番号:4684374
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
ツーリングや普段何気ない風景を撮るのに今度デジカメを購入しようと思っています。そこで、IXY700かサイバーショット DSC-T9かLUMIX DMC-FX9 にしようと思っています。何かいいアドバイス教えて下さい。この3種類以外でもお勧めがありましたら是非教えて下さい
0点
こんにちは、わたしもバイカーです。
日中の高精細な風景撮りならIXY700でしょうか。
夕景やイルミネーションなど都会の夜まで欲張るのなら手ブレ補正のFX9かT9がいいでしょう。
ホコリや突然の雨対策を考えるなら、防水対策のあるペンタックスWPシリーズもおずずめです。
手がかじかむ季節です。事故らないようにね〜♪。
書込番号:4683239
0点
あれっ、北海道でしたか。バイクは冬眠ですね。^^;*
手がかじかむどころではないですね。
凍る、*シバレル*って感じでしょうか。
書込番号:4683251
0点
ポケットに入れやすいのを選択するといいのでは?
あとグローブをしていても操作が出来そうなのを
手に取って比較するとか…
私はウエストバッグに入れるんでPowerShotA620を
選びましたけど…
画質などは質問されるくらいですのでほぼ無視しても
いいレベルだと思いますので…
書込番号:4684282
0点
ツーリングといったら突然の雨が付き物なのでスポーツパックでも小さめのT9がいいかもしれません。マリン用なので薄い手袋なら操作しやすいと思います。そのまましまっても傷を気にしなくてすみそうです。手ぶれ補正は有り難いと思います…
書込番号:4684336
0点
私もツーリングをします。旅行=ツーリングです。その為に
最近F11を購入しました。
最優先はバッテリー(キャンプもしますので)、夕暮れや手ブレ
(バイクから降りず片手撮影もあるし)のことを考えた結果です。
ポケットへ入れやすい事からT9はいいですね。起動がカバーオープン
というのもいい。
撮影旅行としてしっかり構えて(時には三脚で)撮るならIXY。
FX9は手ブレ補正があるというだけで、メディア等本体以外のことが
気にならないならT9での方が良いと思います。
書込番号:4684396
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
こちらを拝見してるとかなり評判も良かったですし、何より黒のデザインが気に入ってしまってとうとう昨日購入してしまいました。
カメラのキタムラ、ヤマダ、ジョーシンと3つ回ってみたのですが、カメラのキタムラ彦根店では、42000円。512MBとセットで買うと43800円という表示でした。
ワコーヤマダ彦根店では、現金値引き価格だと37800円。ただし、ポイント還元なら39800円で10%分ポイントつくと言われました。
ジョーシン彦根店では、20分ほど交渉した結果、本体 + 512MB + 5年保証(1800円)=40000円(税込)ポイントなし
(ポイントはメモリー+保証で使用)
という値段まで頑張ってもらえたので決めました。交渉とか苦手なのでかなり満足しています。ジョーシンの方は自分の裁量でどこまでひけるか判断できるのか、頼りになる感じでしたのですごく気持ちよく買い物ができました。この情報を兄に伝えたら、兄も大阪のジョーシンで、この価格を伝えたら全く同じ内容+Duoアダプター(500円)までつけてしてもらえたそうです。お互いいい買い物が出来て大満足です。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
私は福岡県なのですが、キタムラを2件まわって両方とも34000円だったので、2件目の方で店員さんに 「わざわざこっちに来たんだから少し差をつけてよ。」と言ってみたら、1000円引いてくれたので、決めました。もともと現金でどれくらいの金額になるかが問題だったので、33000円で私は満足しています。安いかそうでないかは解りませんが、最初からT9を買うつもりでしたし、だらだら交渉するのも性分ではないので。今は実際に手に取って説明書読んで、楽しいばかりです。これから解らない事が出てくると思いますので、その時はまた、ココに書きますので皆さん教えて下さい。ヨロシクお願いします。
0点
価格コムの登録店とくらべて、かなり安いですね。福岡県のどの支店
でしょうか?
書込番号:4682344
0点
購入おめでとうございます。
さっさと決断して使い倒すのが一番です。
私はケースに入れると取り出しも面倒なので、首からぶら下げて胸のポケットに入れています。
手ブレ補正のおかげで失敗の確率が随分下がったような気がします。
4個目のコンデジですが一番気に入っています。
発色も素直でSonyとして久しぶりのヒット作だと思います。
書込番号:4682350
0点
じじかめさん、東京もなかさん、お返事ありがとうございます。私が購入したのはキタムラの福岡天神店です。多分どなたが行かれても少し話せば私と同じ金額になると思いますよ。今日のAM5:00までカメラいじくっていたので今さっき起きました。お返事遅れましてすみません。これからも宜しくお願いします。
書込番号:4682903
0点
ソフトバンク福岡さん、情報ありがとうございます。
二軒まわってということなので、「福岡市の天神か筑紫口のお店かな?」
とは推定していたのですが、これから購入したい方のためにもなると思って
質問させていただきました。
書込番号:4683215
0点
ヨドバシカメラがアツイ!!本日32000円で購入しました。
ヨドバシカメラは交渉すればかなり安くなりますね。
書込番号:4683250
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
古いデジカメの買い換えに、私もT9をねらっていますが、皆さんはどれくらいの容量のメモリスティックDuoを一緒に買っているのでしょうか?(古いデジカメの買い換えなので余り良く具合が判りません)。
ねらいとしては512Mbか1Gbで悩んでいるのですが、皆さんは512Mbで不便を感じることはないんでしょうか?旅行とか、二日間のデータを入れれるくらいの容量もほしいような。。。是非具合教えてください。
0点
↓こちらに容量に対する撮影枚数が記されています。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T9/spec.html
T-shockさんの撮影スタンスによって必要容量を決めて下さい。
6M・ファインがベストですが、6M・スタンダードでも良いと思います。
書込番号:4681586
0点
T-Shockです。早速のレスどうもありがとうございますm(_ _)m。とれる枚数、詳細な記載があるのですね。見る限り、1Gがほしくなってきました(^_^;)。
書込番号:4681619
0点
私は動画も結構撮る場合が多いので
2Gのハイスピードを購入しました。
動画を撮る可能性があるなら多いほどいいです☆
書込番号:4686782
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
今使っているデジカメが壊れてしまいcyber‐shotのT7とT9
どちらかの購入に悩んでいるのですが
主な使用法は外で風景などシャッターチャンスがあれば
撮って楽しんでいます
室内撮影は稀にあるぐらいです
上の使用法でT7でも大丈夫ならT7を買うのですが
学生なのでお金の問題が・・・
撮影に苦労すると意見がありましたら
頑張ってT9を買おうと思います
どなたかアドバイスよろしくお願いします
0点
風景でも夕暮れ時なんかはかなりシャッタースピードが落ちたりします。
そういった時にはやはり手振れ補正機能があるT9の方が有利かと思いますよ。
書込番号:4680926
0点
買ってからあっちの方が良かったかも…
という感情を抱かないで済むのはT9です。
手ブレ補正の有る無しは大きいと思います。
ここで表示されてる価格差が1万も無い事を考えると、
価格差以上の価値があると思います。
書込番号:4681183
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






