サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

(1466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズカバーの動作

2006/07/24 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 take2007さん
クチコミ投稿数:1件

T30を購入しました。
レンズカバーの動作がいまいちなのですが、これは全部がそうでしょうか? それとも個体の不良?
1.左手でレンズ側の端を押し下げようとすると引っかかり下がりません。
2.右手でレンズのない方の端を押し下げようとするとザラツイタ感じで下がります。
3.レンズカバーの真ん中を押すと比較的スパッと下がります。
これってT30全体的な傾向でしょうか?
T9のレンズカバーは右端でも左端でも気持ちよく動作します。
クレーム付けるべきか悩んでいます。

書込番号:5285961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/07/25 02:45(1年以上前)

T9に比べると固い感じのようですね〜。
レンズ側で簡単に押し下げられちゃったらレンズに指が触れるかも?

書込番号:5286561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

通販の購入ってどう?

2006/07/19 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:41件

ここに出てくる通販の最安値は非常に安くて魅力的で(特にこの機種なんかは)、販売店よりかなり安いようです。メモリーなどは通販で買ったことがありますが、あとの故障のことなど考えるとデジカメを通販で買う勇気が出ません。
通販で買った経験の方で、お勧めのショップなどあれば教えて下さい。

書込番号:5269030

ナイスクチコミ!0


返信する
DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/07/19 20:35(1年以上前)

PCボンバー
http://www.pc-bomber.co.jp/
ホームショッピング
http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?oid=10303
ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com
PC DEPOT
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcMain_001.jsp
で買いました。特に問題は有りません。
すべて着払いですけど。
修理、クレームの経験は無いのですけど。

書込番号:5269201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/19 21:03(1年以上前)

PCボンバー
http://www.pc-bomber.co.jp/

e目玉
http://emedama.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_ctgr_list&DISPCATEGORY=0000000&SHOP_ID=11

NTT-X
http://nttxstore.jp/

ホームショッピングYahoo!店
http://store.yahoo.co.jp/homeshop/index.html

この4店は、電話で在庫確認できます。




ヨドバシ

ビックカメラ

パソ電


初期不良1回⇒e目玉、電話で連絡、不良品送付後良品と交換

書込番号:5269291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 07:45(1年以上前)

私の場合比較的故障の少なさそうな電機製品は通販で買うときあります。その場合は事前に掲示板等で調べます。

通販のデメリットとしてはやはり不良品の場合ですね。
やりとりが電話になって中々伝わりにくいし時間もかかります。
返品するのも面倒です。

これが気にならなければ、通販はいいですね

書込番号:5270654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/20 08:43(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。

初期不良品の修理や交換で、トラブルのあったような経験の方はおられませんか?

書込番号:5270734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/23 22:24(1年以上前)

今、デジカメを通販で買おうかと思ってるんですが、皆さん通販は懸念しているようですね。
半年前に、液晶TVを、価格com.の 最安値店で買ったことがあります。ここに登録している店は、審査とかあって安心なのではないのですか?このときは振込みしたらすぐに送ってくれて、初期不良ではありませんでしたが、ちょっと気になることがあってメーカーに問い合わせたら、保障期間だからすぐに無料で来てくれましたが。
やっぱり危ないのでしょうか?
このサイトに出ている店でのトラブル経験のある方はいますか?

書込番号:5282400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/24 00:33(1年以上前)

カメラではないですが5〜6年前にCD-Rドライブが購入後半年で故障しました。
販売点に連絡して、送料は向こう持ちでしたが梱包が面倒でした。
(箱を捨ててしまったので)

購入したら箱は撮っておいたほうがいいでしょう。

書込番号:5282999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/24 08:17(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

実機をショップで見て、通販で買ってみたいと思います。
やっぱり、保障の延長をつけたりしたほうが無難でしょうかねー?

書込番号:5283466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画素数を下げると・・・

2006/07/21 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

現在使用中のcanon IXY500からの買い換えを考えております。
当時は「うーん,1/1.8サイズのCCDで500万画素かぁ・・・。大丈夫かいな。」と悩んだものですが,最近は1/2.5サイズのCCDでも600〜700万画素クラスなんて当たり前になっているようで大変驚いております。ほんの1〜2年でも隔世の感がありますね。

さて,こうなってくるとやはり気になるのは素子の感度なのですが,特にこのモデルのように「コンパクトで高感度」を謳い文句にしているものについてはどうしても不安を覚えてしまいます。その不安が的中しているのかどうかはいざ知らず,ある程度の高感度を用いるとやはりノイズがひどくて話にならないとのことですよね。
 自分は,大半の写真はPC画面で鑑賞するだけなのでせいぜい300〜500万画素(ホントにPC画面だけなら100万画素も必要ないかもしれないですね)で残しておけば良いかなと思っているのですが,このモデルのように720万画素のカメラでも500万や300万に画素数を落として撮影すれば高感度で撮影した際のノイズは多少は低減されるものなのでしょうか? それともいくらの画素数で撮影しようが変わりないものなのでしょうか? ノイズの問題を除けばこのモデルが非常に気に入っているので,どうしても気になってしまいます。(F30はデザインがどうしても好きになれなくて・・・)

長々と書いてしまって申し訳ありませんが,どなたかご存知の方,あるいは試してみたことのある方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
(既出の話題でしたら失礼しました・・・)

書込番号:5273258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2006/07/21 00:38(1年以上前)

私はT9を持ってますけどサイズを落として撮ってもノイズ感はあまり変わらないと思いますよ。画質にこだわるのならF30にしておいた方がベターだと思います。

書込番号:5273300

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/07/21 00:40(1年以上前)

こんばんは
>720万画素のカメラでも500万や300万に画素数を落として撮影すれば高感度で撮影した際のノイズは多少は低減されるものなのでしょうか?

カメラ内ソフトでリサイズしているので
解像感を除くと、画像の基本的な質はあまり変わりません。
ノイズ感も概ね引き継がれると考えられます。
結局、画素ピッチが拡大しているわけではないので、
S/N比が有利になるということはありません。 

書込番号:5273307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/21 00:54(1年以上前)

SCREEN OF LIFEさん
写画楽さん

早速のご返事有り難うございました!
残念ですけど,やはり画質(特に室内での赤ちゃんの撮影に苦慮しての買い換えでしたので・・・)にこだわるとするとF30が無難なようですね。大変参考になりました。
何れの機種もまだ実物には触れたことがないので,見た目で決めずに触った感じの質感や操作性,持ちやすさなども含めてもう一度ゆっくり考えてみたいと思います。
ともあれ,ご返信有り難うございました。

書込番号:5273351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパクトなデジカメの選び方って・・・

2006/07/20 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 youdieさん
クチコミ投稿数:1件

どうも。初めて書き込みします。

この度、今週末にでも夏に向けデジカメを買おうと思うんですが、
どのメーカーの何が自分に合ってるのか無知な自分ではわからず
ここでご教授頂ければ幸いです。

主な使用用途は、
・風景…バイクツーリングの際に、出来るだけ自分の見た景色を綺麗なまま残したいのです。出来れば小さめなのが望ましいです。
・人物と猫…人を撮る機会よりも猫を撮る機会のが多いかもしれません。

そんな感じです。
贅沢言えば、そこそこのズームと接写が出来るといいかな。

予算は5万以下で
夜景なんかも好きなので、感度のいいやつがいいんでしょうかね?

最初はカッコからこのT-30かな〜と思ってたんですけど、
猫とって赤目は嫌だな〜と思いまして…。


基本的にメーカーは気にしてません。
SONYのT-30。パナのTZ1、FX01。フジのF30。
なんかがいちおう自分の中の候補です。

是非アドバイスの方お願いします。

書込番号:5272235

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/07/20 21:07(1年以上前)

>夜景なんかも好きなので、感度のいいやつがいいんでしょうかね?

夜景の種類にもよりますが、高感度撮影できるデジカメでも夜景撮影は三脚が必須です。
三脚を使用して最低感度で撮影するのが一番キレイです。

書込番号:5272370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 23:47(1年以上前)

猫などの動く物には、高感度で
シャッタースピードを稼ぎたいですね。

書込番号:5273102

ナイスクチコミ!0


natsu819さん
クチコミ投稿数:21件

2006/07/21 00:45(1年以上前)

猫、撮っても「赤」目にはなりませんが、「キラッ!!」と光るのは不気味がる人もいますね。
フラッシュを使わずに撮ればこれは解決できますが、動きの素早い猫ちゃんは同時に高感度が必要です。
家では以前、持っていたのより格段にうまく撮れるようになりました。

ただ、素早い動きの時はシャッター押した瞬間の画像と実際に記録された画像にタイムラグがあり、たまに誰も写っていないものもあります。これはほかの機種でも大して変わらないように書き込まれています。

接写、OKです。猫の鼻の中も撮れます。

夜景は三脚を使うこともありますが、とっさの時には自転車のサドルに置いて2秒セルフタイマーを使って撮ってもいます。

というわけで、家のT-30は風景、夜景、猫景どれもだいたい良い感じで撮ってます。

書込番号:5273327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい お願いします

2006/07/18 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 aibojpさん
クチコミ投稿数:3件

現在、デジカメの買い替えを検討中で
3.0液晶カラーモニターのT30とIXY DIGITAL80
のどちらかにしようか迷っています。
撮影するのは、遊んでいる子供の写真
年一度か二度のお遊戯会や運動会など撮ろうと
思うます。
ド素人の私にどっちがいいのか教えて貰えませんか?
お願いします。

書込番号:5267025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/07/18 23:41(1年以上前)

T30、IXY80ではありませんが、
運動会、お遊戯会を撮影するならば、光学10-12倍の光学手ブレ
補正が付いたH5、S3IS、TZ1、FZ7かと思います。

書込番号:5267078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/19 00:17(1年以上前)

運動会やお遊戯会には向いていませんが、日常カメラとしてなら手ブレ補正付きのT30がいいと思います。
但し、赤目やオーブが出やすいカメラです。

コンパクトなものをご希望のようですので、他機種ではキャノン800iSかパナFX01がいいと思います。

TZ1の大きさが許されるのなら、ご希望の用途を満足する機種の中で最もコンパクトな機種になります。

書込番号:5267213

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibojpさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/19 18:06(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとう
ございました。
TZ1の光学ズーム10倍は凄いですね
10倍もズームすると当然
画質悪くなるのかな??
TZ1 お店に見に行ってきます

書込番号:5268817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/19 18:47(1年以上前)

TZ1は500万画素機ですが、300万画素で撮ると12.5倍になります。
デジタルズームと違って、画質の劣化が殆どないのが特徴です。
長焦点のためブレやすくなる事はありますが・・・。

書込番号:5268897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 サイバーショット DSC-T30のオーナーサイバーショット DSC-T30の満足度5

2006/07/19 23:46(1年以上前)

T30購入後3ヶ月ですが、本日友人へのプレゼント用にFujiF30かCANON800IS、もしくはEXCILIMの1000万画素をと思い、量販店で約2時間チェックしましたが、全く予想外でしたが、後2機種の大きな弱点を発見。勿論両方ともISOを最高に上げての話ですが、明らかに被写体が動いている場合のシャッターラグ(つまりこの絵を撮りたいと思い、シャッターを押してから実際に絵が撮れるまでの時間)がT30の方が短く優れていました。私はカメラ付携帯でこのラグがたまらずT30を購入し、やっぱりデジカメとして作られているものは違うと思っていたのですが、記載した2機種の場合、そうですね、室内の場合ゆっくり前を横切って歩く人を撮ろうとしても、おそらく何も映らないか、せいぜい後ろ脚がわずかに映る位でしょう。T30はこのような不具合、ストレスは無いと思います。全く自分でも予期していませんでしたが、(正直に言うと少し嬉しくなりましたが)結果として私と同じT30を友人用に買った次第。T30にも色々書かれている様な弱点はありますが、評価したいポイントでした。

書込番号:5269968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 サイバーショット DSC-T30のオーナーサイバーショット DSC-T30の満足度5

2006/07/19 23:50(1年以上前)

すみません。前スレで、T30との比較機種を「前2機種」と書きましたが、「前3機種」の誤りでした。

書込番号:5269989

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibojpさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/20 23:39(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、花とオジさん
カン・ジェホさん いろいろと
アドバイス ありがとうございました
TZ1もよかったのですが持ち歩いて
子供の写真撮りたいので
T30だとストレスなしで撮れるようなので
T30を買うことにしました
本当にありがとうございました
これからも、分からないことが
あったら宜しくお願いします

書込番号:5273069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:10件 サイバーショット DSC-T30の満足度4

皆様、こんにちわ。

今度新しいデジカメを買おうと思って色々検討しているのですが、
中々迷って決められません。

最終的に候補としてサイバーショット DSC-T30とFinePix Z3の、
どちらかにしようと決めたのですが、
皆様はどちらがオススメでしょうか。

ちなみに、この2機種を選んだ理由としては、
カメラのレンズが飛び出してこないことと、
性能も良さそうだと思ったからです。

使用用途としては、気軽に持ち歩いて、
すぐに取り出して色々撮ろうと思っているのですが・・・。

何でも結構ですので(何しろ初心者なので)、
アドバイスを頂けないでしょうか、
よろしくお願いします。

書込番号:5266519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/07/18 21:52(1年以上前)

Z3と比べるんだったらT9にするべし!

書込番号:5266574

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/18 22:08(1年以上前)

この2機種なら機能的にはそれほど大差は無いかと思います。
動体撮影がメインなら…高感度に強いZ3
静体撮影がメインなら…手振れ補正機能のあるT30
…とかで選んでもイイかもしれません。
あとは店頭で両機に触れて…デザインや操作性で選んでみるのもイイでしょう。

書込番号:5266661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 サイバーショット DSC-T30の満足度4

2006/07/18 22:37(1年以上前)

破裂の人形さん>
ご意見ありがとうございます。
T9もT30とどっちか迷ったのですが、
バッテリーのもち的に考えてT30を選びました。
まぁ、そういったらZ3はどないやねんっ、
という話になってきますが(^^;

⇒さん>
ご意見ありがとうございます。
店頭で触ってみて、どっちもイイなぁ・・・、
という印象を受けてしまい、もうグダグダです(笑


お2人様の意見を参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。


他にT30とZ3について、
「これは!!」という情報(セールスポイント)がありましたら、
どうぞお教え下さいませ。

書込番号:5266792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/07/18 22:52(1年以上前)

T30の「これは!!」です。

動画撮影に手ブレ補正が有効である。
マクロ撮影が1センチまでよれて、しかもフラッシュも可能!
 ちなみに、Z3はマクロが8センチまでしかよれません。
乾燥肌?指?の自分には、Z3のスライドカバーが開けられませんでしたが、T30では問題なし!(笑)

参考までに・・・

書込番号:5266847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/07/18 23:19(1年以上前)

何を撮ることが多いかで違いもあると思います。

Z3は室内などで人物やペットなど多少動く物を撮る場合に相手がぶれにくく撮れ、フラッシュを使っても背景が明るく撮れるのが特徴です。ただ、上位機種のF30よりは画質が落ちるので、L版サイズなどが主になると思います。
T30は手振れ補正で手振れしにくくクッキリな画質が特徴で、暗めの場所でも相手が動かないとクッキリ撮れると思います。被写体ブレにはZ3より弱めですが、昼も夜もオートでカメラ任せに使えズームも使いやすいと思います。
やっぱり、人物やペットならZ3、風景や小物のスナップ、ポーズを取って止まってくれる相手ならT30という感じかもしれません…

書込番号:5266967

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/07/18 23:48(1年以上前)

sakuradropsさん、こんばんは
私もコンデジはレンズが飛び出さない物をいつも選んで買っています。
と言うか、いつもデザイン優先です。
コンデジに画質を期待していないわけでは有りません。
(どのメーカーを買ってもそれなりにきれいに撮れると思っているから)
なのでT30ですね! たぶん私もこれ買います(^^;;;

ぜんぜん「これは!!」じゃないですね!失礼しましたm(__)m

書込番号:5267110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 サイバーショット DSC-T30の満足度4

2006/07/19 23:14(1年以上前)

たぼたぼ2さん>
ご意見ありがとうございます。

店頭でT30のマクロ撮影をしてみましたが、
かなり接近できますね。
毛穴まで撮れそうな感じです(撮りませんが

開けてレンズを出す所もいいですよね♪
私も乾燥肌ですが、ちゃんと開けれました。

ねねここさん>
ご意見ありがとうございます。

被写体としては動く物も静止しているものも、
ガンガン撮っていく予定です。

初心者なのでオート撮影が主体となってくると思います。
どっちのカメラにしろ、
使いこなせるかどうかが大変不安ではありますが・・・。

doo・dadさん>
ご意見ありがとうございます。

やはりデザインも大事ですよね。
最近のカメラはどれもこれも優れているので、
T30にしろZ3にしろ、良いカメラだとは思っているのですが、
やはり悩んでしまいます。


皆様、ご意見本当にありがとうございます。
引き続きご意見のある方はお教えくださいませ。

書込番号:5269839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/07/20 03:01(1年以上前)

>被写体としては動く物も静止しているものも、ガンガン撮っていく予定です。

あとはISO800以上の画質をみて気に入った方でいいと思います…

書込番号:5270459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 サイバーショット DSC-T30の満足度4

2006/07/20 14:27(1年以上前)

ねねここさん>
再びご意見ありがとうございます。

今度ミ○リ電○で試してみます!!
まぁ、購入はオンラインで・・・と考えていますが(^^;

書込番号:5271480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 サイバーショット DSC-T30のオーナーサイバーショット DSC-T30の満足度5

2006/07/20 23:18(1年以上前)

別スレで同様コメントを書きましたが、T30の意外な美点、室内ストロボなし条件下、シャッタータイムラグがF30や800ISより短く優れています。デジカメの弱点、ストレスであるラグが少ないのは大きなメリットと思います。(そういえば、SONYのパンフには堂々とタイムラグを記載していますが他機種は私が見た限り記載が無い様です。)

書込番号:5272950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング