α100 DSLR-A100 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディ のクチコミ掲示板

(24531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

とりあえず試し撮り

2006/07/19 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:46件

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=864592&un=125139

何も撮るものが無いので、しょーも無いものを撮っちゃいました。
2枚とも撮影条件はまったく同じです。
手持ちなので若干の構図違いはありますが・・・。

書込番号:5269856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/07/19 23:25(1年以上前)

すみません、補足です。
WBはオート、絞りはT No.4.5(開放ですな)
手ブレ補正ONです。
画像は撮影後CFを直接カードリーダーに挿して読み込みましたので、一切手を加えていません。
もう少しマシな写真をと思ったんですがご勘弁を。

書込番号:5269887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/07/19 23:28(1年以上前)

たびたび自己レス
等倍表示するとブレてますね。
見過ごしてください。

書込番号:5269898

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/07/20 00:42(1年以上前)

タイガーI型はもっと箱型ですよね。30年以上前に2000円ぐらいでプラモデルを買った記憶があります。

ところで…ピントが合っていないのでなんとも言いようがないです。でもISO1600のノイズはやはり結構出ますね。

書込番号:5270190

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2006/07/20 00:59(1年以上前)

なんとなく日本の74式戦車っぽいですよね。
ワールドタンクミュージアム、私も第三弾まで集めてましたよ。
ってカメラとは関係ないレス失礼しました^^;;

書込番号:5270231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/07/20 01:34(1年以上前)

すみません。
ニックネームと被写体は無関係です。
写真は74式です。
ちなみにワールドタンクミュージアムは第8弾まで揃ってます。

写真入れ替えました。
今回も手持ちです。
三脚は車に積みっぱなしなもんで。

書込番号:5270319

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/07/20 11:29(1年以上前)

ティガー1型さん、こんにちは。

ポルシェ拝見しました。
レンズ 135mm、SS 1 秒、手持ち撮影・・・手ぶれ補正とはいえ、驚異です。

書込番号:5271078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/20 12:38(1年以上前)

α7Dでは、STFはAS使用時に手ブレしない範囲で誤作動の多いので、困っているのですがどうでか?
ボディ変更等で数回、修理や調整しているのですが、誤作動していることがあります。
ノーマルスクリーンで1000万画素だと、ピントが厳しくなるせいもありピントが合っていないようにも見えます。
滑らかすぎるボケは、ピント合わせには大敵です。
でも手持ちでよく写せましたね。お見事(^.^)
三脚で遠方の風景を1絞りしてISO80で撮るとどんな感じに写るのでしょうか?

書込番号:5271224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/20 16:26(1年以上前)

ISO1600のものが、やけに露出アンダーですがなぜでしょうか?

書込番号:5271738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日夕方予約で入手しました

2006/07/19 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:52件

6月に予約してありましたのでが、本日午後店から電話があり、夜に受け取りに行きました。先ほどから触りまくっていましたが、今バッテリーチャージをしているところです。
内容物での注意点@CFカードは入っていません。必ず別に用意が必要です。また、ズームレンズは、当然ながらケースもついておりません。あと、液晶保護フィルムは、専用タイプが販売されていないので、エレコムの2.7インチ カシオEX-Z500用を購入しました。わずかに小さいけど、当面は使用に耐えるようです。
また、レポートします。

書込番号:5269546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/19 22:22(1年以上前)

>CFカードは入っていません。

入ってない方がどうしよう、
と悩まなくてもいいからいいんでは。

書込番号:5269620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/20 08:53(1年以上前)

お店がセットする場合を除き、カードつきのデジ一って、無いのでは?

書込番号:5270749

ナイスクチコミ!0


tokorinさん
クチコミ投稿数:47件

2006/07/20 13:12(1年以上前)

 うらやましいですね。
去年、コニミノのZ5を手に入れてから、
一眼が欲しいと思うようになって
αsweetDがいいなあと思っていたから
α100欲しいくてたまらないです。

 ひらじいさん、ぜひぜひいろいろ撮ったらレポートしてくださいませ。

 夫を拝み倒して、奮発して豚に真珠のごとくα100にするか、
パナのFZ30辺りを手に入れるか…このままZ5でいけるところまで頑張るか…。究極の選択のように悩み続けています。

 

書込番号:5271319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/20 22:50(1年以上前)

>専用タイプが販売されていないので・・・

ソニーから出てるみたいですよ〜
品番はPCK-L25です。

書込番号:5272829

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/07/22 17:37(1年以上前)

これはまだ出ていないのかな?

Kenkoさん(7月下旬)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/07/12/4187.html

こっちはまだですね(^^;

ハクバさん(8月上旬)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/07/21/4260.html

書込番号:5278082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/23 19:32(1年以上前)

Kenko製の保護フィルムを購入しましたが、はっきり言ってこれはダメです。買わない方がいいです。

確かにα100専用だけあって収まりは良いし、透過性も高いのですが・・・
難点は、事実上張り直しが効かないこと。
例えば、ホコリが接着面に付いたとすると、普通はセロテープで
簡単にホコリだけ取れるはずですが、この製品でそれをやると、
ジェルのようなものが剥離してはがれてしまいます。

すぐにエレコム製の2.7型光沢タイプフィルムを買い直して、貼り付けました。もちろん剥離などしません。
エレコムがα100専用タイプを出してくれればと思います。

書込番号:5281684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画像のサンプルがありました

2006/07/19 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2006/07/SONY_59480.html
ISO1600でもなかなかきれいな感じですね。
実物持って撮影してみたいです。

書込番号:5269267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件

2006/07/19 21:05(1年以上前)

こんばんは。

早速拝見させて頂きました。
高ISOも思ったよりイイ感じですねっ!^^

僕のHPのα-DIGITALFUNの画像掲示板にもαSDとの比較画像を載せましたので見てみて下さい。
なお時間が無かったので構図などは勘弁して下さい。m(_:_)m

書込番号:5269301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/07/19 21:11(1年以上前)

>ISO1600でも

リサイズされてますので分かりません。

書込番号:5269327

ナイスクチコミ!0


REV4さん
クチコミ投稿数:9件

2006/07/19 21:21(1年以上前)

キタムラさんの写真は基本的にリサイズされてますからね
リサイズされてノイズバリバリだったら逆に怖いです

書込番号:5269370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/19 21:24(1年以上前)

>僕のHPのα-DIGITALFUNの画像掲示板にもαSDとの比較画像を載せましたので見てみて下さい。
なお時間が無かったので構図などは勘弁して下さい。m(_:_)m

幾つか見たけどアダルトサイトにしか行かないけど?

書込番号:5269379

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/19 22:06(1年以上前)

そういえばメーカーサイトもリサイズされたのしかないですね。
(ニュースサイトのレビュー記事は、リサイズ無しのがあるのに...)

書込番号:5269538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/07/19 22:14(1年以上前)

下スレで今日手に入れた人が3人居る。
なのに作例が上がってこない。
何か不都合なことでも?
まあ、それは無いでしょう。(と思う)

ひとまず発売おめでとう。

書込番号:5269580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/19 22:37(1年以上前)

よく見つけられましたね。(感心

とても参考になりました。正直、なかなかやりますね>α100
リサイズされているとはいえ、高感度時もそれ程、解像感を犠牲にする事無く、
ノイズ低減できているように見受けました。レンズがキットレンズか気になります。

書込番号:5269696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/07/19 23:40(1年以上前)

こんばんは。

>ぼくちゃん.さん
>>僕のHPのα-DIGITALFUNの画像掲示板にもαSDとの比較画像を載せました
>>ので見てみて下さい。
>>なお時間が無かったので構図などは勘弁して下さい。m(_:_)m

ここに直リンクを貼っておきますね。^^
http://www.jtw.zaq.ne.jp/mac/alfafun/alfafun-index.html

ではでは・・・

書込番号:5269949

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/07/20 00:28(1年以上前)

夜景もありますね

http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2006/07/SONY_59570.html

書込番号:5270129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/20 03:04(1年以上前)

素早いっ・・・ ISO400は死守したという感じでしょうか。立派だと思います。

書込番号:5270464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

触ってきました

2006/07/19 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 FSRさん
クチコミ投稿数:198件

本日何気に他の用で電気屋に行ったらA-100がありました。
でもって、触ってみたんですが、
ん〜、なんか質感が・・軽量化の為に仕方が無いのでしょうがあまりにプラスチッキーで萎えちゃいました。もうちょっと工夫の仕方があったと思うんですがね。オリンパスの普及クラスと質感が似ていますね。
α7Dの質感を勝手に想像してたもんで・・やっぱりプラではマグのようなメタル質感は無理なんでしょうかね。見た目以外にも、持った時の金属特有の熱伝導率の高さによるあの心地よい冷たさと、グリップ部のラバーの吸い付く感じが欲しいですね。
あと、シャッターボタンの位置がちょっと真上過ぎで且つ手前過ぎの感じがします。(他の一眼と比べて)ファインダー覗きながら探しちゃいました。
モノとしての”カメラ”と見た場合・・んー所有満足度は沸かない感じが。上位機種に期待します。
比較しちゃいけないんでしょうが、D200を触った時の衝動買いしちゃいそうな物欲が沸いた感触、操作感がありまあせんでした。

これは、写りや使用感等の中身は判りませんので、あくまで私の勝手な外観と触っただけの率直な感想ですので気を悪くされないようお願いします〜

書込番号:5269193

ナイスクチコミ!0


返信する
HONRIKIさん
クチコミ投稿数:153件

2006/07/19 21:08(1年以上前)

D200と比べたらかわいそうですよ。

私は5Dを使ってますが、機械的な質感・造り込み等はD200の
方が魅力的に感じるほどですもんね。

α100は機能てんこ盛りで、外装は値段相応ではないでしょうか。

書込番号:5269315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 21:19(1年以上前)

比べるなら、キスDNクラスかと..

書込番号:5269363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/19 21:28(1年以上前)

>なんか質感が・・軽量化の為に仕方が無いのでしょうがあまりにプラスチッキーで萎えちゃいました。もうちょっと工夫の仕方があったと思うんですがね。

一番値段による所ですからね、その意味で値段が違いすぎるんでは。

書込番号:5269391

ナイスクチコミ!0


SG5-XTさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/19 21:45(1年以上前)

こんばんは。
私もFSRさんのお気持ちよくわかります。
中身の性能も然ることながら“質感”というのもとても重要な
要素だと思います。
私も店頭で初めてD200を触った時はズシリとした重量感に驚き
『こんな重いカメラを買う奴の気が知れない』と思ったものです
が、自身が最近α-7Dのオーナーとなり“所有する喜び”の
ようなものを感じております。
D50を所有していた時にはあまり感じたことのない感覚です。
日本の加工技術は素晴らしく一目見ただけでは素材がプラス
チックなどとは気付きませんが、やはり上位機種と交互に手に
取って比べてしまうと差が歴然としてしまいます。
勿論、プラスチックだから悪いということではなく逆に価格面や
質量面、デザイン加工性などにおいてとても優れた素材であると
思います。

つい数年前まではデジ一眼といえば高根の花(高値の花)でした
が、最近では型落ちのアウトレット品がレンズセットで4万円
を切っているのを見かけました。
手に入り易くなったことについてはとても喜ばしいことなので
すが、だからこそ自分としては質感に拘りたいと思っています。

私の意見も板主さん同様に個人的な感想ですのでどうぞお気を
悪くなさらないで下さい。

書込番号:5269455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/07/19 22:22(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

誰だって、自分のカメラが一番なんですよ。
私は、このコストパフォーマンスの良いα100を徹底的に使い込みたいと思っています。
そして、時にはD200に勝るとも劣らない作品が撮れたらといいと思います。

四六時中、握っていれば、やがて、手がカメラになじむでしょう。
人間が愛機に合わせて進化してやればいいのです。

真冬の透き通る空気の中で、バッテリーの持ちの良さ、プラスチックボディの温もりを感じながら、震えてもピタッと決まる手振れ補正で早朝の冬景色のシャッターチャンスをものにします。

そして、αが進化したときに、私も次のステップに行けるのではないかと思います。
まあ、早く届かないかな!というのが本音ですけど。早く使いたい。

書込番号:5269622

ナイスクチコミ!0


@ユウさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件 ★☆★☆写真☆★☆★ 

2006/07/19 23:46(1年以上前)

ミラーショックも継承してました・・・
あの価格帯ではしかたないのでしょうか。

書込番号:5269970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/07/19 23:54(1年以上前)

>α7Dの質感を勝手に想像してたもんで・・

α100のベース機種がαSDである事をお忘れですか?
それと、D200とは比較の対象にはなりませんよ。

書込番号:5270007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/07/20 00:59(1年以上前)

忘れちゃいけない。

★CCDはD200とほぼ同等★

連写スピードの違いだけと思って良いでしょう。
作例からも、画質の基本部分(S/N・解像度)は殆ど同じのように見えます。
RAW派の人は、大きな違いを見いだせないのでは。

書込番号:5270230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/07/20 01:35(1年以上前)

>★CCDはD200とほぼ同等★

確かにそうでしたね!あとα100は2チャンネル読み出し方式を採用しています。

>D200とは比較の対象にはなりませんよ。

私のこのフレーズは質感の事を言っています。

書込番号:5270320

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/07/20 12:29(1年以上前)

本体8万円前後の機種どうしの比較でないと・・・・
同じ価格帯では、コストパフォーマンスはトップでしょう。

上位機種と比べられてしまうのは、それだけ優れているからでしょうね。
αSDに比べれば、グリップ感など良くなっていますよ。
わたしは、バシャコンバシャコンというシャッター音も、昔の一眼レフっぽくて好きです(笑)

書込番号:5271196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/07/20 18:51(1年以上前)

ショーケース内の展示品を見てきました。
メタリックなシルバーで、αSweetデジタルとは、だいぶ印象が変わりましたね。
見た目の安っぽさは感じませんでしたよ。

まあ、デジタル一眼ビギナー向けのエントリー機に、α−7DやD200と同等の質感を求めても、詮無いことです。


ところで、どんな感想を書き込むのも自由とは思いますが、作り手も購入希望者も期待を膨らませてるこの時期に、買う気もなく店頭で触っただけの印象を、「悪」として書き込んでおいて、

>あくまで私の勝手な外観と触っただけの率直な感想ですので気を悪くされないようお願いします〜

これはないでしょう。
購入予定者でなくても気を悪くする人、多いと思いますよ。
良い点を見つけるより、気に入らない部分を指摘するのが簡単でしょうが、この時期、せめて「その他」にするくらいの配慮があっていいと思いますよ。

書込番号:5272037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/07/20 19:38(1年以上前)

すぎやねんさん、僕も後半部分はまさに同じ感想です。
メーカーに直接要望を出せば良いのにって思います。
発売日直前、質感についての個人的感想で「悪」はないですよね・・・

書込番号:5272143

ナイスクチコミ!0


スレ主 FSRさん
クチコミ投稿数:198件

2006/07/20 19:48(1年以上前)

皆さん、色々なご意見拝見させて頂きました。
ソニーの一眼参入は最強の後出しジャンケンなのですから質感にも同クラス以上の+αを期待していた訳です。
決して悪口じゃないんですよ。肝心の中身には大いに期待しています。
低価格タイプだから質感もkissDやSDとの比較で充分と皆さんは満足されているのでしょうか?最強の後出しジャンケなんですから、プラス、ソニーなんだから期待しても可笑しくは無いと思ってるんですよ。後出しジャンケンで中身だけじゃなくて質感も”あいこ”じゃなくって勝って欲しいと希望があったわけですよ。

一番コストに影響する部分だから仕方が無いっていう事で概ね了解です。

荒れるのが嫌なので、この件は締めます。

書込番号:5272166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

amazon

2006/07/19 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 Ustinoさん
クチコミ投稿数:98件

amazonでは現在88800円となっております。この値段ですと送料無料ですね。また、7500円分還元されます。
地域に量販店などない方や、購入しに行く時間のない方は使ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:5269192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/07/20 11:22(1年以上前)

amaonでは、ツァイス、SSM等(レンズ)も20%引き(最大10%還元)のようですね。

現状ではこの辺のレンズに関しては、カメラ量販店のホームページ(通販)価格からすると、割安感がありますね。

量販店等の価格が、これに引っ張られるとうれしいですが。
(amazonもかなり利用しているので、amazonで買ってもいいですが。)

書込番号:5271060

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ustinoさん
クチコミ投稿数:98件

2006/07/22 17:16(1年以上前)

αyamanekoさんこんにちは。

αマウントレンズをいくつか持っているので、Sonyがαマウントのデジ一出したら「買うぞ!」と思いを巡らし、AMAZONでこの価格だったので予約しました。

ところが、発送可能期限と予定配送日を過ぎても何の音沙汰もないので、どうなっているのかメールしたところ、調査だけで一週間かかるとの返事。いやー参りました。AMAZONで同様の状況に引っかかったのはこれで二度目。2チャンネルでは予定日守れないのはAmazonのデフォルトという書き込みもありますが、私はそこまで感じておりませんでした。でもやっぱり「デフォルト」なのかな?

書込番号:5278023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

本日出荷!

2006/07/19 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:25件

各お店には今日入荷してるはずです。
予約済みの人は、店員さんにたのめば早く手にすることができるかもよ。

書込番号:5268382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/07/19 14:26(1年以上前)

失礼ですがミノラーさん。
各お店には明日届くはずです。
正規ルートならば明日の夕方の便で店頭に到着です。
うちも全国チェーンなので全店舗一斉に明日届きます。
ダメだし失礼致しました。

書込番号:5268426

ナイスクチコミ!0


1-0xさん
クチコミ投稿数:19件

2006/07/19 14:47(1年以上前)

Joshin のネット店での予約の分、すでに出荷準備が整いましたとのメールがきました。明日の発送と明記されていますが、ものはあって宅配用の箱詰めもすんでいるみたいです。業態や取扱量、地域などなどでかなりの違いはあるでしょうが、ある程度前倒しで供給するのは当然かと思います。

20%引きよりも発売日入手を優先したので事故なく届いてくれるのを期待しています。

書込番号:5268460

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/19 15:17(1年以上前)

今日キタムラ某店舗で入荷してきたα100を店員さんがバックヤードにせっせと運んでたの見ました。よっぽど見せてもらおうかと思ったのですが大変忙しそうだったので声かけられず帰ってきました。

書込番号:5268499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/07/19 16:03(1年以上前)

失礼ですが、とある店員さん。
それは、おたくの店の事情ではないですか?
SONYの商品センターからは今朝トラックで旅立ちまして、販売店には午前中に届いております。

書込番号:5268564

ナイスクチコミ!0


麦々さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/19 17:23(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

こちらの板情報を拝見して、ジョーシン電気に予約を入れていましたが、本日12時ごろに販売店より入荷の連絡があり、晴れてα100ボディ(ブラック)を入手することができました。

店員さんには初回入荷分はまわらないかも・・・と言われていたので、なんだかすごく得した気分です。

今からちょっと試し撮影でもしてこようかなw

書込番号:5268706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 19:10(1年以上前)

私も本日購入できました。購入先はカメラのキタムラです。2日もフライングしてますが大丈夫なのでしょうか。早速使ってみたいと思います。

書込番号:5268944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/07/19 19:12(1年以上前)

私のところにもA100がやってまいりました。
ただいま充電中。
ストラップ安っぽいです。

書込番号:5268949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:9件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/07/19 20:25(1年以上前)

おっ!
早くも、お三方が手に入れられましたか。
明日には、もっと沢山お方が手にされるのでしょうね。
皆さんのレポート、楽しみにしています。(^_^)

書込番号:5269173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/07/19 21:12(1年以上前)

今日、Joshinから
『発売日にお渡しできるので、よろしく』
って伝言が入っていました。

> 予約済みの人は、店員さんにたのめば早く手にすることができるかもよ。
明日、会社の帰りによってみようかな..



書込番号:5269330

ナイスクチコミ!0


NEVURAさん
クチコミ投稿数:50件

2006/07/19 21:48(1年以上前)

今日帰宅しましたら、ビックカメラ大宮そごう店から入荷の留守電が入ってました。
本日入荷したお店は結構あるんですかね。

明日、早く帰れそうなら取りに行ってきます。

書込番号:5269466

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 21:52(1年以上前)

ヨドバシからも発送の連絡がありました

早くこ な い か な 〜

金曜、土曜は試し撮りぢゃ〜

書込番号:5269480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 22:12(1年以上前)

私も、ケーズで予約してあり、本日夕方入手しました。ストラップ安っぽいです。あとCFカードも入っていません。液晶保護シートの適当なものがあれば、どなたか教えてください。
私は、エレコムの2.7インチ カシオ用を貼り付けましたが、縁が1ミリ程度小さかったです。また、レポートします。

書込番号:5269572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 22:36(1年以上前)

今、パソコンの横にはSTFを取り付けたα100があります。
まだ撮影はしていません。
CFを車の中に忘れてきたからです。
テスト撮影をしようと思うので後ほどアップします。

書込番号:5269691

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/07/19 23:13(1年以上前)

>[5269572]
>あとCFカードも入っていません。

 デジタル一眼レフでは、メモリカードを添付したものは
なかったと思います。

書込番号:5269830

ナイスクチコミ!0


お釈迦さん
クチコミ投稿数:138件

2006/07/19 23:54(1年以上前)

EOS-D30/D60にはCANONブランドのCF(32MBか64MB)が同梱されていた。

書込番号:5270005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/07/19 23:58(1年以上前)

>ストラップ安っぽいです。

他のメーカーの付属ストラップもそんなものですよ。

書込番号:5270023

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/07/20 00:48(1年以上前)

>EOS-D30/D60にはCANONブランドのCF(32MBか64MB)が同梱されていた。

そんなもんが今時同梱されても…

書込番号:5270205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/20 01:01(1年以上前)

「メーカー発表発売日」の定義は、

「実際の発売日の2日後」のことである。

書込番号:5270235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/07/20 08:05(1年以上前)

おはようございます。

>ストラップ安っぽいです。
ハクバの三角環と皮のカバー(それぞれ250円ほど)を付けると高級感も出ておまけに絡みにくくなりますよ。^^

>CFカード
むかしIXYが出た頃には4MBが標準で付属していました。
今ではコンテストなどの作品を詰めてラボにだす役割を担っています(笑

でも少ない容量のメディアもらっても使わないので環境の為にも付属しないのでは正解かもです。ね

書込番号:5270682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/20 09:52(1年以上前)

>そんなもんが今時同梱されても…

10年後ぐらいには、「昔は、こんな小容量のCFもあった」なんて
骨董品的価値が出たりして・・・

書込番号:5270858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング