サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したみなさんへ質問です

2005/12/02 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

T9を購入していろいろいじってます、特に不満も無くバランスのとれた良いデジカメだと思います。
で、ちょっと気になることがあったので購入した皆さんに質問です
十字キー(十字キーと言うか・・・メニュー等で上下左右に指定位置を移動するキー)の反応が少し遅いような気がするのです、例えばメニュー移動時、上に2回押しても2段移動せず、もう一回押差無ければいけないときがあるのですが、皆さんのはいかがでしょうか?店頭に置いてある展示品をいじってみたのですが、スムーズに動くような気がしないでもないのですが・・・個体差があるんでしょうか?みなさんのT9はどうですか?

書込番号:4623069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/12/02 04:32(1年以上前)

そんなもんだと思いますね〜。
特に暗い場所でモードを変えたりするとぎこちなくなるかも?

書込番号:4623481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/02 11:21(1年以上前)

それですが、項目全体がスクロールする時は
早くボタン押すと追いついて無い感じはありますね
CPUを速くすれば良いのでしょうが
むしろ、その分、消費電力を抑えてあるのでしょうから
これでいいと思います。

ところで、私も質問なのですが、購入時にバッテリーって
充電された状態でしたか?フル充電でも無いですが、
内蔵メモリー分ぐらいは充分使えてたようなので。

書込番号:4623838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/12/03 10:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。個体差でなく、だいたいこんなもんみたいですね。仕事で遅かったので返信が遅くなってすみません。
皆さんの回答で安心しました(^^
ところでバッテリーの充電についてですが、私は購入時、液晶保護フィルムやら説明書やら読みながらすぐにバッテリーを充電してしまい、一通り説明書読んでからカメラにバッテリーをいれたので、充電されてたのかどうかはわからないです(・・;
ただ私の兄がZ2購入した時に一緒にいたのですが、車の中で電池をすぐに入れてすぐに動いてました、残量は満タンではなかったようですけども・・・お役に立てなくてすみません。

書込番号:4626253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

T9を33,400円で購入

2005/12/01 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:8件

T7とフジZ2を使っておりますが、Z2は液晶の視野角がやや
狭いのと 
T7でISO64で手ぶれなく撮れる状況でも、Z2はISO値が200
400 時には800にまでやたらに上がり画質がやや荒くなる
ので、Z2からISO値を抑えた高感度 手ぶれ補正機能を
備えたT9に乗り換えようと、

11月25日付けの{4606715}ヨッシーママさんの
コジマ電気で本体33,400円で購入の記事をコピーして
近くのコジマ電気で見せた処気持ち良く33,400円にして
いただきました。

T7のスライドカバーは取って付けたような洗濯板 
障害物で手 指 物が当たったり摺れたりつっかかったり
しただけでパカパカ開くので腫れ物を扱うようですが
本体が薄型であるため捨て難い。
T9のスライドカバーはやっと障害物でない他社並みの本体一体型となったので愛用できそうです。

ヨッシーママさんありがとうございました。

書込番号:4621308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/01 16:43(1年以上前)

記事をコピーとは「くちコミ」の内容をコピーということですか?
この価格ならコジマで即買いしようと思うので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4621893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/01 21:18(1年以上前)

今日、コジマでT9かZ2どっちを買おうかと迷って結局T9を
買いました。
カメラ本体とメモリ512と合わせて40000円でした。

書込番号:4622459

ナイスクチコミ!0


arena324さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/03 22:32(1年以上前)

コジマのどこの支店でかったのでしょうか?
月曜日に先月秋休みで貯めたお金があるので
T9を買おうと思ってます、
放課後 新宿にできた キタムラで交渉してこようと思います

33400円って難しい価格だと思いますが、トライしてきますね。

書込番号:4627868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/12/04 10:08(1年以上前)

> コジマのどこの支店で買ったのでしょうか

奈良県内のコジマ店でヨッシーママさんの記事を印刷
したものを見せてこの価格になりませんかと尋ねた処
T9本体のみ購入33,400円クレジットカード払いでOK
して頂きました。
現金値引きの店は、ポイント制の店のポイント分が
原則値引き分のようですがコジマ店はいつもそれ以上
になります。
当地のキタムラ店では期間限定38,500円で販売して
おります。

書込番号:4628957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち具合

2005/12/01 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:33件

店頭で撮影したり液晶画像をズームなど拡大したりして見ていると結構電池の消耗が早い気がしました。ソニー製は残量時間が表示されるので使用5分で残量60分が一気に30分に減っていました。よくいろんな家電店で見ようとすると結構バッテリー切れが多いです。実際使用されている方いかがですか?イメージとしてパナのFX7のバッテリーの持ち具合と同じいったイメージですがいかがでしょうか?液晶の画素があがっているので撮るだけならCIPA規格で約240枚だそうですが実際は?

書込番号:4620769

ナイスクチコミ!0


返信する
貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/01 07:58(1年以上前)

私もT9を購入し撮影したり嬉しくてショーで遊んだりしていますがそんなに早くはバッテリーは減りません。結構、表示の残量は正確だと感じています。また、妻がFX7を持っていてよく借りていましたがFX7よりは全然よいと感じました。(FX7は消耗が早いと感じていた。)

書込番号:4621151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/01 19:22(1年以上前)

こんにちは

購入予定で、心配になっている人がいるとアレなんで
コメントを。

To: アナリスト2さん
    もしも、以下の内容では絶対に違うぞ!という
    時は、ごめんなさい。
    (気を悪くなさらないで下さいね)
    
インフォの残量時間が、5分やそこらで残量60分
から30分になったとのことですが、同じモードで
比較したのでしょうか?
おそらく、PLAYモードで確認した祭に残量60分で
MOVIEモードに切り替えて確認した祭に、残量30分
になっていたのでは?
知っている人は知っていますが、残量表示は単純に
Battの残量を表示しているのではなく、そのモード
で使い続けた場合の残量の表示をしています。
ですので、電力が少ないPLAYモードとMOVIEモード
では、残量表示が異なります。(STILLモードも同様で、
そうしないと、単純にBatt残量を表示していると、その
モードでの使用時間目安が、大幅にずれるので。)

ちなみに、手ブレ機能が追加されているのに、CIPA規格
でのスタミナ240枚と同じなので、Battの持ちが悪いと
は思わないですよ。
(T5使用での実感からは。)

書込番号:4622206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/12/01 21:28(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。MOVIEモードにしていたかもしれません。ただ撮影時に液晶画面を見ているとリアルタイムで減っていく感じがしたので心配しただけです。純粋に撮影だけなら200枚くらい余裕で撮れそうですか?

書込番号:4622480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/01 23:14(1年以上前)

こんばんわ

To: アナリスト2さん

どのモードでも電源ONして、5秒ぐらいで残量表示が出ま
すが、取説にも記載されている通り、1分ぐらいは正確な
情報入手までに必要そうな感じです。
ONして、60分と表示されたのに、10秒も経たないうちに
59分になり、更に40秒程度で58分という感じになることが
ありますね。
なので、最初はずるずるっと残量が減っていくように感じ
るかも。
→ この辺の最初の変動を見たために、モード切替時の
  大幅な残量変化をリアルな感じで受け取ったのかも
  知れませんね。
  (正確な残量表示は、Infoのいいとこだけど、
   それだけに残量の数字は気になりますもんね。)

実際のスタミナはどんな感じなの?というのに対しては、
CIPA規格で比較すれば、T9が240枚でFX-7が120枚で
すから、まるで違うと思いますよ。(FX-9は、270枚
ですがね。)
感じ方は人それぞれですし、使用条件(ズームとかストロボ
とか)もいろいろなので、何とも言えませんが、T9と同じ240枚
のT5を使用している分には、不自由を感じていませんよ。
(200枚が余裕かと言われると、気にしたことないので...。)

書込番号:4622863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/12/03 21:48(1年以上前)

はじめまして、アナリスト2さん 。
バッテリーのもち具合ですが。

T1で使っていた古いバッテリーを、フル充電してT9へ使用した時です。
水族館で丸一日撮影して330枚程(それ以上だと思います。)撮影できました。
(T1のときも仕様書?取り説?に出ていた枚数より、沢山撮れました。)
その時の使い方は、ズームとフラッシュをあまり使わなかったと思います。
カメラはオートかISOを最高に上げての二通りで撮っていました。
電源(撮影)は、入れたり切ったりです。
撮影枚数がうろ覚えなので、自信がありませんが仕様書?の条件より沢山撮れます。

私カメラは素人なのですが、参考になれば幸いです。

書込番号:4627729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2005/12/01 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

先日、DSC−T9買っちゃいました!
コジマ・ジョーシン・ミドリ電化・ヤマダ電機の店員さんに価格を聞いて回った結果、ヤマダ電機で買いました。
¥37,700.−(クレジット一括)
クレジットで購入するので、ポイント分引いてくれたんだと思います!

他のお店と違って、ヤマダ電機さんは、すぐこの価格を出してくれたので、即決めでした。

予算的には4万円以下だったので、嬉しいです♪

書込番号:4620620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/12/01 00:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いい買い物をされましたね。
ビシバシ使って、是非高感度撮影や手ブレ補正効果のサンプルをUPして下さいね。

書込番号:4620665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/01 00:53(1年以上前)

有り難うございます。
頑張って使いこなしたいと思ってます。

書込番号:4620785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモステ選択

2005/11/30 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 豚太郎さん
クチコミ投稿数:28件

MSX-M1GN、MSX-M1GS、MSX-M1GSTと多種ですが
T9の場合にはMSX-M1GSTで十分でしょうか?

書込番号:4620530

ナイスクチコミ!0


返信する
風上さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/01 01:54(1年以上前)

T9なら、1GBは欲しいところですね。

MSX-M1GNのようなハイスピードタイプは、
対応製品がないと能力を最大に引き出せないので、
多くの場合、通常のものでよいと思います。
対応製品は、以下を参照して下さい。
http://www.sony.jp/products/ms/compatible/index_degicom.html

MSX-M1GSは生産完了して、後継のMSX-M1GSTになっています。
たまたまMSX-M1GSの在庫等があっても、
読み書き速度が遅いので激安でもなければやめた方が良いです。
速度については、以下を参照して下さい。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051108/ggl.htm

上記の記事にある、PSP-MP1Gは値段がこなれているので、
お持ちの製品のMSスロットが対応しているなら、
買いかもしれません。

書込番号:4620927

ナイスクチコミ!0


スレ主 豚太郎さん
クチコミ投稿数:28件

2005/12/01 23:49(1年以上前)

PSP-MP1GとMSX-M1GSTに違いはあるのでしょうか?

書込番号:4623000

ナイスクチコミ!0


SK2000さん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/02 02:06(1年以上前)

皆様に質問です。
メモリースティックの容量によってデジカメ本体の起動時間が違いませんか?

自分の持っているのは初期型(紫色のやつ)の32Mと216Mです。
32Mの方が明らかに撮影できるまでが早いのですが、
メモリースティックPROや、High Speedだと起動は遅くありませんか?
お持ちであれば、違いなどをお聞かせください。

また、High Speedの方が、起動?、撮影、転送に関しては、
使った感じはPROよりも早いですか?
値段と相談ですが、体感あまり差を感じないのであれば、
PROで妥協しようかとも考えております。

PSP-MP1Gも数値上早そうですが、
体感速度はどうなんでしょうかね。。。

書込番号:4623389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/02 11:52(1年以上前)

メモリーの速度ですが、連写機能でちょっと試してみました
最高画質(6M)で5枚連写した後の書き込み終了するまでの
時間を測りましたが、

内蔵メモリー 15秒
MGN−1GS 5秒
純正16MB  8.5秒

2回ずつ試しましたが、そんな感じでした。
起動時間は、特に分かりませんでしたけど
もしかして完全に消去してあるメモリーカードに
¥DCIMフォルダを作成してる時間なのでは?

他のメモリーカードお持ちの方も、レポート頂けると嬉しいです。
多分、次に買うのは安いPSP用になると思うけど(笑)

書込番号:4623878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/02 11:54(1年以上前)

上の投稿メモリーカードの型番ですが、
MSX−M1GSでしたので、訂正しておきます。

書込番号:4623884

ナイスクチコミ!0


風上さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/04 10:43(1年以上前)

豚太郎さん

私は特に違いは感じません。対応製品の違いが不安でしたら、
上記一覧表から確認されることをお勧めします。

SK2000さん

初期型のメモリースティックは遅いです。メモリーカード全般に
言える事ですが、容量増大とともに速度も向上しています。
ハイスピードタイプは、機器側が対応していないと、
使用する意味がありません。DSC-T9の場合、一覧表によると、
ハイスピードタイプは、使用はできますが、実効スピードには
制限があり、従来のメモリースティック PROと変わらないと
記述してあります。

書込番号:4629043

ナイスクチコミ!0


SK2000さん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/20 02:41(1年以上前)

風上さんありがとうございました。

容量増大とともに遅くなっているものかと思っておりました。
これで心置きなく大容量のものを購入できます。
本当にありがとうございました。

しかしT9とN1で未だ迷い中。。。

書込番号:4670496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T5と迷ってます…

2005/11/30 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 yukkykさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして☆

U30を2年ほど使っていましたが、先日一度修理に出したのと
さすがにズームがついたのが欲しいと思い次機購入を検討中です。

色々見ていたところ、T5のデザインにひかれたのですが
評価もよく画質が上?と思われるT9を見つけ迷ってます><

そんなにカメラには詳しくないので
ひとまず使いやすくて画像が綺麗なもの希望です…。


あと、もし他にお勧めの機種ありましたらお願いします。

書込番号:4620308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/11/30 23:14(1年以上前)

手ブレ機能が無くていいのなら、値段もこなれたIXY DIGITAL 55もおススメ。

書込番号:4620392

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/11/30 23:31(1年以上前)

T9なら手振れ補正&そこそこ高感度撮影でT5より格段にブレにくいですよ。
よってT9おススメします。

書込番号:4620455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2005/12/01 00:26(1年以上前)

こんばんは。

手ぶれ補正つき、
デザインのよりあか抜けた(主観ですが)
T9がよいかと。

ところでU30もなかなか
捨てたもんじゃないですよね。
是非、手元に残してあげて下さい。

あ、メモステは流用できないかも・・。

書込番号:4620685

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkykさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/01 00:29(1年以上前)

レスありがとうございます。

IXY DIGITALも気になってました。
(ひとまず)ズームがとび出るほうがいいなぁ、というどうでもいい理由ですが…;

やはりぶれにくいのは大事ですね。
ひとまず今度店頭で現物を見てみようと思います。

書込番号:4620695

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/01 01:52(1年以上前)

こんばんは
頑張ってT9にするのがいいでしょう。
軽量薄型はぶれやすいので。
 

書込番号:4620921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング