サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

サイバーショット DSC-T30 のクチコミ掲示板

(1466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サービスへの対応について

2006/10/09 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:7件

購入後1週間後の子供の運動会で2枚撮影したところでエラー表示となりその後撮影不可となってしまいました(それまでトータルで20枚程の試し撮りを行っていました)。
 状況はピントが合わなくなるというもので、モーターが作動していない様でした。

 同じ様な不具合は[5354252]の書き込みにもあったので、まあメーカーとしても既知の不具合だろうからすぐに直るだろうと(書き込みによればメーカー対応も良さそうなので)、購入したヤマダさんに修理依頼をしたところ、修理期間は3週間必要とのことでした。
 次にカメラが必要な旅行のイベントは3週間半後だったのでそれまでに直れば大丈夫だろうと預けました。しかし、3週間経ったところで音沙汰がなく、心配でヤマダさんに問い合わせたところ”まだ連絡がない”とのことで、旅行に使いたいので、至急約束の3週間で何とか修理完了をお願いしたいと頼みました。
 が、その後すぐにヤマダさんから連絡があり”更に2週間(!!)必要とのこと、修理が長引いて申し訳ないのでお詫びに無償修理致します”とのことでした。
 ヤマダさんは取り次いでいるだけとのことでしたので、それ以上クレームも付けられないので一旦了承しました(保証期間なのに無償であることを恩着せがましく言われても...とも言いたかったのですが)。しかし結局旅行には使えずに...

 今回の一件でSONYに対する信頼がまったく失せてしまいました。賢明なユーザーの様に、サービスセンターに最初から連絡しておくべきだったかと後悔しております。が、今からでもサービス窓口に今回の内容を伝えた方がSONYの為なのでしょうか?

書込番号:5522801

ナイスクチコミ!0


返信する
minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/10/09 23:13(1年以上前)

ヤマダでは初期不良での交換対応はしてくれなかったのですか。まだ購入して1週間で、試し撮りしか行っていない旨を伝えれば良心的なお店では交換してくれると思うのですが。
私が使っているビックカメラでは間違いなく交換で対応してくれると思います。(実際に何回か交換してもらっています。)

逆にヤマダの対応があまりよくないのでは?

書込番号:5523081

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/10/09 23:26(1年以上前)

修理期間は不具合内容から推測された予定期間だと思います。どの業界の製品でも起こります。(連絡も来ないから怒り出すのですが、、。)当然、予定期日よりも早く済む場合もあります。

日程的な物が最初からわかっていれば、その事をヤマダにも伝えた方が良かったのかと思います。修理依頼表?にも記入されソニーにも伝わった筈です。

今更ですが、購入1週間であれば現品交換を要求しました、、、。話はでませんでしたか?


ソニー、ヤマダに対して今回の問題対応、改善を言うのはかまわないかと思います。(ヤマダに対しては日程的/修理期日等への心配りの配慮、購入1週間前後であれば現品交換もお客側から切り出さなくても確認すべきでは無いか?と言う事でしょうか?)

書込番号:5523137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/10 18:01(1年以上前)

ご助言ありがとうございました。
”初期不具合につき交換を申し出る”につきましては、情けないことに全く思いつきませんでした。今更言い出しにくい感もありますが、ヤマダさんにいは言うだけ言って見ようかと思います。

書込番号:5524982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オーブの減らし方は・・・。

2006/09/30 08:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30


こんにちは。

この機種、オーブが出やすいと聞いていたのですが、先日、
体育館でフラッシュをたいて撮影をしたところ、2/3以上の
写真にオーブが写るという悲惨な結果になっていました・・・。
もちろん、レンズは綺麗にしております。
レンズとストロボの距離が近い故、オーブ・赤目が出やすい
との事なのですが、撮影テクニックで何とかオーブを軽減する
方法はないのでしょうか?
因みに、スポーツシーンを撮っているので、赤目防止を行う余裕は
ない状態です。
屋外で撮影する場合はとても良い機種だと思っていますので、
出来ればこの点、改善出来れば、と思っております。

どなたか、知見をお持ちの方はよろしくお願い致します。

書込番号:5491661

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/30 08:34(1年以上前)

フラッシュを焚かないに限るのではないでしょうか?

体育館の埃を無くす・・・ってのは無理ですしね(^^;;

書込番号:5491677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/09/30 10:03(1年以上前)

クリーンルームで競技を行う(^_^;)

書込番号:5491862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2006/09/30 11:33(1年以上前)


>> 体育館の埃を無くす・・
>> クリーンルームで競技を行う(^_^;)

やっぱり、それしかないですね!(爆)
静止している物を撮るのであれば、フラッシュ無しも考えるの
ですが、動きがあるとどうしても被写体ブレがあるので・・・。
あまり、高感度は使いたくないし。

他に、panaのFX-8もあるので、室内向けにはこれを使おうかと
思います。
T-30を買ったのは、P-100で使っていた高スタミナのバッテリーを
流用出来るから、との考えでしたが、正直失敗だったかも・・・。

書込番号:5492085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/09/30 11:41(1年以上前)

ちょっと疑問がるのですが、T-30のフラッシュが届くくらいの近い場所で撮られているんですか?

たとえばある程度距離があったとします、そのような場合でも感度が上がればフラッシュの光は届きますが、感度が上がった分地明かりと混ざって結局被写体ぶれは防げないはずです、

そうだとすればフラッシュなしで撮っても一緒のような気がしますが・・・

書込番号:5492103

ナイスクチコミ!0


POWER ONさん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/02 17:25(1年以上前)

実際に試していないので無責任な回答になるかもしれませんが、
なるべく質問の本意に近づく(であろう)1つの回答をさせて
いただきます。

かつて、Tシリーズのどこかの書込みで、ねねここさんが
同じようなことを言ってたと記憶していますが、

「フラッシュのレンズ寄り(又は逆側)約1/4をシール等で
 覆ってしまえば、レンズに対する距離・配光が変わるため、
 オーブ・赤目が減らせる可能性がある」 と考えます。

不足した光量分は、マニュアルモードの「+フラッシュ」選択で
ある程度補う方法があります。

背反は、シールが熱を持つ場合、フラッシュ部の変色・変形が
考えられますので、粘着側に光反射率の高い色(白等)のものを
使う、定期的に確認する、が必要ではと思います。
また配光が変わることで、画像の一部に暗めの部分が出来る
かもしれません。


上記が効果有りなら、配光修正・熱持たず・フタ開閉OKの
「薄型プリズムレンズシール」みたいなのを、どこかが開発して
ほしいものですね。


それ以前に、SONYは、Tシリーズのこの大問題をいつまで
ほったらかすつもりなのでしょうか。
レンズとフラッシュの位置関係を見る限り、
これまでのTシリーズに、改善の意思が感じられません。

この問題を知らずに買った私は、修正ソフトの勉強・作業に
どれだけの時間を使ってきたことか。
特に「オーブ」は、「赤目修正」みたいに、簡単・きれいには
修正できません。

今のTシリーズは人に勧められません。
SONYさん、「今後」に本当に期待しているからこそ、
上記の様な本音を書き込んでいます。 御理解下さい。

書込番号:5499648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモステ4GB

2006/09/28 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

スレ主 x_tetsuさん
クチコミ投稿数:114件

サンディスクの4GB製品を購入したのですが、長時間(10分以上とか)の動画記録すると、必ずメディアがおかしくなり、カメラ上でフォーメットエラーが表示されます。PCに挿してもファイル再生でエラーがでます。
リフォーマットをかけても同じ症状です。PCで初期化して、大容量ファイルをコピーする分には問題ありませんでした。
ソニーのサポートに電話したら、ソニー純正でしたら保証します。ソニーのメモステに関してはそのような症状は聞いた事ありません・・との返事。サンディスクサポートはメールで連絡したものの、音沙汰無しです。
どなたか、同じような経験の方はおりませんでしょうか?

書込番号:5487506

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/28 23:08(1年以上前)

初期不良に1票。購入店で交換されたし。

書込番号:5487543

ナイスクチコミ!0


スレ主 x_tetsuさん
クチコミ投稿数:114件

2006/09/29 21:20(1年以上前)

そのようでした。
PCでも、クイックでないフォーマットをしたらエラーが出ました。
今日、2GBのものを買ってきたら、正常に記録できました。
並行輸入品なので交換できるか不明ですが、店に掛け合ってみます。
(サンディスクの日本法人に聞いたら、本来は輸入品でも交換可能なのだが、4GBは国内のサンディスクに在庫がないので、店経由にして欲しいと言われました。)

書込番号:5490190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

空と人物のきれいな撮り方

2006/09/23 07:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:23件

青い空と白い雲、そして人物をキレイに映したいと思っています。

ビビットでとると空は青くなるのですが人物がなんとなく暗くなってしまうような気がします。

オートだと、空の色がキレイにでません。(なんとなくぼんやりした感じ)

風景モードもイマイチでした。

なにかいい方法ありますでしょうか?

書込番号:5469576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/23 09:38(1年以上前)

明るさに大きな差のある撮影対象ですので難しいですね。
どちらを優先するかで、ある程度割り切りがひつようかも知れません。
人物を明るくするには、露出補正で0.3〜0.7程「+」へ振ってやればいいのですが、その場合相対的に明るい白い雲はマッ白に飛んでしまうでしょう。
人物が2.7m以内の距離なら、フラッシュを強制発光させて見ればいかがでしょうか?。
日中シンクロと言って、近距離の人物にはフラッシュ光を照射して明るくしますが、フラッシュ光の届かない空はそのままの明るさで撮る事ができると思います。

書込番号:5469763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/23 21:10(1年以上前)

花とオジさん

コメントありがとうございます。
なかなかデジカメだと難しいみたいですね・・・

フラッシュは試し済みだったのですが人物が遠かったみたいで成果はありませんでした。

またなにかあったらアドバイスお願いします。

書込番号:5471329

ナイスクチコミ!0


liveoyajiさん
クチコミ投稿数:218件 japan photo gallery 

2006/09/23 21:39(1年以上前)

私はT10ですが、おそらくそれほど違いはないという
前提です。
空の場合ですが、
プログラムモード、ホワイトバランスは太陽光、iso80
露出はマイナス0.1でお試し下さい。
空の青さを強調したい場合はホワイトバランス=電球。

書込番号:5471447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/25 08:03(1年以上前)

liveoyajiさん

ありがとうございます!
早速ためしてみますね!!

書込番号:5476178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/25 11:03(1年以上前)

レフ版を使うなど、人物を明るくしてみては?

書込番号:5476461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/26 00:47(1年以上前)

アハッハッハ〜。
T30でやる人いないと思いますよ。

書込番号:5478843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/09/29 13:56(1年以上前)

http://www.Kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352632.html
結果は保証できませんが、このフィルターをレンズの前にうまく当てれば少しはいいかもしれません…

書込番号:5489152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

T30とT50の違ぃ

2006/09/24 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:9件

昨年8月にPENTAX購入→売却
今年の2月にFine pixz 2購入→買い換え 悩み中…

買い換えに関して疑問
1:T30とT50の違い
2:ホントに三脚なしで夜景モードでの手ブレが少ないのか

回答お願いします☆

書込番号:5473533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/09/24 13:49(1年以上前)

タッチパネル&前よりぶれないけどぶれる撮影すればぶれる。

後は本体の表面の質感。
つやあり黒はT30だけ

書込番号:5473550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/09/24 14:53(1年以上前)

どんなデジカメでも三脚無しで、夜景をきれいに撮るなんて困難だと思うのですが...

書込番号:5473680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/24 15:40(1年以上前)

>ホントに三脚なしで夜景モードでの手ブレが少ないのか

ネオンサイン等なら、ある程度可能かと思いますが、一般の夜景は
無理だと思います。

書込番号:5473788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/24 17:25(1年以上前)

⇔NなAおOさん・破裂の人形さん・じじかめさん

T30とT50の相違って言うのは、
タッチパネルかどうかってあたりですかね?

ディズニーの夜景がメインになります。
*パレードではなく…

書込番号:5474050

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/09/25 00:15(1年以上前)

こんばんは〜
この2機種に限らず、やはり三脚使った方が失敗も無くきれいに撮れるのでは?
それか、安定したところに置いて2秒タイマー使うとか・・・

書込番号:5475666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/09/29 13:46(1年以上前)

遅レスですが、どのカメラでも「夜景モード」は三脚を使って遅いシャッタースピードで綺麗に撮るモードですので、夜の風景はISOをなるべく上げて+手振れ補正だと思います。

>T30とT50の相違って言うのは、タッチパネルかどうかってあたりですかね?
ほぼそんな感じだと思います。

>ディズニーの夜景がメインになります。*パレードではなく…
ISO400やISO800に固定してライトアップされた建物を近くからなら、撮れると思います。遠目の夜景は三脚などで…

書込番号:5489136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラックの色合いが…orz

2006/04/22 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

クチコミ投稿数:46件

今日、新宿のヨドバシで見てきました。
発売される前からブラックの高級感あるデザインに注目してたんですが、
実機を見たら藍色っぽい色でちょっと引いてしまいました。
ネットショップで購入を考えていたんですが、即断しなくて良かったです。

書込番号:5017346

ナイスクチコミ!0


返信する
Badfishさん
クチコミ投稿数:13件

2006/04/22 21:57(1年以上前)

T30デザイナーインタビューで色などについて書かれていますね。
ブラックは50種類の異なる黒から選ばれたとのことです。

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-t30/index.html

書込番号:5017701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/24 13:01(1年以上前)

あらそうですか?
私はT30の黒色は高級感あるように感じたので
とてもおしゃれでいいなあと思いました。
T10の黒は安っぽくて残念でした。
T30みたいな質感の黒を楽しみにしていたのに・・・。

書込番号:5473427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング