α100 DSLR-A100 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディ のクチコミ掲示板

(24531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

042α誕生?

2006/11/18 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件

昨日から気になっているのですが、

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/11/17/5074.html

 ネットで検索すると、デジカメWatch の、この
「ソニーから\042α\042誕生」の紹介(宣伝?)を
気にされておられるかもいらっしゃるようです。

 でも、これ以外の情報がないので・・・??

書込番号:5649419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/18 11:03(1年以上前)

スカパーを買ってからすっかり地上波を見なくなった一人です。
最近SONYαのCMを凄い頻度で流しています。
手ぶれに強い逆光に強い誰でもと。。。
クリスマス商戦に向けた最後の勝負(発売が最も早いから)なのかも。

書込番号:5649608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2006/11/18 11:16(1年以上前)

スカパーはいいとして、そのソニーのコマーシャルがスレの趣旨に沿ったものということなのでしょうか。

今、知りたいのは、α42の話題です。

スカパーは、無料キャンペーンのときにどんな番組をやっているのかを知りたいためにパラボラアンテナを買って受信して見ましたが、興味のある番組はほとんどありませんでした。一つだけハイビジョンで映画を主にやっているチャンネルがありましたけど・・・。パラボラアンテナは、我がパソコンルーム?の棚で寝ています。

書込番号:5649646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2006/11/18 11:20(1年以上前)

訂正です。

α42→042α

失礼しました。

書込番号:5649658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 Wings And Landscape'07 

2006/11/18 11:32(1年以上前)

だいぶ前から042αの表示がそこに有りますが(多分7〜8月)、
一体なんなんでしょうね。
クリックしてもα100しか出てこないし...

書込番号:5649702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/11/18 12:56(1年以上前)

広告の「α」の文字を修飾するコマンドの書式を書き間違えているだけでは?
たぶん色の指定とかのつもりの書式ミスでしょうかね?

書込番号:5649932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/18 15:47(1年以上前)

デジカメWatch に、問合せてみてはいかがでしょうか?

書込番号:5650370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2006/11/18 15:57(1年以上前)

私もこれ、きになってました。
kuma_san_A1さんの発言でピンときました。

ソニーから\042α\042誕生

\042 は \042 のことで、" の8進表記なんじゃないかな。

ソニーから"α"誕生

とでもしたかったんでしょう。

書込番号:5650393

ナイスクチコミ!0


スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件

2006/11/18 17:21(1年以上前)

ソースを見ると、googleからの広告を、そのまま貼り付けて
いるようですね。型番としてもα42ではなくて、042αという
のは変ですし・・・。

 でも数ヶ月、googleも広告主のソニーもチェックなし
ということなんでしょうか?ネット広告っておおらか?

 ・・・どうもお騒がせしました。

書込番号:5650602

ナイスクチコミ!0


P.K.T.S.さん
クチコミ投稿数:33件

2006/11/21 22:56(1年以上前)

> でも数ヶ月、googleも広告主のソニーもチェックなし
> ということなんでしょうか?ネット広告っておおらか?
「ソニーから\042α\042誕生」
この表記のほうが、クリック数が多かったりして・・・
みなさんも気にされてるようですし(笑)

書込番号:5662993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ピクセル欠けが無くなってる。

2006/11/15 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100W Wズームレンズキット

クチコミ投稿数:45件

ファームウェアのバージョンアップしたらピクセル欠けが全然無し。???????????本当はピクセル欠けのごまかしバージョンアップ?まあなんでもいいやピクセルゼロめでたしめでたし。

書込番号:5641594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アルバムを変更しました

2006/11/13 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:31件

接近した撮影でしたので開放F値で撮りました。DECはVIVIDのスタンダードです。自分としてはジャスピンのつもりだったのですが、ほんわかとした感じになっています。これが正常なのかどうかよく分かりません。ご指摘いただけることがあればお願いいたします。

http://www.imagegateway.net/a?i=3DoDfbHnTo

書込番号:5634132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/13 21:40(1年以上前)

絞り開放であれば、ほんわかでOKなのでは?
幸い優しい木目を活かしているわけですから。。。
かっちり撮るのであれば、絞れるだけ絞ればいいと思います。
暗い室内でもASを信じて必要があれば絞りましょう!!

書込番号:5634234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/13 22:06(1年以上前)

何処でピント合わされてるんでしょう?
一寸ほんわかしすぎという気も
しないではないですが。

書込番号:5634390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/13 22:11(1年以上前)

☆けーぞー@自宅さん、レス有難うございます。開放F値だとほんわかとするものなのですね。被写界深度が浅くなるのでした・・・まだまだ勉強が足りません\(__ )

☆ ぼくちゃんさん、有難うございます。ピンとは手前のわっかのハブの部分なのですが・・・(^^ゞポリポリ

書込番号:5634413

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/13 22:12(1年以上前)

絞り開放でしたらこれで良いのではないでしょうか?

書込番号:5634415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/13 22:36(1年以上前)

タムロン28−75は開放から、シャープなレンズではありません。
1段か2段絞り込まれると、かなりシャープな描写に変わってきます。
開放であれば、この程度の描写だと思いますよ。

書込番号:5634545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/13 23:12(1年以上前)

titan2916さん , 頑張れ!一眼レフさん ご指摘有難うございます。今度は絞りを絞って挑戦いたします。レスを下さったみなさま、有難うございました。これからもよろしくご指導ください。

書込番号:5634736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

ソニーは、デジタル一眼レフカメラ「α100」を購入すると、クリス
マスリースなどがもれなくもらえる「クリスマスキャンペーン」を
18日より開催する。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/11/13/5034.html

書込番号:5633265

ナイスクチコミ!0


返信する
zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2006/11/13 17:49(1年以上前)

キャンペーンはともかくとして、このカメラ良い写りしてくれるので、もう1台欲しい。

書込番号:5633412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/11/13 19:16(1年以上前)

こんなもんいらないから、ここで一発ドカンと諭吉キャッシュバックで畳み掛ければいいのに。
そして、12月31日までに購入した人の中から抽選で各1名に、
70-200SSM ツァイス85/1.4 同135/1.8 35/1.4Gをプレゼント!
更に、抽選を外れた人の中から抽選で100名にポーターとのコラボバッグをプレゼント!
とかやれば(´∀`)イイ!のに・・・

書込番号:5633656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/13 19:33(1年以上前)

人気にカゲリが見えてきた感じなので、 number(N)ineさんのレスのように
キャッシュバック(思い切った¥で?)が必要かも?

書込番号:5633707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/11/13 20:55(1年以上前)

すごいプレゼント内容ですね。

貰えないより良いかと思いますが・・・

書込番号:5634006

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/11/13 21:01(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/11/13/sony2.jpg

を見たら、左で見ている3人家族や、右の購入したスーツ姿の人
を見るとやはりファミリー向け企画ですね。

書込番号:5634031

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/13 21:34(1年以上前)

こんばんは
情報ありがとうございます。
もうクリスマスですね!

書込番号:5634207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/13 21:41(1年以上前)

もの悲しいプレゼントですね。
せめてキットレンズに貼って見栄がはれる
「ZEISS」の青いシールでもよこさんかい!

書込番号:5634244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/11/13 21:45(1年以上前)

>キットレンズに貼って見栄がはれる「ZEISS」の青いシール
すげえ欲しい!すばらしいアイディアですね。
ツァイスが激怒するだろうけど・・・

書込番号:5634268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/14 11:53(1年以上前)

ニセモノはいけません。せめて「ZUAISU]ぐらいで・・・

書込番号:5636121

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/11/14 20:00(1年以上前)

>もの悲しいプレゼントですね。

すみません、思わずウケて笑ってしまいました(^_^;)

書込番号:5637335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私がソニーに望むレンズ

2006/11/07 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:21件

αデジタルは中古品で安くなった古いレンズもASで使えて、レンズ内手ぶれ防止で高い割には絵があまり感心できないキャノンより圧倒的に優れていると感じるが、50mmのレンズについてはf1.4しか発売してなく、キャノンの50mmf1.8Uのように廉価版で写りのよいレンズが無い。もちろん中古でミノルタ50mmf1.7を買えばよいのだろうが、新品は発売しないのだろうか?

キャノンの50mmf1.8UはミノルタMD45mmf2のように、外観チープ/写りは鋭い/値段は安いレンズでコストパフォーマンスに優れていて、こういうレンズをソニーに出してもらいたいと思っている。

書込番号:5612182

ナイスクチコミ!0


返信する
komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件

2006/11/07 11:36(1年以上前)

メーカーに希望を出しましょう。
併せてフルサイズで50ミリレンズ相当となる35ミリレンズ、それの廉価版となるf2.0レンズも、欲しいところです。

書込番号:5612192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/07 11:54(1年以上前)

写りの良い悪いは人それぞれですし.
値段が絡んでくれるとなるともっと人それぞれですし.
でも,超音波モーターもいらないし,光学手ぶれ補正もいらないけど選択肢は多いほうがいいですよね?

#50/1.4のシンプルなレンズ構成にはおどろきです.
#これ以上簡単なのはピンホールだけ?

一方で,サードパーティーを育てるという戦略もありかな?
それでもASの恩恵はあるわけですから...

#レンズ自作キットなんてキット無理なんでしょうね.

皆さんが作例をアップし続けることが一番大切なのかも...

書込番号:5612217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/07 20:58(1年以上前)

『Canon EF50mmF1.8Uは開放からシャープと言う評判はウソ! F4以上に絞り込まないとボケボケ。』

と言う人のブログがあります。

他の記事もなかなか面白いですよ。



http://xylocopal.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=c0014043&iid=3&acv=&dif=&opt=2&srl=2772216&dte=2005%2D09%2D29+00%3A55%3A00%2E000

『2005年 7月 15日 Canonn EF50mm F1.8 U 試用記』

書込番号:5613510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信36

お気に入りに追加

標準

ソニーに感謝

2006/11/05 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:163件 CHANGING PLACES 

くだらない呟きで一言(スレ違いはご勘弁をm(__)m)
過去に
ミノルタのあるレンズを使いたいが為に銀塩とレンズを購入
ゆくゆくはデジタルに移行したいと考えています
その時購入したレンズを使い続けたいが為にマウント変更の予定は頭の中にありません
故に マウントを継続してくださったソニーには感謝しています
老眼のせいでAFに頼ってますし A100のファインダーの見易さに
(見難さ?)購入を躊躇してますが
資金的余裕があれば とっくに購入してたと思います
C社、N社が性能的に比べてどうのこうのと言う議論は私には
ナンセンスです。
スポーツ系の動体性能を追い求めるもよし ASA感度のノイズを気にするもよし
ひとそれぞれです 趣味の違いはあってあたり前。主張の違いもあってあたり前
でも 攻撃的な書き込みになってるのをみると ココに読みに来るのが辛いです

相手を尊重し なおかつ相手のいいとこは褒めあいましょうよ ネ!

書込番号:5606084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/05 15:53(1年以上前)

こんにちは。

>相手を尊重し なおかつ相手のいいとこは褒めあいましょうよ ネ!

仰るとおりだと思います。
みんなで仲良くやりましょうね。

だいぶ前に、お前達は仲良しクラブか?と叩かれたこともあるな。(*_*)☆\(^^;)

書込番号:5606233

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/05 16:12(1年以上前)

グレアムペンギンさん、こんにちは。

まぁ、ご心配なく。
よく見ていただければお分かり頂けるかと思いますが、極く少数の方がいがみ合っているだけですから。(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5606280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/05 16:17(1年以上前)

>極く少数の方がいがみ合っているだけですから。

俺とtakeさんのことかな? σ(^◇^;)ゞ

書込番号:5606287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/05 16:26(1年以上前)

ハーックションっ! (じじかめさんのネタをパクってしまった ^^;)

書込番号:5606306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/05 16:27(1年以上前)

グレアムペンギンさん、こんにちわ。

銀塩の頃は機能で選ぶ人もいれば、味わいで選ぶ人もいたと思うのですが、
デジタルになって機能一辺倒のような気がしますね...。
ネットで作例やレビューがある程度見ることが出来るようになって、
製品もあっという間に消費していきますね(率先している一人ですが...(汗))。
カメラとデジカメはやっぱり別物かな?と感じますね。


>>お前達は仲良しクラブか?
>俺とtakeさんのことかな? σ(^◇^;)ゞ

間違いなくそうでしょうね...(笑)。


書込番号:5606309

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/05 16:30(1年以上前)

>俺とtakeさんのことかな? σ(^◇^;)ゞ

ボケ(F2→10Dさん)と突っ込み(わたし)から、
ど突き漫才に転向しますか?

書込番号:5606318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/05 16:48(1年以上前)

まったくおっしゃり通りです。

>主張の違いもあってあたり前でも

さらに一歩踏み込んで、

主張の「仕方の違い」がってもあたり前ととらえるべきかもしれないですね。
根拠のない、根拠の乏しい、具体的な事例が挙げれないという極めて厳しい状態ですから。。。

というわけで書き込みを憎んでも人を憎まずという温かい方針で楽しく行きましょう。
あれ?そんな方針に水を差したのが、あのお方だったのかな?

書込番号:5606359

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/05 17:07(1年以上前)

皆さんのおっしゃるとおりだと思います。
写真は楽しい「趣味の世界」です。
こうでなければならないという強制的なものは一切ありません。
好き好きで選び、好き好きな方法で楽しめばよいのです。

私はメーカーにこだわりはありません。
30年以上、銀塩、コンデジ、一眼、中判と各社使ってきました。
一眼はシステムとなるので、そう簡単にメーカーを変えられませんが
コンパクトは、一台で完結するので、各メーカーを楽しめます。

これからも、いろんなカメラを楽しんで生きたいと思います。

書込番号:5606398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/11/05 17:41(1年以上前)

おじい様方のおっしゃるとおりですわ。
5Dを一応所有していますが、父から譲り受けたミノルタレンズを使わねばという使命感だけで、α100を購入しました。まさしく、自分に「これは良いカメラだ」と言い聞かせななければ、レスポンスは遅いわ、AFは、迷うわファイダーは醜いわ、高感度ノイズは多いわ。しかし、こんなαにも最大の長所を発見!!!!!!!!!
α100を使うと、キヤノン5Dを使用したときに、所有する喜びが倍増します。ありがとう、ソニーに感謝です。

書込番号:5606509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/11/05 18:14(1年以上前)

お婆様のおっしゃる通りです。何かロボットのようで人間味がない正確無比のキヤノンに接すると、ソニーの暖かさと柔らかさが逆に伝わってきます。

キヤノンで非人間的な性格にならなくてよかったと、ソニーに感謝してます。

書込番号:5606611

ナイスクチコミ!0


紫山河さん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/05 18:46(1年以上前)

良いスレッドですね。αを愛する皆様の気持ちが良く伝わってきます^^
一人変な人が居るけど気にしないで撮影を楽しみましょ♪。

書込番号:5606721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/05 19:05(1年以上前)

>一人変な人が居るけど気にしないで撮影を楽しみましょ♪。

同病相憐れむの精神ですね。(@_@)☆\(^_^;)

書込番号:5606792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/05 19:22(1年以上前)

>α100を使うと、キヤノン5Dを使用したときに、所有する喜びが倍増します。

入門機と比較して優越感に浸るしか使いようがない中級カメラをご使用なんですか?それはまた、お気の毒なことで。

書込番号:5606843

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/05 19:41(1年以上前)

>>極く少数の方がいがみ合っているだけですから。

なんだか多数派になってきたようですね。
退散退散。°゜°。。へ(;^^)ノ

書込番号:5606894

ナイスクチコミ!0


夜啼鳥さん
クチコミ投稿数:207件

2006/11/05 20:35(1年以上前)

こんにちは

相変わらず、この板は荒れますね。
話がスレ主さんの意図とだいぶズレてきたようです。
百花繚乱、百家争鳴は良いことですが、中傷となると疲れます。

相手を”言い負かす”という事を目的とせず、理解してもらおうという姿勢が欲しいものです。

未だAFを使うことが恥ずかしく、連射するあいまいさに組しない、あるいは、カメラの機能の不完全さを機械に託すのでなく自分の腕の向上の機会としてカメラとともに楽しみ、一撃必殺にアマチュアの誇りを感じる古い人間にとって、出て来る絵が最高の価値なのです。

人にはそれぞれの考えがあり、皆違って当たり前。
それぞれ自慢しあったら良いのです。

書込番号:5607096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件

2006/11/05 20:36(1年以上前)

皆さんこんばんは こちらには、初めておじゃまします。
私は業としてスチルやVを扱う場所におりますが、自身はまさにHN通りの
写真好きです。[バイトで買った「今の君はピカピカに光って〜」そんな
銀塩時代からのαシリーズです(^^ゞ]
 所謂プロという世界から見たら、小遣い貯めて買える機材なんて知れていま
すが、ある時そんな先輩たちも一緒の旅行に出かけました。
私のカメラに興味を持ったのか「ほーαかぁ」ちょっと貸して・・・しばしして
「ごめんよ1本撮っちゃった。」と、後日現像してびっくり、これが同じレンズの
写真なのか!同僚の女の子がまるで、ほんとのモデルのよう(笑)
その撮影者と言えば、白い望遠をかついで仕事している人なのです。後日
「いいねぇα、気に入ったよ。」と個人用に買ったのを知り、もっとびっくり
しました。
 どちらかと言えば機材収集家であった私は、撮った作品で楽しめるように
ならなければと思ったものです。
 当時のメンバーもだいぶ歳を重ねましたが、そろそろ老眼が入り出しつつも、
携帯のカメラでさえ楽しんで使いこなしている姿を見るにつけ、写真とはなんと
奥深い世界なのかと感じております。
 被写体や愛機への思いはそれぞれですが、使う人もまた多様なわけです。
まずは適材適所を使いこなす腕を身につけたいと自身への戒めを込めて感じる
ところです。ちなみにこのα100のDレンジオプティマイザーを弄っていた同僚が、
20年で身につけたテクがスイッチ一つかよ とぼやいておりました(笑)
戯言失礼しました。

書込番号:5607098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 CHANGING PLACES 

2006/11/06 07:38(1年以上前)

皆さん駄スレにもかかわらず、多数の返信ありがとうございます
本来ならば ひとつひとつ返信すべきが礼に適うのでしょうが
まとめて御礼とさせて頂きます ありがとうございますm(__)m

書込番号:5608655

ナイスクチコミ!0


夢中さん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/06 12:48(1年以上前)

αを引き継いでくれたソニーに私も感謝してます
なぜってコニミノがカメラ部門やめたとき
ソニーがなかったら京セラみたいに はいそこまでで終わりです
そうするともう何もないんです。
製品が良いだの悪いだの、いいか悪いかわかりませんが荒れる掲示板にもなりません。そしてαを持つそれぞれが多様な意見を出していけるだけで十分です、すべてαがあればこそですから。
 ここだってもう1万超えてます だから私もソニーには感謝してます

書込番号:5609098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/08 00:02(1年以上前)

 私もSONYに感謝です。
昔のαレンズがデジタルでも使えるのは
とてもうれしいです。

書込番号:5614337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/08 05:18(1年以上前)

>主張の違いもあってあたり前

なら仕方が無いんですがね、
釣り専門でレスをつけてるやつがいます。
キヤノンの営業は汚い。

書込番号:5614802

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング