サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

(1466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

有楽町で特価でした

2006/09/01 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:7件

9/1 有楽町のビッグカメラのタイムセールで23,000円+ポイント15%。駅の反対側の交通会館でやっていたカメラのきむらの大感謝祭で19,800円でした。カメラのきむらは明日までです。

書込番号:5398543

ナイスクチコミ!0


返信する
yuyu50055さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/03 09:57(1年以上前)

安いですね。
19800円の方は数量限定ですか??
もう終わってしまっていますが。

32000円で買おうとしていたので、またこのような激安情報が入るかも知れないのでまとうと思います

書込番号:5402884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/09/03 20:33(1年以上前)

この投稿は本当でしょうか?
昨日の夜、有楽町に行ってきましたが
ビックカメラではワゴンセールはやっていましたが33800円の15%でした。
店員に聞いてみたところ、昨日もこの価格で23000円では売っていないといわれました。

書込番号:5404428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/04 00:13(1年以上前)

T33だったりして(汗

書込番号:5405399

ナイスクチコミ!0


yuyu50055さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/04 01:21(1年以上前)

なんか安すぎますよね
私も最初疑いました。

もしかすると間違いかもしれませんし
ネタかもしれません

書込番号:5405608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/04 15:24(1年以上前)

今日、カメラのキタムラ上津店に行ってきました。数日前に価格を確認に行き、店頭表示価格33000円で壊れたカメラでも下取り2000円でした。副店長なるに人に価格交渉をしてみると、一発回答29800円でしたので下取りを入れると27800円(かなり魅力的)下取りのカメラを持って買いに行こうと考え帰宅。翌日のチラシで近くのヤマダ電機が店内改装のためセールをやるとのことでしたので一応価格を聞きに行ってみると34000円でポイント10%(30600円程度)でポイントなしの値引きはできないとの回答でした。もちろん、ヤマダでは下取り制度がないので価格はそのまま。キタムラでの購入を決意し下取りのカメラを持って行くと副店長さんの姿はなく他の店員さんに価格を聞くと33000円で値引きは難しいとの回答。先日の副店長さんのことをお話しするもパソコンとにらめっこしたあと小首をかしげ、やっぱりその値段では...との回答でした。店員さんに副店長さんのいらっしゃるときにまた来ますといってその日は一旦帰宅。そして、本日、再び上津店へ。副店長さんを見つけ512MBのメモリーセットの価格を尋ねると34000円でOKとのこと。下取りで2000円引いてもらい、また、先日のことを覚えていてくださり31800円にしてくれました。また、保護フィルムの価格を聞いてみると600円ですがそれは無料でおつけしますとのことでした。ここでの価格情報からすると十分安いことから購入を決断。支払いをしようとレジにいくとカメラケース(定価1365円)もサービスでおつけしますといってくれました。先日、キタムラのモバイルに登録しウェルカムチケットなるものを入手していたのでそれをみせると300円の値引があり結局31500円をカードで支払いました。19800円にはほど遠い価格でしたがほとんど交渉なしによい買い物ができたとうれしく思っています。副店長さんありがとうございました。

書込番号:5406707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストロボ配光

2006/09/01 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

夏休み前に新宿ヨドバシカメラで水中ハウジングと一緒に急遽購入しモルジブダイブサファリに持って行きました。 このカメラに不慣れなこともありピントが甘くぶれた画像が多く残念に思っています。 しかしそれより気になるのが近接撮影の時にストロボの光が廻らず、左画面半分が暗く撮影されます。 ストロボの取り付け位置が右側なので当然なのかとも思いますが、同様の機種と言って差し支えないと思ったミノルタのディマージュが良く写っていたので
残念です。 
 これは仕様なのでしょうかそれとも個体差? 
T30をお使いの方如何でしょうか? 因みにスタミナはたいした物で一日中撮影しても(100枚程度)余裕がありました。

書込番号:5397422

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/09/01 17:55(1年以上前)

仕様でしょう.

オリンパスなんかでは近接撮影時にはスピードライトが
ケラレるから発光しないといったある意味潔い機種もありますよw

デジカメよりもハウジング見てから機種を選ぶといいかも.

DIYで光を回すデフューザーを追加するか,外部ストロボ
をつけると改善すると思います.

書込番号:5397519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:456件

「サイバーショット DSC-T30」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T30/sample.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:5389070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリースティク Duoの互換性について

2006/08/28 11:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

メモリースティックを純正品にするか3rdベンダー製品にするか悩んでおります。

中には「MSX-M1GN」のようにHIGH SPEEDをうたったものもありますが、このデジカメで使用するにあたって、普通のものとの差異はあるのでしょうか?

MSX-M1GN (1GB)
or
SDMSPDH-1024-903 (1GB) <==これも高速版なのでしょうか?

仕様欄にはただ記録メディアが、“メモリースティック デュオ” / “メモリースティック PRO デュオ”としか記載が無く判断が難しいです。

また、このタイプでは最大何GBの容量まで使えるのでしょうか?

書込番号:5384892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/08/28 11:46(1年以上前)

>このタイプでは最大何GBの容量まで使えるのでしょうか?

PROデュオは2GBまで認識。


>SDMSPDH-1024-903 (1GB) <==これも高速版なのでしょうか?

High Speed品です。
規格を作ったサンディスクの製品なら問題ないかと。


>普通のものとの差異はあるのでしょうか?

動画フォーマットで640(ファイン)が選べるようになります。
(それだけ)
(静止画のメモリー書きこみが若干早くなる可能性は有るかもしれない)

書込番号:5384936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/08/28 12:48(1年以上前)

アクセルアクセルさん
わかっちゃいましたさん

> このタイプでは最大何GBの容量まで使えるのでしょうか?

T30の対応アクセサリー↓に4GBタイプが有りますので、4GBも使えると思いますが…、
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=18817&KM=MSX-M256S/MSX-M512S...

> >普通のものとの差異はあるのでしょうか?
> 動画フォーマットで640(ファイン)が選べるようになります。
(それだけ)

下記記述は、ノーマルタイプでもVXファインモードに対応しているという事ですよね。
---------------
●毎秒約30フレームの高画質動画記録(MPEGムービーVXファインモード)に対応
---------------

このタイプ(T30)で使用する場合、ノーマルタイプで不都合は無いと思います。

書込番号:5385050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/28 14:31(1年以上前)

わかっちゃいましたさん
うれしたのしさん

早速のご回答ありがとうございます。

これまでDSC-P5を使用しておりました。静止画撮影後のタイムラグはけっこうありまして、撮影データの書き込みタイムラグなのか、フラッシュの電力のタメ時間なのか、気になっておりました。両方っぽいのですが。

年々画素数の増加に伴って、1枚あたりの容量も増大している模様で、T30でもそうしたタイムラグがあるのなら、高速版メモリースティックDuoにすれば、静止画もよりさくさく撮影できるのかなと疑問にでした。

あまり変わらないようですので、敢えてHIGH SPEEDは買わずに安い通常版にしようと思います。

HIGH SPEED版のメモリースティックDuoをT30でお使いの方で違いがあると実感されている方がいらっしゃれば教えてください。


書込番号:5385233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/08/28 21:28(1年以上前)

純正の普通のPROデュオを使用していますが、転送スピードに関してはまったく不満はありません。また、パソコンに転送する際にHi-speedを体感するためには、専用のリーダ・ライターが必要となることにも注意が必要です。予算に余裕があるのでしたら、スピードではなく容量に振り分けてみてはいかがでしょうか。
なお、ご購入の際は、必ず店頭でご購入ください。間違ってもヤフオクでは購入しないように。以前、よく調べもせずに値段につられてヤフオクでHi-speed版を落札したことがありましたが、偽物でした。パソコンに転送する時間を比べたところ、普通のPROデュオの三倍遅かったです。まぁ、値段が三分の一でしたから差し引きゼロか・・・。

書込番号:5386218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/01 13:01(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、T7を使用しています。
同時購入のHIGH SPEED版メモリースティックPROデュオ512MB(SONY)をしばらく使用していました。
ある日、付属のメモリースティックデュオ32MBを試しに使用したところ、、、
(1)静止画撮影後のタイムラグが長い!!(というかモタツク感じ)
(2)画像再生時の画面切替が遅い!!
(3)動画でファインモードが選べない!!(使用頻度は少ないが、一度使うとねぇ〜)

個人的な推測だと、メモリースティックPROデュオとHIGH SPEED版メモリースティックPROデュオは、デジカメ内での使用では速度差はあまり無く、メモリースティックデュオは遅い?という印象です。

書込番号:5397033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

埃っぽい場所で使う場合は??

2006/08/27 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:23件

先ほど海外での利用について質問したばかりなのですが、またしても教えていただきたいことがありまして書き込みさせていただきました。何度もすみません・・・・

砂漠のような埃っぽい場所で使う場合のアドバイスをお願いします。
よく、ラップを巻いたり、ビニール袋に入れたり、などという話をききますが、このようにした場合はやっぱり画質が悪くなってしまいますか?それとも通常に撮影したときとかわらないものでしょうか?

他になにかいいアイディアなどあれば教えてください。

防水のケースはちょっと高くて手がでません・・・・

書込番号:5384136

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/28 00:00(1年以上前)

ラップ巻いたり…ビニル袋に入れたり…では画質は落ちちゃうでしょうね。
無難なのはマリンパックだと思いますが…
http://www.dicapac.jp/
こういったモノも結構イイかもしれません。

書込番号:5384149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/28 00:05(1年以上前)

オリンパスμ720SWにした方がいいよ。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju720sw/
そんなところにSonyのカメラなんて持って行くもんじゃないよ。

書込番号:5384169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/28 00:36(1年以上前)

ディカバックいいですね!!!
すっごくいい情報教えていただいてありがとうございます。
大感謝です★

書込番号:5384267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

海外での充電

2006/08/27 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:23件

こんばんは。
T30を使っています。
今度、ベトナムとタイに行くのですが充電する際、変圧器などは必要なのでしょうか?
すみませんが分かる方がいらっしゃいましたら教えてください★

書込番号:5383975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/27 23:34(1年以上前)

必要ですy
ベトナムだと、220Vですから
また、コンセントの挿し口が、お国によって違います。

書込番号:5384050

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/08/27 23:37(1年以上前)

ばばばんばんさんこんばんわ

メーカーサイトのスペック表の注意書きには、海外でも充電器は使用できることが書いて有りますので、問題ないですけどコンセント形状は違いますからアダプターが必要です。

スペック表

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T30/spec.html

海外プラグの変換アダプタ

http://www.rakuten.co.jp/sacom/399399/464554/

書込番号:5384061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/27 23:46(1年以上前)

バーシモン1w様  
あも様

早速のコメントありがとうございます!
と、いうことは変圧器は必要なくてプラグの変換アダプターを買えば大丈夫ってことなんですよね。

ありがとうございました♪


書込番号:5384097

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/08/28 00:52(1年以上前)

こんばんは
「全世界対応プラグ」というのがありますから検索してみたらいかがですか。
いろいろ組み替えて使えます。

書込番号:5384299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/28 08:52(1年以上前)

最近の機種で、充電器の電圧が100-240V対応でない機種は無いと思って
いいのではないでしょうか?(そんな機種は売れないと思います。)

書込番号:5384651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/08/28 21:12(1年以上前)

昨年ツアーでタイに行きました。一応コンセントの変換アダプターを持っていきましたが、宿泊したホテルは日本と同じ形状で、結局アダプターは必要ありませんでした。ツアーでしたら、旅行会社に事前に問い合わせたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:5386148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/29 08:11(1年以上前)

写画楽さん
じじかめさん
ピーマン村さん

アドバイスありがとうございました。
充電器には100−240Vって記載されていたので大丈夫そうですね。
安心しました。

書込番号:5387636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング