サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機千葉中央店にて

2006/03/27 13:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:8件

前からほしかったのですが、ついに昨日購入しました。店頭表示価格は37,800円+25%のポイントでした。交渉して36,000円+25%のポイントでした。実質27,000円で買えました。さらに現在付いているポイントも1.3倍にて換算してくれました。

書込番号:4949485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/03/28 00:22(1年以上前)

うらやましい限りです・・ 同じヤマダ電機なのに店舗が違うと値段も驚くほど違うものですね・・ ちなみに私は会津若松店で二日間に亘って交渉しましたが、512MBのメモリースティック付きで42200円(ポイント10%)か、39500円(ポイントなし)が限界だと言われました。まぁ、近くにあるコジマ等他店には全く行かなかったので、交渉と呼べるほどのものではなかったのかもしれませんが・・ でも残念です。エレコムの液晶保護シートだけは無理を言ってサービスしてもらいました。でも嫌な顔ひとつせず二日間付き合ってくれた店員さんには感謝しています。

書込番号:4951432

ナイスクチコミ!0


ayumisamaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/28 19:30(1年以上前)

同じ千葉県ですが、幕張店で今日見積もってもらったら、GFゴルフさんと同じ値段でした。中央店に行ってみようかな…。

書込番号:4953242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最近

2006/03/28 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:42件

最近量販店、オークションで安くなってますね。そろそろ後継機が出るので処分の方向になってますね。ソニー専門店の人が言ってました。

書込番号:4952388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2006/03/28 12:44(1年以上前)

T10ですか?
でるならそろそろかな

書込番号:4952424

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/28 13:35(1年以上前)

4月にCanon の 900is 5月にFujiの F30 が控えてますから,
その対抗馬?でしょうか・・
 4月中に発表,5月下旬〜6月に発売と当方は推測しますが,
発売時期などをご存知の方がいらっしゃいましたら,
情報提供をよろしくお願いします。

書込番号:4952519

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/28 13:36(1年以上前)

自己レスです。

Canon は 800 IS でしたね。失礼致しました。

書込番号:4952521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/28 14:54(1年以上前)

PIEで発表せずに、4月発表は無いと思いますが・・・

書込番号:4952655

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/28 15:44(1年以上前)

>PIEで発表せずに、4月発表は無いと思いますが・・・

というかソニーはPIEにはブースそのものが無く、出品してませんでしたよ。

もしかするとこちらで発表があるかもです。

シーテック ジャパン 2006(旧エレクトロニクスショー)
会期;10月3日(火)−7日(土)幕張メッセ
http://www.ceatec.com/ja/2006/

書込番号:4952753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイバーショットステーションについて

2006/03/27 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:15件

これを買われた方、感想をお聞かせください。
充電する際に本体からいちいちバッテリーを取り出すのが不便なので、購入を考えています。その他の機能もあるので、購入理由はこれだけではありませんが・・ よろしくお願いします。

書込番号:4951309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちについて

2006/03/27 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

まったくの初心者なので すみません。
今T 9とFX01と迷っているのですが、
どちらがバッテリーのもちがいいですか?
旅行に持っていくことが多いので、長持ちするほうが
いいなと思っているんです。
ぜひアドバイスお願いします。

書込番号:4949308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/03/27 11:38(1年以上前)

T9  240枚
FX01 320枚

どちらとも長持ちすると思いますが。

書込番号:4949315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/27 11:39(1年以上前)

CIPA規格で、
T9=240枚。
FX01=320枚。
となっています。

仕様に関する情報は、それぞれのHPの仕様表に記述がありますよ。

書込番号:4949317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/27 11:49(1年以上前)

電池のもちより画質で選びましょう。

書込番号:4949333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/27 12:10(1年以上前)

予備の電池、充電器を持っていくのが安心かと。

書込番号:4949373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/27 21:41(1年以上前)

みなさん アドバイスありがとうございました!
まあ、すべては予備の電池持っていけば解決という話ですね。
ほんと失礼しましたー。


書込番号:4950655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/03/27 22:12(1年以上前)

海外旅行にT9もって行きましたが、1ギガのメモリーカード持って行ってたので自分では結構バシャバシャとったつもりですが、
充分でしたよ!
私も買うとき、この充電枚数、ビミョウかな?と少し心配でしたが、大丈夫でした♪
やっぱりスリムなのがどこでもスっとだせて、大げさじゃないので、とっても良かったです☆
レストランでもスライドを手元で下げて、食事をフラッシュなしでさっと撮って、鞄にまたスライド上げてしまう。
パパッとできて、自分はほんとにT9にして良かったと思っています♪

書込番号:4950796

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2006/03/27 22:32(1年以上前)

バッテリーの持ちを心配される方が多いようなのですが、旅行先とはいえ1日に何百枚も撮影する人はそうそういないと思います。それでは1日中休まずに写真を撮りつづけていることになりますからね(僕自身はそういう日もありますけど)。
宿泊先で充電をすればすむことですから、予備の電池を購入するよりもまず充電器を忘れないことが肝心かと思います。

書込番号:4950897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビックカメラの価格

2006/03/24 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 Castermildさん
クチコミ投稿数:12件

ビックカメラでの購入を考えていますが、昨日有楽町店に見に行ったところ、37,700円+ポイント15%(18%かも?)でした。なんで実質32,045円or30,914円ですね。
皆さんの情報を見ていると値引きを期待したいところですが、ビックカメラでの購入価格や、他店の最新情報をお持ちでしたら教えて下さい。

書込番号:4940682

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:43件

2006/03/24 17:25(1年以上前)

値引きする。

書込番号:4940695

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/24 17:32(1年以上前)

んー なぜに BICなのかなぁ・・?

 当方の経験ではありますが,
他店より1円でも安いヒナがあったら,店員に相談 ウンヌン
をうたってはいますが,ヤマダに比べると全く話にならない・・
 池袋も有楽町もですよ

 繰り返しますが,あくまで私の経験だけです。
しかも・・すごい時間を待たされた上(上と相談ウンタラ・・),結局,そういうことがBICで「当方」は続いたので,
BICで値切るのは時間の無駄と感じています。

書込番号:4940718

ナイスクチコミ!0


スレ主 Castermildさん
クチコミ投稿数:12件

2006/03/24 17:38(1年以上前)

職場の場所の関係上有楽町かアキバが便利なんです。
家の近所には郊外型量販店はないもんで

書込番号:4940742

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/24 18:07(1年以上前)

出向くのも面倒なら,そのBICや通販で買えばいいだけの話かと。
そこにいくまでの工数考えたら,そのまま買ったほうが安いかもね。

書込番号:4940810

ナイスクチコミ!0


KONIMINOさん
クチコミ投稿数:19件

2006/03/25 01:33(1年以上前)

21日ですがビックカメラでは無くヨドバシ秋葉原にて通常\37,700(ポイント15%+3%)だったのがタイムセールスで\2,000引きに、台数限定でさらに\3,000引きで(もちろんポイントそのまま)販売してました。
ちょうどT9が拡販対象だったようで今後はどうなるか不明ですが一度のぞいてみてはどうでしょうか
もし、いらなくなったデジカメをお持ちで持って行けば確実に\3,000引きにはなりますし…

書込番号:4942262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2006/03/25 11:22(1年以上前)

ヨド.コム
3/27までの限定特価
39,500円(税込)
23%ポイント還元

書込番号:4942908

ナイスクチコミ!0


スレ主 Castermildさん
クチコミ投稿数:12件

2006/03/26 15:30(1年以上前)

皆さん、色々と情報有り難うございました。
今日コムを見ると値段が下がってたました。(39,499円+24%)
店舗でも安くなったことを期待しつつ、明日にでも購入します。

書込番号:4946692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正はSS1/8まで?

2006/03/26 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

手ぶれ補正のある機種として探していたんですが、
T9に決めて、昨日買ってきました。
ビックカメラ有楽町店で37700円18%還元でした。
ずいぶん安くなりましたね。

さて、まだあまり撮ってはいませんが、手ぶれ補正
の限界は私の場合で、ワイド端で1/8まででしょうか。
1/4ではまだ成功したことがありません。

黒にしようと店に行ったんですが、レンズカバーをスライドさせた
時にできたスレ傷があまりに凄かったんで、シルバーにしました。

以前ソニーのF707を使っていたことがあったんですが、
ソニーの画質はずいぶん向上しましたね。ある意味では
T9の方がずっと良い画質だと思います。特に人物の
肌の描写は、F707だとギスギスした感じになって
好きになれなかったんですが、T9はなかなか滑らかに
写ってくれます。

動画の容量の多さにびっくりしました。仕方がないので、
2GのProDuoを買いました。
動画の場合、ISOがオートのみのようで、暗くなると
画質が自動で落ちてしまうのが残念です。

書込番号:4945221

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/26 01:04(1年以上前)

>手ぶれ補正の限界は私の場合で、ワイド端で1/8まででしょうか。
1/4ではまだ成功したことがありません

個人の技量によりますね〜
私の機種にも手ブレ補正が付いていますが、1/8秒より遅くなる場合は三脚を使用します。

書込番号:4945246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/26 03:39(1年以上前)

コニカミノルタ吸収の影響?
ソニーの絵も、ここ最近「好ましい」
絵作りになってきているようです。

書込番号:4945508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/03/26 04:43(1年以上前)

この機種はその前に出てますが
ねつ造しないように

書込番号:4945544

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/26 06:43(1年以上前)

テブレしないシャッタースピードは人それぞれだと思いますので、一概には何ともいえませんね。

T9は薄型なので結構ぶれやすいかもしれません。
自分はF10ですが、結構厚くて持ちやすいのでテブレ補正ないですが、1/10秒くらいでも上手く撮れることもあります。

自分のブログにのせた「F10 ISO800」の緑の彫刻?の画像は、1/7秒で撮影していたようです。
若干ぶれているかもしれませんが、個人的には許容範囲です。

テブレ補正はあるにこしたことはないですが、たくさん使いこなして慣れるのもテブレしないようになる1つの方法だと思います。

書込番号:4945613

ナイスクチコミ!0


ksyrさん
クチコミ投稿数:108件

2006/03/26 11:30(1年以上前)

写真がなんとなくぼけてるような、どこにピントがきているのか分からない時は、ブレの影響だと思うのですが、この機種の場合、私に限ってだと思いますが、ブレる時はおもいっきりブレちゃいますね。もうこれははっきりとブレだと分かるというか2重写りみたいになってしまいます。(笑)
一眼で特に低速シャッターだと、しっかりとカメラを構え気合を入れて撮るので、手ぶれ補正がなくともそんなにぶれたりはしないのですがねえ。
やはり本体の形状や小ささが大いに影響してるのと、ファインダーを覗いてしっかりとおでこにカメラを押し当てて撮るのと液晶見ながら撮るのとでは基本姿勢から違いますもんね。
ですから、このカメラの場合、腕をどっかに押し当てて動かないようにして撮るといった工夫が必要ですね。

画質については過度の期待は禁物ですが、2L程度のプリントや画面縮小表示なら十分ですね。
ノイズについては人によって許容範囲がありますが、私としてはISO200でも気になったりしてます。

書込番号:4946127

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2006/03/26 14:19(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

m-yanoさん
片手ではかなり不安定なので、左手でしっかり
カメラを支えての結果です。

バチスカーフさん
MACdual2000さん
ソニーの機種では、V1あたりから画質が
変わってきたように思っていますが。

ken311さん
感度別比較を拝見しました。
うーん、これを見た後だったら、W30にしてたかも?

ksyrさん
>2L程度のプリントや画面縮小表示なら十分ですね。

コンパクト機ですのでそれなりにみてるつもりですが、
F707の人の肌について、2L程度と思っていたもの
ですから、T9ではA4まではと期待はしていたんですが、
今度プリントしてみます。

書込番号:4946516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング