α100 DSLR-A100 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディ のクチコミ掲示板

(24531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信69

お気に入りに追加

標準

「お花撮影セット」プレゼント

2007/02/17 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/02/16/5593.html

販売てこ入れですね。

添付のガイドブックには、アングルファインダ+100/MACROの使い方とか載ってるんでしょうかね??

書込番号:6013378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7722件

2007/02/17 18:32(1年以上前)

> 100/MACROの使い方とか載ってるんでしょうかね??

100mmマクロを買ったので、マクロ撮影に挑戦してみましたが、なかなかピンがあわせられずに苦労しました(プロフィールの写真、かなり後ピン)。

書込番号:6013581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/17 19:05(1年以上前)

なるほど〜。
お花撮影には椅子ですか...考えたこともありませんでしたが...
楽なんでしょうか??

でも、クーラーバッグは何故?

書込番号:6013707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/17 19:07(1年以上前)

飲み物を入れるのでわ?ジックリ構えて撮ってくれと言う事かも。

書込番号:6013713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/02/17 20:30(1年以上前)

> お花撮影には椅子ですか...考えたこともありませんでしたが...
> 楽なんでしょうか??
ボディ内手ぶれ補正があるので、意外と三脚より良いかも..

書込番号:6014036

ナイスクチコミ!0


ろざんさん
クチコミ投稿数:21件

2007/02/17 21:31(1年以上前)

あの小さな折り畳みイスは、なかなか良いアイデアじゃないですか?クーラーバッグも春夏の季節には、飲み物を保冷するのにいいかと思います。マクロモードでじっくりと花とかの写真を撮りたい時には便利なアイテムと思います。でも、その分もうちょっと値下げしてもらったら、その方が販促に結びつくように思うのは消費者の身勝手でしょうか。私もダブルズームキットを購入したひとりです。

書込番号:6014319

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/02/17 21:50(1年以上前)

クーラーバッグの意味は、夏の外で花撮影とかだと脱水するから?
あるいは、意図的に花に水をかけ水滴が付いた状態で撮ると
表現力も増すから?

椅子に座って撮るというのは、それもアリという感じですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/02/16/sony01l.jpg

書込番号:6014416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/17 21:53(1年以上前)

> ボディ内手ぶれ補正があるので、意外と三脚より良いかも..

手持ちでマクロ撮影の際、手振れによる上下左右のブレも問題になりますが、前後方向にずれる事によるピンボケが大きな問題になります。
基本的には、ピンをあわせた後に、ファインダーを覗きながら、ジャスピンになるように体を前後させて、というか、意図的に前後するというより、前後してジャスピンになった瞬間にシャッターを切る事になります。
ただ、人間って思いのほか前後にふらふらしてしまい、なかなか安定しません。
それを考えると、基本はASを切って三脚で撮影する方がいいと思います。ただし、三脚を使えない場合も多いですから、その場合は、ASに助けてもらいながら、前後のふらつきに注意しながら、ファインダーを凝視して、ここぞという時にシャッターを切るという事になりそうですね。

書込番号:6014439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/17 22:04(1年以上前)

> あるいは、意図的に花に水をかけ水滴が付いた状態で撮ると

人間が脱水状態になるような状況は、炎天下を想定していると思いますが、そういった状況で水をかけられた植物は迷惑ですね。
晴天時に花に霧吹きで水をかけると、自分が撮る時は綺麗に撮れて、その後花弁が焼けて他人には綺麗に撮れないので、〜〜公園写真コンテストとかでは常識的なテクニックだとか自慢げに言っていたカメラマンの話を聞いてなんだかな〜と思いました。

書込番号:6014505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/17 22:15(1年以上前)

>お花撮影には椅子ですか...

椅子に坐って、膝で腕を支えると安定しますよ。
うまくやると等倍、1/40でいけます。

書込番号:6014577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/17 22:35(1年以上前)

>>お花撮影には椅子ですか...
>
>椅子に坐って、膝で腕を支えると安定しますよ。

椅子に座るより、椅子を支えにして撮ったほうがいいのでは?

書込番号:6014692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/17 22:39(1年以上前)

椅子持って、飲み物持ってノンビリ撮影散歩と言うのは、頭に思い描くと楽しそうではありますね。(^_^

レフ板持って、三脚持って、お花辞典持って、交換レンズに日陰を作るためのシェード、タオルにレジャーシート、etc....と考えると..しんどいですな〜。

でも、今まで写真撮ってきた感じだと...斜面とか、水辺ギリギリとか、歩道とか..
あんまり椅子を置けそうな感じがしないです。(^_^;

書込番号:6014715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/17 22:42(1年以上前)

>椅子に座るより、椅子を支えにして撮ったほうがいいのでは?

残念ですがあの程度の椅子は支えにはなりません。

書込番号:6014729

ナイスクチコミ!0


夜啼鳥さん
クチコミ投稿数:207件

2007/02/17 22:49(1年以上前)

お花撮影に椅子とクーラーバッグ。

”そうか!”ソニーの意図が読めました。
がつがつ撮る事ばかり考えず、椅子に座り、ゆっくりと冷えた飲み物でも飲みながら、花を眺め、ゆったりと落ち着いた気持ちで撮影しようよというメッセージです。
お花を眺め、観察し感動する心を忘れ、花を単なる被写体と思いがちな我々に”原点に返れ”という事でしょう。

書込番号:6014775

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/02/17 23:03(1年以上前)

所謂”癒し”という所も大きそうですね。

確かに外で花を前にして椅子に座り冷たい飲み物でも飲んでいたら
こりゃ楽しいわ。 でもそれができる場所も少ない気が・・。 
冷えた・・・と言ってもビールは手ぶれ招くので、ダメだと思うけど。

書込番号:6014873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/17 23:08(1年以上前)

> 残念ですがあの程度の椅子は支えにはなりません。

きちんと体重をかければ、よほどへにゃへにゃな椅子でない限り、座って撮るよりは安定すると思いますが?というか、そこまで弱い椅子だったら、座ったらつぶれるんじゃないの?

書込番号:6014907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/17 23:34(1年以上前)

実際にパイプ椅子を利用して撮影してもらうと、簡単に判るのですが…

書込番号:6015065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 05:21(1年以上前)

スレ主さんの言うとおり販促だとおもいますが。
このセットで花を取るとしたらマクロというより、
お花見にでも出かけてどうですかということになります。

次機が出るまで、時間がかかりそうなので、
忘れられないように話題作りということなんでしょうか、
それとも単にお花見シーズンを狙った販促なんでしょうか。

書込番号:6015943

ナイスクチコミ!0


macですさん
クチコミ投稿数:141件

2007/02/18 05:58(1年以上前)

都会の売れない素人カメラマンさんに1票!

もう、早咲きの桜の便りがニュースになていますし、
クーラーバッグは暖かい飲み物を入れて、保温バッグにもなりますのでね。
花冷えなんて時でもいいですね。

春の地面はまだ冷たいので、椅子に座っておにぎりでも〜ってかんじかなあ。

写真撮るの忘れたりしてね!まあ、そんなのんびりもいいかも。

書込番号:6015969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/02/18 09:44(1年以上前)

キャンペーンのページのチェアとクーラーボックスのところには
しっかり「撮影の合間に便利」と書かれています。
つまり、撮影に使えという意味ではないことは確かですね。

書込番号:6016372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/18 09:51(1年以上前)

> 実際にパイプ椅子を利用して撮影してもらうと、簡単に判るのですが…

パイプ椅子の座るところにカメラをホールドしている側の肘を置いて、体重をあるていど掛けながら撮るのと、単に座って撮るのと比べて見ましたが、前者の方が安定だと思いますが?

書込番号:6016396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/18 09:54(1年以上前)

かかし。さんの書き込みで謎が解けて、すっきりした気分です。なんか、椅子に座っての撮影は解せませんでしたけど、それもありかなかぁなんて、思ったりして、また、花に水をかけるのはマナー違反だと思っていましたから。

書込番号:6016407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/18 12:23(1年以上前)

こんにちわ〜。

>「撮影の合間に便利」と書かれています。

”お花撮影セット”というネーミングがちょっとアレなんですね....(^_^

書込番号:6016963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2007/02/18 17:06(1年以上前)

ただのお花見セットだと思います。

書込番号:6017932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/18 21:10(1年以上前)

単なるお花見セットだとすれば、デジカメのおまけとしては、若干ハズしているように思うんですが?ビールの景品としては、当たりかもしれませんが・・・。

書込番号:6018984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/19 21:00(1年以上前)

お花撮影セットありきじゃなくて、広告代理店が持ってきた販促品で予算内で収まる組み合わせを考えたらこれになって、「この組み合わせでお花撮影セットってことにすっか」と後付けでこじつけた、きっとそんな感じだったのでしょう。

書込番号:6022891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/19 21:49(1年以上前)

ちゅうか、CFとか電池とか作例集とか、もう少し多くの人に役立つor喜ばれるようなようなものは、選べなかったんでしょうか?
STFとかマクロレンズ、Gレンズ、ツアイスレンズの綺麗な作例を集めた、ちょっと豪華な作例集なんかあればあれば嬉しいし、レンズの売り上げアップにも繋がるように思うんですがねえ?

書込番号:6023164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/19 23:18(1年以上前)

『丸林正則氏による「α花を撮るガイドブック」』というのは付いてくるみたいですね。

なんのかんのと、このキャンペーンだけでかるーく1千万円はかかっているのではないですか?ソニーとて、プロモーションにまわせる費用が無尽蔵にある訳ではないですし、記念品の単価を上げてさらに出費を増やす訳にもいかなかったのでしょう。
以前そういう意味の事を書きましたが、発売後半年経った製品にしては、むしろ優遇されすぎくらいだと思いますよ。

書込番号:6023743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/20 00:18(1年以上前)

> このキャンペーンだけでかるーく1千万円はかかっているのではないですか?

もっとかかっているような気がするんですが・・・。
それだけかけるなら、もっとユーザーを喜ばせるような事はあるような気がするんですが・・・。

> 記念品の単価を上げてさらに出費を増やす訳にもいかなかったのでしょう。

数が少ないと、特注グッズの単価は結構高いみたいですよ。

書込番号:6024143

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/02/20 00:47(1年以上前)

正直、こんなに伸びるとは思わなかった(^^;)

#某スレsage目的が主だったのは秘密w



ミノルタ時代のレンズカタログに載ってた「花撮影の基本セット」と対比すると、ソニーの戦略が(苦肉の策なんでしょうが)ソフト寄り(と言うか、ハードウェアの本流から外れた所を狙ってる)なのが見て取れます。

#Canonも5Dの広告で「カメラ少年になろう」ってコピーを打ってますし、「撮ろう」という心に訴えってますね


これも又、イメージ戦略の一環であり、(希望的観測を語るなら)"次機種が出るまでまだ時間があるからコンスタントにアピールしよう"という事なんでしょうかねぇ??

書込番号:6024269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2007/02/20 01:34(1年以上前)

今回のプレゼントに限らず、SONYのサイトも、色んな企画がもりだくさん。
作例やら使い方やらてんやわんや。これって、全メーカートップじゃないかな〜?
次の機種にサプライズでもあるんかなあ。1機種だけで異様に盛り上がり杉・・・


>#某スレsage目的が主だったのは秘密w

sageようとしてあちこちに書いてたのは僕も気付いてました。
しかし、このスレまでその目的だったとは気付かんかったw

書込番号:6024414

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/02/20 01:44(1年以上前)

たまたまデジカメWATCHが目に付いたんですyo(^_^)

>次の機種にサプライズでもあるんかなあ。1機種だけで異様に盛り上がり杉・・・

「αクリニック」の東京会場では、一般向け(3/3)に先立ち前日(3/2)に一部客向けのをやるみたいですが、そこで何か発表あるかなぁ・・・・そろそろPMAだし。

書込番号:6024430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/20 08:28(1年以上前)

> 次機種が出るまでまだ時間があるからコンスタントにアピールしよう"という事なんでしょうかねぇ??

目先の景品で釣るより、システムの方向性を明確に示して、ユーザーに対して、今後もソニーはαをこんなに魅力的なものに育てようとしていますってのが、わかるような姿勢を示すことのほうが、よっぽど宣伝効果があるように思うんですが?

書込番号:6024832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/02/20 08:29(1年以上前)

魚釣りをする人はクーラーバッグの上に座ります。
そんなものの上に座ってバチが当たるなんてことはありません。
少しでも荷物を軽くできるし。。。

お花見というより様子見セットかな?早く春よ来い!

書込番号:6024834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/20 08:52(1年以上前)

> ビールの景品としては、当たりかもしれませんが・・・。

ビールというより、発泡酒かもしれません。
本格ビールと発泡酒では、客層が異なるという事もあるのかもしれませんが、特にプレミアムビールであんまり浮ついた景品出すと、かえって商品のイメージダウンに繋がるので、少し気の利いたものを出すようですね。
そう考えると、ツアイスレンズとかでイメージアップを図ろうとしているソニーαにとって、お花見セットはちょっといただけないな・・。

書込番号:6024867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/20 09:25(1年以上前)

あのグッズ3点は特注品というより、恐らく既製品にソニーロゴを印刷しただけで、相当値段は安いと思いますよ。500円×3で1,500円くらいと言いたい所ですが、こう言ってはなんですが、バッグ×2は100円ショップに同じ種類のものがあっても私は驚きませんし、合計で500円くらいでもありえない事ではないと思います。

後、仮におまけをCFにしたりしたら、今度は販売店サイドがあまりうれしくないですよね。販売店からすればCFは一緒に買ってもらって、売り上げを増やしたい所でしょうし。一方で販売店の店員さんが「天下のソニーさんなんやから、もうちょっといいオマケを付けたらどないやねん」と不平を言ってる姿が目に浮かびますけどね(笑)。

それにそもそもこういうオマケ自体による売上効果はあまり期待していないと思います。ちょっといいオマケにしたからと言って、買う予定のなかったデジタル一眼を買ったり、買う機種を変更したりという事はそうは期待できないでしょう。むしろキャンペーンをやる事自体に意義があって、その事でメディアがα100を取り上げてくれもしますし、店頭もキャンペーンのポスターやPOPで賑わって、お客さんの目を惹く、その辺りを狙っているのだろうと思いますよ。

書込番号:6024939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/20 22:08(1年以上前)

> あのグッズ3点は特注品というより、恐らく既製品にソニーロゴを印刷しただけで

それで十分「特注」ですけど?

> こう言ってはなんですが、バッグ×2は100円ショップに同じ種類のものがあっても私は驚きませんし、合計で500円くらいでもありえない事ではないと思います。

製造原価はそうかもしれませんね。ただ、重要なことは、それをそろえるのは、広告代理店とか「その手の業界」の業者だという事です。
あなたや私が100円ショップでかき集めてくるなら、500円で済みますが、エレベーターのボタン押して何万円の世界の人たちが持ち込んだ企画を、彼らに丸投げで委託して、いくらで上がるかがポイントです。
ところで、そういうところに丸投げするのは、効率が悪そうですが、それぞれの部門でそういった要員を確保しておくよりはるかに安上がりだし、全社広報ではそういう細かな仕事はしてられないし、それなりにメリットがあるから利用しているわけですね。

> むしろキャンペーンをやる事自体に意義があって、その事でメディアがα100を取り上げてくれもしますし、店頭もキャンペーンのポスターやPOPで賑わって、お客さんの目を惹く、その辺りを狙っているのだろうと思いますよ。

キャンペーンの目的自体は、同意しますが、今回のキャンペーンに関して言えば、はずしてしまった感じがしますね。次回に期待する事にしましょう。

書込番号:6027303

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/02/20 23:04(1年以上前)

酔っぱらい曰く「俺は酔ってないっ!!」



独り言はさておき、

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あのグッズ3点は特注品というより、恐らく既製品にソニーロゴを印刷しただけで、相当値段は安いと思いますよ。500円×3で1,500円くらいと言いたい所ですが、こう言ってはなんですが、バッグ×2は100円ショップに同じ種類のものがあっても私は驚きませんし、合計で500円くらいでもありえない事ではないと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ノベルティグッズの「御社の名入れします!」ってのと同じ様なもんですね?
(さだじろうさんは、そういう関係の仕事ですか??)

インターナショナル・ギフト・ショーとかに出てるんでしょうか??(^_^)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/15/news106.html




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
目先の景品で釣るより、システムの方向性を明確に示して、ユーザーに対して、今後もソニーはαをこんなに魅力的なものに育てようとしていますってのが、わかるような姿勢を示すことのほうが、よっぽど宣伝効果があるように思うんですが?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
"片方は課長のはんこでOKだけど、もう片方は部長のはんこが必要"みたいな事例が、会社組織では結構有りますからねぇ・・・・・半導体部門の様子とかも絡んでくる事は想像に難くないですし。

書込番号:6027623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 22:44(1年以上前)

いやー、今テレビを見ていたら、
「貴方のカメラに手ぶれ補正はついていますか」
α100のCMを初めて見ました。

こんな時期にα100のテレビCMをやっているようでは、
次機はしばらく出ないのではないでしょうか。

なんか、ここんとこSONYの技術力が落ちてきているように感じているのですが?(私だけかな)

書込番号:6031281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/02/21 23:04(1年以上前)

>都会の売れない素人カメラマンさん

私はいまだα100のTVCMは見たことありません。
もし番組のスポンサーCMならなんて番組か教えて欲しいのですが。
スポットCMだとすると運でしょうけど。

書込番号:6031403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/21 23:30(1年以上前)

> いやー、今テレビを見ていたら、
>「貴方のカメラに手ぶれ補正はついていますか」
> α100のCMを初めて見ました。

テレビCMを目にしたのは2度目です。

> こんな時期にα100のテレビCMをやっているようでは、
> 次機はしばらく出ないのではないでしょうか。

というか、ズームキットのCMにしか見えないのが、なんか安っぽくて残念ですねえ〜。
もう少しイメージCM的にすればいいのにと思いますが・・。

> なんか、ここんとこSONYの技術力が落ちてきているように感じているのですが?(私だけかな)

というか、他社との技術力の差が出しにくくなっているのでしょうね。どこも同じような技術力で、あとは投資資金力の差みたいな感じになっている。基本的には横並びの技術は持っているものの、その成果を短期に製品に仕立てて垂直に立ち上げたところが一人勝ちするようなところがあります。結局は、製品サイクルが早くなって、製品寿命の短命化が「さっさと投入してさっさと回収」を促進しているんでしょうね。結果として、永く使える魅力的な製品が出てこないような気がする。

書込番号:6031537

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/02/22 00:30(1年以上前)

>こんな時期にα100のテレビCMをやっているようでは、
>次機はしばらく出ないのではないでしょうか。

(?_?) どういう意味でしょうか???

現時点で新製品の発表が無い以上、CMで流すべき素材はα100だけですよね?
これから卒業式入学式シーズン、及び年度末を迎えて、販売促進の為にCMを流すのは別段不思議じゃ無い気がするんですが・・・・・

書込番号:6031849

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/22 01:32(1年以上前)

>こんな時期にα100のテレビCMをやっているようでは、
>次機はしばらく出ないのではないでしょうか。

私もTVCMを見てそう感じましたよ。これまでαのCF自体それほど流れていなかったのに、ここへきて何をいまさら!って感じですよね?この調子だと、春には何もなさそうな感じですね。α100一台のみで一年間引っ張るつもりでしょうか?SONYは。もしかすると秋まで??

書込番号:6032097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/22 19:25(1年以上前)

> 現時点で新製品の発表が無い以上、CMで流すべき素材はα100だけですよね?

新製品を計画しているが、それを発表していないから、それのCMをするわけにはいかないという事でしょうか?
だったら、イメージCMでもいいんじゃないですか?
少なくとも、いまさらα100+キットレンズのCMって、様子見セットなみに、がっかりさせるものがあるように思います。

書込番号:6034390

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/02/23 02:22(1年以上前)

まぁ、取り敢えずCMギャラリーのURLでも
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/cm/

α100のCMで主張してるのは、
 ・ボディ内蔵手振れ補正
 ・ダイナミックレンジオプティマイザー
 ・1000万画素
の3要素。

このうち、上の二つはこの先のαボディー全てに対する共通仕様だと思われますので、「α100固有のCM」ではなく「αのCM」なんじゃ無いですか???


てか、NikonのキムタクみたいなCMがお好みって事ですか??
 『誰でも良い写真が撮れること』をキャッチフレーズにしてるのに、特定の誰かに頼るのはちょっとどうかと・・・・

書込番号:6036335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/23 02:40(1年以上前)

5Dの板では新号写真各誌の広告で5Dが掲載されているとのことで、5Dの後継機はこの時期望み薄とのスレが立っていますが、
αの方はどうですか。

1.α100の広告がそのまま載っている。
2.αのイメージ広告が載っている。
3.αの広告がそもそも見当たらない。

どれでしょう。

書込番号:6036361

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/02/23 20:22(1年以上前)

>[6031403]
>私はいまだα100のTVCMは見たことありません。

 地上波だと「世界遺産」でCMが流れていませんか?
それと CATVのナショナルジオグラフィックch か
ディスカバリーchで頻繁に流れています。

書込番号:6038490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/23 20:40(1年以上前)

アサヒカメラ3月号の表紙裏にα100+キットレンズの
広告が載ってました。その他、デジタルカメラ関係の雑誌
にも同様の広告ありました。

書込番号:6038579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/02/26 23:36(1年以上前)

カメレスですけど・・。

ここ2,3日のαのCMはかなりやっていますね。見ていて感じたのは、諸般の事情(例のバッテリーの件)が山を越えて、αに注力出来るようになった、と思いました(実際はどうか分かりませんけど)。

書込番号:6052431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/02/26 23:56(1年以上前)

私もこの土日だけで5回くらい見かけました。
あわせても見てたのは4〜5時間程度だと思うのですが、運が良かったのかな。
CMやってるってことはまだ現役機だってことで、ちょっとうれしい、かな。

それと「これ、とーちゃんのカメラだ!」って子供が♪

書込番号:6052574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/27 00:44(1年以上前)

私も何度か見ました。何か動きがあるような感じですね。
新製品のCMって、最近作るのが難しいって話を聞きました。
外部に新製品情報が漏れると、何かあったときにインサイダー取引とか疑われかねないので、情報の管理が難しく(実際に、新聞社の広告担当とかがやってた事件もあったし)それを防ぐために、ぎりぎりまでCMの制作交渉にすら着手できないとかいいます。
新製品のCMの代わりに、その前段階としてあのCM流しているのではないでしょうか?と、好意的に解釈してみる。
いずれにしても、何か動いている感じですね。まあ、新製品とは限りませんが。

書込番号:6052849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/02/27 09:00(1年以上前)

GTからDS4
また知ったかぶり発揮。

俺の家族には電通本社営業部の人間がいるけど、新商品CMがインサイダーだからギリギリまで作れないなんて、そんな話はないよ。

開発から製造段階までに何人の人間が関係してると思う?
全員が守秘義務をもれるわけないのに、CM関係者だけに教えない・・・・なんてある訳ないよ。

適当な話を作るのはやめなさい!

書込番号:6053492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/02/27 14:49(1年以上前)

>新製品のCMって、最近作るのが難しいって話を聞きました。
>外部に新製品情報が漏れると、何かあったときにインサイダー
>取引とか疑われかねないので、情報の管理が難しく(実際に、
>新聞社の広告担当とかがやってた事件もあったし)それを防ぐ
>ために、ぎりぎりまでCMの制作交渉にすら着手できないとか
>いいます。

全く見当外れの話です。ニコンD80のCMを撮るのにギリギリ
までキムタクのスケジュールを空けて待っている状況は不可能
です。キヤノンのKISSのCMもどれだけの時間と手間がかかるか
は、見れば分かりますね。新製品発表時には全て完了、若しくは
撮影作業は完了しています。

またカメラごとき(失礼)の新製品情報でインサイダー取引に
該当する事例は限りなくゼロでしょう。株価に与える影響は無い
です。

>情報の管理が難しく(実際に、新聞社の広告担当とかがやってた
>事件もあったし)

日本経済新聞社の社員が逮捕されましたが、株式分割の公告が
新聞社に広告代理店から出稿された情報を入手して株式を購入した
ようです。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt100/20060725AS1G2502R25072006.html

この手の情報管理が難しいなら、テレビのCM製作なんて絶対
外部に出せないでしょうね。

書込番号:6054356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/27 23:07(1年以上前)

> 全く見当外れの話です。ニコンD80のCMを撮るのにギリギリ
> までキムタクのスケジュールを空けて待っている状況は不可能

一般に、大物タレントを使うのは、製品自体に魅力が薄い場合が多いですね。まあ、そういう製品では、株価も動かないでしょうね。

> またカメラごとき(失礼)の新製品情報でインサイダー取引に
> 該当する事例は限りなくゼロでしょう。株価に与える影響は無い
> です。

株価の動きを知らなさすぎ。

書込番号:6056223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/02/28 06:32(1年以上前)

GTからDS4さん

自分が何を書いているか分かってますか??インサイダー取引
って言葉の意味も理解していますか?

カメラの新機種の発表に合わせて、ニコン・キヤノン・ソニー・
ペンタックスの株価が顕著に上がった事例はありません。
あったらソースを示して反論してください。

>> 全く見当外れの話です。ニコンD80のCMを撮るのに
>>ギリギリまでキムタクのスケジュールを空けて待っている状況
>>は不可能

>一般に、大物タレントを使うのは、製品自体に魅力が薄い場合
>が多いですね。まあ、そういう製品では、株価も動かないでし
>ょうね。

ほんとーうにお目出度い人です。ギャグの世界に入ってます。



書込番号:6057232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/02/28 15:32(1年以上前)

>カメラの新機種の発表に合わせて、ニコン・キヤノン・ソニー・
>ペンタックスの株価が顕著に上がった事例はありません。
>あったらソースを示して反論してください。

たぶんその能力は無いと思いましたので、自分で調べてみました。
ペンタックスK10Dは去年発表されたデジタル一眼レフの白眉と
思われる機種ですが、発売日の決定の発表が9月14日です。

9月13日 終値 557円 高値 581円
9月14日 終値 551円 高値 564円
9月15日 終値 548円 高値 559円

キヤノンKissDXは、言わずと知れたシェアトップ機、発表は
8月24日です。

8月23日 終値 5720円 高値 5770円
8月24日 終値 5590円 高値 5660円
8月25日 終値 5600円 高値 5690円

ニコンD80とソニーα100はティザー公告を打っているので
発売日の株価動向は関係ないですし、動いていたとしても新製品
の発表は広く知られているのでインサイダー情報では無いです。

>株価の動きを知らなさすぎ。

GTからDS4さん、私はその道のプロですので相手が悪いですよ(笑)
謝罪しろとは言いませんが、知ったかぶりでレスつけるのは非常に
カッコ悪いですよ。





書込番号:6058295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/03/01 13:50(1年以上前)

GTからDS4さん

ずっと「GTって何だろう?DS4って何だろう?」と思ってたのですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4099336/

をみると「GT9700FからDS4」の短縮形で再登録されたようですね。
前者はエプソンスキャナでしょうけど、DS4ってなんですか?
よろしければ教えてください。

書込番号:6061848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/03/01 17:47(1年以上前)

名前の件はさておき。(ぐぐるといろいろでますね)

価格comのクチコミって、AOLやMSNにも提供されてるなんて知らなかった。


キャンペーンが続く=α100の後継は(しばらく)出ない、なんでしょうね。

去年の秋のAMC事業部長の勝本徹氏のインタビュー記事でα100の上位機とエントリー機の開発をしている、というのがありましたよね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/27/4705.html

まずは松竹梅と3機種にするんでしょうね。楽しみです。

書込番号:6062383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/01 18:19(1年以上前)

ASUKAパパさん

松竹梅で言うと、梅の600万画素機が出ると面白そうです。ニコン
D40、ペンタックスK100Dともに軽量で持ち出しやすく、画質も
優秀(往年の600万画素の10万円オーバー機は太刀打ちできま
せん)なので、ボディのみ5万円台の機種が出て欲しいですね。

オリンパスもE-400の国内版がその価格帯になりそうなので、
今年は、その価格帯は盛り上がりそうです。

書込番号:6062478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件

2007/03/01 18:40(1年以上前)

ぷーさんです。さん

そうですね。梅機が実売\49800とかなら妻用に即買かな。
600万画素ならメモリ1GBでも大丈夫? 今使ってるのを梅機用にして自分は4GBを買う(^^;

そーいやローエンド機(という言い方でいいのかな)ってSDメモリが多いですよね。小型化のため?
ソニーがSDを採用するのは考えにくいですがメモステONLYはありえる?? 8GBも出たし。

なんか次機種ネタになってきたな・・・

書込番号:6062515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/03/01 22:44(1年以上前)

> そーいやローエンド機(という言い方でいいのかな)ってSDメモリが多いですよね。小型化のため?

実際に使ってみると、なんかペカペカで頼りないですが、便利ですよSD。信頼性さえ確保されれば、SDでもかまわないと思うようになりました。ただ、やっぱちょっと不安(なんで、パナしか使わない。まあ、CFも一度トラで懲りてサンしか使わないけど)。

書込番号:6063570

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/03/02 01:26(1年以上前)

>前者はエプソンスキャナでしょうけど、DS4ってなんですか?

その昔、ミノルタがフィルムスキャナーを作っていた時代が有ったんですよ・・・・・今は昔のお話
(歳月が過ぎるのは早いなぁ・・・・)

書込番号:6064422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/02 06:39(1年以上前)

ASUKAパパさん

梅機が実売49,800円でも、ペンタックスK100Dに操作性で優れ
ば(ボタンがペコペコで反応がワンテンポ遅いです)かなり
売れそうな気がします。

ソニーはCFも出すようですから、CF仕様のような気がします
ねぇ。SD仕様はコンデジが導入しない限りやらないでしょう。
でもメモステONLYの可能性はありますね。

書込番号:6064726

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/03/10 03:15(1年以上前)

PMAの上位機種発表タイミングと、今回の販促は、果たしてリンクしてたのだろうか・・・・・真相は中の人のみぞ知る

書込番号:6096068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/03/10 03:29(1年以上前)

>その昔、ミノルタがフィルムスキャナーを作っていた時代が有ったんですよ・・・・・今は昔のお話

フィルムスキャナのページがありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0045/ItemCD=004523/MakerCD=400/

最後に「4」がくるのはこれくらい?

http://kakaku.com/item/00452310031/

もう少ししたらα-7にポジフィルム入れてお花撮影しようかな?
で、DiMAGE Scan Elite IIを引っ張り出してスキャンしよう。

書込番号:6096087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/10 13:24(1年以上前)

真偽体さん

風の噂で・・・α100の後継機が夏に出るかも?というのも
あります。全くの噂なのですが。

書込番号:6097264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/14 23:25(1年以上前)

大分、削除されましたね。ちゃんと保存してますし、根本的な
所は残っていますねぇ。

書込番号:6115502

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/04/01 01:45(1年以上前)

唐揚げ、もとい空age

書込番号:6183953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/04/03 06:38(1年以上前)

さて、桜が満開の地域もありますが、このお花見セットが撮影に
役に立った人はいるのでしょうか??

書込番号:6191671

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2007/04/06 12:10(1年以上前)

>このお花見セットが撮影に役に立った人はいるのでしょうか??

それは言わないお約束(^_^;)

むしろ、海水浴シーズンとかに活躍するんじゃ無かろうか? と思ってみるage

書込番号:6202393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

エクストラファイン液晶

2007/04/02 13:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 えるしさん
クチコミ投稿数:237件

返信する
クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2007/04/02 14:53(1年以上前)

そうですね。

当然、布石のテーマとして大きな部分だと思います。イメージセンサーなども含めてデバイスメーカーとしての立場があって、このところの新製品の発表内容が慎重になるのも仕方がないのでしょうか。

製品発表ぎりぎりまで、こうした新技術を寝かせて出す以外にないのでしょう。DSLRの開発は、一時のタイミングを見計らう戦術が必要なようです。

書込番号:6189040

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/04/02 18:08(1年以上前)

92万画素とという画素数だけでいえば、コニカミノルタのコンデジ Dimage A2の
ファインダーを思わず思い出しました。今考えれば珍しかった。

Sonyの新製品の発表内容が容易にリークさえされないのは、
去年で懲りたんだと個人的には思っております。特にペンタックスに(笑) 
コニミノカメラ事業廃止になってまもなく出てきたαSDとそっくりのK100D、
そしてα100発表後、K10Dの割と早い発表でα100を買い控えさせる。
Sony社員の方のコメントを読んでも「ペンタは想定外」のようでしたからね。

今後もずっとあの戦法でやられたらたまらんでしょう。
競輪で言えば、いくら必死に先行してもケツ(番手)に
ぴったり張り付いている状態ですから必ず負けます。

もし今年Sonyが新センサーを搭載したカメラを発表しても、
消費者も去年の分かりやすい例があるので
「まず、後出しのペンタの価格も含めた動向を見てからSonyを買うか否か決めよう」と
なりますからやりにくい。

Sonyはセンサー開発会社として常に先出しの憂き目も伴う為、
どうやってそれを克服するか、戦略的にも色々考えなければいけないですね。

書込番号:6189491

ナイスクチコミ!2


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/03 09:44(1年以上前)

ソニーは6百万画素のPentaxのK100DとニコンのD40がこんなによく売れるとは全く予想してなかったんだと思います。

よもや自社が何年も前から供給している6百万画素CCDを搭載した「時代遅れ」がこんなに売れるとはと。
ニコン、PentaxからCCDの注文が入りますからそのCCDを使ったカメラを開発していつ発売するかまでソニーは分かっていたはずで、それでも対抗機を出さなかったわけですから。

おそらくコンパクトデジカメ市場同様10百万画素が発売されれば一気に市場が情報シフトして6百万画素は売れなくなると予想していたのでしょう。

これは完全なソニーの市場読み違えで勝手に転んだのであってPentaxがソニーを標的にしていたことは無いのでは無いかと思ってます。
キャノンを狙ってニコンとPentaxに足元すくわれた感じでしょう。

個人的には今からでも6百万画素で良いのでソニーお得意の小型化技術でデジタル一眼最軽量で手ぶれ補正、ライブプレビュー搭載モデル5万以下で出せばBeginer層にかなり売れると思ってます。(というか自分が欲しいのですが。)

書込番号:6191891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/03 09:59(1年以上前)

>コニカミノルタのコンデジ Dimage A2のファインダーを思わず思い出しました。今考えれば珍しかった。


えらい昔話のような・・・・・。
まだ現役で使ってますけど・・・・・。

書込番号:6191908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2007/04/03 11:19(1年以上前)

私は、まだ、Demage A1を持っていて時々は使っています。ファインダーもいいですが、なんといってもボディ内手ぶれ補正のはしりですし、ノイズは別にして画質もとても気に入っています。

まったく手放す気のないいいカメラだと思っています。

書込番号:6192074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2007/04/03 11:25(1年以上前)

訂正です

Demage A1→Dimage A1、失礼しました。

書込番号:6192089

ナイスクチコミ!0


スレ主 えるしさん
クチコミ投稿数:237件

2007/04/03 17:58(1年以上前)

昨今は競争が激化してるので戦略ははっきり
わかりやすいものが良いのかもしれませんね。

ペンタックスは見栄えのする機能全部入りで見栄っ張りな
男性に受けがよく、ニコンは低価格&有名タレント起用で
ミーハーな女性や初心者に受けが良い。というのが私の
周りを見る限りの印象です。
そんな中でソニーは埋もれてしまっている感じがします。

ところでディマージュA2のEVFは凄かったですよね。
いずれ一眼レフも背面液晶でのライブビューが一般化したあとに
あれより優れたEVFに変わる事を願ってます。

書込番号:6192930

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/04/05 01:37(1年以上前)

しかし、DiMAGE A2のEVFは白っぽいのが難点(コントラストが低い??)

正直、EVFの評価としては
 A1 > A2 >> A200
って所かな??
(A200は無意味にちらつくのがちょっと・・・・)




というageレスw

書込番号:6198316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA発売日決定

2007/02/21 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

本日の“α”オフィシャルメールマガジンに3月23日発売の旨、書いてありました。
これで、去年発表されたレンズは全て発売になります。
来年度はどのようなレンズが発売されるのでしょうね?
もうすぐPMA及びPIE。
待ち遠しいですね。
α10も同時発売されないかな?(希望)

書込番号:6030165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:883件

2007/02/22 04:34(1年以上前)

>来年度はどのようなレンズが発売されるのでしょうね?

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 3.5/17-50 ZA
Carl Zeiss Makro Planar T* 4/200 ZF
が来たら・・・サイコー!(゜Д゜)
Makro Planarは、AFを廃してSTF並みのMFフィーリングを追求してたら号泣・・・
実売が20万超えたら違う意味で号泣・・・w

書込番号:6032346

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/02/22 09:11(1年以上前)

number(N)ineさん、

ZFですか? (^^;

書込番号:6032620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2007/02/22 14:57(1年以上前)

idealさん・・・orz

書込番号:6033480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/02/22 19:38(1年以上前)

それでは、マクロプラナー200mmはZFにお任せして、
αのほうは新世代のAF200/F2.8Gをお願いしましょう。
絞りは円形で、フードとかフォーカスリングはもっとよいものにして。

書込番号:6034452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2007/02/22 19:43(1年以上前)

カールツァイスも宜しいですが、ちょっと高くて手が出せません・・・。
廉価な広角F2短焦点αレンズや、定価10万円前後のGレンズもラインナップして欲しいです。

書込番号:6034467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/02/28 14:53(1年以上前)

新しいDTレンズを出すか、フルサイズ対応レンズが増えるか
方向性を見せて貰いたいですね。

ディスタゴン25mmF2.8やディスタゴン28mmF2.8のZAが出ると
楽しいかな?

書込番号:6058202

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/03/01 00:59(1年以上前)

パンケーキ欲しいなぁ・・・・テッサー45mmとか

書込番号:6060548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/01 11:27(1年以上前)

真偽体さん

>パンケーキ欲しいなぁ・・・・テッサー45mmとか

賛成!AFのテッサー45mmが手ブレ補正で使えるのは魅力です。

書込番号:6061493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/09 17:17(1年以上前)

巨大スレ・スルーレスです。

AFのテッサー45mmはモックアップの8本に無かったですね。
残念。

書込番号:6093704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/09 21:09(1年以上前)

フルスペック機がフルサイズセンサーだったら、このレンズに
手を出すのは躊躇されますね。

書込番号:6094556

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/03/10 03:09(1年以上前)

3連投してるアラシが居たので、再度スルー・レス

>AFのテッサー45mmはモックアップの8本に無かったですね。
>残念。

てか、コンパクトなレンズが一個もないんですよね・・・・・ごついのしか無い(^^;)

αレンズラインナップにある小さなレンズは初期型のばかり。

性能的な面はともかく、28/2.8の引き出し式フードは「なめとんのか??」ってな感じだし、50/1.4は仕様変更がちょこっと("(D)対応")入ってるのに丸形フードのまま・・・・ディスコンされた24/2.8とかは花形なのに。。。

書込番号:6096063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/10 12:43(1年以上前)

もう幼稚園児には敵いませんねとスルーレス。

とりあえず穴になってる所を塞ぐ気はありますよ・・・的な発表
です。単焦点レンズは広角で一つありますがコンパクトじゃない
ですね。ツァイスかなー。

大急ぎでズームを増やしてその次になりそうです。

書込番号:6097122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/10 15:06(1年以上前)

おっと、広角単焦点レンズは2つですね。ひとつはDTか??



書込番号:6097573

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/03/10 17:17(1年以上前)

空気読んで欲しいですね、全く・・・・・・・いや、人がいやがることをやるのが快感な人なのかも知れないが(^^;)


αはあれだけ「標準ズームの28mm→24mm化」を進めたメーカーなのに、28mm/2.8がディスコンされたのが不思議だったんですよね。
(一度も変更無しの28/2.8に比べて、24/2.8は一度変更(円形絞り)が入ってます)

リアフォーカシングな面も含めてAF向けだったり、中々良いレンズでしたが、ツアイス印になって復活させる予定があるなら納得かな??
(28mmと違ってF2モデルが無かったのも併せて考えると)


書込番号:6097950

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/03/14 00:41(1年以上前)

うわ、ディスコンされたのは28mm/2.8じゃなくて、24mm/2.8の方だよ・・・・age疲れ故の誤記か(ぉ

書込番号:6112198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/14 14:19(1年以上前)

>空気読んで欲しいですね、全く・・・・・・・いや、人がいやがる
>ことをやるのが快感な人なのかも知れないが(^^;)

本人は全く意に介していないようです。まあ嫌がらせですね(笑)

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAは、広角端が16mmを
×1.5だと24mm! 一応整合性は取れていますね。

書込番号:6113621

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/04/01 01:52(1年以上前)

VS-DT16-80が焦点距離換算で24-120なので、既存24-105/3.5-4.5(D)の立場が微妙になりますね。

都合良く考えると、プロモデルの登場と同時に
 ・24-105/4 or
 ・24-135/3.5-4.5
とかが出る・・・・というのは想像が過ぎるか。

書込番号:6183969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/04/03 06:31(1年以上前)

真偽体さん

フルサイズ機が中級機レベルまで降りてくると、既存のセットレン
ズレベルの24-105/3.5-4.5(D)を新レンズとするより、マイナー
チェンジで安価なまま据え置くんじゃないでしょうか?

書込番号:6191662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

名機F-828のレンズ

2007/03/25 02:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:16件

つい最近のことなのですが変な夢をみてしまいました。その夢の内容が自分が一生懸命にノコギリでF-828のレンズ部分だけを切り取りαー100にくっつけるというもの。F-828には色々とお世話になったので是非ソニーさんにあの名レンズを作ってもらいたいのですが・・・・・無理ですよね。

書込番号:6156909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/25 08:59(1年以上前)

2/3型CCD用のレンズをAPSサイズCCDのデジ一につけても、ケラレで
使えないのではないでしょうか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F%3aCCD_SIZE.png

書込番号:6157453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/04/02 09:42(1年以上前)

コンデジ用のレンズとAPS-C用のレンズでは、同水準のレンズに
仕上げるには大変なようです。Vario-Sonnar T* DT 16-80mm
F3.5-4.5 ZAも発売が大幅にずれ込みました。

書込番号:6188321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信32

お気に入りに追加

標準

今度は何ですかね

2007/03/10 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

[ソニーはPMA閉幕後に記者会見開催?]

「ソニーが、PMA閉幕後の早い時期に、大規模な記者会見を開催するとの噂が掲載。新機種の追加情報が期待できるのではないかとの予想。」

書込番号:6099610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:663件

2007/03/10 23:32(1年以上前)


天放さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/10 23:53(1年以上前)

>PMA閉幕後の早い時期に、大規模な記者会見を開催するとの・・・

変な話ですね???

「コンタックス」ブランドの買収発表・・・単なる個人的願望です。

書込番号:6099715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度1

2007/03/11 00:31(1年以上前)

あまり期待すると体に毒ですよ。

所詮ミノルタですから。大幅に変わるぐらいなら撤退はないでしょう。

経済を読みましょう!

書込番号:6099917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:694件

2007/03/11 00:45(1年以上前)

天放さん

>「コンタックス」ブランドの買収発表・・・単なる個人的願望です。

あなたはご存知ないのかもしれませんが、
コンタックスのアフターサービスは2014年まで延長されています。
ですから、コンタックスはまだ事実上京セラ側に有ります。

私のあなたへの個人的な願望は、あなたの立てた「フルサイズ私見」の不名誉なスレッドを
削除依頼して頂きたいだけですが。。。

書込番号:6099998

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/03/11 01:00(1年以上前)

SSM搭載のlensと新レズの発表だといいな

書込番号:6100066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:883件

2007/03/11 01:32(1年以上前)

>あまり期待すると体に毒ですよ。

それでも期待してしまうのがユーザーってもんですがな。


>「フルサイズ私見」の不名誉なスレッドを削除依頼

嗚呼、何度頭に思い描いたことか。
思わず「はい」に1票入れてしまった。

書込番号:6100187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:663件

2007/03/11 01:58(1年以上前)

大規模というからには

ハイアマチュア向けモデルのおおよその正式発表時期(それもそう遠くない時期での)を表明する

なんてのがありそうかなと。

書込番号:6100264

ナイスクチコミ!2


天放さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/11 02:16(1年以上前)

>ハイアマチュア向けモデルのおおよその正式発表時期(それもそう遠くない時期での)を表明する

普通に考えるとそんなとこですね!
確かによりインパクトはありますが、オリンパスに比べると一寸アンフェアですね。

書込番号:6100321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:663件

2007/03/11 03:32(1年以上前)

確かにαはレンズのラインナップがまだまだ不十分ではありますが、それ以上にカメラボディのラインナップが律速段階です。
ボディがα100一台のままで、高価なレンズを数本この時期に発表してもインパクトは低いでしょう。

レンズにSSMが復活というのもありますが、
これにも、SSMに対応したボディが先決です。

ハイアマチュア向けモデルがPMAにもう少しのところで、
間に合わずモックしか展示できなかった、だから

「PMA閉幕後の早い時期に」というなら筋も会う。

順番としてはハイアマチュア向けモデルが次、その後が
プロ向け仕様となると思うのですが、
いきなり両機種のセンサーに関して発表があるでしょうか?

或いはα100の下位クラスを発表というのもあるが、
これとてPMAでは何のアナウンスもされていないし、
今の時期そんなの出したらαは安物の入門機という
イメージが付いてしまうでしょうね。

ま、最悪、モックを出しただけでデジ一から撤退というサプライズもありますが、それなら「大規模な記者会見を開催」というより
「重要な記者会見」でしょうね。
大規模なと言う時は何らかの広告効果を期待しているように感じます。撤退するなら、静かにやるでしょう。

他にも何かあるかなあ?



書込番号:6100438

ナイスクチコミ!2


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/11 04:47(1年以上前)

記者会見があるとすれば、PMAはあくまで企業共同参加の発表会場ですから、そこでなんかいろいろ発表したり出したりしても大きなニュースにならないから、みんなが静まった後自分とこだけでドーン!っと公表したいことがあるんじゃないですかね。
隠されていた8本のうちの5本の詳細とか、エントリー機種の発表とか、ハイアマモデルの発売日とか、トップエンド機の素子サイズとか、いろいろ妄想が膨らみますね。

書込番号:6100495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/03/11 06:28(1年以上前)

α100でもSSMつきのレンズは使える。
ようはレンズを作るだけ。
マウントはすでに対応済み

書込番号:6100564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件

2007/03/11 06:50(1年以上前)

>今度は何ですかね

現在売れ行き不振のPS3で画像加工・管理が出来るようになるとか。。。

書込番号:6100586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/03/11 09:56(1年以上前)

> 「コンタックス」ブランドの買収発表・・・単なる個人的願望です。

コンタックスブランドはさておき、ツアイスに関してはすべてソニーってのはありかもしれませんね。コシナとは既にお友達みたいだし。
アフターサービスごと引き取るってのは、既にαで実績ありですからね。そういう事実を忘れているポチ5号(ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん)は無視していいと思います。

書込番号:6101033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/11 10:31(1年以上前)

しょせんまだ噂レベルの情報で、その「記者会見」が本当にあるかどうか、あるとしていつやるのか、本当にα関連の内容なのかすらわからないので、あまり議論しても仕方ないと思うのですが、

・PMAで発表したばかりの製品の情報を、PMA終わって間をおかず再度記者会見でやるというのはいかにも不自然

・そもそも今回の発表で「もう1台のエントリ機」について黙っていたのはこれまた不自然

ですので、もし本当にα関連で大きな記者会見があるのであれば、やはり「そっち」の話ではないかと思いますがね。ちょっとまだ時期が早い気がしますが。

書込番号:6101167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/03/12 00:24(1年以上前)

発表の内容を予想してみませんか?
・新機種の発売発表と開発発表
発売されるのはエントリーモデルでミドルクラスモデルの開発発 表、発売は来春?
・ツァイスを含むレンズの発売発表とロードマップ
18-50や50-200クラスの安いのもでるのですかね?
SSMタイプの発表もあるとの噂もあります。

あと、新型のAPS-CタイプCCDの生産に入ったとの噂もあります。1200万画素ですかね? これを新機種は積む?


コンタックのブランド買っても仕方ないでしょう?
コンタックス=ツァイスではありませんからね。ツァイスはツァイスです。今もうあるのですから。

一部タムロンOEMに対してマイナスの意見がありますが、あのメーカーはOEMがメインの会社ですよ。お忘れなく。みなさんの純正と思っているレンズが実はタムロン製・・・・知らないだけです。
MF全盛時はペンタックスはツァイスに何本かのレンズ設計を提供してましたし、シグマもズームをしてました。コンタックス時代、あのツアイスのバリオゾナーの設計がシグマの安かう・悪かろうの代表の格安ズームと同じだった事をご存じですか?

書込番号:6104622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/12 00:53(1年以上前)

ちなみにエントリー機ネタについては、今このページの一番最後に
「開発中と噂されていたエントリー機は?」
というスレがありますので。
宣伝のようで恐縮ですが、私のブログでもちょうどこの辺りの話を取り上げてますので、興味があればご覧ください。

書込番号:6104720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2007/03/12 02:23(1年以上前)

いやー、自分で書いておいてソースがどこからだったか不明なんですが(更新されちゃったのかもしれません  笑 )

[6093356]

>>ここで言うフルスペックってどういう意味で使っているんだろう。

>「1080iのフルHDを核にしたソニー製品の連携を語った」

>テレビに繋いだ時の事を言ってるんでしょうか?

ひょっとして次機ブラビアX3000の発表で
脇でちょい役として出てくる。 
                   とか。

書込番号:6104938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/03/12 02:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/SortID=6085514/

GTからDS4と言う非常識なオッサンは、ニコン板でも多大な醜態を晒しています。
キヤノン板でも嫌われ者ですから、彼は掲示板からの「撤退」しか道は無いと思います。

>アフターサービスごと引き取るってのは、既にαで実績ありですからね。そういう事実を忘れているポチ5号(ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん)は無視していいと思います。

あなたは本当にボケていますね。
ソニーがαシステムのアフターサービスを引き受けたのは、
事前に「デジタル一眼レフ共同開発」が決まっていましたから、
これはある意味、極自然な流れと受け止めるべきです。
コニミノとコンタックスでは事情が全く違います!
それと、私がポチ5号?初めて知りましたが。。。(笑)
あなたの残された道は、掲示板からの「撤退」しかないと思いますよ。
キヤノン板・ニコン板への巡回が仇となってしまったようですね!

書込番号:6104965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:883件

2007/03/12 03:22(1年以上前)

ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん、
GTさんはデフォで喧嘩腰のレスが多いので、あんまり気にせんほうがいいです。
いきなり喧嘩腰に書くもんで、これじゃ荒れる罠と思わざるを得ません。
きっと江戸っ子なんですよ・・・

書込番号:6105009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/03/12 04:22(1年以上前)

number(N)ineさん

>GTさんはデフォで喧嘩腰のレスが多いので、あんまり気にせんほうがいいです。
>いきなり喧嘩腰に書くもんで、これじゃ荒れる罠と思わざるを得ません。

確かにそうなんですが。。。
キヤノン板・ニコン板に巡回しては、反感を買うような事ばかり書いていますしね。
荒れる罠?・・・確かにそのようにも感じますね。
折角ソニーにビッグなニュースが入ってきて、盛り上がっているのに、
彼が掲示板でビッグに荒らし回っているのには、困りものです。。。

>きっと江戸っ子なんですよ・・・

彼は関西の人だと思いましたが。。。まあ、これはどうでもいいです。

書込番号:6105036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/12 04:36(1年以上前)

なんか、よそ見している間に絡むってのは、
やくざでもマネ出来ん芸当だなぁ〜(^^;;;)

ぐらいに流しておくと、笑いと支持率が取れて健康的?(^^;)

書込番号:6105043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2007/03/12 05:22(1年以上前)

>>きっと江戸っ子なんですよ・・・

>彼は関西の人だと思いましたが


>私がよく利用する神戸の免税店なんて、ミノルタセールと称して
>年に何度か捨て値で安売りしていて、85/1.4Gは半額以下で買いま
>した(もちろん、新品)電車賃出して半日つぶして出かけても、
>めちゃくちゃお得、しかもいい写真撮って帰ってこれるし。

でしょうね。

書込番号:6105057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2007/03/12 07:57(1年以上前)

number(N)ineさん おはようございます。

私は、東京・深川生まれ(江戸っ子)ですが、そんなことありませんよ!・・・、一応念のため。

書込番号:6105188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/03/12 08:38(1年以上前)

>>きっと江戸っ子なんですよ・・・

>彼は関西の人だと思いましたが

αクリニックも大阪会場に行ったと言っていたと思いましたが?

書込番号:6105264

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/03/12 20:01(1年以上前)

number(N)ineさんも江戸っ子 では?(^^

書込番号:6106934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2007/03/12 21:42(1年以上前)

私は道産子です。 お呼びじゃない・・・・

書込番号:6107370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2007/03/12 22:52(1年以上前)

>いつも眠いさん

いや、そげん深い意味はないでげす。
ただ、GTさんが、「てやんでい、べらんめえ」ってイメージだったんで、
江戸っ子っていうのが頭をよぎっただけです。喧嘩っ早いから・・・


>number(N)ineさんも江戸っ子

僕は千葉県産です・・・

書込番号:6107847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/03/12 23:08(1年以上前)

> ただ、GTさんが、「てやんでい、べらんめえ」ってイメージだったんで、

もうかりまっか。ぼちぼちでんなあ〜。
嘘です。
おいでやす。
嘘です。
さあ、どこ産でしょう。

書込番号:6107945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/13 22:27(1年以上前)

>PMA閉幕後の早い時期に、大規模な記者会見を開催する

PIEで何か発表があるのでしょうか。
エントリーモデルか新レンズの発表だとよいですね。
公式サイトは、開発発表に関して何もプレスリリースでてきませんね。
どうなっているのでしょう?

書込番号:6111367

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/04/01 01:56(1年以上前)

いつやるんだろう・・・・・・・・・

書込番号:6183979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/01 12:13(1年以上前)

週明けですかね?

書込番号:6185003

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/04/01 13:59(1年以上前)

あのスレが早く眠りに就くよう、早めの発表を祈ってます。

書込番号:6185264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニー新型機のコードネーム?

2007/03/29 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

ソニー新型機2機種のコードネームだそうです。

http://dslcamera.ptzn.com/

書込番号:6174061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/29 13:49(1年以上前)

ギリシャで行われた記者会見によると、

って、本当にこんな記者会見あったんでしょうか?
なんか、どうでもいいような情報のような・・・・?

書込番号:6174138

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/03/29 15:27(1年以上前)

へー、何か型番みたいで色気がないですね。
コードネームって人の名前や地名みたいなもっとわかりやすいものかと思ってました。

書込番号:6174382

ナイスクチコミ!0


HONRIKIさん
クチコミ投稿数:153件

2007/03/29 15:55(1年以上前)

開発用コードということでしょうか。

それはそうと、ここのところα100が右肩下がりで最低価格を
更新中のようですが、後継機の発表が近いのでしょうかね。

書込番号:6174432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/03/29 19:36(1年以上前)

D40Xが本日新発売だからでは?

書込番号:6175028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/29 19:50(1年以上前)

開発用コードネームでしょうね。
発売にはαホニャララ?などと付くんじゃないですかね?

書込番号:6175075

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/03/29 21:18(1年以上前)

 "CX"って sonyの LSIの型番の頭文字ですね。
わざと誤解させるネーミングにしているような気がします。
(ちなみに NECは "μPD"、fujitsuは "MB"とか、メーカー毎に
大体決まっています)

書込番号:6175409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング