サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

(1466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のズームボタンの音について

2006/05/11 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 Katchinさん
クチコミ投稿数:3件

昨日、T30を購入しました。

が、ズームボタン(W/Tのボタン)が少々硬く、
動画撮影時にズーミングをすると、
そのボタンからの音を拾ってしまうようなのです。

みなさまがお使いのT30では、
このような現象は起こってますでしょうか?

書込番号:5069905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/05/11 23:24(1年以上前)

起こっていますね〜。

書込番号:5070595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

T30のブラックDE阿呆な挑戦!!

2006/05/11 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

光沢のあるボディが車のボディの様だと思い
試しにワックスを使用してみました。

触ってつく指紋などが落ちや易くなった様な気がします。

使ったのは固形のワックスです。

書込番号:5069867

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/05/11 20:00(1年以上前)

においませんか?(^^;;;

書込番号:5069872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/05/11 20:20(1年以上前)

シンプルってうつくしいさん、こんにちは。

>触ってつく指紋などが落ちや易くなった様な気がします。
と言う事は、持つ手に毎度ワックスが付いているので、滑りませんか(^^;;;

書込番号:5069923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件 サイバーショット DSC-T30のオーナーサイバーショット DSC-T30の満足度4

2006/05/11 22:27(1年以上前)

ワックスの臭いはないです。

ボディは滑々ボディですが、持っていて滑るほどでは有りません

とりあえずワックスの缶には

「ブラジル産最高級天然カルナバろうの含有量80lにアップ、透明度の高い、硬く美しいワックス膜を実現しました。酸性雨をはじめ過酷な条件化にも優れた保護力を発揮します。メタリック・パールマイカ塗装車に最適のワックスです。」

書込番号:5070349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/11 23:32(1年以上前)

放熱性が損なわれないかな〜 考えすぎ?^^;

書込番号:5070634

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/05/11 23:37(1年以上前)

> 考えすぎ?^^;

考え過ぎでしょう。
クルマもワックスかけたら、エアコンの効きが良くなったり
したらいいなぁ…(笑)

それより、余計なお世話かも知れませんがワックスを扱う
時はレンズに付着しないように気をつけた方がいいと思いますよ。

T30なら沈胴式ではない分マシかも知れませんが、それでも
付着させると厄介だと思います。

#クルマでも、ミラーや窓ガラスに付けちゃうと結構厄介です。
#たいていは洗剤使って洗い直し。

書込番号:5070656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件 サイバーショット DSC-T30のオーナーサイバーショット DSC-T30の満足度4

2006/05/11 23:57(1年以上前)

こんばんわぁ
レンズにワックスが着かないかは
一番気をつけてやりました。

ワックスをつけた布の端の方でレンズの周りを仕上げました。(周りと言っても塗装部分ですが…)

それでは御休み・・・・・・

書込番号:5070739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/12 13:15(1年以上前)

シンプルってうつくしいさん

天然カルナバろうWAXでおやりになりましたか。
それ、濡れた艶具合が最高の輝きなんですが、硬化具合は
どうでしょうか。
車に使った場合、耐久期間は一般的にそれほど長くありません。

乾燥するとかなり硬化するタイプの、フッ素、ガラス繊維系等の
ポリマーコーティング剤のほうが良かったかも・・・

書込番号:5071714

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/05/12 22:23(1年以上前)

↓これなんか、どうでしょう?

http://www.carpika.net/main/buristop.html

カメラ磨きに飽きたらクルマに使っても良さそうです(^o-)


#私も一頃、車のコーティング剤には凝ったなぁ…。色々買って試したもんです。
#今じゃ拭くピカですが(笑)

書込番号:5072831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T30で改善されてますか?

2006/05/11 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 POWER ONさん
クチコミ投稿数:26件

T9の動画は、オートフォーカスがふらついて(下手?/過敏?)、
時々ピンボケが発生する動画になってしまいます。
   (SONYデジカメ全般に言える事の様です...)

T30をお持ちの方、この点は改善されてますか?

書込番号:5069357

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/11 15:47(1年以上前)

デジカメの動画機能にあまり過度の期待は禁物です。
急な場面転換や動く被写体はオートフォーカスが付いていけないことも多々あります。

書込番号:5069416

ナイスクチコミ!0


スレ主 POWER ONさん
クチコミ投稿数:26件

2006/05/12 15:47(1年以上前)

「デジカメの動画」だからなのか、
「SONYのデジカメ」だからなのか、
この点が非常に疑問です。

T30でも改善されていないのですね。

書込番号:5071967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機かコジマの柏店で

2006/05/11 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:40件

安く買えた人いませんか?柏駅前のビックカメラでもいいけど

書込番号:5068968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T30とN1

2006/05/10 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:9件

とうとう北京でT30を販売し始めます。この前、T30の価格が48700円以上だと予想しましたが、今実際の価格は46000円です。
価格の面で、T30とN1は差がありますね。両方は各自の長所がありますので、価格が大体同じと私はそう思いました。事実は、N1の価格は長時期に高いレベルに維持しています、その反面、T30の方は毎日安くなって来ています。なぜでしょうか?T30はどんな欠点がありますか?実は、私はT30を買いたいです。要求は写真の質が同類のデジカメの中でよいと言えるだけです。T30はいいですか?教えてください(日本語がまた下手ですが、分からない所が有るかもしれません。お願いします〜)

書込番号:5067901

ナイスクチコミ!0


返信する
楓橋さん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/11 00:21(1年以上前)

日本語を十分に理解できるのならば
ここでも見てみてくださいな。
http://dc.watch.impress.co.jp/
いろいろなメーカー(公司)の情報がありますよ。
ただ日本公司がほとんどです。

書込番号:5068151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/11 09:33(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:5068744

ナイスクチコミ!0


楓橋さん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/11 21:23(1年以上前)

http://www.thisistanaka.com/diary/index.html
こちらの方が各社のサンプルは多いと思います。

書込番号:5070097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/05/12 18:26(1年以上前)

また当局による回収命令が出なけりゃいいがな、

書込番号:5072239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2006/05/13 16:19(1年以上前)

N1は価格が高止まりしてますから価値が高いのかな〜?
と言うか高画素ですからメモリーカードの兼ね合いで売れないのでしょう。
パナのLX1も売れてないし〜!
コンデジでは持ち運びが全然不便だし〜。
T30は量産品ですから下がっているのでしょう!?
下がっている方が消費者には嬉しいことだし〜。

当局の締め出しとはなんですか?
何かの理由でソニーが叩かれているのですか〜?

書込番号:5075026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像サンプル

2006/05/10 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 楓橋さん
クチコミ投稿数:28件

被写体が激しく動いている時の写真を撮りました。
ISO200で手振れ入です。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13916.jpg
個人的には以前使っていたP200の方が細かな所までハッキリと写っていたような?

書込番号:5067633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/10 23:22(1年以上前)

手ブレ補正機能は、動いているものを止めるのには、全く効果がありません。

ISO200でもシャッター速度が1/25秒になっていますので、結構暗い所だったのでは?。
1/25秒では激しく動くものは、当然被写体ブレになります。

書込番号:5067903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/10 23:29(1年以上前)

被写体の壁(下の方)が動いていないも、被写体の魚(?)と同じ、はっきりではありませんよ。

書込番号:5067947

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓橋さん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/11 00:14(1年以上前)

場所は「家楽福」です。

別のをUPします。
T30
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13950.jpg
P200
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13942.jpg

書込番号:5068124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/11 00:18(1年以上前)

被写体ブレでしょう。
魚や腕のブレのほうが全然大きい。

しかし、この方は夕食のおかずのお魚を自ら捕獲?
買い物カバンとメガネ、そしてお魚用持ち帰り用(?)ビニールを
片手に、ルアーフィッシングに使われるようなランディングネットを
振る姿はとても cool & dynamic で良い。

書込番号:5068133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/11 00:33(1年以上前)

P200の方がキレイです。

CCDサイズ、レンズ設計の余裕度などが影響しているのでは?。

T30の方は、ISO125でシャープネスもハードになっています。
細部のつぶれやザラツキに繋がっているのでは?。

書込番号:5068187

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓橋さん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/11 00:40(1年以上前)

シャッタースピードが遅いんですね。
ISO感度が200までしか上がっていませんでした。
すべてAUTOです。
夜景も高感度MODE(ISO1000)で写しましたが、ノイズがすごくて使えませんな。素直に夜景モードで写して、後から画像処理する方が自分的にはきれいです。

話変わりますが、おもしろいので写真UPしておきます。
すべて上海で写しております。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13955.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13957.jpg

書込番号:5068211

ナイスクチコミ!0


RZTさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/11 11:27(1年以上前)

ググってみましたら、こんなページ見つかりました。
しかし、T30はありませんでした。
是非、参考まで。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:5068932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング