サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

(1466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

夜景

2006/05/18 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:20件

T30 と IXY800ISで悩んでいて、T30に決めようと思っているのですが、買うまえにT30 と IXY800IS の両方の夜景の写真と高感度で撮った写真が見たいのですが、ないでしょうか?

書込番号:5088676

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2006/05/18 10:12(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/
デジカメwatchのサイトですが、夜景も含めたサンプルがありましたよ(^^)

書込番号:5088697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/19 09:19(1年以上前)

あくまで僕個人の感想ですが高感度の写真ではIXY800ISの方が綺麗にみえますね 一緒の写真ではないので一概には言えませんけど・・・ あと山ねずみRCさんのコメントを見ると不安になってきました fioさんありがとうございました

書込番号:5091302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/19 11:38(1年以上前)

不安にさせてすみません。

T30だけしか知らなければ、それはそれで良いのかも知れません。
私は週末にもう一度T30のピンぼけ問題を検証すると同時に、
他機種の買い増しを既に決断しました・・・

フジF30の評価が定まるのをしばらく待ち、F30、800IS、LX01
あたりからもう一度選び直したいと思います。
(現在はパナFZ3とLZ2を使用、ともに2-3万枚撮影していますが、
とても満足しています)

書込番号:5091554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/05/19 14:26(1年以上前)

IXY800ISは標準で発色はいいですね。SONYはISO800以上で発色が落ちたりしますがその分ノイズが目立ちにくいという感じです。レンズは形式が違いますので多少違うのは仕方ないと思います。

手振れ補正のないW30を使ってますが、高感度の時カラーモードで「鮮やか」にすると彩度とコントラストが上がるので効果があります。標準色がやや彩度が低めですが、その分色飽和が少なくネオンのにじみも少なく撮れると思います。花を撮るときなどには違いがあったりします。
お好みだとは思います…

書込番号:5091888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/19 18:22(1年以上前)

この2ヶ月間T9の時からデジカメをどれにするかで迷い、FX01にT30にIXY800isにと候補が増えるばかりでなかなか決めれなかったのですが、
IXY800isに決めました。みなさんの意見のおかげでやっと決めれました。ありがとうございました。

書込番号:5092347

ナイスクチコミ!0


楓橋さん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/19 22:44(1年以上前)

佳能のパワーショット S20
索尼P7 P8 P200 T30 
と使ってきました。
昼間は佳能が解像感が有り良いですね。
P200も良いです。
T30はやや解像感が無いかな?って感じです。
でも手振れ補正とスタミナが気に入ってきました。
夜景でも三脚無しで写りますね。

T30で
ISO800
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date14418.jpg
ISO400
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date14420.jpg
シーンセレクト/夜景
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date14420.jpg

T30しかありませんがサンプルです。

書込番号:5093122

ナイスクチコミ!0


楓橋さん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/19 22:49(1年以上前)

シーンセレクトのアップを間違えました。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date14419.jpg

書込番号:5093140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/22 16:22(1年以上前)

皆さんの意見を参考に僕なりの考えを入れてIXY800ISを購入しました。
皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:5100956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T30のレビュー記事

2006/05/16 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 ゼストさん
クチコミ投稿数:38件

「デジカメWatch」にT30のレビュー記事が
 紹介されています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/16/3767.html

T9からT30への買い替えの魅力としては、

・3型液晶
・バッテリー切れに対する安心感
・マクロボタン2回押しで拡大鏡モードに入れる
・動画撮影時のズームが可能

があげられるそうです。

書込番号:5083190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/16 14:21(1年以上前)

T30を3週間ほど使いましたが、「オート設定」は中々良いと
思います。
ホワイトバランスも決まる事が多く、フラッシュ使用時も
前使っていたパナより、好印象な絵になる事が多い。

WBについては、下のHPにも指摘されていました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060425/116465/index18.shtml

かなり安くなったし、オート設定で何も考えずにパシャパシャ
撮るにはT30も悪くないかもね。
操作性はやっぱりxだけど。

デザイン重視モデルなんだから、色があと2色くらい選べると
いいのにね。

書込番号:5083649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗いところでもAFでピントが会いますか?

2006/05/15 13:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:5件

現在IXY_Digital200を使っています。
IXYは真っ暗なところでも補助光が出てAFでピントがあいます。
T30はどうなんでしょうか?
以前ソニーのデジカメ(機種を忘れました)では暗いところでほとんどピントが合わなかった記憶が有ります。
教えてください。

書込番号:5080782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/05/15 21:29(1年以上前)

T30も同じく補助光の有効範囲内であればAFできるようですね〜。

書込番号:5081782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T30とT9の傷つきやすさについて

2006/05/14 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 GLI2.0さん
クチコミ投稿数:1件

T30は傷が付きやすそうで、T9は店頭で見ると塗装が剥がれていたりします。
どちらがお薦めですか?

書込番号:5078619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/14 19:01(1年以上前)

傷だの塗装だのと言ってたら、使えないと思うけど。
使えば必ず そんな事は出てくるよ。

書込番号:5078652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/14 19:08(1年以上前)

T30は、発売後1カ月もないのでまだ判りませんが、T9でそういう
書き込みは見てないように思います。
心配なら、T9の掲示板で「キズ」で検索するなり、過去ログをずっと
見てみれば判るかも?

書込番号:5078673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/05/14 19:34(1年以上前)

T30はもう少し安くなったら買いたいなあ・・・と思っていますがなかなか大蔵省の許可が下りません。

T9は塗装はげます。
ポケットに入れて、家のかぎも入れていたからでしょうか、結構端のほうからはがれました。ちなみに黒ですが、シルバーもはげるそうです。

しかも時期を同じくして手ぶれ補正機能のエラー表示が出続け、ヤマダに持ち込み修理依頼したら、通常では考えられない埃(??)がレンズに入っているといわれ、これは有償になり、15000円かかる!!といわれんなアホな、とSONYに直接依頼したら、自宅引き取りな上に無償でした。
私見ですが、はがれた塗装がレンズ内に入ったのではと思います。
外での撮影なんてめったにしないのに、埃が入るなんてありえませんからねえ・・・。
この差はなんなんだろう・・・?

書込番号:5078734

ナイスクチコミ!0


行く夏さん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/14 21:30(1年以上前)

使えば傷が付くのは当然です。レンズや液晶画面には気をつけて、本体は仕方ないでしょう。自分に適した機能を持った方を選んだほうがいいのでは?

書込番号:5079130

ナイスクチコミ!0


Badfishさん
クチコミ投稿数:13件

2006/05/15 04:07(1年以上前)

傷付きやすさはどれも同じではないでしょうか?
剥がれるということを見れば、T30のシルバーが一番強いと思います。T30のシルバーは塗装ではなく表面加工なので剥がれる事は無いと思いますよ。T9(銀&黒)やT30黒は塗装なので剥がれる事はあるでしょうね。

書込番号:5080165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

価格COMの値ですが?

2006/05/13 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:104件

毎日の様に値が下がり、とうとう33390円と成りました。
T9にだんだん迫る感じですが???
機能的な何か問題でも出ているのでしょうか?
私も山など歩く時など胸ポケットに入れての行動と考え、T30を
考えているのですが、毎日の様に値が下がるので、踏ん切りがつかないでいます。
機能に問題が無いにしても、何処まで下がるのでしょうね?

書込番号:5075514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/13 19:44(1年以上前)

T30とT9を比べると
画素数とISOが多少上がっただけのようですので
価格差,2〜3千円差が妥当な線だと思いますので
そろそろ下げ止まるでしょう

書込番号:5075590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/13 20:20(1年以上前)

もうちょっと、待ってみたくなりますね。

書込番号:5075684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/13 21:38(1年以上前)

現在2万円台後半をうろちょろしているT9がフェードアウトすれば
T30の3万円台切りも結構アリかもね?
いずれにせよもう少し待った方がいいかも知れませんね。

書込番号:5075916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2006/05/13 23:15(1年以上前)

確実に「T30」の方が、モノは良いと思います。

”持ち易さ”が全然違います。


ただ、「T9」は”薄いのに多機能”だからこそ人気があったのだと思います。
「T30」が人気薄な理由は、その厚みのせいではないでしょうか…?

書込番号:5076305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/05/14 01:42(1年以上前)

やっぱり、IXY800IS、FX-01、F30などライバル機種とのバランスを取っていると思います。

山歩きでしたらT30の拡大鏡モードでスマートズームは2倍まで使え、1cm弱のT30のシャッターボタンが画面一杯程度になりましたので、小さい花や実には便利そうでした…

書込番号:5076855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2006/05/14 03:13(1年以上前)

質感・塗装もT9の方が良いので、
原価は下手するとT9の方が高いかも。

もともとカード型の薄型カメラはホールドしにくいです。
その代わり携帯性は抜群。

T9は「その点を理解した人」に評価されているのでしょう。

どっちつかずのT30が、苦戦を強いられるのは当然か…

書込番号:5076998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/14 05:17(1年以上前)

コンデジも女性の購入者がかなり増えてるようです。

携帯性、薄型、おしゃれなデザインを重視するみたいです。

T30ですが、もう少しは安くなると思います。
買うタイミングって難しいですね。

書込番号:5077081

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/05/14 17:12(1年以上前)

>>画素数とISOが多少上がっただけのようですので

たしかに言われてみればそのような気がしてしまうのですけど、他の細かい部分で変わったことってなかったでしたっけ?
T30は一応購入候補なので、どなたか教えていただければです。

書込番号:5078338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/14 20:04(1年以上前)

T30は動画撮影していてもズームができますよ。
T9を持っていますが、できなかったのでうらやましいところです
大きさは気になります。
厚みがある分ホールド性は高いですがボタン操作はT9の方が上だと感じています。
あと、メニュー画面がT30は透けます。
電池の持ちはT30の方が上です
T9を持っていなければT30を買っていましたが、私は次のモデルを待ちます(黒の質感も気に入らないし)

書込番号:5078831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

オーブについて

2006/05/13 07:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 sunponさん
クチコミ投稿数:42件

今、T30購入を検討していますが、暗いところでの撮影時にオーブはやっぱり出ますか?
今T1使用していますが、かなり出るので気になってしょうがありません・・・使用されている方教えて下さい。

書込番号:5073857

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/13 07:21(1年以上前)

レンズとストロボの位置がT1とほとんど同じなので、あまり変わらないような気がしますね〜

書込番号:5073867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/13 07:27(1年以上前)

気にしてもしょうがないですよ

書込番号:5073879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/13 08:24(1年以上前)

おはようございます。

>暗いところでの撮影時にオーブはやっぱり出ますか?

全く同じ条件ならほぼ同じでしょう。
埃の少ないところでの撮影なら、出にくくはなりますよ。

書込番号:5073946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/13 09:46(1年以上前)

オーブと赤目はT30でも相変わらずいけませんね。

***********
私はT30を買いしばらく使ってみて、昔使っていたパナのFZ3とか
LZ2がいかにストレスの少ないカメラだったのかと痛感している。
連写&フラッシュボタンはとても使いづらいし、撮影モードからの
プレビューが直前の1枚のみで不便。
この辺は慣れもあるんだろうけど。
しかし5枚連写後のメモリー書き込みは、パナに比べてとんでもなく
遅いねコレ。

あと、過去の書き込みから、覚悟していたとはいえ、黒の傷つき
やすさは予想以上。
最近のデジカメや携帯電話などのボディの常識でありえない
くらいよく傷が付く。まさかここまで凄いとは・・・
私は、デジカメはファッションでなく単なる使ってナンボの道具と
しか見ていませんが、それにしてもコレはちょっとね。

というわけで、T30購入検討されている方はマジでよく検討して
ください。

私はダイビング用に約2万円のマリンパックも買ってしまった事だし、
T30をしばらく愛用します。
液晶の美しさや(デジカメとしての)動画画質など、気に入ってる所も
ないわけではないし。

書込番号:5074083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/05/13 15:43(1年以上前)

せっかく購入したT30が逝ってしまいました。うっうっうっ。
1週間ほどで電源が入らなくなってしまいました。
交換してもらおうにも販売店にはシルバーの在庫はなし、、、
黒ならすぐに交換が出来ますよ、と言われたのですが、
すでに使っているT9が黒だし、T30の黒はここでの評判もイマイチだったし・・・

で、ココロ変わり

帰りには処分セールでお買い得のPanasonicのLX1の包みをブラ下げていました。
(T30を返品してLX1+512MBのSDになっちゃいました)

書込番号:5074926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/13 16:24(1年以上前)

「電源」交換情報に思わず萌え!

しかし、風呂で何回か使ったマリンパックもう返品できんだろな・・・
2GのDuoもあるし。

わたしゃT30と逝きますわ

書込番号:5075040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/13 17:54(1年以上前)

しかしいくらなんでも値段が下がるの早すぎませんか!
本日キタムラ(中部地方)のセールに行って、ほんの軽く購入の意思を伝えただけなのに、すぐに3万円台の半ばの価格提示・・・
でも「黒が好みだが、キズが目立ち易いのでちゅうちょしている・・・」とはぐらかして店を後にしました。
これはもう次機種の登場がカウントダウン状態でとにかく早く売り切ってしまおう、
というようなことなんでしょうか?

書込番号:5075278

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunponさん
クチコミ投稿数:42件

2006/05/14 06:45(1年以上前)

皆さんお教えありがとうございます。
やっぱり、T30も同じなんですね・・・違う機種にしようかな・・・

書込番号:5077126

ナイスクチコミ!0


popy777さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/14 23:00(1年以上前)

はじめまして。
オーブって、あの心霊写真のオーブですよね?
良かった〜、T-30で撮影するとオーブが写ることが時々あって気味が悪いなぁと思っていたんです。
なんだぁ、良くある事なんですね。
オーブが写るのは嫌だけどちょっと安心しました。

書込番号:5079478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/14 23:26(1年以上前)

>オーブって、あの心霊写真のオーブですよね?

実際は心霊写真でなく、空気中の細かい塵等にストロボの光が反射して写るのです。
レンズとストロボの位置が近いほど発生しやすいと言われてます。

書込番号:5079561

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/15 07:39(1年以上前)

>オーブって、あの心霊写真のオーブですよね?

http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/halation.html

書込番号:5080297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング