


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5
サンヨーの充電池エネループの評判がいいようなので、H5に使用してみたのですが、7Mで撮影すると、わずか48枚でダウンしてしまいました。エネループは新品時から充電せずに使用できるというので、購入後すぐ使用したが、実感としてはあっという間にダウン。それでスライドショーで完全に使い切ってから再充電しての使用だったのですが・・・。4本セットで2本ずつ使用し、同じ結果です。おわかりの方がいましたら、お教えください。エネループの掲示板があればそちらに投稿すべきかと思いましたが・・・。
書込番号:5875926
1点

fishingkitten2さん こんにちは、
お伺いしたいのは、付属のニッケル水素ではどの位の枚数が撮れたのでしょうか?
7Mでの撮影とのこと、フラッシュの使用頻度はどうでしょうか?
特にこの機種は強力なフラッシュのようですので。
エネループはボクもサブとして使用してますが、純正より持つような気がします。
書込番号:5875996
1点

充電池に限らず、電池は使用する環境によって大分特性が違います。
特に低温環境下ではかなり性能が劣化します。まさか、北海道の屋外での使用ではないですよね。
書込番号:5876344
1点

ありがとうございます。横浜の、日の当たる庭での撮影ですから、気温10度程度はあったと思います。フラッシュはまったく使用していません。クローズアップレンズを付けて、花を主体に撮りました。今まで、ソニーのバッテリーでは、何枚撮れるか枚数を意識せずに撮っていました。ただ、長持ちするなあ、と感じていました。ソニーも、2組を交互に使っていたので、1回の充電で何枚程度だったかは正確に言えません。こんどソニーの方での枚数を記録して報告します。エネループももういちどやってみます。予想と違い、あれ?という感じだったので、書き込みしてしまい、データ不足ですみませんでした。
書込番号:5876774
1点

2.3度放電充電を繰り返すと、容量がフルスペックになる場合があります。
書込番号:5876809
1点

電池の電極や接点を拭いてみるのも効果があるかも?
書込番号:5877574
1点

このところ忙しく、写真を撮る暇がありませんでしたが、この土日で、ようやくまとめて撮影しました。ソニーのオリジナルバッテリーで、7.2メガの写真を140枚ほど撮れました。そのうち、10枚ほどはストロボ使用。ほかは屋外での撮影です。エネループよりははるかにたくさん撮れたと思うのですが、次週、もういちどエネループで何枚取れるか、やってみます。
書込番号:5962301
1点

この前の土曜日に、鎌倉に出かけ、屋外で充電済のエネループを使って写真を撮ってきました。全部で90枚ほど、フラッシュなしです。これで、電池切れマークがチカチカの状態になりました。前回エネループで撮ったときよりは多いですが、ソニー電池での140枚には、はるかに及びません。撮り方の違いというご指摘もわかりますが、同じ人間が、同じように屋外で撮っての比較ですので、どうも、私のエネループは、看板ほどの性能は無いように思えます。
書込番号:6003651
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-H5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/12/27 18:38:22 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/26 20:21:46 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/03 10:17:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/24 7:04:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/09 0:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/12 18:27:06 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/10 23:43:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/27 13:35:31 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/23 20:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/08 20:12:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





