サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

(1466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう少しガンバレば

2006/08/13 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 bucyaratoさん
クチコミ投稿数:4件

以前、購入した時もこちらの最安値にしてもらえたので、今回もヨドバシカメラ、マルチメディアアキバで最安値の事前電話交渉した結果、あっさり現金価格¥32000にしてくれました。電話では5年延長保証OKとのことでしたが、売場では現金値引きではできないと言われ、話が違うと交渉したら責任者みたいな人を呼んできてレジ操作で(¥1600追加、ポイント使用)OKになりました。オークションやこちらでは価格も若干高く、延長保証も出来なそうなので、ご参考になればと思い書き込みしました。交渉上手な方はもう少しいけそうな気もしましたが、これは保証出来ません。

書込番号:5342842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2006/08/13 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 zap10119さん
クチコミ投稿数:7件

御質問をさせていただきます。
 乾電池式・ファインダー付きのキヤノンパワーショット520をまあ満足して使っています。
 2台目として最新の当モデルを検討していますが、二つ気になる事があります。それは今では増えてきているのですが、ファインダーが無い事です。日中、晴れた野外での撮影で液晶モニターではっきり被写体が確認できるのでしょうか?
また、手ブレ補正はデジタルズームで高倍率で遠景を撮影したときも有効でしょうか? 
 実際お持ちの方の経験がお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:5342523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディカパックなるものについて

2006/08/13 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:1件

このカメラでディカパックなるものを使用したことがある方はおりますか。メーカーの適合表を見る限りは使用できるとのことですがすこし不安なので...
よろしくお願いします。

書込番号:5342466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/08/13 12:45(1年以上前)

F30用に買いました。

使ってみた感じ:
横面に付いているボタンの操作は良いが上面に付いている
シャッター、SW等のボタンが押しにくい。

軽いので、水際、スキーでは使えると思います。

書込番号:5342485

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/08/13 13:14(1年以上前)

ビックカメラに特設コーナーがあり在庫見ました。
私もスキー用に購入予定です。

書込番号:5342545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2006/08/13 13:48(1年以上前)

T30で使ってます。
スライドスイッチ下げた状態で挿入して、シャッター脇の電源ボタンでON OFF という感じで使うようです。
水中用ではなく、川や池遊び等で防滴対策として使う時は、レンズ前が曇ってくることもあるので、その時は水に浸けて曇りをとる必要があるかもしれません

書込番号:5342620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

がっくりでした(>.<)

2006/08/13 12:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 piyo11さん
クチコミ投稿数:1件

初めてのアメリカ旅行のために sony DSCT5をkakaku.comに掲載されているお店で購入しました。出発の1週間前に商品が到着。使い勝手もよく、サイズも手のひらになじむというか、いい感じ。液晶部分に透明シールをはり、無印でぴったりサイズのカバーをみつけ、説明書を読み、うちの中で使い方を練習。sonyのサイトで登録をし、「できるcybershor」を郵送してもらい…。アメリカにいったら、新品デジカメで撮りまくるぞ!とはりきっていたのですが…。
 出発日前日の夜、エラー表示が液晶画面にでて、操作不能に。あわてて説明書の「困ったときは」のページをみて、指示通り操作をすると、エラー表示が消え使用OK。まさか購入して1週間たらずで故障とは思わず、よかったよかった。何か変な操作でも押しちゃったかなと一安心。
 空港で電源を入れると、エラー表示!。昨晩と同じように説明書を見ながら操作しても…。ホテルの部屋で、移動中のバスの中で、何度も説明書と首っ引きで操作をするのですが、エラー表示は消えず。思い余って、sonyのサポートセンターに国際電話でといあわせたをしたところ、「レンズ部分の故障のためお客様には修理は無理です。返品はお受けできません。」とそっけない返答。
 帰国後、購入したお店で返品をお願いしたところ、「それは申し訳ありませんでした。」とていねいな謝罪がありました。
 販売店の責任ともいえませんし、不良品の発生はゼロではないわけで、しいて言えば「自分の運の悪さ」なんでしょうが。誰のせいとにもできないのは頭ではわかっているんですが、とっても悲しいし、くやしいし、情けないし、がっくりだし、腹立たしくって、こちらにレポートさせていただきました。

書込番号:5342412

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/08/13 13:29(1年以上前)

今回は残念でしたね。

ちなみに、昨年末中国でソニー製デジカメに不良が
多く発売停止処分になったのはご存知でしょうか?

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda117913012006

書込番号:5342579

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/08/13 13:35(1年以上前)

初期不良というのはそうそうあたるものではないと思いますが、非常に不運だったと言わざるを得ないですね。お気持ちお察しします。

国内旅行なら、とりあえず旅行先の電気店などで購入して元のは修理後にオークションなどで処分するなど対応は出来ますが、国外では難しいですし、使い捨てカメラなどで代用するほか思いつかないですねぇ。それも前日にですかぁ・・・。

リコーさんの場合、海外に行く10日くらいに直接修理を頼んだら、修理では日程に間に合わないのでってことで直接新品を用意してくれ、故障のお詫びと故障箇所、故障原因などのレポートを別途メールでいただきました。故障したときはあせりましたが、思わずお礼をご担当者宛にだしてしまいました。本当にありがたい対応でした。非常に好感度が高かったです。

書込番号:5342594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 16:33(1年以上前)

piyo11さん、こんにちは。

T5?のお話と言うことですが、災難でした。お気持ちお察しします。
よくSONYタイマーなどと言われますが、ちょっと早すぎですね(^ ^;
個人的には、これまでSONY製品でSONYタイマーが発動したことはなく、
昔の製品も最近のものも、どれも非常に長く使わせてもらいました。
>ビデオデッキやテレビ、スピーカー、PSXなどなど。
ただ、私の知人の多くはSONYタイマーを経験し、初期不良や耐久性に
ついてはSONY(とくにVAIO)ブランドを信用していません。
この辺りは本当に運、とか相性、という感じもします。

とはいえ、サポートの対応は別。私はSONYでは初期不良や保証期間内
故障を経験していないので、これまたしばしば言われるサポートの
つれなさも未経験ですが、これは企業努力で評判を改善すべきですね。
その点、HakDsさんの言われるとおり、RICOHのサポートには私も感心
した覚えがあります。法人向けコピー機でノウハウが蓄積されているのか、
対応は万全という印象があります。営業所?も多いですし、担当者が
違っても、柔軟に対応して頂きました。オリンパスにも大変お世話に
なりましたね。良い対応をして頂きました。
今回の場合、確かに返品などは無理と思いますが、piyo11さんが納得
できるような説明や慰めがあれば、こういう書き込みには至らなかった
のではないでしょうか。SONYもブランドイメージばかりでなく、
そういった面でも評価されるようになって頂きたいですね。
ブランドイメージだってかつてほどの輝きはない訳ですし。

書込番号:5342921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 18:18(1年以上前)

残念でしたね。

やはり旅行の前なら、練習する期間として
ちょっと前に購入するのが良いかもしれませんね。

書込番号:5343151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/08/17 20:57(1年以上前)

私は4月にT-30を購入し、みなさんが嫌いな(笑)ケースに入れて大事に使っていましたが、7月の旅行直前に故障しました。症状は、エラーメッセージが表示され、ピントがまったく合わなくなるものでした。マクロモードにすると、なんとかスナップ写真が撮れる状態でしたので、そのまま旅行へ。しかし、やがて拡大鏡モードにしないとピントが合わず・・・。旅行中、ずっと拡大鏡モードでスナップ写真を撮っていました(笑)
もちろん保障期間中ですので、テクニカルインフォメーションセンターへ電話しました。すると翌日に日通のパソコンポで引き取り。そして、5日くらいで宅配便で修理完了品が返送されてきました。この対応の早さにはびっくりしました。以前、カシオのデジカメとキャノンのコンパクトカメラを購入店で修理に出したときは、一ヶ月くらい修理から戻ってきませんでしたから。
確かに、すぐに故障して困りましたが、アフターサービスは大変よかったので、あまり嫌な気持ちはしていないかな。

書込番号:5354252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/08/13 07:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 tomtomaoiさん
クチコミ投稿数:3件

これまで古いサイバーショットを使い続けてきましたが、ついに購入しました。T9が販売されてからこの掲示板で参考にさせていただき、ど素人ながら勉強になりました。1年以上我慢しての購入です。
 このたび福岡に家族で行って来たのでのキタムラ天神に寄り、512Mつきの37000円でした。1ヶ月前に妻が行った時も同じ価格でしたが。最近T10が発売されるということで、ちょっと迷いました。ただ、これからT10が下がるのは2,3ヶ月先だと思うと、ちょっと待てない気がしてものですので。T10のT30より定価10000円安さは魅力でしたが。
 ちょうどお店のスピードくじが1000円券も当たったので、LCS−THHも購入しました。ベルトに取り付けられてすぐ取り出せるのはすごく便利です。画質とかはまだよく分かりませんが、皆さんが書いておられたとおりスライドショーはワンタッチボタンで音楽も自動に流れて本当に楽しいですね。これからどんどん撮っていきたいです。
 大変この掲示板には助かりました。

書込番号:5341904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オススメデジカメ!

2006/08/12 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:6件

デジカメの買い替えを考えています。現在は古いタイプのサイバーショットを使用しています。
@被写体ブレ、手ブレの無い物
Aとにかくコンパクト!出来ればカラーは白or黒
B扱いが複雑ではなく出来れば簡単な物
C夜景・近距離で綺麗に写るもの、白い物を綺麗に写せる。
DISOについても知りたいです。
素人ですのでどのタイプが使いやすいか分かりません。ショップの店員に質問しても手ごたえのある回答は無く、パンフレット片手に右往左往です。。。
サイバーショットの中でどのタイプがオススメか教えて下さい。
コストパフォーマンスの点からも教えていただけますと嬉しいです♪

書込番号:5340985

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/12 22:14(1年以上前)

サイバーショットから1〜3に合致するのを探すとなると…やはりT30でしょうか。
4について言えば…夜景は三脚等を使って撮れば綺麗に撮れますし…拡大鏡モードがあるのでマクロも問題ないですし…白い物についてはスポット測光を使えばそれなりに綺麗に撮れるのではないでしょうか。

ISO感度については
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ISO%B4%B6%C5%D9?kid=49775
http://www.pc-view.net/Help/manual/1385.html

この辺を読めばわかりますかね。
夜景を撮る際は固定して低感度で撮った方がノイズレスで綺麗に撮れますよ。

書込番号:5341059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 18:21(1年以上前)

白い物を写す時に、
画面全体に写そうとすると、
全体的に実物よりも暗くなる場合があります。
その場合はプラス補正で明るくするのですよ。

書込番号:5343157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/13 21:05(1年以上前)

有難うございます!気持決まりそうです♪
親切に教えていただき感謝です

書込番号:5343555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング