サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

(1466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

人物の室内撮影

2006/04/26 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:1件

T9はレンズとフラッシュの位置が近いので、赤目の写真が結構あるのです。T30はどうですか?

書込番号:5028044

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/04/26 19:20(1年以上前)

ストロボの位置関係はT9と同じ。赤目もT9と同じでしょう。

書込番号:5028080

ナイスクチコミ!0


キト〜さん
クチコミ投稿数:8件

2006/04/26 23:16(1年以上前)

曇りの日に屋外で撮影しましたが、やはり赤目は目立ちますね。
セットアップで赤目軽減にすれば多少マシになりますが。
ほかのデジカメみたいに、フラッシュボタンでの切り替えができればいいのですがね〜。

書込番号:5028866

ナイスクチコミ!0


キト〜さん
クチコミ投稿数:8件

2006/04/26 23:18(1年以上前)

追記>肝心なところを書き忘れてしまいましたが、室内も同様でした。フラッシュの位置を改善してもらいたいものです。

書込番号:5028876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日付

2006/04/26 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:58件

ヤマダの価格情報多いですね。
自分もヤマダで394Kでした。

検索して出てこなかったので質問とさせていただきますが、
写真に日付を入れることが出来なくなったみたいですが、
実は機能としてあるのでしょうか。

購入前はT3を使用していて、日付の切り替えが出来ました。

まぁ、出来なくてもデータがあるので、プリントの段階で
すればいいのですが、ちょっと気になったもので・・・

ご存じの方、ご教授願います。

書込番号:5027167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2006/04/26 10:13(1年以上前)

ごめんなさい!!

394Kじゃ、394000円ですね。なんて高い買い物・・・(^.^);

39.4Kですね・・・。失礼しました(__)

書込番号:5027170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-T30のオーナーサイバーショット DSC-T30の満足度4

2006/04/27 15:51(1年以上前)

プリント時の印刷は、カメラ本体でも設定できませんし、付属のソフトでも日付プリント設定できません。

書込番号:5030252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/04/28 19:37(1年以上前)

やっぱり出来ないんですね。

付属以外のソフトでやるか、
写真屋さんにプリント出すときに
日付をONにするしかなさそうですね。

機能として無くなったってことは
あまり需要が無いってことなんですかね・・・

個人的にはちょっと残念です。

コメントありがとうございました。

書込番号:5033066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしゃれなケース

2006/04/25 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

悩みに悩んだ挙句、先日シルバーを購入しました。

実は、ソニースタイルで吉田カバンの専用ケースを購入したかったのですが、時すでに遅し・・・。売り切れで泣く泣くあきらめました。
純正のケースではいまいち購入意欲がわかず、市販のおしゃれで傷がつきにくいケースをご存知の方が居ましたら、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:5026136

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/04/26 01:29(1年以上前)

こんばんは
吉田カバンご検討のところなんですが、
100円ショップのケータイ用も含めて
探しますと色々ありますね。

ついでに液晶保護フィルムと
それを拭くメガネ用のクロスを。

書込番号:5026787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod Camera Connector

2006/04/24 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 yt_edさん
クチコミ投稿数:21件

発売されたばかりのDSC-T30ですが、この機種でiPod Camera Connectorを試された方いらっしゃいますか?

DSC-Txの他の機種でもかまわないのですが・・・

SONYはHDDフォトストレージを持っているので公式には接続保証しないと思うんです
だからこそ、この掲示板で情報お願いします。

書込番号:5023994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/04/25 18:37(1年以上前)

本日ブラック到着しました!
でも、T-9とは違って、T-30のブラックの鏡面仕上げは、予想以上に指紋がべったりと付いてしまい、いまさらですがシルバーが良かったかと、、、

と前置きはさておき、私もi-podをストレージに使おうと事前にアダブターを購入していました。

本日恐る恐る接続してみたところ、オッケーッ!!!
静止画も動画も接続しただけでちゃんとi-pod側が起動して、
取り込むか取り込まないかの確認画面が表示され、
取り込み指示をスクロール&ボタン プッシュで 無事完了!!!

ですから、なんも問題なくストレージとして使えます。

あーあ、、、シルバーにすればよかったな、、、、、
カキコにあったラッカー対策でもしようっと、、、、



書込番号:5025581

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt_edさん
クチコミ投稿数:21件

2006/04/25 22:46(1年以上前)

桜梅桃梨さん、DSC-T30、Getおめでとうございます。

羨ましいです・・・

私はDSC-T30を近々Getする予定でその後iPodの次期モデルが出たら購入したいと思っています。

Camera Connectorが使えるのならば、旅行先での最強コンビになること間違いなし!

桜梅桃梨さんのレスを参考にメモステの容量を選ぶかたも出てくることと思います

情報ありがとうございました

P.S.色情報も参考にさせていただきます

書込番号:5026211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初投稿です。

2006/04/24 02:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 楊貴妃さん
クチコミ投稿数:8件

デジカメを買い換えようと思っているのですが・・・・
素人のためなかなか購入出来ずにいるのが現状です。

私はこんなものを撮っています。

屋外、屋内、例えばディズニーランドのショー(踊っている)夜景(パレード、花火大会)

何種類かは私なりに絞ってみました。
キャノンIXY800IS    ソニー T30
フジフイルムF11 パナソニックFX01

どうか皆様のアドバイスを聞かせてください。
よろしくお願します。



書込番号:5021596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/04/24 03:01(1年以上前)

 FUJIの「FinePix F30」が5月下旬発売らしいのですが、待てるのならば候補にいれてみては如何でしょうか?

「FinePix F30は、ISO3200での超高感度撮影を、高画質630万画素の"フル画素"で実現しています。」
 だそうです。

 (ちなみに私はF10を使用していますが、今回買い換えようかなと思っていて、楊貴妃さんと全く同じ候補で悩んでいます・・・)
 でもデザイン的にT30は、物欲をくすぐられるルックしてますよねー。

書込番号:5021626

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/04/24 07:50(1年以上前)

物欲仙人さん とまったく同様な者です。F10所有していて、F30の発売待ちです。

昼間屋外はどれも綺麗に撮れますね。画質の好みですね。
屋内だと、人間の目で結構明るく見えても実は光量は意外と少なかったりするので、「テブレ補正」あるいは「高感度」での対応が必要とされてくる場合も多くなると思います。
純粋な夜景はどれも低感度で固定して長時間露光で撮影というのが基本だと思いますし、これもどれも綺麗に撮ってくれると思います。
ノンフラッシュでパレード・ダンサーとなると被写体ブレを防ぐには「高感度」でシャッタースピードをかせぐしかありません。ただ、パレードくらいならいけそうですが夜のダンサーとなると高感度にしても相当きつそうです。

広角最重視ならFX01なのでしょうが、ワイコンをつければ他の機種でも広角にすることはできますので、自分は高感度ノイズの多いFX01は候補から外します。(レンズは優秀だそうですが)

高感度重視ならフジ、それもF30の発売を待つのが賢明と思います。
テブレ補正機能もなら800ISかT30ですが、自分ならデザインでT30の方がわずかに勝利といったところです。

いずれにしても、F30を待ってから各機種のサンプルを吟味されるのがよろしいのではないかと思います。

書込番号:5021755

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/24 08:01(1年以上前)

何に重点を置くかによって、違うのではないでしょうか?
昼間の風景中心なら、ワイド可能なFX01がいいと思いますし、TDLの
ナイトパレードを綺麗に撮りたいなら、高ISOでノイズの少ないF11
(またはT30)が適していると思います。(現行機種で)

書込番号:5021764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/04/24 15:03(1年以上前)

屋内、例えばディズニーランドのショー、パレードなどではF11になると思います。ただ、F11ではズームを使わない広角で撮ることになるので、ノイズが出てもズームで撮りたいならT30だと思います。次にIXY800IS。

F11は高感度でシャッタースピードが速いですが、広角で同じレンズの明るさのW30と比べると、写真を少し暗く撮る分W30の方がシャッタースピードは速いので、ややレンズの暗いT30もF11より少しだけ遅い程度かもしれませんので、凄い開きはないと思います。変わりにフラッシュの性能はいい方だと思います。F30が入ったら負けると思いますが。

ノイズの少なさでF11、オールマイティーならT30で、画質や広角の好みでIXY800ISかFX-01でしょうか…

書込番号:5022499

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊貴妃さん
クチコミ投稿数:8件

2006/04/24 19:52(1年以上前)

皆さん、貴重な情報ありがとうございました。
今までIXYを使っていたので今度はT30にしようかなと思っていたのですが5月発売のF30というのが
気になります。

書込番号:5023051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 サイバーショット DSC-T30のオーナーサイバーショット DSC-T30の満足度5

2006/04/26 23:06(1年以上前)

楊貴妃さん
T30ブラックの所有者(購入後1週間経過)です。
他機との違いは色々あると思いますが、一点、T30のスライドショーは大変楽しく、何回見ても新鮮さにあふれていることをお伝えしておきます。ディスニーランドのパレードなんか撮ったらとても楽しい絵になりそうです。(是非一度お近くの店舗で試してください。)

あと、前面のカバーを押し下げるだけで起動するのは上部のスイッチを押さなければいいけないタイプと較べてやはり機動性に富んでいると思います。一方、ズーミングスピードはやや遅いように感じます。(光学ズームとデジタルズームを自動的に使い分けるスマートズーム機能のせいでしょうか。)

書込番号:5028801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました〜シルバー

2006/04/24 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件

サイバーショットはT1からの買い替えです。長い間、ニューモデルを見送ってたのですが、画素数とISO感度スタミナで決めました。皆さんの評判も上々なようで、近日撮影に行ってみるのが楽しみです。

質問ですが、この機種ってクレードルなるものは無いのですか?カタログ見ても載ってないので無さそうですが?

書込番号:5021431

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2006/04/24 10:05(1年以上前)

 この機種からクレードル無い見たいですね。
 後日発売される可能性が0とは、思いませんが過度な期待は出来ないので、取りあえずクレードルは諦めるしか無いと思います。

書込番号:5021914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング