サイバーショット DSC-H5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-H5の価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の買取価格
  • サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H5のレビュー
  • サイバーショット DSC-H5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H5のオークション

サイバーショット DSC-H5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • サイバーショット DSC-H5の価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の買取価格
  • サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H5のレビュー
  • サイバーショット DSC-H5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

サイバーショット DSC-H5 のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-H5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H5を新規書き込みサイバーショット DSC-H5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY DSC-H50 910万画素・光学15倍・手ブレ補正

2008/02/26 03:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

http://www.dpreview.com/news/0802/08022502sonyh50.asp
ソニー版sweetかな?と思っちゃいました

書込番号:7448456

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/26 08:55(1年以上前)

仕様を見た限りでは、H5やH7とあまり代わり映えがしないような感じですね?

書込番号:7448891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

スレ主 ろくじさん
クチコミ投稿数:97件

店頭でH7の連射が気に入って色々調べてこのスレに来ました。
古いモデルのようですが現在はオクとかでしか買えなさそうでしょうか?
一番気になるのは「16mフラッシュ」一眼レフの後付ストロボ並みにすごいのでしょうか?

書込番号:7247373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/01/14 20:52(1年以上前)

感度アップで到達距離を伸ばしているようなので外部ストロボにはかなわないかもしれないですね〜。

書込番号:7247419

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/14 21:14(1年以上前)

ISO1000のワイド端F2.8での数字やね.16mって
GN5(ISO100・m)ぐらいだとおもう.
ISO1000表記はジョークみたいなもんやね.普通はISO100で示す.
普通のコンデジだとGN2ぐらいのコも多いからちょっとは強いのかな..

一眼レフのストロボだと例えばキヤノンの一番小さいのでGN22かな.
KISS DXの内蔵ストロボでGN13かな.

KISS DX に50/1.8つけてISO1000なら22mぐらい届くのかな.

書込番号:7247552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/14 22:29(1年以上前)

ISO1000で広角端の時に16m先まで届くそうです。
広角端で16m先のものを撮ると、人も豆粒みたいに小さくなってしまします。

書込番号:7248013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/15 15:35(1年以上前)

嘘ではないけれど、少し誇大広告ぎみかも?(紛らわしいジャロ!?)

書込番号:7250361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/07 06:36(1年以上前)

f2.8で16mならISO1000でのガイドナンバーは44.8
感度が4倍違うとガイドナンバーは2倍
感度が2倍違うとガイドナンバーは1.4倍違いますので
ISO250で22.4
ISO125で14.9
ISO100で14.5くらいでしょうか?
ですがストロボ光は距離が長いほどガイドナンバーが低下する性質があり(写真電球は素直に正比例)
16mを基準にしてるなら1mでのガイドナンバーはもっとあるかもで 実写でも16mはあるな。と確認してます。
一眼の後づけストロボはフラッシュメーターで測定すると公称ガイドナンバーより1mでも0.5-0.7段アンダーです。
内蔵ストロボとしては最強クラスです。
発光面も大きいから光質も綺麗でレンズの明るさとあいまって、多くのストロボ撮影がISO80の高精細で撮れるのが良いです。

書込番号:7353876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

テレコンについて!

2007/09/15 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

クチコミ投稿数:22件

この機種を、購入したいのですが、オリンパスのTCON1.7は、使用可能でしょうか?
ご使用の方、使用感など、教えてください。

書込番号:6757625

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/15 22:15(1年以上前)

この機種は持っていません。従って、使用感は分かりません。

装着の可否だけなら、使用可能です。
方法は、H5に付属のレンズアダプターリングを用い、なおかつ、φ58→φ55 のステップダウンリングを取り付ければ、装着可能です。

TCON-17を既にお持ちならともかく、これから購入する場合は、純正のVCL-1758でも良いような気がします。ステップダウンリングも必要ありません。(TCON-17の画質が良いのは評判ですが、純正品の画質は分かりません。)

カメラにテレコンを装着したことを知らせる為、テレコンモードに設定すれば、手ブレ補正機能が使えます。(と、メーカーHPに書かれています。)


書込番号:6758886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/09/15 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。使用可能ですか!
TCON1.7を、すでに、所持していますので、流用可能とのことで良かったです。
実は、先程H7を見てきたのですがレンズの筒のところが、斜めになっていたので、
純正しか付かないのでわ?
と、不安になっていました。これで安心して購入できます。

書込番号:6759173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

愛知県で安売りありませんか?

2007/07/11 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

クチコミ投稿数:234件

1、2ヶ月前にヤマダの在庫処分で25,000円位で売ってました。
その時は興味が無くてスルーしました。・・・失敗した。

今はこの機種がとても欲しいのです。
愛知県で安く売っている店があれば教えて下さい。
・・・できれば27,000円以内。
・・・できれば長期保証を付けれるお店。

ちなみに、オークションは考えていません。
よろしくお願いします。

書込番号:6522948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

もしかしたら

2007/05/02 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

最近W50を購入しました。室内でフラッシュを使用せず高感度モードで撮ってるけど何か今一です。偶然H5の在庫処分を見つけ思わず購入しました。でもモードとかダイヤルを見るとW50とそっくり。スペツクを比べると光学ズームが大きな相違点。もしかして撮れ方が同じとか?ですかね。

書込番号:6294345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/04 00:58(1年以上前)

そもそも高感度モードっていうのは、「とりあえず写ります」って
言うモードですから、あまり過度な期待はしないほうがいいですよ。W50とH5は画素数とレンズの差くらいしかないですから、ほとんど同じじゃないですかねぇ。。。 同じCCDサイズでW50のほうが画素数が少ないですから、H5よりはノイズに強いかと思いますけど…
私もH5、H7、T-100、R1を使用してますが、高感度モードほとんど使いません。記録用に使うのならいいけど、作品や大切な記念写真を撮るには向いてませんから…

書込番号:6298817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫処分

2007/04/28 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

スレ主 黒GNさん
クチコミ投稿数:2件

本日、衝動買いしてしまいました。
奈良の郡山のヤマダで在庫限り¥21,800
たぶん最安値でしょ?

書込番号:6279227

ナイスクチコミ!0


返信する
たあ23さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/29 17:19(1年以上前)

黒GNさんDSC-H5ゲットおめでとうございます(^^)
黒GNさんの衝動買いコメントを見て、うずうずして、
奈良のヤマダ電機をHPで調べてみたのですが、
奈良市の奈良南店(展示品46800円ポイント20%)
橿原市の橿原店(在庫無し)
しか見つからず、分かりませんでした。

良かったら詳細を教えてもらえないでしょうか?
あと、もし、その時の在庫数なども分かればよろしくお願いします。
もしかしたら在庫が無くなっていた橿原店かな?

書込番号:6282482

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒GNさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/30 21:20(1年以上前)

返信していただいたので、私が購入したのは奈良南店です。
衝動買いw,した直後での在庫状態は、シルバーは0台、
ブラックが残1台+展示品現品1台でした。
箱入りの方は多分もう無いかもしれませんね。
もし残っていたら買い!でしょう。

書込番号:6287090

ナイスクチコミ!0


たあ23さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/30 22:16(1年以上前)

奈良南店でしたか。
来店のみの価格だったんですかね?
ちなみに僕が欲しいのはブラックです。
多分もう在庫無いだろうなぁ〜・・・
黒GNさんありがとうございました。
また色々と探してみます♪

書込番号:6287361

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-H5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H5を新規書き込みサイバーショット DSC-H5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-H5
SONY

サイバーショット DSC-H5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

サイバーショット DSC-H5をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング