サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:12件

現在SONYのDSC−P10を使ってます。
室内競技(空手)の撮影によく使いますが、何せ動きが早いので、シャッタースピードが追いつかず、決定的な瞬間が撮れません。
(スポーツモードでは暗くなって撮れません・・・)
このT9の性能はどうなんでしょうか?
また、お勧め(できればコンパクトサイズ)機種はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:4630512

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/04 21:18(1年以上前)

P10に比べればT9は室内競技にも強いと思いますが…T9よりもフジのF11(F10)がよろしいかと思いますよ。
コンパクトタイプでは一番シャッタースピードが稼げそうですね。

書込番号:4630648

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/04 22:13(1年以上前)

>何せ動きが早いので、シャッタースピードが
>追いつかず、決定的な瞬間が撮れません。
シャッタースピードという点では、やはりF11になるでしょう。ただ、室内で期待するほどシャッタースピードが上がるかどうか?というところではありますが。

シャッタースピードだけでなく、連写が得意な機種を候補に入れてみてはいかがでしょう?スポーツを撮影するなら、その方がベストショットを得られやすいのではないでしょうか。その分、余計なものも多く撮れますが、それは削除すればいいことですし。

で、連写が得意な機種というと…今、どれなんでしょうね?以前は京セラのファインカムが得意としていたんですが、もう撤退してしまったし…。どなたか知りませんか?(答えにならずすいません)

こう考えると、コンパクトで手ブレに強く、高感度で連写にも強いってな機種が出たら、最強だと思うのですが。

書込番号:4630871

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/04 22:34(1年以上前)

連写で調べると、F11は3枚、T9は7枚だそうです(6M、ファイン)。
連写だと、リコーのR3もいいようですね!シャッター押してから2.2秒のシーンを16コマ、となってます。

T9もそこそこ連写では使えそうですが、空手の試合など、動きが速いシーンでどこまで使えるかはわかりません。

…で、実際に室内で、どれくらいのものかT9の連写、使ってみました。連写モードにすると、自動的にフラッシュなしの設定になるんですね。で、シャッター押してみると…スポーツの試合を撮るには、ちとキツいかな…シャッター間隔がもうちょっと速いといいかな、という印象。なお、「連写」とは別に、「マルチ連写」というモードありますが、こちらもフラッシュなしで、さらに画質は1Mで固定されてしまいます。

まぁ、あらかじめ撮る対象にAFロックしておいて、いざ!という時にシャッターを切る…と、いう方法も、シャッタースピード速ければ使えるでしょうが、失敗も多くなると思います…(←経験済みの者より)

書込番号:4630947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/05 00:29(1年以上前)

R3の16コマの連写って
リコー伝統の一枚の画像を16分割する物だと思います。

モニターで見る分には、良いかもしれませんが
プリントは、ちょっと厳しいかもしれませんね。

望遠端で使うとして
F11でも難しいと思います。
まだ、FUJIのS5200の方が
シャッタースピードは稼げると思います。

書込番号:4631421

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/12/05 10:50(1年以上前)

>シャッタースピードが追いつかず、決定的な瞬間が撮れません。

この部分ですが、、、
シャッタースピードが遅くて被写体の動きがブレてしまい台無し・・・なのか? 
「バッチリ撮った!」と思っても、その後のシーンだった・・・みたいなタイミングのズレなのか?

どっちでしょう? (^^;;

書込番号:4632093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/12/05 17:39(1年以上前)

動きが早いのをちゃんと撮りたいならF11の方が無難な気がします。

書込番号:4632776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/05 19:27(1年以上前)

みなさん。本当にありがとうございます。
こんなにたくさんのアドバイス、感動です。
みなさんのアドバイスをもとに、私なりにしらべましたところ、「ISO(感度)」の値にポイントがありそうです。(違ってます?)
お勧めが多かったのがF11でしたが、これはISO1600ことです(他は400が多かった)。でも、それと同じ値で薄型なのが「フジ Z2」ってのでありました。
今はこれにしようと考えてます。

書込番号:4632996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/05 19:36(1年以上前)

それから、連写のアドバイスもありましたが、連写で撮影すると画質(画素数?)は落ちると認識してますが、間違ってますか?
やはり高画質で撮りたいです。
>「バッチリ撮った!」と思っても、その後のシーンだった・・・みたいなタイミングのズレなのか?
→そのズレでなく、蹴りでも突きなどの早い動きでは、ブレ(?) てしまうんです。わかりますか・・・

みなさん、ありがとうございます。

書込番号:4633023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15954件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2005/12/05 19:50(1年以上前)

FinePix Z2のサンプルを置いています。
http://photos.yahoo.co.jp/yokochin3613/

私としては、Z2のISO1600は使いたくありませんが非常用なら。
それと被写体ブレのサンプルも置いてますから、このブレの事ですよね?

連写について画質どうこうは機種によります。

書込番号:4633062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/05 20:06(1年以上前)

そのとおりです。
こんな感じで手足がぶれてしまいますので、蹴り、突きなどの決定的瞬間が撮れないんです。
この被写体ブレのサンプルは・・・Z2?? ではありまんよね?

書込番号:4633120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/05 20:08(1年以上前)

>Z2のISO1600は使いたくありません

とは何故でしょうか?・・・

書込番号:4633126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15954件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2005/12/05 20:17(1年以上前)

サンプルを等倍表示してみてください。
チョット油絵チックでしょ?

被写体ブレの方は低感度で撮影した手ブレ補正機能付きカメラです。

書込番号:4633152

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/12/06 13:05(1年以上前)

もうZ2で決まられたみたいですね(^^)

>それから、連写のアドバイスもありましたが、連写で撮影すると画質(画素数?)は落ちると認識してますが、間違ってますか?

京セラの機種などで、連写時に通常よりも圧縮がかかって画質が落ちたり、連写モード時は画像のピクセル数を落として・・・という機種もあります。 ただ、2〜3コマ/秒などの「普通」程度の連写速度だと、特にそういう処理をする事が無いのが殆どです。
秒間に5コマとか10コマ前後とか・・・
(秒間15コマとか出来る機種とかに一部例外的なのもありましたが・・・)


>「バッチリ撮った!」と思っても、その後のシーンだった・・・みたいなタイミングのズレなのか?
→そのズレでなく、蹴りでも突きなどの早い動きでは、ブレ(?) てしまうんです。わかりますか・・・

わかりますよ(^^)
ですから選択肢に↓を書いていたじゃないですか(^^)/
>シャッタースピードが遅くて被写体の動きがブレてしまい台無し・・・なのか? 

最初の質問が、レリーズタイムラグからくるものなのか?それともシャッター速度の遅さからくる被写体ぶれなのか?について判断出来ませんでしたので書いた次第です。


なにはともあれ、新しく購入されたデジカメで頑張ってみて下さい。

書込番号:4635020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T9買いました。

2005/12/04 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:8件

金沢のコジマで34,800円で買いました。
今までP1の3.3Mを使っていましたが、5年も経ち最近の高画質があまりにもきれいなので購入機会を伺っていました。
ヤマダでは、いくら交渉しても37,700円止まりだったので。
もう少し下がればもっとよかったのですが。
CANONやCASIOも検討しましたが、長年SONYを使ってきたし、それとやっと手振れ防止機能がついたし。
今は満足しています。
これから子供を撮りまくります。
では。

書込番号:4629998

ナイスクチコミ!0


返信する
kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2005/12/04 19:53(1年以上前)

栃木のコジマでも34,800円でした。
値札にはメモリースティック256M(MSX-256S)がついて
38,000円だったので、
「メモリースティックは要らない」と言ったら
この値段をすぐに提示しました。

買おうと思ったら
「シルバーしかない」とのことでやめました。

書込番号:4630359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/12/04 21:36(1年以上前)

512Mのメモリー6,000円を追加して購入しました。
黒もあり黒を検討しましたが、今までの経験からキズが付くと目立つのでやめました。
確かに周りもT9に限らずシルバーのカメラを持っている人が多いですね。
買ってみて自分はシルバーでよかったです。

書込番号:4630712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

T9購入しました!

2005/12/04 01:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:6件

アドバイスくださった皆さん、どうもありがとうございました。

本日広島のヤマダ電機でT9を購入しました!
私は1000ポイントも持っていなかったので、残念ながら1.6倍キャンペーンには当てはまりませんでした。なので、37700円で現金払いとなりました・・・
多分コジマで買った方が安いんだと思うんですが、なかなかコジマまで行く機会もないのでヤマダで決めちゃいました。

お店でも迷いに迷ったんですが、今まで使っていたP2が小カバンには入らず持ち歩きがおっくうになった事と、ブラックが欲しいと思っていたんですがZ2の方は指紋がベタベタつきそうで・・・T9に決めました!

買ったからにはどんどん撮りたいと思っています♪

将来的に一眼デジも欲しいと思っています!
また購入時にはアドバイスお願い致します。

書込番号:4628442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/12/04 01:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

銀ですか、黒ですか?。

ビシバシ使って、是非サンプルをUPして下さい。

書込番号:4628464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/12/04 02:01(1年以上前)

UPはここへお願いします。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4587344&ViewLimit=0

書込番号:4628471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/04 02:28(1年以上前)

ありがとうございます!

色はブラックにしました。シルバーもいいな、って思ったんですけど私の周りはシルバーが多くて・・・。同じになるのもイヤだな、って思ったんですよ。
このマットブラックはステキですよね♪

UPですね・・・私に出来るか不安ですが頑張ります!

書込番号:4628517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度4

2005/12/04 08:04(1年以上前)

犬ごころさん
購入おめでとう。

さあ、今からはあなたが迷える子羊の背中を押す側に回ってください。

なお、デジカメケースはダイソーでちょっと厚めですがちょうどいいのがありますよ(75mm×115mm位)。
それと携帯用のフリーサイズの液晶保護シートも便利。
これは縦方向がちょうどSONYのロゴにかからないサイズですが105円で2枚組なので良しとしています。

書込番号:4628747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/04 08:38(1年以上前)

>私の周りはシルバーが多くて・・・。同じになるのもイヤだな

ご購入おめでとうございます。色を選ぶのも苦労(黒)しますね?

書込番号:4628797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/04 09:32(1年以上前)

>色を選ぶのも苦労(黒)しますね?
色を選ぶのも黒(苦労)しますね? の方が良かったかもですね^^;

書込番号:4628880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/12/04 11:52(1年以上前)

座布団の数 F2→10Dさんに勝ちましたか?。

書込番号:4629196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/04 15:06(1年以上前)

ヤマダ君が持っていく(?)ので、なかなか貯まりません。(意味不明)
駄レス失礼致しました。

書込番号:4629622

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/04 22:46(1年以上前)

犬ごころさん、購入おめでとうございます!
確かに、T9ならカバンに入れやすいどころか胸ポケットに入れても違和感がないほどですので、今までより持ち運べる範囲が広がることでしょう。

しかし、それだけに注意も必要ですね。
私は上着の内ポケットに入れておいて、その上着を脱いでイスにかけておいたのですが、上着がくずれて下に落ちてしまい、その時先にポケットからT9が落下!幸い、落ちた場所にベンチコートが置いてあったためクッションになり、事なきを得ました…。ケースもあった方がいいですね。

画質に関しては、申し分ないでしょう。高感度も、非常用&L判印刷で考えれば、全然使えます。お互い、どんどん使いましょう!

書込番号:4630996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/04 23:34(1年以上前)

cypress-screwさん、じじかめさん、陰性残像さん、花とオジさん、kt3908さん、

ありがとうございます!

何枚か暗所で撮ってみて・・・感動しましたッ!今までは何が写ってるのかも分からないほどだったのに、とってもクリアです!

デジケースまだ買ってないので参考にさせていただきますね。どんなのが良いか迷って買わなかったんですよ。

色選びは大変クロー(黒・苦労)しましたよ(笑)
とっても気に入ってます!

今後とも是非相談させて下さいね。
宜しくです!!

書込番号:4631186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2005/12/05 01:00(1年以上前)

とにかくT9欲しいモードでして、、、
暮れからお正月にかけての家族旅行にどうしても持って行きたいっ!!
コンパクトデジは昨年暮れの忘年会の余興でもらったのがあるんですが
・・・でも、T9欲しい。
で、問題は「色」なのであります。
銀にするか、黒にするか、でありますが、
夫婦と乳飲み子の家族構成だと、どちらがいいのでしょうや、
(どーせ、好きな方を買えば〜、と言われるのは目に見えておりますが、)

書込番号:4631525

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/05 10:11(1年以上前)

鬼子母神さん
「好きな方買えば」ですね・・・。

個人的な見解から行けば黒です。
理由は黒が好きだからです。
携帯も黒が多いし、初代のデジカメも黒でした。

妻も黒が割と好きなので問題ないです。
シルバーはいかにもデジカメ、って感じですね。

こんな感じでしかアドバイスできませんがどうでしょう(汗)?

書込番号:4632038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/05 12:04(1年以上前)

>鬼子母神さん
ご自分のファションに合う色がいいかと思います。
シルバーでちょっと高級感を出しセレブ風な家族か、ブラックで精悍さをだしちょい悪風な格好いい家族か…鬼子母神って目白なのでやっぱりセレブ風? でも、池袋近いのでちょい悪?

書込番号:4632199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/05 12:06(1年以上前)

目白ではなかったですね。池袋です。間違えました。m(_ _)m

書込番号:4632201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2005/12/05 13:01(1年以上前)

買いましたァァァァァ〜〜〜!!!
で、今帰社。えへへへ。
で、黒、黒、黒で〜す。
結局ダーリンのひと言「黒なら俺半分出す。」
なんともはや「打算の女」丸出し。

まっ、しかしあたしのbabyも男の子だし
寝顔見てたら、多分将来は妻夫木クンみたいな
シャープで端正な顔立ちしてるし、、、
シャープなカメラといへば、「黒」ですよね。うふふふ。

ねねここ殿
あたしゃ〜、小田急で川を越えたあたりです、、、。
セレブ・・・・・うっ、重い響き。

書込番号:4632318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/05 14:54(1年以上前)

>小田急で川を越えたあたりです、、、。
そうでしたか。反町、松島一家をイメージしておきます…

書込番号:4632485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラが安い

2005/12/04 01:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:4件

12月5日〜8日までヨドバシカメラ梅田(全店かも)で純正カメラケース同時購入で店頭価格から20%引き+ポイント13%〜23%付の特価します。例ソニーT9:37440円(20%引き後)+ポイント13%、フジF11:39800円(20%引き後)+ポイント18%、キャノンIXY700:42240円(20%引き後)+ポイント15か18%などです。

書込番号:4628400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/04 22:25(1年以上前)

純正ケースっていくらくらいするんですか?

書込番号:4630902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5110件Goodアンサー獲得:719件

2005/12/04 22:53(1年以上前)

その「純正ケース」には、スポーツパックはやはり含まれないんでしょうか?
本日、キタムラとジョーシン(いずれも南大阪エリア)で「T9+512MB+スポーツパック」でいくらになるか確認してみたところ、どちらも53,800円との回答でした(キタムラはあと1,000〜2,000円ぐらいが限界とのことでした)。
私としては、せめて5万円を切って欲しいのですが、もし、この純正ケースに含まれるのであれば、実質48,000円を切ることになりそうですね。

書込番号:4631022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/04 23:36(1年以上前)

純正ケースは2300円〜4000円の間で2,3種類でてます。もしかしたらT9用がまだ発売されていないかもしれませんがその時はT7、T5用でもいいと思いますよ。(ソニー純正だから)スポーツバックは出てなかったと思いますよ。又純正ケースもポイント13%付きますよ。

書込番号:4631195

ナイスクチコミ!0


mitakeさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/04 23:59(1年以上前)

12月5日〜8日までの梅田店でのスペシャルDAYでの特価情報かと思いますが、カメラ本体も20%引きになるのでしょうか?
ヨドバシの折込チラシでは、「コンパクトデジカメと専用ケースを同時にご購入いただくと、専用ケースを店頭表示価格から20%引いたします。」と記載してありましたので、専用ケースのみが20%引きになるものと理解していましたが?店頭か電話等でご確認されたのでしょうか?

書込番号:4631290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5110件Goodアンサー獲得:719件

2005/12/05 23:32(1年以上前)

私も本体がそんなに安くなるとはちょっと信じがたく、同店に確認してみましたが、やはりケースのみ20%オフになるとのことでした。
具体的な数字を書かれていたので、もしかしたら…と思ったのですが、残念です。

書込番号:4633896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーチャージャーが・・・

2005/12/04 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:14件

先日、T−9を購入しバッテリーを付属のバッテリーチャージャー
で充電したのですが何時間充電してもCHARGEランプが消灯しません。
説明書を見ると充電終了時は消灯する様、記載が有るのですがこれは不良品なのでしょうか?
充電はちゃんと出来てるのですが・・・この様な状態で返品交換された方はいますでしょうか?

書込番号:4628390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/12/04 01:41(1年以上前)

定格何時間のところ、何時間充電されましたか?。

最初の充電では定格の倍くらいかかる事もありますが、電池かチャージャーのどちらかの不具合の可能性もありますので、確認後、購入店に相談されるのがいいと思います。

書込番号:4628418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/04 02:16(1年以上前)

早々にご回答有難うございます。
満充電時間は220分で実用充電時間が160分でした。
説明書には実用充電時間で消灯するとの記載が有りました
ので360分程充電したのですが消灯しませんでした。
何度か充電してみても消灯しない様でしたら購入店に相談
して来ようと思います。

書込番号:4628502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/12/03 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:131件

αSweet DIGITALのサブ機として、本日購入しました。
購入店は、大阪にあるカメラのキタムラ。
店頭表示:41800円
一声:38800円
コジマが安いという噂やで〜:36000円
となり、手を打ちました。

メモリは別店舗でPSP用の1GBを購入予定。

特価情報というほどではないかも知れませんがご参考まで。

書込番号:4628101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/04 09:26(1年以上前)

36000円から、壊れたカメラの下取りを依頼してみればよかったですね?

書込番号:4628869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング