サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

(1466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オススメデジカメ!

2006/08/12 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:6件

デジカメの買い替えを考えています。現在は古いタイプのサイバーショットを使用しています。
@被写体ブレ、手ブレの無い物
Aとにかくコンパクト!出来ればカラーは白or黒
B扱いが複雑ではなく出来れば簡単な物
C夜景・近距離で綺麗に写るもの、白い物を綺麗に写せる。
DISOについても知りたいです。
素人ですのでどのタイプが使いやすいか分かりません。ショップの店員に質問しても手ごたえのある回答は無く、パンフレット片手に右往左往です。。。
サイバーショットの中でどのタイプがオススメか教えて下さい。
コストパフォーマンスの点からも教えていただけますと嬉しいです♪

書込番号:5340985

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/12 22:14(1年以上前)

サイバーショットから1〜3に合致するのを探すとなると…やはりT30でしょうか。
4について言えば…夜景は三脚等を使って撮れば綺麗に撮れますし…拡大鏡モードがあるのでマクロも問題ないですし…白い物についてはスポット測光を使えばそれなりに綺麗に撮れるのではないでしょうか。

ISO感度については
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ISO%B4%B6%C5%D9?kid=49775
http://www.pc-view.net/Help/manual/1385.html

この辺を読めばわかりますかね。
夜景を撮る際は固定して低感度で撮った方がノイズレスで綺麗に撮れますよ。

書込番号:5341059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 18:21(1年以上前)

白い物を写す時に、
画面全体に写そうとすると、
全体的に実物よりも暗くなる場合があります。
その場合はプラス補正で明るくするのですよ。

書込番号:5343157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/13 21:05(1年以上前)

有難うございます!気持決まりそうです♪
親切に教えていただき感謝です

書込番号:5343555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:4件

SONYサイバーショットT3を子供の誕生を機に1年半前に購入しました。
が、3ヶ月前に突然フラッシュが使えなくなり¥14.000で修理。
そして、今回、画面がオカシクなり修理に出しました。
最低¥10.500〜修理費がかかります。
12日から旅行なのでそれまでに直らなかったら買い替えます。
12日までになおる場合、幾らまでなら修理するかそれとも買い替えるべきか悩んでます。

デジカメはT3しか使ったことがありません。
被写体は子供です。動きます。T3では、ほとんどぶれてしまい
ます。友人の挙式もまともな写真がありませんでした・・・。
シャッターも押してもなかなか撮れないし・・・。
私の撮り方が上手くないのかもしれません。
でも、店頭でIXY800ISを試したところ被写体が動いてても綺麗に撮れました。
なので、買い替えたほうがいいのかな?とも思います。

1、コンパクト(T3位の大きさ)
2、動く子供をぶれずに撮れる
3、室内でも綺麗に撮れる
4、操作が簡単(ほとんどオートでしか撮りません)

候補は、SONYT30・IXY800IS・FUJI F30です。
上記の条件でお勧めなのはどれですか?
SONYだとメモリースティックDUOが使えて安くすみますよね。
どれも変わらないようでしたらSONYがいいのですが・・・
お店の人は800ISを薦めてきました。

今日・明日には業者から見積もりの電話が掛かってくるので、
@修理をすべきか買い替えるか
A買い替えるならどれがお勧めか

なるべく早くアドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:5325547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 14:57(1年以上前)

被写体ぶれが気になるようだったら、F30をお勧めしたい。イクシ800はノイズがひどいですよ。高感度のときの

書込番号:5325603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/08/07 15:18(1年以上前)

>(ほとんどオートでしか撮りません)

F30ですね。

常時「高感度2枚撮り」設定で不満は出ないと思います。
候補機種で唯一F30だけ手ぶれ補正はありませんが、室内子供
撮りや結婚式ではそれが理由で困ることはまずありません。
それよりも、「高感度2枚撮り」の威力に驚かれるはずです。

私はT30をF30の前に1ヶ月使っていました。
F30の「高感度2枚撮り」により、撮影成功率は劇的に改善。
もちろんメモリーは2倍必要ですが、512Mとか1Gメモリーなら
まず困ることは無いでしょう。

xDカードは価格が高いし、かつ性能&使い勝手も悪いですが、
この点は我慢しましょう。

書込番号:5325645

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/07 18:42(1年以上前)

買い換えをお薦めします。

いくらかのお金足しても新しいものを買われた方が満足感あるでしょう。
F30当たりどうでしょう。

書込番号:5326028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/07 20:56(1年以上前)

皆さん、短時間のうちにレスありがとうございます。

F30がお勧めのようですね。
SONY T30はあまりよくないですか??
やはり手ブレしますか??
デザイン&メモリースティックDUOを継続できることを考えたら
やはりT30も捨てがたいんです。

でも、一番は手ブレしないのを選ぼうと思ってます。

T30よりもF30のほうが、比べ物にならないほど手ブレしないのなら即決できるんですが・・・。

T30よりもF30が勝っている部分をもう少し教えて下さい。
本当に素人でカタログ等を見てもよく分からないんです・・・。

最後の一押しをお願いします。

書込番号:5326379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/07 22:22(1年以上前)

フジF30は手ぶれ補正は無いですよね。
高感度(被写体ぶれ補正)のみですが、充分手ぶれも抑えることができると考えているのでしょう。

しんちかさんのコメントを読んだ限りでは、手ブレより被写体ブレの方が重要と、返信された皆さんは感じたのではないでしょうか?

それで皆さんは、高感度(被写体ぶれ補正)の撮影が優れているF30を勧めていたのではないかと思います。

決してソニーT30が悪い訳ではないと思いますが、皆さんの評価はF30が一番高いという事でしょう。全く同じ条件で比較しないと分りませんが、両者、比べ物にならないほど違うということではないと思います。

xDカードはメモステ、SDカードと比べて、確かに割高ですが、フジが採用している以上、これはしょうがないですね。

あと正直カタログを見ても比較は無理です。カタログ画像や、スペックを見ても私もよく分りません。

最終的にはしんちかさんの気に入った物を選んで下さい。

書込番号:5326727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/07 23:27(1年以上前)

人に勧められた物をシブシブ買うよりは自分が気に入った物を買うのがいいと思います。

>T30よりもF30が勝っている部分
ナチュラルフォトモードと高感度2枚撮り以外に、
1.CCDが大きい
2.レンズが明るい
3.バッテリー
4.高感度のレベルが上
5.絞り優先・シャッター優先などがある
などなど

ただ、私の意見は冒頭に書いた通りです。
T30はT3よりは良いカメラでしょう。(あたりまえ)
T3を修理?ブレ写真が続くだけですよ。

書込番号:5327028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/07 23:44(1年以上前)

ぴいぴいぴいさんコメントありがとうございます。

>しんちかさんのコメントを読んだ限りでは、手ブレより被写体ブレの方が重要と、返信された皆さんは感じたのではないでしょうか?
それで皆さんは、高感度(被写体ぶれ補正)の撮影が優れているF30を勧めていたのではないかと思います。


『手ブレ』=『被写体ブレ』だと思っていました。

とにかく、ブレてない写真を撮りたいのです。

なので、皆さんがお勧めしてくれているF30が一番私には合っているのには間違いないですね。

皆さんがアドバイスしてくださったおかげで結論がでました。

修理はせずにF30購入したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:5327101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/08 01:16(1年以上前)

ちょっと気になったのですが、ここはT30の掲示板なのになぜ
F30が良いと言う人が何人かいるのでしょう?

普通の人は自分が買いたいと思ってる機種だからとか、他の機種と比べてて最低気になっているから参考にしたいとかと思ってその掲示板を見ている人が多いと思うのですが。
T30の掲示板にF30の方が良いと言う人は当然F30を持っている訳ですよね?仮にT30も使っているとか使っていたとかで
ちゃんと比べられたとしても、それって親切でわざわざ良くないと思う掲示板をちょくちょく覗き、アドバイスしてくれてるという訳ですよね?

私なんか買ってしまったらたまに買った機種の記事を見るだけですけど、ましてや既に他機種を持っているのにわざわざ自分の良いと信じている機種以外のところに今あなたが良いと思って見ているこの機種よりこっちの方が良いからこっちにしなとはとても書けません。なんかそこまで言われると心理的になんか純粋な素人さんだとは思えず何らかのメーカー関係者と思ってしまうのは私だけでしょうか?

それとこういう事にも突っかかってくるのかも知れませんが、まったく悪気が無い人がちょっと書き方を間違えただけですぐにマルチポストだから規定を良く読めとか、削除依頼を出すから。とか普通の利用者の人がそれくらいの事ではてして目くじら立てるでしょうかね?これは性格上の問題かも知れませんがどうも玄人っぽい。

何が言いたかったのかと言うと、しんちかさんは最終的にF30にしようと思うと書かれてますがこのT30の掲示板でF30にせよ他にせよ他の機種が良いと言う人はなぜこの掲示板を覗きわざわざアドバイス?をしているのかと言う事をちょっと言っておきたかったからなのです。
間違いなくここを一番見ている人はこれが良いと思ってる人か、これを良いと思って買った人ですよ。自分が良いと思って買ったのに、わざわざ他の機種が良いですよとかって言われて嫌な思いをしているT30ユーザーだってここにはたくさんいるって事を普通は気付くでしょうし、それよりなぜそこまで一生懸命他の機種を薦めているのかと言う事です。
ただの親切心?普通に考えてありえないですよね?

長文になりましたが私はそんなにこだわっていませんでしたが全体的なバランスでT30に決めたユーザーです。本来の目的である自分が気に入ったデジカメをぜひ見つけて下さいね!

書込番号:5327404

ナイスクチコミ!0


GRN31R3さん
クチコミ投稿数:31件

2006/08/08 21:15(1年以上前)

浪漫飛行機さんに賛成!
私もT30ユーザー。いろいろ欠点はありますが、気に入って使っています。
T3をお持ちの方にはおススメしますよ。

書込番号:5329358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/08 21:45(1年以上前)

私もT30購入して大満足してますよ。
こういう場で色々なユーザーさんの意見を参考にして、店頭で実機を操作してみて、自分が気に入ったものを買うのが一番と思います。
地方にいるとなかなか店頭の品揃えが充実していないことがあったりもしますが、どの機種を購入しようかと迷う時期も、また楽しいひとときでは?

書込番号:5329471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/09 01:48(1年以上前)

未だに間が抜けた人達だけの、やらせと嫌がらせ投稿なんですよ〜〜(-o-;)!
前々から私が話していますように、誘導質問と誘導回答ばかりなんです(-_-#)

皆様も、どこだか知らないですが(^O^)、隠れメーカー員達の投稿は当てになりませんから、一切合切信じないようにして下さいね!
真面目にデジカメを愛する皆様の為に(-.-;)。
年末になれば全て分かりますよ(^_^)v!

書込番号:5330257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/09 07:40(1年以上前)

昨日、電器屋に行ってきました。

F30購入宣言していたにもかかわらず、実際手にとってみると大きかったです。T3のスリムさになれていたのでちょっと分厚さには違和感を感じてしまいました。

T30の液晶の大きさにも惹かれ・・・

私は、F30を勧めて下さった方々を隠れメーカーの方々とも思っていませんし、本当に私にあったカメラ(ブレない写真を撮れる)を
親身になってアドバイスいただいたと感じています。

ただ、候補T30・F30・800is のうちどうしてT30の掲示板に相談を持ちかけたかというと、私の心のどこかでT30をお使いの方が『ブレなくていいよ』等、T30を勧めてくれると思ったからです。3社の中で、T30のデザイン性・メモリーが使える等、一番惹かれていたのも確かです。

初めて、この掲示板に書き込みましたが、何もわからない私の為にレスをいただき嬉しかったです。

優柔不断な私は、昨日も買うことができず・・・

浪漫飛行さん等、みなさんの意見を参考にしながら、本当に自分が気に入ったデジカメを購入したいと思います。

ありがとうございました。










書込番号:5330524

ナイスクチコミ!0


かるみさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/09 10:54(1年以上前)

まずは、カメラに求める機能の優先順位を決めた方がいいですよ。すべての面で他機種より優れたカメラは存在しませんから。

他の面では劣っていたとしても、自分が最も重視する機能の面で一番優れている(と感じられる)機種を選ぶことが、最も後悔しない選択法だと思います。

もし動き回るお子さんを(特に室内で)撮影したいのなら、シャッター速度を早くすることが何よりも重要なポイントになります。その意味では高感度撮影(シャッター速度を早くできる)の面で定評のあるF30を選ぶことは理に適っているし、他の方々のアドバイスもその点を考慮してのものでしょう。

 自分の撮影対象や目的から、何を重視すべきかをよく検討なさってみてください。

書込番号:5330821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/08/09 11:30(1年以上前)

>F30が良いと言う人が何人かいるのでしょう?

私は実際T30を買ってすぐF30に買い替えました。
私にとってそれは「浪費」であり、「後悔」。

T30にもいくつか良いところはありますが、暗めの室内撮り
などの状況では圧倒的に差がある事は紛れもない事実。
T30のフラッシュ時のオーブ、赤目も購入前の私の予想を超えて
頻発した。
高性能なF30のiフラッシュとの差があまりに大きい。

ウソの情報は決して許されませんが、事実ならばそれは
有益な情報であり、判断材料のひとつになるでしょう。

気に入らない事は書くな、わざわざ書く奴は皆工作員だという
考えは少々短絡的です。
厳しい批判を受け止め、努力して乗り越えてきたからこそ、日本
は世界一の技術立国になった。
(ソニーのHDVビデオカメラ製品は最高。デジカメ部門は見習って
もっと頑張れ)

書込番号:5330898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/09 11:32(1年以上前)

どうしても室内やお子さんの被写体ブレだとF30が勝っていますが、人物に強くするために中央の物に明るさを合わせる傾向なので、風景などでは明るくなりすぎないように気を付けたり、設定をいじる時もあると思います。
SONYは構えたまま撮っても変に明るくなったりしないのでオートで気楽にシャッターを押せるのは良いところだと思います。写りはいつもシャープだと思いますし。(F10とW30を使った感想)

ただ、要望に一番合っているカメラと言えないだけだと思います。ISO1000まで使えばブレにも割と強い方ですが、ノイズが嫌で使えないと思う人が多いからだと思います。どちらにしてもT3よりは断然良くなっていると思います…

書込番号:5330902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/09 12:58(1年以上前)

皆さんのいろんな意見が聞けて便利なのは良くわかりました。

しかしやはりここはT30のユーザーもしくはT30の好きな人が主役なのは変わりないと思いますし、F30ひいきの方が覗いている事の意味がわかりません。

このT30の掲示板で他の機種が良いと言われている方はもし工作員で無いとすると下記に該当する方なのでしょうか?
@暇が有り余っているからありとあらゆる掲示板を覗いて書き込むのが趣味である(暇人な方)
A自分が気に入っている機種を純粋に他人に勧めたいので他の掲示板でそれを力説している(マニアな方)
BT30もしくはSONYに恨みがある(逆恨みの方)

どちらにしても普通の人は何年かにいっぺんしか購入しないし、買ってしまったら他の機種なんてどうでも良いと思ってる人が多いと思うのですが、わざわざ興味の無い機種の掲示板まで来て他の機種が良いですよ!て言っている人はやはり普通ではないと思います。
私だったら何かメリットでも無い限り興味の無い機種の掲示板を覗いたりはしません。時間の無駄ですから。

うそを書かれたりするのはもちろんですが、先月すごく気に入って買ったばかりのT30の、しかもその掲示板でなぜか他の機種の宣伝を見させられるとは思ってもいませんでした。
もし工作員で無いならこの掲示板の主役のことを忘れてはいませんか?
F30が好きならF30の方に書き込まれたらいかがですか?
F30に興味がある人はそちらも見るでしょうから・・

そうじゃないとわざわざこのT30の掲示板で他機種の宣伝をされても工作員の方じゃないとはとても思えないですよ。

書込番号:5331075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/08/09 14:09(1年以上前)

もともとは、質問者への解答なんですが。

あと、客観的事実と宣伝行為を混同してはいけません。

>T30のユーザーもしくはT30の好きな人が主役なのは
>変わりないと思いますし

>この掲示板の主役のことを忘れてはいませんか?

この掲示板は純粋なボランティア活動ではありません。
カカクコムという東証一部上場企業が運営しています。
価格情報とクチコミ掲示板が充実しているからこそ、
多くの消費者に注目されているのです。

書込番号:5331203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/09 14:56(1年以上前)

>F30ひいきの方が覗いている事の意味がわかりません。

単純にT30の掲示板だけを見ているのではなく、「デジカメすべてについてのクチコミ」から見てレスしているだけでしょ。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0050&SortRule=2

私は面倒なので、↑又はメーカー指定をして見ていますよ。


>どちらにしても普通の人は何年かにいっぺんしか購入しないし・・・

私は一年でデジカメ5台以上買い換えるので、普通の人じゃないってことですね(笑)今月末にも買い増しの予定だし・・・
ちなみに、T30と800ISを持っています。
F30を買う気にはなりません。
評判の良かったF30の前モデルF11も持っていましたが、どうしても納得できなくて、購入後2週間でサヨナラしました。

書込番号:5331276

ナイスクチコミ!0


かるみさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/09 21:31(1年以上前)

浪漫飛行機さんは、しんちかさんの最初の相談内容を冷静に読み直すべきです。そうすれば、皆さんのアドバイスの意図と、御自分の一人相撲の滑稽さに気づくはずです。このスレッドは、しんちかさんの相談に対する書き込みの場です。以下に引用しておきますから、よく読んでください。

デジカメはT3しか使ったことがありません。
被写体は子供です。動きます。T3では、ほとんどぶれてしまいます。友人の挙式もまともな写真がありませんでした・・・。シャッターも押してもなかなか撮れないし・・・。
私の撮り方が上手くないのかもしれません。でも、店頭でIXY800ISを試したところ被写体が動いてても綺麗に撮れました。なので、買い替えたほうがいいのかな?とも思います。

1、コンパクト(T3位の大きさ)
2、動く子供をぶれずに撮れる
3、室内でも綺麗に撮れる
4、操作が簡単(ほとんどオートでしか撮りません)

候補は、SONYT30・IXY800IS・FUJI F30です。
上記の条件でお勧めなのはどれですか?


T3を選択したことを讃え合いたいならば、そうした目的の板を、ご自分で立てればよろしい。

書込番号:5332205

ナイスクチコミ!0


かるみさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/09 21:33(1年以上前)

失礼、「T3」は「T30」の誤記です。

書込番号:5332217

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディカパックなるものについて

2006/08/13 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:1件

このカメラでディカパックなるものを使用したことがある方はおりますか。メーカーの適合表を見る限りは使用できるとのことですがすこし不安なので...
よろしくお願いします。

書込番号:5342466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/08/13 12:45(1年以上前)

F30用に買いました。

使ってみた感じ:
横面に付いているボタンの操作は良いが上面に付いている
シャッター、SW等のボタンが押しにくい。

軽いので、水際、スキーでは使えると思います。

書込番号:5342485

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/08/13 13:14(1年以上前)

ビックカメラに特設コーナーがあり在庫見ました。
私もスキー用に購入予定です。

書込番号:5342545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2006/08/13 13:48(1年以上前)

T30で使ってます。
スライドスイッチ下げた状態で挿入して、シャッター脇の電源ボタンでON OFF という感じで使うようです。
水中用ではなく、川や池遊び等で防滴対策として使う時は、レンズ前が曇ってくることもあるので、その時は水に浸けて曇りをとる必要があるかもしれません

書込番号:5342620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2006/08/13 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 zap10119さん
クチコミ投稿数:7件

御質問をさせていただきます。
 乾電池式・ファインダー付きのキヤノンパワーショット520をまあ満足して使っています。
 2台目として最新の当モデルを検討していますが、二つ気になる事があります。それは今では増えてきているのですが、ファインダーが無い事です。日中、晴れた野外での撮影で液晶モニターではっきり被写体が確認できるのでしょうか?
また、手ブレ補正はデジタルズームで高倍率で遠景を撮影したときも有効でしょうか? 
 実際お持ちの方の経験がお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:5342523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画

2006/08/12 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:42件 サイバーショット DSC-T30のオーナーサイバーショット DSC-T30の満足度1

動画はMP4がいいんでしょうか?SONYはそれになりませんよね?

書込番号:5339330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/08/12 10:27(1年以上前)

動画サンプルは、下に2つあります。
ご自身で判断して下さい。
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/t30_samples.html

書込番号:5339400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/12 11:39(1年以上前)

動画は、MOV(MOTION-JPEG)とかMP4とか色んな方式があります。
基本的に、画質はmov>MP4ですが
カメラによっては、逆転します。

画質はあくまで好みですが
カメラによって、全然違いますので
サンプルなどを見比べるしかありません。

個人的には、SONYの動画は
あまり綺麗な方じゃないと思います。
それでも、ご自分で納得されれば
問題ないと思います。

書込番号:5339607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T30とT9どちらがいいですか?

2006/08/12 01:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:12件

今更、低レベルな質問で申し訳ないのですが、T30かT9を買おうか悩んでいます。高くて新しいT30の方がいいように思えますが、約1万円の差は画素数や液晶サイズやバッテリーの違い以上のものがあるのでしょうか?ちなみに主にダイビングで使おうとしています。なにしろど素人なのでアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5338734

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/12 05:52(1年以上前)

ダイビングで使用されるのであれば…内蔵フラッシュの最大到達距離の長いT30の方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:5338979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング