『α100と純正18-200mmの「高倍率ズームレンズキット」』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『α100と純正18-200mmの「高倍率ズームレンズキット」』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:948件 αで野鳥撮影 

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/01/31/5482.html
ビギナーへの門戸が広くなりますね。これ買っておしまい、というユーザーにも、ここから始めるというユーザーにも18-200は無駄にはならないでしょうから。
でも次の製品情報の方が待ち遠しいですね...

書込番号:5944969

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/01/31 14:41(1年以上前)

同記事中のSONYさん自社ブランドのCFの方が気になったりします...

書込番号:5945020

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/01/31 14:46(1年以上前)

SONYさんのニュースリリースの中に「市場推定価格」が載ってるん
ですね(^^;

デジカメWatchの店頭予想価格と同じではありますけど...

書込番号:5945034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/31 16:38(1年以上前)

無駄になるかならないかは、使う本人次第。

高倍率は いやだという方も居ますし、かならずしも
便利さだけを求めるだけが全てではありませんしね。^0^

選択は多いのは良い事です。

書込番号:5945302

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/01/31 19:29(1年以上前)

α100自体が入門機なんだから18-200とのセットができるなら
もっと早く選択肢に加えるれば良かったのに。
カメラメーカーが自社ブランドで18-200を出している
のが限られているんだし。もっと早ければ目だったのに。


書込番号:5945825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/02 09:23(1年以上前)

タムロンの『AF18-250mm F/3.5-6.3』 (Model A18) が、発売日決定しましたね。
αマウント用は、いつになるか判りませんが。
これが発売されれば、18-200mm が売れなくなる。
その前に、カメラと一緒に売っちゃえっっ!!
・・・・とか?
(^^;;

書込番号:5951889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/02/04 17:36(1年以上前)

遅レスすみません。

ニコカメさん
>選択は多いのは良い事です。
私も 選択肢は多いほうがいいと思います。
私のまわりでも、高倍率レンズ1本あれば、他にはいらないというようなユーザーがいますのでいいのではないでしょうか?

α-とんちゃんさん
>タムロンの『AF18-250mm F/3.5-6.3』 (Model A18) が、発売日決定しましたね。
>αマウント用は、いつになるか判りませんが。
>これが発売されれば、18-200mm が売れなくなる。
>その前に、カメラと一緒に売っちゃえっっ!!
>・・・・とか?
といいますか、私の勝手な想像としては、DT18-200mmはタムロンの18-200mmのROMとコーティングが変わった物だったと記憶していますので、
それほど遠くない時期にDT18-250mmも発表されるのではないでしょうか?

書込番号:5961449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング