サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画撮影を試された方いませんか?

2005/11/19 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

FX9に傾いていた気持ちがグラグラしている私です。
どなたかT9の動画を試された方いませんか?
どの程度のものでしょうか?

書込番号:4590575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/19 20:10(1年以上前)

T9とN1の試し撮りを店頭でしてきました。
当方はFX9を持っていますが、個人的にはFX9の高感度動画が良いかな?結構暗い場所でも明るく撮れます。
T9とN1は明るい場所ならば問題無いと思いますが、暗い場所ではちょっときついです。

FX7とH1も所有していますが、一番良い画質で動画撮影した場合の比較はこんな感じです。

FX9>FX8=T9=N1=H1>FX7

個人的にはMPEG1の動画が好きなんで、今ならばT9かN1を買うでしょう。というか、欲しい・・・

地元のヤマダで、
 T9は46800円のポイント23%
 N1は58800円のポイント22%

参考までに・・・

書込番号:4590664

ナイスクチコミ!0


がりんさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/19 21:23(1年以上前)

>たぽたぽ2さま
ポイント23%のヤマダはどちらのヤマダですか?
うちのちかくのヤマダは8%と10%でポイント無しだとともに37,700円でした。売る気の無いヤマダ電機にはもう行きません。

書込番号:4590856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/19 22:04(1年以上前)

福島県の会津若松店です。
参考までに・・・

書込番号:4590995

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

2005/11/20 07:55(1年以上前)

たぼたぼ2さん、お返事ありがとうございます。

>T9とN1は明るい場所ならば問題無いと思いますが、暗い場所ではちょっときついです。

ですか。
TDRのイッツ・ア・スモールワールドとかハニーハントとかカリブの海賊とか静止画ではつらいところを記念のミニビデオ風に撮ってみようかと思っていたのですが残念ですね。
でもT9、魅力的です。

書込番号:4592023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/20 14:53(1年以上前)

>TDRのイッツ・ア・スモールワールドとかハニーハントとかカリブの海賊とか静止画ではつらいところを記念のミニビデオ風に撮ってみようかと思っていたのですが残念ですね。

夢心さん 、もう見ていないかもしれませんが・・・

私がFX9を購入した理由は、まさにそれです。
ハニーハントでは、FX7は動画が暗すぎて良く分かりませんでしたが、FX9ではバッチリでした。
スモールワールドは内部が結構明るいので、T9でも大丈夫でしょう。FX7でもDSC−V1でも、動画は綺麗に撮れましたよ。

カリブは内部が暗いので、T9では厳しいかな?おそらくFX9では問題ないでしょう。
バズライトイヤー位の暗さだと、FX9で動画撮影ギリギリですよ。

参考までに・・・

書込番号:4592774

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

2005/11/21 12:46(1年以上前)

たぼたぼ2さんへ

詳しい(悔しい?)情報ありがとうございます。
おおっ、そうだったんですか!

で、この驚きの意味はというと、T9買ってしまったんです。
情報どおり、名古屋のヤマダ(矢場町にある店)で、46800円のポイント23%でした。
なんか店員さんと話がはずんでしまい、気付いたら注文してました。ちなみに「黒」です。
来年1月末にTDRへ行きますので、T9でチャレンジしてみたいと思います。
ちなみに、FX9を選択しなかった理由は、
・シャッターの感覚がなんとなく手にしっくりこなかった。
・別の量販店で触ったときに、フラッシュのチャージに時間がかかった。
・みんなが持っていそうだから。
とか意識的な理由はありますが、実際は、T9に一目ぼれしたんですかね。
久々に「欲しい!」と思わせるデジカメでした。
まだ、静止画すら撮っていませんので、試した結果は別途レポートしたいと思います。 ありがとうございました。

書込番号:4595277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不良品

2005/11/19 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:22件

昨夕購入し、今日さっそく撮影してみました。
初期設定のまま(オート)で撮影したのですが、レンズの光軸がずれているのか、手ぶれ補正の不良か、ピントが中心より左上にあり、周辺は流れてしまいボケボケでした。
即、購入店のキタムラで交換してもらいました。こちらの個体は正常のようです。

書込番号:4590523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

室内の撮影で明るく撮れますか?

2005/11/19 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 okupokoさん
クチコミ投稿数:2件

現在、DIMAGE Xt を使っているのですが、室内での撮影などが、
友人のカメラなどと比べると、とても暗く
買い替えにあたって、そこを重要視したいのですが、
このカメラは、いかがでしょうか?
いま、LUMIXの FX9と比較していて悩んでいます。

店での液晶での比較では、よく解らないので
使用しているかたの意見が聞けるとうれしいです。

被写体は、赤ちゃんと 3歳児の撮影がほとんどです。
このような場合、F11がいいのかもしれませんが、
大きくていやだし、暗すぎなければいいので、
高感度まで必要ないかなとも思っています。

書込番号:4590262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2005/11/19 18:44(1年以上前)

大体どのカメラも露出補正で明るく写すことは
できると思いますよ。

書込番号:4590454

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/19 19:15(1年以上前)

高感度ってのは明るさというよりも
被写体ぶれに効果がありますよ。

私もXtユーザーですが、室内だと
赤ちゃんが動いてまともに撮れないので、
F10にしました。

F11が大きいならZ2はいかがでしょうか?

書込番号:4590538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/19 21:16(1年以上前)

okupokoさん こんばんわ
露出補正で+側 (明るい側) に設定すると その分シャッタースピードが長くなり、手ブレと被写体ブレが起きやすくなり、ブレ写真発生しやすいです。

高感度でもノイズの少ないFujiのF10, F11はその分有利です。
例えばISOを100から200に上げると、シッタースピードが1/10なら1/20 と1段分上がります

出来るならメモリカードを持って店頭でISO変更し ご自身のノイズ許容範囲を確認されるのがいいかと想いますが・・・

この辺しっかり確認してから購入されないと、またほしくなると思います

書込番号:4590840

ナイスクチコミ!0


スレ主 okupokoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/19 22:56(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
やはり、Fujiがお勧めですよね。
Z2は、あんまり見ていなかったので、今度見てみます。

いままで、動いているものを撮ることによるブレというのに
それほど、気にしていなかった
というか、動いているものは、ブレてあたりまえ
という考えでいて、
手ぶれ補正だけでいいかなぁと思っていました。
デザインや、XDピクチャーの問題で、Fujiが候補になりずらいのもあります。

一番、気にしているのは、昼間の室内など、
ちゃんと顔に光があたるような場所で撮ってあげれば、いいのでしょうけど
子供は、そんな都合よく移動してくれませんので、
いつも顔がくらったくなります。
でも、ほかのカメラ(IXY 600、Fuji F401とか)は、
うちのより、明らかに暗ったくなかったので、
カメラが変われば、よくなるかなぁというのが、買い替えの一番の動機です。
これの良し悪しは、なにで判断すれば、いいのでしょうか?

一応、T9も 高感度をうたっているし、
デザイン的にも、魅力的なので、いいかなぁと思っていました。
(あと、年末で期限が切れる、5000円分のsonystyleクーポンの使い道が
他にないのもあります)

メモリーカードを、店に持参するというのは、いいかもしれませんが、
SDしか持っていなく、Fujiも、Sonyも試せません。

もうちょっと悩んでみます。

書込番号:4591158

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/20 02:20(1年以上前)

私も赤ちゃんの撮影のためにデジカメを買い換えました。
それまではDIMAGEXtを使っていましたが、
どうにも失敗が多いため何とかならないかとF10を購入しました。
結果、成功率が格段に上がり、撮影する楽しさを憶えた妻が
毎日のように赤ちゃんを撮影しています。
購入前はやはり大きさを気にしていましたが、
外出時には必ずかばんに入れて持ち歩いているようなので、
特に気になっていないのでしょう。

T9の購入者の方々からの書き込みをもう少し見てから決めたほうが
よさそうですね。

xDピクチャーが問題になるならメモリースティックのソニーは
もっと問題だと思いますよ・・・。

書込番号:4591786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とっても気に入っています。

2005/11/19 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 H I R Oさん
クチコミ投稿数:2件

T5からの買い換えです。 まだ2日目ですが、正直予想以上に良いカメラだと思います。 手ブレ防止機能の気に入っています。

うまく表現できませんが、特によく使う製品については単なる性能だけではなく、デザインや質感も重要なポイントだと思います。 久しぶりに嬉しい商品に出会えたなあって感じました。 クリスマス、年末、年始、写真を撮る機会が増える時期を迎えますが、とっても楽しみです。

書込番号:4590046

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2005/11/19 16:32(1年以上前)

 良い買い物が出来て良かったですね。私も、T3からの買い増しを考えています。私にとってデジカメは、必需品で予備が無いと駄目なので、T9が故障したときの予備として、T3は、所持したままにしておこうと思うってます。

書込番号:4590162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/19 16:50(1年以上前)

よさそうですよね〜、T9...。
(単なる感想になりますが...。)

友達が、シルバーを購入したので、一緒に撮影会(?)
して、遊んで見ました。
(おいらは、T1とT5を持っています。)

手ブレ効果の確認目的で遊びにいったのですが、
画像チェック時の再生画像で感動!
撮った写真を仲間達と一緒に見る際に、パネルの
視野角が広いのと、明るくて色が濃いのが、うらやま
しかったです。
(T5も暗くないはずだけど、外での見栄えがまるで違うぞ?!)

デザインもシンプルでいいし、購入して、年末年始に
携帯して歩きたいとこだが、Tシリーズばかりコレクション
してもねー...(^^;
 

書込番号:4590207

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/19 17:25(1年以上前)

>T5からの買い換えです
>T3からの買い増しを
>T1とT5を持っています
みなさんすご過ぎます(笑)T5なんて、まだ出てからそれほど経ってないと思うんですが…。

しかし、同系列の前モデルとの比較、参考になります。
まだ、モックアップしか触ってません(実物あったが電池切れだった)が、以前のTシリーズに比べて、随分とホールドしやすくなりましたね!

R1といい、N1といい、ソニーが復活にすごいエネルギーかけてるなぁ…と感じます。これで、来年一眼も出てきたら、すごいことになるかも。

最近、フジのF10やZ1などの登場でそちらに興味がいってましたがAF速度の遅さがノイズの少なさより気になってしまい、満足できませんでした。AFも早いみたいで、久々にサイバーショットにはまりそうです。

書込番号:4590273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 04:00(1年以上前)

私もT9の黒が欲しいです。デザインもきれいですし、手振れもついてよいかと。

書込番号:4591904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

手振れ他社比較

2005/11/19 15:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:33件

今日コジマで再度手振れの出来栄えチェックしました。特に高感度でなく手振れ補正を採用しているパナのFX9とリコーのR3と比較しました。右手でボディを持って上下に振りながらシャターを押すという作業をして出来上がりを各機種の液晶画面でチェックしました。その際フラッシュ無しの室内撮影でした。その結果、FX9、R3、T9といった順に良かったです。というよりT9は手振れ補正は今一かと。無いよりは良いのではといた感じでした。最も高感度にも対応しているのはT9だけで薄型屈曲型レンズで手振れを採用した努力は評価しますし、これだけのテストでは全てを判断するのは間違いかもしれませんが。また液晶画面は一番綺麗でした。そして他社の一般的な機種と異なり液晶画面をズーム拡大して見ても全く画像が荒くならないで細かな字体までくっきり綺麗に見えていたのには驚きでした。

書込番号:4589996

ナイスクチコミ!0


返信する
dslerさん
クチコミ投稿数:15件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2005/11/19 15:30(1年以上前)

買った上での詳細な比較も無しに悪ってちょっと可哀想な気がするー

書込番号:4590026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2005/11/19 15:49(1年以上前)

故意に振り回しながらと、一生懸命ブレを抑えようとしながらさらに手振れ補正の恩恵もうけての撮影は全く別の物と思います。
メカの機構などは知りませんが、ブレの大きさ、サイクル、画角、SSなど、いろんな要素があるかと思います。

書込番号:4590067

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/19 22:56(1年以上前)

アナリスト2さんのやり方は、手ブレとはまた違うブレなのではないかと思います。片手で持って不安定な状態でどのくらい効果があるか?とかの条件の方がわかりやすいかと…。

このT9のCMのように、踊りながら急に止まって片手で撮る、というのもかなり無理がありますが(笑)

書込番号:4591157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/11/20 02:04(1年以上前)

過去に店員さんが手振れ効果としてやっていたので試してみました。これが全てでもないですがパナのAYUのCMように振ってみるのもいいのではないかと。無理やりではありますがFX9がブレナイで撮れているのが驚きでした。T9をけなしている訳ではありませんので、ただこういう見方もあるかと。デザイン、液晶、高感度、薄型スタイリッシュなど最新機種だけに魅力的な面も多く、あえてこの点だけは少し控え目で見てもいいのではないかと思いました。

書込番号:4591759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/11/21 22:57(1年以上前)

元々T1を所有していて、暗所に非常に弱くて使い物にならないのでパナのFX9に変えたものです。

FX9の方が良かったとの事で、ちょっとうれしいです。(あくまで部分評価だと思いますが、、)

私の思うに、相変わらずT9もレンズが暗い(F値3.5)から
駄目なのではないでしょうか?
いくら高感度といっても元のレンズが暗かったら意味がないのでは?と思ってしまいます。
まったくの素人なのでよく分かっていませんが、T1の時
レンズの暗さで泣いたので、そこが改善されていないのが
気になりました。どうなんでしょう?

また、フラッシュ撮影をする場合の到達距離の短さも気になります。あまりに暗い場所で、さすがにフラッシュ撮影が必要な時に、貧弱なフラッシュでやはり使い物にならないのでは?と思ってしまいます。どうなんでしょう?

書込番号:4596590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/11/22 01:54(1年以上前)

暗さではFX9の方が暗いイメージでした。高感度にも対応しているのでT9の方が明るい感じではありました。ただ手振れ機能はFX9の方が優れている感じですね。FX9の場合屋内で人物を映した時、人物はしっかりとブレずに撮れていましたが背景は暗い感じで、T9は逆に人物は多少ブレても背景も明るく撮れていました。T9は屈曲レンズなので暗いのはいたしかないところでしょうが、T1よりは高感度対応で確実に良くなっていると思います。

書込番号:4597145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/12/05 15:46(1年以上前)

>アナリスト2さん

>暗さではFX9の方が暗いイメージでした。

まさかカメラの液晶を見て判断されているのではないですよね?

書込番号:4632556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DSC-T9買いました〜

2005/11/19 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

DSC-T9と富士フィルムのZ2どちらを買おうか悩んで最終的にDSC-T9を選びました。

ケーズデンキでDSC-T9とメモリースティックデュオ(512MB)を43000円で買いました。

室内で赤ちゃんを撮影するのに使ってみました手ぶれ補正もいい感じですし、ズーム撮影も被写体がブレずに撮影できます。
薄暗い部屋での撮影もいいです。

気になったのは撮影した画像を見るとき画像にブロックノイズが出ます。すぐに解消されますけどね。

書込番号:4589799

ナイスクチコミ!0


返信する
kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/19 13:44(1年以上前)

ソニーのデジカメ特有の、画像を見る時に初め荒く画像が出るやつですよね。すぐに普通の画像になるっていう…なんでソニーってみんなこういう設定(?)なんですかね。別に気にならないからいいけど。

それにしても、T9、高評価続いてますね。自分も買いたい指数が急上昇中です。買っちゃおうかな?従来のメモステ使えないので、Duoも買わなきゃいけませんけど…。

書込番号:4589822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/19 14:29(1年以上前)

私は最初に見た帆船を写した高感度時のあの画像が
どうしても忘れられなくて…
あのドロドロに溶けた画像はダメです…
ですのでどなたかあれに近い状況で撮影サンプルを
上げていただけるのを待っている状況です^^;;;

書込番号:4589898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/11/19 18:10(1年以上前)

Caplio R3と最後まで悩み、友だちが先にR3を買ってしまったのもあってT9を買いました。
デジカメとしては*ist DSとCaplio GXがあるので、とにかく携帯性を重視した物が一つ欲しかった、と言うのも決め手です。

新宿西口ヨドバシで初めて値切り交渉。
すぐ裏にあるカメラのキタムラで、まず39800円と聞き、そのことをヨドバシの店員さんに告げると、同価格(店頭価格より7000円引き)プラス10%ポイント還元してくれました。
浮いたお金とポイントで1GBメモステも買えて大満足、って感じです♪


先程夕暮れにかけて30枚ほど撮影しましたが、確かにノイジーな感じもなくキレイ!それに手ぶれ補正も効果絶大です。

付属充電器がちょっと不満(充電時間長い)ですが、そんなことは全然気にならない感じで満足してます。

書込番号:4590377

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2005/11/19 22:31(1年以上前)

再生画像が最初粗く表示されるのは、再生画像がなるべく早く見られるように最初粗いままで見せて、実際の詳細な画像は一瞬遅れて表示される仕様です。

粗い画像のまま早送りして見たい画像を早く見たりできるよう利便性を考えているわけで、その分他社モデルより再生画像が早く見られるのですが・・

書込番号:4591071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング