サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レポート(悪)にはしないけど

2006/08/30 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:858件

コノカメラで撮った画像をパソコンに取り込むとき
みなさんはどうやっているんでしょう。
あのジャラジャラしたケーブルの束は何とかして欲しいです。

全然スマートじゃないです。
あのケーブルを引っ張り出してつなぐのかと思うと
100年の恋も冷めそうです。

皆さんは気にならないんでしょうか。

サイバーステーションクレードルと
リングライトが欲しいです。

買って使ってるひと位ますか?
わたしスマートじゃないのはあまり好きじゃないです。

書込番号:5391979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/08/30 19:18(1年以上前)

ちっこいカードリーダーが便利かも?

書込番号:5392083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/30 22:30(1年以上前)

MSDuoなら専用のカードリーダー売ってるのでそれにすれば?
なんでみんなカードリーダー使わないかなあ...
センスの無いケーブルなんて箱から出した事もありません。

書込番号:5392685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/31 09:55(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/07/26/4293.html

こんなのを買っておくと、デジカメを買い換えても使えます。

書込番号:5393849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/31 21:33(1年以上前)

こんばんは。
最近はカードリーダーもコンパクトでおしゃれなものが増えましたよ。

http://www.adtec.co.jp/products/AD-MSDUR/

こんなのはいかがですか?^^

できるだけ本体メモリーでなくカードで撮られたらカメラとPCをわざわざ接続することもないと思いますが・・

何を”スマート”と思うかは人それぞれですよね^^

書込番号:5395307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2006/09/01 20:08(1年以上前)

私はこれ使ってます。

バッファローMCR-M3/U2
http://buffalo.jp/products/catalog/item/m/mcr-m3_u2/

書込番号:5397835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/01 20:21(1年以上前)

無線(LAN)対応にするとか、クレードルの共通化をするとか、
メーカー全体で何か考えて欲しいですよね(^^;)

どんなカメラでも 『ポンッ』 と置くだけの時代が来るとイイですね。
---------------
メモリーカードを引き出すぐらいなら、カメラをUSB接続した方が
楽じゃないですか?(私のPCは、コードを繋ぎっぱなしです。)

書込番号:5397876

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/09/02 00:01(1年以上前)

こんばんは〜
以前は
SONY Hi-Speed対応リーダーライター[MSAC-US40]
http://kakaku.com/item/00578710444/
を使っていましたが

今はメモリーカードの種類も増えたので
アイ・オー・データ USB2-W12RW (USB) (15in1)
http://kakaku.com/item/00574710424/
を使っています。これはお勧めです!
上のより安い・・・(笑)

クレードルは充電のみに使っています(携帯電話感覚?で)
ちなみにT30を挿してみたけど充電されませんでした(笑)
リングライトは装着例程度ですが、画像UPしておきました。
適当な被写体も無く、参考にならないかもしれませんが
良かったらどうぞ!

書込番号:5398704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/02 11:41(1年以上前)

こんにちは(^_^)

小生のデジカメからPC(写真印刷も含む)への簡単な取り込み
方法は以下のようにやっています。
 
1.PCはメモリーステック他、取り込み可能なスロットのついた
  対応機種とする。(小生のPCは東芝TX860LS形です。)

2.印刷はメモリーステックによる取り込みが可能な対応機種
  (エプソン等)とする。
  
3.これでメモリーステック(ステックアダプターの取り付けが
  必要)を直接挿入すればすべてOK(^_^;)。

4.上の対応機種でない時はメモリステック対応スロットアダプタ  ーを購入しなさい。

  これですべて解決(~o~)。

書込番号:5399933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/02 11:58(1年以上前)

追伸!

メモリステック対応アダプターはUSB対応で¥450で
売っていますよ。(*^_^*)

メーカー:maxell
型式  :UA20-MS.MSDUO(USB)

書込番号:5399992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/02 12:57(1年以上前)

メモステduoをSDカードに変換するアダプターってどこかで発売してくれないでしょうかね。

書込番号:5400120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

カールツァイス

2006/08/29 10:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:858件

いま何気にレンズを見てたら、カールツァイス、バリオテッサーと書いてあります。
普通のソニーレンズとなにか写りが違うんでしょうか。
それとも、ただ書いてあるだけ?
売るために?
だとしたらえげつないです。

書込番号:5387862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2006/08/29 10:41(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/tech/quality_lens.html

あとはメーカーに聞いてね。

書込番号:5387894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/08/29 10:48(1年以上前)

今度はこっちに来たのか。

書込番号:5387904

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/29 13:12(1年以上前)

ただ書いてあるだけならツァイスに訴えられるでしょ?

書込番号:5388182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/08/29 13:28(1年以上前)

ただで書いているわけではありません、もちろん有償です。
きちんとお金を払って名前をつけさせてもらっているのです、
ユーザーから見ると光学機器としての一定基準は満たしているという判断にも使えます。

書込番号:5388211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/29 14:11(1年以上前)

ただ書いてあるだけじゃないんですね。
良かったです。
でも本物のカールツァイスでもなさそうですね。
なにか企業どうしの複雑なお金の絡みがありそうですね。
リンクはあとで見てみます。

書込番号:5388298

ナイスクチコミ!0


kiriri0さん
クチコミ投稿数:180件

2006/08/29 14:53(1年以上前)

大昔フジでライカマークのデジカメありました。高かったです。
今もパナソニックのルミックスでライカレンズのマーク出てますね。
ただ書いてあるのと同じみたいですよ。(性能は)

金で商標を、買ってるのです。それだけです。ただーー
僕もルミックス持ってますが、なんとなく気分良いです。

もう一度訴えられらか?な。
ただ書いてあるだけと同じみたい?

書込番号:5388402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/29 15:07(1年以上前)

> 本物のカールツァイスでもなさそうですね。

偽ブランド商法ですか?(^^;ンナ訳無いだろ)

書込番号:5388429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/29 15:07(1年以上前)

そういえば、ルミックスはライカレンズでしたね。

あの写りの悪さから察するに
お金の問題は別として
性能的には、やっぱり「ただ書いてあるだけ」
なんですね。

がっかり。

書込番号:5388430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/29 15:34(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060518/116712/index2.shtml
ニコンのS5のレンズでさえ周辺光量が低下するわけですから、割といい方だと思います…

書込番号:5388484

ナイスクチコミ!0


kiriri0さん
クチコミ投稿数:180件

2006/08/29 15:38(1年以上前)

>あの写りの悪さから察するに
お金の問題は別として
性能的には、やっぱり「ただ書いてあるだけ」
なんですね。

がっかり。


喜んだり、がっかりしたり、忙しい人だ。
ルミックス皆写り悪い?
だから〜〜ぐーたらなんだ。たらこ!

メーカーどうし協定して、一定の規格を決めてマークをつけさせている。
珍しくただ書いてあるだけ?とあったので、たまには良いこと言うなと、乗った僕はやっぱり、そそっかしい。

書込番号:5388495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/29 16:34(1年以上前)

>そういえば、ルミックスはライカレンズでしたね。

FX01等は、ライカレンズですが、LZ5等の下位機種はルミックスレンズです。

http://panasonic.jp/dc/fx01/spec.html

http://panasonic.jp/dc/lz5/spec.html

書込番号:5388611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/29 17:17(1年以上前)

久しぶりに覗いてみたら…

T9… スゴイ方(?) に魅入られていたのですね。

Carl Zeiss Vario-Tessar 
残念ながら、メイド・イン・ドイツではありませんが
メイド・イン・ジャパンなので、お気に召すのでは??
小さいのに発色はなかなかキレイだと思いますよ。

値段が「思いっきり」安いので、我慢して使ってあげてください。

T9…小さくてほんとうにカワイイデジカメですね。
最近ちょっとした外出でも、いつもポケットに入っています。

大昔、DSC-U20という、とても小さいデジカメが気に入って
いつもポケットに入れていたことを思い出します。

書込番号:5388702

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/08/29 20:12(1年以上前)

スイミングさん、DSC-U20の前のU10を持っていますが
超〜お気に入りで、今も大事に使っています。
あのようなタイプをまた出してくれるとイイのですが・・・

ぐうたらタラコさん、横レス失礼m(__)m

書込番号:5389162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/30 02:04(1年以上前)

ぐうたらタラコさんの頭をまたいでのレス、失礼します。

doo・dadさん、U10を大切にされているとの事、
私のU20も姪にあげたのですが、今でも大切にしているみたいです。

以前DSC-L1というのがあり、(U20の喜びを再び!と思って)シルバーもブラックも買ってみたのですが、
いまいち愛着がわかず、すぐに手放してしまいました。

買う前に「欲しい!」と思う機種と、買ってから愛着がわく機種とは
必ずしもイコールではないですね。

※最近はCANONの製品を買うことが多くなってしまったのですが、
 たまたま買ったT9… 久々にSONYの良さを見せつけてくれました。

この秋は買いたい機種が目白押しなのですが、
T9をT10に買い換えようかな…という気持ちもちょこっとあります。
「露出補正」がダイレクトに操作できたり、「拡大鏡モード」がマクロの続きで迅速に設定できたり、
「2秒タイマー」がついたりと、(マイナーながら)使い勝手は向上していますね。
これまで「不変」だと思わせられてきた「SONYメニュー」の項目を変更してくれることは
歓迎します。

でも、安くなったT9もまだまだとても魅力的なので、
オススメです。

書込番号:5390489

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/09/01 23:59(1年以上前)

>「露出補正」がダイレクトに操作できたり、「拡大鏡モード」がマクロの続きで迅速に設定できたり、
「2秒タイマー」がついたりと、(マイナーながら)使い勝手は向上していますね。

これだけでも買い替えの価値有りかも?
私はT30が有るのでT10は買いませんが、ホント使い勝手は良くなってますよ!

あっ、ぐうたらタラコさん、またまた横レス失礼m(__)m

書込番号:5398690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

わたしも買いました

2006/08/27 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:858件

ヤマダ電機で買いました。
25800円ポイント10パーセントと
そんなに激安ではないですが。

フジのZ2と迷いましたが
結局こちらになりました。
ソニーのデジカメって初めてなんです。
どんなに取れるのか楽しみです。
メモステも初めていじりました。
今充電中です。

ま、嫌われ者のわたしがどんな機種買おうと
「勝手にしやがれ」ってとこでしょうが。

画質はどうか知りませんが
小さくてかっこいいし安いのでお勧めです。

書込番号:5383192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/27 20:41(1年以上前)

W30を使っていますが、富士のカメラよりは構図したままでも普通に撮れるので気が楽になると思います。
赤目やオーブの件はありますが、フラッシュとレンズが近いので後ろの影がめだたないということもあるし、iフラッシュとは違いますがプリフラッシュのフラッシュは割と調光もいいと思います。フラッシュを使うときに「使った時の仕上がり」に近い液晶表示する所も便利だったりすると思います…

書込番号:5383319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/27 20:54(1年以上前)

普通に撮れるんですか

良かったです。
なんか出番が一番多くなりそうな予感がします。
いちいち設定を変えないで
あっと思ったときバッと撮れるのが好きなんです。

書込番号:5383378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/28 00:02(1年以上前)

ただ、F30のような被写体ブレ補正効果はあまり期待しない方がいいと思います。オートではISO320までですので…

書込番号:5384158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/28 02:25(1年以上前)

ぐうたらさんあれだけフジの悪口言っててZ2と迷ってたんですか??
質問なのですが何故あのような事を書き込みしましたか?後フジの高感度シリーズのFは使っていたのでしょうか?お答え下さい。

書込番号:5384464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/28 08:59(1年以上前)

F30持ってます
将来子供が出来たら室内専用で使うつもりです。それまめはお蔵入りです。

書込番号:5384657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/28 09:15(1年以上前)

ちなみに、T9の製造国はどちらでしょうか?

書込番号:5384680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/28 09:29(1年以上前)

子供が出来るまでお蔵入り?もったいない。
ぐうたらさんの言う高感度塗り絵アメーバーのF30は高値のうちに売りに出した方が‥
私は使い続けますけど。(笑)

書込番号:5384704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/08/28 20:27(1年以上前)

ぐうたらタラコさん、T9ご購入おめでとうございます。

私は前世代のフジF700&F710ファンですが、特にメーカーがどこというこだわりはありません。
気に入った機種があればどこのメーカーのものでも気にせず買ってしまいます。

・・・で、私もT9ちょっと前に買ってしまいました。
購入の理由は「カッコイイから!」です。

妻に激安になったT5のレッドを買ってあげたのですが、ピンクのストラップでT5を首からぶら下げている姿を見て、
「う〜ん、なんかカッコイイな〜。オラも欲しいな〜。」などと思ってしまいついつい内緒で購入。

しかし購入後のユーザー登録で送られてくるT9の使い方みたいな本が送られてきて、T9購入がバレてこっぴどく怒られてしまいました。(苦笑)

さて肝心の写りですが、散々にいわれている割には十分な写りだと思いました。
小さくてアクセサリーのような質感のカメラなので、普段のメモ代わりに・・・と持ち歩いていますが、個人的には満足しています。

ま、性能どうこうよりも、小さくて高い質感を生かしてメモ代わりにバシバシ撮りましょう!

あ、じじかめさんへ・・・
私のT9ブラックは底にMADE IN JAPANと書いてありました。
ちなみにじじかめさんのユーモアのある書き込みは、いつも楽しく拝見させていただいています。では〜。♪

書込番号:5385973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/28 20:42(1年以上前)

本が送られてくるんですか。
わたしもユーザー登録しようと思います。
わたし説明しょ類は読まないたちなので分からなかったです。
だからいまいろいろいじくってます。拡大鏡モードがあるのか無いのか。手ぶれ補正は電子式なのか光学式なのか。
楽しいですねサイバーショット。
どこぞの機種とは大違いで愛着湧きます。
やっぱりデザインのいい機種は愛着湧きます。

書込番号:5386029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2006/08/26 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

今日買いました〜大宮のビックカメラで。
確か4万300円だった。
これからが楽しみです〜

書込番号:5380178

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/26 21:05(1年以上前)

価格が間違っていませんか?

書込番号:5380293

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/08/26 22:14(1年以上前)

えっ?高くないですか?
たぶん間違いだと思いますが・・・

書込番号:5380531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/26 22:39(1年以上前)

今日、買ってきたのに

確か・・・って
値段が曖昧なのが意味不明です。

書込番号:5380618

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/27 07:02(1年以上前)

自分もこの値段高いような気がするんですけれど、書き間違い?
それともメモステとかバッテリーつけた値段?

書込番号:5381512

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/27 08:32(1年以上前)

ここと随分価格が違いますね?(機種間違い?)

http://www.tokyo-camera.com/C-01.html

書込番号:5381633

ナイスクチコミ!0


ihkaさん
クチコミ投稿数:36件

2006/08/28 01:00(1年以上前)

26,800円の値札で-2000円(上場記念?)でクレカ使用で
ポイント13%で
買いました。

書込番号:5384317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リングライト(HVL-RLS)

2006/08/24 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

返信する
jyagantaさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/25 02:08(1年以上前)

私もSONYからコンデジ用のリングライトが出るというので、安くなったT9をわざわざ購入しHVL-RLSを予約したのですがすごく売れているとのことで第一回目の販売は回ってきませんでした。
メモリースティックや予備の電池もそろえたのですが。
今月末くらいに第2回目の入荷がありそうとのことで楽しみにしています。
でも、結構よく写りそうですね。

書込番号:5375568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/25 14:59(1年以上前)

そんなに売れてるんですか。
凄いですねぇ。
ちなみにjyagantaさん、T9じゃなくても
色んなカメラで使えますよ、このライト。
もちろん、他のメーカーのデジカメでも。

書込番号:5376595

ナイスクチコミ!0


jyagantaさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/25 17:23(1年以上前)

どのくらい生産しているのかわかりませんけど、発売予定が確か25日でしたがその10日くらい前に予約してもだめと言われました。
T9は近くの量販店で交渉して23000円で買えたのでついでにお散歩カメラにも使おうかと思っています。
他のコンデジは女房、子供に取られたので。
仕事でももしかしたら使えそうです。
今はデジ一眼で撮っているのですが、これですと小さくて手軽ですからね。
記録や学会発表用くらいには十分かと。

書込番号:5376859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2006/08/25 17:56(1年以上前)

奥の鈴を見て思ったんですけど、これで瞳を撮ると天使のリングみたいなキラキラお目々になりますかねぇ?。

フラッシュとは違うから赤目にはなりませんよね?。娘もあややになれるかな?。だったら買うかな(^_^;)。

書込番号:5376911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件

2006/08/26 13:13(1年以上前)

天使のリングみたいなキラキラお目々(単期間公開)

http://pub.idisk-just.com/fview/SNlzgFhftmGYwODNcU6gB8AlLa9N58j3RXeuBKp62KOBoCaieCxWi56VXrlsTFMfeMSDNRFWCjxiCW-LfxUKjQ.jpg

書込番号:5379300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/28 00:01(1年以上前)

FUJI F11で試し撮りしました。
汎用性があるので、色んなカメラで使えそうですね。
W10の画像もありますが
そのままでは付けられませんので
手で押さえて撮っています。

あまり参考になりませんが
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1627992&un=112623&m=2&s=0

書込番号:5384157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

風景写真

2006/08/25 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:20件

こんばんは。
風景写真なんですが、T9でも十分に撮れますか?
ずっと、一眼レフを購入しようかどうか悩んでいるのですが、
T9を買ったばかりで、今すぐにというわけでもないんです・・・。さすがに、一眼レフとは差があるでしょうから、
今後購入したいので、参考までに。よろしくお願いします。

書込番号:5377531

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/25 22:29(1年以上前)

風景写真だと撮像素子の大きさが効きますね。
とくに遠景だとその傾向が強いです。

なので、一眼レフが有利です。

書込番号:5377674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/26 00:03(1年以上前)

それなりの写真なら大丈夫じゃないかと。
次は一眼レフに。

書込番号:5378066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2006/08/26 00:09(1年以上前)

撮影した写真はどう扱う予定ですか?

たとえば、遠景&サービスサイズ印刷なら、あまり変わらないかも知れません。

書込番号:5378085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/08/26 06:35(1年以上前)

風景はコンデジと一眼でそれ程差が出ない被写体ですね。
それより、1/2.5インチCCDと1/1.8インチCCDの差が大きいかもしれません。

書込番号:5378580

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/26 09:35(1年以上前)

>風景はコンデジと一眼でそれ程差が出ない被写体ですね。
>それより、1/2.5インチCCDと1/1.8インチCCDの差が大きいかもしれません。

一眼レフの撮像素子ってそれらの何倍もの面積があるんですが?
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

遠景は小さな撮像素子のカメラでは充分な解像感が得られません。
もっともサービスサイズのプリントでは分からないかもしれませんが。

書込番号:5378855

ナイスクチコミ!0


RX78NT1さん
クチコミ投稿数:58件

2006/08/26 11:24(1年以上前)

解像度にはレンズも効いてくると思います…
DSC-R1なども良さげですね。
私はαにしましたがzeissのレンズは秋まで
待っています…(一眼にするとレンズ沼とかボディ沼が
あるようです)

あとデジイチだとRawでとれるのもメリットかと…
サービス版でも色は違ってきますし、ある程度いじりたいなら…

一眼レフ→フィルム(ポジ)はお考えではないですか?
フィルム/現像代は高くつきますが、鮮烈なカラーで
撮れますし…

書込番号:5379070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/26 21:31(1年以上前)

SONY W30を使っていますが、SONYはCCDが小さいですが割と絞りを絞って撮る方なので、それなりにクッキリ感はあると思います。
ただ一眼でレンズがそれなりにいいと、写真の迫力というか自然な立体感は違うと思います。解像度もあるでしょうが色の深さの違いは差があるかもしれません…

書込番号:5380382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/08/27 00:09(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
風景といっても、主に空を撮りたくて。夜の空とか。
自宅で出来るという面で、デジカメ一眼にしたいのです。
今のところ、写真は自分が楽しめる程度でと考えているので、
あまり大きくする予定はないです。
おすすめの機種とかありませんか?

RX78NT1さんへ
レンズ沼とか、ボディ沼ってなんですか?

書込番号:5380957

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/27 08:13(1年以上前)

昼間の空なら解像感はあまり必要ないですから、コンパクトデジタルでも大丈夫でしょう。
ただ、夕まぐれ、黄昏れ時から夜にかけての空なら高感度ノイズの少ないデジタル一眼レフの方が良いかもしれませんね。
一眼レフなら、
手ぶれ補正内蔵で安価なペンタックスK100Dとか、
ホワイトバランスや露出の安定に定評のあるキヤノンのKiss DN(9月8日には後継のKiss Dxが出ます。)ですね。

>レンズ沼とか、ボディ沼ってなんですか?

一眼レフを買うと、色々なレンズが(もしくは高性能なボディが)欲しくなってズブズブと沼に沈んでしまう、という意味です。
自虐的な言い方なので、あまり気にする必要はないでしょう。
買う買わないは本人しだいですから。

書込番号:5381595

ナイスクチコミ!0


RX78NT1さん
クチコミ投稿数:58件

2006/08/27 17:46(1年以上前)

>レンズ沼とか、ボディ沼ってなんですか?
take525+さん のおっしゃるとおりです。
余計な話で失礼しました。

あと、夜空について、私は撮影したことありませんが、
きっと高感度で長秒露光することになるのでしょうから
これもtake525+さんのおっしゃるように高感度でノイズの
少ない機種なんかが良いと思います。
また余計なことかもしれませんが…
☆(星)を撮るとき、星が"点"でなく尾を引いたように
写ることがあるそうです(レンズのコマ収差とよばれる
歪曲)。あまり情報が出ていませんがこういうところも
みてレンズを選んでも面白いかもしれませんね…

どうもお邪魔しました…

書込番号:5382794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング