このページのスレッド一覧(全221スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2006年6月23日 22:01 | |
| 0 | 4 | 2006年6月18日 00:06 | |
| 0 | 1 | 2006年6月15日 19:57 | |
| 0 | 3 | 2006年6月16日 05:31 | |
| 0 | 3 | 2006年6月14日 21:57 | |
| 0 | 1 | 2006年7月11日 19:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30
T-30とLUMIX DMC-FX01辺りで考えてます。
PENTAXのフィルムカメラを使用していて、とってもきれいに撮れるのでデジカメに買い替えられません。
PCとビデオカメラはSONYなので、デザインも機能も良さそうなサイバーショットをずっと考えていたんですが、決め手がなくてT-9も買いそびれてしまいました。
TVとDVDはPanasonicのSDカード対応なので人気のあるLUMIXも良いかと思いはじめて...。私的にデザインはイマイチですが、感度がいいんですよね?
妹はIXY700を使っていてそこそこ良さそうですが同じものは買いたくありません。
やっぱりカメラメーカーの方がいいの?って思うと切がなくて...。
用途は運動会やビーチ・ゲレンデ等屋外が多く、子供がいるので絶対ブレないものがいいです。液晶ではきれいに見えてもプリントしたらブレてた!ってことが多いような・・・
どっちがいいか助言してください。
それ以外でも新製品でスッキリしたデザイン、高性能なおススメがあればおねがいします。
0点
6月21日までお待ちを・・・。(何が出るのか分かりませんが)
待てない場合は、パナTZ1。
運動会が撮影対象に入ってくると、一般の3倍ズームでは力不足です。
高感度画質もFX01より、TZ1の方がマシです。
候補の2機種ではFX01。
T30は、デザイン重視性が高いと思います。
室内やフラッシュ撮影の場合、赤目やオーブの発生率が他機より高いように思います。
書込番号:5174385
0点
花とオジさん さん
偶然とはいえ、同じようなネーミングの方がいらっしゃるものですね!
さて、私もT-30に?です。
見た目のデザインも、3インチの液晶も素敵ですが、
決め手が欲しい!ワガママ素人 さんのような撮影条件なら、
手にした感じ(グリップ)も大事な要素になると思います。
動きのある被写体を追いかけるのであればなおさら。
日常レベルの撮影ではブランドよりも、使い勝手が大事ですよ。
ご近所のお店で、シャッターの反応速度などと併せて比較される
ことをお勧めします。
書込番号:5174417
0点
エ〜ッ!!。
ヒョットして、昔から居られた???。
人相まで同じ・・・。
私は訳あって、去年の10月頃改名、整形、性転換を実施しました。(モロッコで)
旧姓:千尋バ〜バと申します。
どうぞよろしく。
書込番号:5174432
0点
t-pear さん、
外野で盛り上がっていてすいません。
さてさて、ビーチ&ゲレンデであれば、
防水性能をうたい文句にしている機種もありますね
(OLYMPUS μ720SW)。
デザイン的にはT-30のようなスリムタイプです
…ご参考までに。
余談ながら、花と小父さんのネームは昨年頃?から使っています。
同じような趣味の仲間がいるのは嬉しいですね(o^^o)
書込番号:5174462
0点
>用途は運動会やビーチ・ゲレンデ等屋外が多く、子供がいるので絶対ブレないものがいいです。
この用途ならわたしもパナのTZ1の方が良いと思います。
液晶はT30の「3インチ」には及びませんが「2.5インチ」なら実用上充分ですよ。
広角側は35mmからなのでゲレンデや運動会の集合写真でも実用的ですし、望遠も10倍あり手ブレ補正付きですから心配なし。
(5.2〜52 mm;35 mm判換算;35〜350 mm相当)
花とオジさん
>私は訳あって、去年の10月頃改名、整形、性転換を実施しました。
一応念のため姓名判断と身体検査の確認をお勧めします。(^^♪
いま仲間内で大うけです。(^^)v
http://hname.net/
http://seibun.nosv.org/
書込番号:5174469
0点
おもしろかったですぅ〜。
花とオジ
末吉:いまいち危なっかしいです。
一歩間違えば貴方に悪運が・・・。
82%は度胸、1%は理論
イマイチなので、次々やって見ました。
花とおじ
吉:可もなく不可もない様です。
それなりのハンドルですね。
99%は宇宙の意思、1%は魂の炎
花と小父
末吉:いまいち危なっかしいです。
一歩間違えば貴方に悪運が・・・。
93%は魔法、7%は時間
鼻とおじ
吉:可もなく不可もない様です。
それなりのハンドルですね。
45%は勢い、32%は税金、7%は濃硫酸
鼻とオジ
大凶:( ̄ロ ̄;ガーン ご愁傷様です。
すぐに改名する事をオススメします。
63%はかわいさ、26%は心の壁
鼻と小父
小吉:中途半端に良いです!
更に運気を高めるなら改名をしましょう。
55%は努力、9%はお菓子
どいつもこいつも???なので・・・。
千尋バ〜バ
中吉:お似合いですよ、そのハンドル!
使い続ければ良い事がきっと訪れます。
の71%は華麗さ、17%は言葉、5%は濃硫酸
5%の濃硫酸で出来ているところが、イマイチじゃがこれに戻すのが良さそうじゃ。
書込番号:5174519
0点
t-pearさんは、何処へやら・・・
とりあえず
画質=サンプル画像収集
デザイン=貴女の好み次第
高性能=お店で操作してみてください
子供・絶対ブレない=高感度に出来るだけでなく実用感度が高いものを
運動会=ビデオカメラをお持ちなのですから、それでズームが必要なシーンが補えるなら高倍率デジカメである必要はないです。(メガピクセルなら・・・)
書込番号:5175884
0点
Panasonicは高感度うたってますが実際に使うととろけたような見られない画像になっちゃいますから使うつもりなら覚悟が必要。
どの程度の倍率を必要としているのかわかりませんが、T30とFX01の比較ならT30の方が表のカバーを下げると直ぐ写せてゲレンデなどでも取り扱い易いところやレンズの望遠側が明るいこと、液晶は大きいに越したこと無いこと、もちろん高感度もよほどきれいなことから良いと思う。
ビーチで使うなら防水ケースもあるけどちょっと大げさなのでT-9+スポーツパックの方が気軽かもね。
書込番号:5179781
0点
ありがとうございます。
もう数年デジカメかフィルムカメラか悩んでいたので、どうしても納得の行く物が欲しくて・・。
実際にお店で試してみます。大差がないようだったら、やっぱりデザインでえらんじゃうかも!
書込番号:5185197
0点
いつも持ち歩いたりするものですから、デザインも機種選択の大きな要素です。
気に入ったものでないと使わなくなってしまいますので・・・。
書込番号:5187666
0点
はじめまして。
私はオリンパスのμ720swと一度見ておく事をお勧めします。
防水のほか、丈夫である事も、子供を撮る時には助かります。
子供はカメラとか携帯電話とか、大人の物を持ちたがりません?
うちは何度か息子にμ720swを落とされたりして、
その度に「これにしておいて良かった」と感じます。
画質はT30に退けはとらないと思います。
光学式手振れ補正がありませんが、高感度撮影はμ720swの方が
ノイズが無くて良いと思います。
書込番号:5194775
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30
今、コンデジ購入希望でF30とT30とZ-1000が候補です。その中で比較していると、キャッター速度の違いが目についたのですが、1/2000と1/1000ではやはりかなりの差はありますか?
後、撮影は屋外で日中が中心です。どれが一番いいですか?上記の候補以外にもよいコンデジがあれば、教えて下さい。
0点
>1/2000と1/1000ではやはりかなりの差はありますか?
屋外での撮影がメインであれば…シャッタースピードが速い方が何かと便利です。
1/1000だと絞っても明るすぎるような状況も考えれるので…
IXY800ISは候補に入ってないのでしょうか?風景なら広角に強いFX01とか…
書込番号:5172602
0点
F30とZ-1000なら
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5168937
も参考にしては?
シャッタースピードですけど感度を下げて使うなどを
したら1/1000で十分なスピードですから、それほど
心配しなくてもいいかも。
書込番号:5172760
0点
CCDの小さなデジカメでは絞り開放でも。F5.6程度に絞っても
ほとんど効果はありませんので、シャッター1/1000秒でも、大きな
問題はないと思います。(ちなみに、ニコンFは1/1000秒迄です)
書込番号:5173641
0点
F30だけはシャツター速度を任意に細かく設定できるので、それなりに意味はありますが、そもそも他の2機種は自動設定ですからね。 スポーツなどのシーン設定をすればそれなりに早いシャッターにはなるでしょうけれど、もともとシャッター速度を直接設定出来ないT30とZ1000は1/1000や1/2000の差をどうこう言うカメラでは無いと思いますよ。
いろいろ細かく設定して自分の意図をカメラにダイレクトに指示したいなら、F30がいいと思いますね。
明暗差に一番強そうなところからもF30が屋外ではよさそうですね。
書込番号:5178721
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30
すいません、このカメラお持ちの方で液晶保護フィルムは何と言うメーカーの何を使ってるか教えてください。(メーカーOP以外の社外品で。)
それと、液晶サイズ縦×横(内枠)を教えてください。
0点
このカメラは使っていませんが…ハクバから専用の液晶保護フィルムが発売されているようです。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/305005.html
書込番号:5172242
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30
日本の友達に頼みとうとう購入しました、6月末頃受領予定です。地球の裏側ですから少し時間がかかりますね。(笑)
現在T9で遊んでいますが今回は大きな画面とISO1000が注目ですね。
いつもKAKAKUのサイトにお世話になり購入先を決めております。
また楽しみが増えました。
0点
Brazil_Toyotaさん,おめでとうございます。
>地球の裏側ですから
HNから判断しますとブラジルですか。
そちらでは、かなり高価なんでしょうね。
書込番号:5171261
0点
>ISO1000が注目ですね。
いちおう撮れるには撮れますが・・・
書込番号:5171276
0点
情報ですが、ブラジルで正規に購入しますと日本円で15万円ですよ!めちゃくちゃの税金です、ブラジルです!
書込番号:5173511
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30
本日、札幌駅前 ヨド○シカメラにて
\39,800から15%還元+3%還元で実質\32,636-との事でした。
尚且つ値引き交渉し、そこから\1,000-引いて頂きました。
\31,636-でしたので良い買い物出来たと思います。
購入をお考えの方は急がれたし。
因みに、カメラの○タムラ新道店では\39,800-で
ヤ○ダ電機 屯田店でも\36,800-でした。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30
このクチコミを十分参考にさせていただき、本日購入いたしました。
コジマの小倉東店(福岡)にて、本体のみで35,000円で決めました。
一声めは48,800円ですが、ヤマダとの競合を伝え、安ければこちらできめると伝えたところ上記となりました。
ちなみに、ヤマダの条件は
本体+メモリースティック512MB:46,800円+ポイント10%(現金以外は8%)
本体+メモリースティック 1GB :49,600円+ポイント10%(現金以外は8%)
でしたし、コジマはカード決済OKでしたので満足できました。
最近、店頭での価格情報があまりないようなのでお伝えさせていただきます。
先ほど30分ほど充電してためし取りを開始しています。
こちらのクチコミは機種の選定、自分の納得のいく価格決めに大変参考になりました。ありがとうございました。
これから、楽しんでいろいろ使っていきたいと思います。
それにしても、大きな画面は新鮮ですね。
0点
安いですね!!
僕は福岡市のコジマ電器で本体¥41,000と1GBメモリースティック(本体同時購入で50%OFF)¥3,800でした。
地域によって価格はことなるんでしょうか?
ちょっと悔しい(^_^)v
けど買ってよかったけど。
書込番号:5245591
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






