サイバーショット DSC-T10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T10の価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の買取価格
  • サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T10のレビュー
  • サイバーショット DSC-T10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T10のオークション

サイバーショット DSC-T10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月25日

  • サイバーショット DSC-T10の価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の買取価格
  • サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T10のレビュー
  • サイバーショット DSC-T10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

サイバーショット DSC-T10 のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T10を新規書き込みサイバーショット DSC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

DSC-T10

2007/01/29 14:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 林檎姫さん
クチコミ投稿数:7件

DSC-T10のピンクをほしいと思っています。
この商品は使いやすいですか?
回答お願いします(_ _)

書込番号:5937077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/29 18:12(1年以上前)

わたしわT9ですが、全然使いやすいですよ。
T10も同じだとおもいます。
ただパソコンに取り込

書込番号:5937575

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/29 21:23(1年以上前)

もしもーし!。大丈夫でっかー?

書込番号:5938332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/29 21:24(1年以上前)

ぼくも使っていますがおんなじですよ

書込番号:5938344

ナイスクチコミ!0


美穂♪さん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/29 21:45(1年以上前)

DSC-R1買ったら高画質

書込番号:5938465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/01/30 12:07(1年以上前)

カバーをスライドすればONになり、レンズも出ないで1cmまで寄れたりするので、使いやすいと思います。フラッシュでちょっと赤目になりやすいようですが添付のソフトで修正できます。
気に入った色やデザインも大切ですね…

書込番号:5940645

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎姫さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/30 16:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます☆(-∀・*)
とても参考になりました。
不便な点はありますか?



色はピンクを買おうと思っています♪

書込番号:5941214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/31 00:53(1年以上前)

まだ持っていないのですが・・・(近い将来黒を買う予定)
不敏な点は、たぶんないと思いますよ。(持っていませんが・・)
みなさんが使いやすいとおっしゃっているので、初心者向きと思っていいんじゃないでしょうか。

書込番号:5943534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/31 01:14(1年以上前)

薄型よりも、もうちょっと厚みのあるほうが、初心者向きかもしれません。

書込番号:5943615

ナイスクチコミ!0


赤目猫さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/08 14:13(1年以上前)

小さいわりにけっこう重いんで、慣れないうちは何度かポロッと落としそうになりました。
でもルックスは最高!友人自慢の赤いT-50の横に置くと優越感を感じます。
ピンクもいいけど、白もいいですよ。持ってる人あまりいないし。

書込番号:5976399

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎姫さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/22 20:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
☆*:;;;;;:*☆ТНАΝК У○∪☆*:;;;;;:*☆

検討していきたいと思っています!
もっとほしくなりましたねぇ〜(*´ 艸`)クスクス

書込番号:6034554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーを逆に・・・

2007/01/25 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 安江さん
クチコミ投稿数:5件

こんばんわ
先日よりT10を使用しています
さっきの事なんですが、バッテリーを左右逆にさしてしまい
一番奥まで差し込んだ段階でカチッと音がしました。

元に戻したらちゃんとカメラの電源は入りましたし、問題はないと思うのですが
カメラではないのですが、以前似たような事をして内部の部品を破壊した事があるので
少し不安です。
販売元またメーカーに問い合わせてみたほうがよいでしょうか?

書込番号:5922697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/01/25 23:08(1年以上前)

そのままですよバッテリー取り出すとさらに破損しますよ

書込番号:5922723

ナイスクチコミ!0


スレ主 安江さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/25 23:23(1年以上前)

ごめんなさい
もう少し詳しく説明していただけますでしょうか?
そのままですよ?

書込番号:5922794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/01/25 23:25(1年以上前)

バッテリーを取り出すと破損する可能性がありますよ

書込番号:5922808

ナイスクチコミ!0


スレ主 安江さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/25 23:28(1年以上前)

お返事ありがとうございました
バッテリーですが既に取り外してしまいました
問題ないように見えますがSONYに見てもらった方がいいのでしょうか?

書込番号:5922824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/01/25 23:34(1年以上前)

安江さんごめんなさいわかりにくい説明で
見てもらったほうがいいですよ。
マジックで電池にしるしをつけてみたら間違えないよ

書込番号:5922850

ナイスクチコミ!0


スレ主 安江さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/25 23:40(1年以上前)

そうですか それでは一度SONYに連絡してみますね
ひそやかに愛するさん、ありがとうございました

書込番号:5922879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/26 09:43(1年以上前)

バッテリーを左右逆に入れると、デジカメ側の接点と接触しないと思います。
(問題ないのでは?)

書込番号:5923823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 サイバーショット DSC-T10のオーナーサイバーショット DSC-T10の満足度5

2007/01/26 12:02(1年以上前)

自分もT-10黒を購入したばかりですが、バッテリーを入れるとき左右間違えました。間違えても奥まで入るんですが、ふたが閉まりません。少し改善が必要だと思いました。

書込番号:5924162

ナイスクチコミ!0


収集袋さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-T10のオーナーサイバーショット DSC-T10の満足度5

2007/01/26 19:36(1年以上前)

安江さんこんばんは。

私も同じ失敗をしました。
充電時の向きから考えると当然逆ですよね。

その後ですが、まったく問題なく作動しています。

書込番号:5925419

ナイスクチコミ!0


スレ主 安江さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/26 23:28(1年以上前)

こんばんは
今日、購入したお店ではないのですが近くにある家電量販店で
T10のバッテリー挿入部を確認してきました。(展示品)
その展示品と私のT10を比べてみても、あまり変化がなかったので
大丈夫かな?と思ってみたり^^

(じじかめさん、いつも貧乏なキタローさん、収集袋さん)
私も確認して思いましたがたぶん大丈夫と思います。
それに今ここを見てちゃんと動作してると聞いて安心できました。
返答ありがとうございました。 (手抜きでごめんなさい^^)

p.s.
ひそやかに愛するさん
とりあえず、しばらく様子を見てみようと思います。
わざわざアドバイスして下さったのにごめんなさい。
ありがとうございました。

書込番号:5926487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

25800円

2007/01/20 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 mimi111さん
クチコミ投稿数:35件

有楽町と渋谷のビックカメラで25800円(ポイント15%)でした。先週は27800円だったのでだんだん安くなってますね。

書込番号:5904415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/20 23:29(1年以上前)

そろそろ売り尽くしねらいなんでしょうか???

書込番号:5904687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/01/21 00:58(1年以上前)

ヨドバシもまったく同じ値段設定でした(18日)

書込番号:5905162

ナイスクチコミ!0


Talkingさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/22 21:28(1年以上前)

結構安かったですね。買いたいですが、新宿、渋谷または川崎あたりのYODOBASHIのお店を教えていただけませんか?

書込番号:5911574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/01/22 22:21(1年以上前)

>新宿、渋谷または川崎あたりのYODOBASHIのお店を教えていただけませんか?

検索してください

書込番号:5911849

ナイスクチコミ!0


Talkingさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/23 11:41(1年以上前)

ありがとうございます。説明不足ですが、新宿のYOBASHIもこの価格ですかという質問です。明日買いに行きたいと思います。

書込番号:5913603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2007/01/23 22:17(1年以上前)

新宿ヨドバシもこの価格でした。
「一人一台限り」と書いてあったので,早めに行ったほうがいいかもしれませんよ。

書込番号:5915465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/01/23 23:00(1年以上前)

ヨドバシ価格を参考にビックその他で交渉するのも有効かも

書込番号:5915695

ナイスクチコミ!0


ihkaさん
クチコミ投稿数:36件

2007/01/26 16:29(1年以上前)

きょう26日朝、店頭見たら値上げされてました
32,800円
期間限定セールだったのでしょうか・・・

書込番号:5924842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/01/26 17:43(1年以上前)

在庫数が減ったので価格を戻したのかもしれませんね
わしが購入した千葉では 1Fのカメラ売り場(25800・15%)とB1のデジ1売り場(32800・10%)店員に言えば 同価格にしてくれるのでしょうけれど 聞かずに買った場合は損しますね

因みに 私が購入しているときに 後ろから女性の声で店員に「私が先週買った価格より何で安いの!怒り!!」と 結構興奮した会話が聞こえてきました。

書込番号:5925048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

どちらを購入したらいいでしょうか?

2007/01/20 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 岩手犬さん
クチコミ投稿数:48件

サイバーショット DSC-T10とパナソニックFX07で悩んでいます。値段はどちらも3万円ぐらいでした。パナは広角28mmがあるし、サイバーショットはちょっとオシャレでスライドさせて写すので、レンズの保護にもなりそうですね。どちらも、手ぶれ機能は付いるようですが使い勝手、機能など比べた時、どちらを購入するか悩んでいます。総合的に比べてどちらが買いでしょうか?

書込番号:5902355

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/20 13:26(1年以上前)

広角に強く…SDが使えるFX07の方が個人的にはイイですね。

書込番号:5902377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/20 13:36(1年以上前)

レンズの飛び出しが嫌いという人以外は、FX07を
選ぶと思いますが。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911008.00502411015
FX07
広角 28mm、レンズの明るさ F2.8

書込番号:5902406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/20 14:16(1年以上前)

DSC-T10ノイズ少ない

書込番号:5902500

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩手犬さん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/20 14:18(1年以上前)

⇒さん、アクアのよっちゃんさん 早速の書き込みありがとうございます。製品比較表までご丁寧にありがとうございます。ユーザー満足度はサイバーショット DSC-T10が良いようですね。開放F値は数字が小さいほど良いんでしょうか?素人なもので・・。ソニーはデザインにもこっていますね。カメラじゃないようなデザインで面白いと思ったのですが性能が悪いと話にならないのですが・・・。

書込番号:5902505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/20 14:48(1年以上前)

望遠側のF値を気にしたほうがいいですよ手ぶれの原因

書込番号:5902576

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/20 15:30(1年以上前)

>カメラじゃないようなデザインで面白い

カメラじゃないようなデザインで持ちにくい。・・・にも、つながります。

長い年月を掛けて今のような形があるわけで、あの形も結構合理的なのかと思います。

まぁ、デジカメはフィルムがないので事情は違うと思いますけど、でも伝統的な形って持ち易い。キヤノンのパワーショットAシリーズ使うと痛感します。

書込番号:5902704

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩手犬さん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/20 15:56(1年以上前)

鳥羽の夕日さん586RAさん 返信ありがとうございます。ソニーもパナも薄くて携帯性が優れているのでバックに入れて持ち歩くのにいいかと思いまして。携帯性のそれだけ見るとソニーが若干リード。でもパナソニックの広角も気になります。

書込番号:5902776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/20 16:51(1年以上前)

広角でレンズ性能が良いのは FinePix S6000fdです
他は光量不足やケラレが出ます

書込番号:5902966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/20 16:57(1年以上前)

私は広角より綺麗に撮れるカメラがいいと思いますよ
DSC-T10

書込番号:5902988

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩手犬さん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/20 18:14(1年以上前)

○○○○○×さん書き込みありがとうございます。DSC-T10の方が綺麗に撮れるということですか。参考にします。しかし岩手の方は東京などと違いなかなか値段がさがりませんねー・・・。 値段が下がる買い時はいつごろなのかな?

書込番号:5903254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/20 18:24(1年以上前)

カール ツァイスレンズのもつ自然な写真香り漂う
ここで購入したら安いし
価格比較見たら

書込番号:5903293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2007/01/20 19:25(1年以上前)

風景やスナップ中心なら,28mmのFX07がいいと思います。このクラスならレンズの銘柄はほとんど写りに関係ないでしょう。

書込番号:5903529

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩手犬さん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/20 19:55(1年以上前)

いゃーん ふっふんさん 槍・穂高さん返信ありがとうございます。写真は旅行、散歩、室内で気軽にパチリパチリのスナップ中心です。携帯性でソニー、広角で便利なパナソニック・・ってところですか。広角28mmはかなり便利というか使い勝手がいいんですかね?

書込番号:5903627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/20 21:19(1年以上前)

レンズの銘柄が画質に影響しないのとおなじで広角レンズも良いレンズとは言えません光量不足やケラレ流れがあります

書込番号:5903949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2007/01/21 05:48(1年以上前)

愛王 恋想女 さんが言われているように,FX07のレンズは周辺光量不足や周辺画像は流れがあるようですね。まあ,一眼レフ用のレンズでも,広角になるほど周辺光量不足や周辺画像は流れがちなので,よく健闘しているんじゃないかと思います。ただ,ケラレはないと思います。また,おおよその場合写したいものは,そんな四隅には置かないし,ピクセル等倍で見ない限り,気にならないと思います。
私T-9とパナのLX1を使用しているのですが,持ち出すときにどちらにするかいつも悩みます。携帯性や気軽さではT-9が勝っているので,こちらを選ぶこともよくあります。個人的には28mmのほうが使いやすいですね。

書込番号:5905587

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩手犬さん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/21 10:13(1年以上前)

愛王 恋想女さん槍・穂高さん 返信ありがとうございます。初心者なんで専門用語?のケラレや流れの意味が良く分からないのですが・・・。すみません。教えてください。

書込番号:5905995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 冬のアナタ 

2007/01/21 20:58(1年以上前)

ケラレなどについては、詳しくはネット検索するなどして
ご自分でお調べになると良いとおもいますが、
広角で撮ろうとすると、
写真の四隅のあたりと中心部では明るさに差が出る事があります。
ズームする程それは無くなる、と言って間違いないと思います。
ただ、それは結構高いレベルのお話ではないでしょうか。
しかしそう言った点で、サイバーショットTシリーズが
広角を採用しない、というのは潔いとも思えますね。

書込番号:5908068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2007/01/22 21:47(1年以上前)

パパローズさんが言われているように,一般的にどのレンズでも中心部の画質に比べて,周辺部の画質が低下します。愛王 恋想女さんも,そのことをおっしゃっているのですが,気にする人でなければ気になりませんよ。

書込番号:5911666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/22 23:02(1年以上前)

T50とFX07を所有していますがFX07の方がたまに不自然に見えることがあります。なんかCGっぽいところがあるのです。海の感じが布が波打って見えるんです。それから、晴れた日の画でも影の部分がノイズっぽいですし、リコーのR5もおなじに見えました。
私の写真も参考にしてみてください。
設定はオートでAFを真ん中に設定しました。
T50はVIVIDにしてしまったので色がちょっと濃い目です。
私のモニターでは白が白らしく写っているのはT50ですね。

帆船
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=975456&un=17230

赤レンガ倉庫
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=975443&un=17230

書込番号:5912093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2007/01/23 22:20(1年以上前)

yawarakaatamaさん
結構写りが違いますね。参考になりました。

書込番号:5915487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/31 00:59(1年以上前)

yawarakaatamaさん
大変参考になりました!T10、Z1000、FX07、F30、他など\25,000前後のデジカメで迷っていましたが、この比較を見てF30にする決心がつきました!板親さん関係ないレスですいません。

書込番号:5943556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッタースピードについて

2007/01/19 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:1689件

以前、プログラムオートは最長1秒ってカタログに書いてあるのに、1/8秒までしか遅くならないと書き込んだのですが、どうやら連写できるモードになっていると、上記のように最も遅いシャッターが1/8秒までになる仕様のようです。私のT10は、通常撮影の場合のみカタログ通りに動くのですが、みなさんは連写モードでも最長1秒のスローシャッターになりますか?

不良品かと思い、カスタマーサービスに電話しても分からず「スローシャッターで撮りたいならその都度、夜景モードにしてください」と言われ、秋葉原のソニー修理センターのようなところへ持っていった時は「そういう仕様です」とカタログに明記してあることを捻じ曲げられてしまいました。

以前使っていたパナのルミックスは、スローシャッターの上限も決められたし、スローシャッターでの連写もできたので、T10はその点が不便に感じます。例えばレストランでフラッシュなしで写真を撮る時、手ブレもあるので念のため数枚撮るためには、シャッターボタン押しっぱなしで撮れるはずが、なんどもフォーカスからやり直して撮るので、スマートではないです。
これは私の個体だけなのでしょうか?

書込番号:5899362

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/19 20:27(1年以上前)

>最長1秒のスローシャッターになりますか?

例え連写でも、1秒のシャッタースピードなら手ブレ必至です。
私はスローシャッター時の連写は無意味だと思います。
手持ち撮影の場合、ユーザーの技量にもよりますが、手ブレ補正機能付きでも1/4秒が限界ではないでしょうか?
私の機種も手ブレ補正機能付きですが、1/8秒が限界だと感じています。

書込番号:5900124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件

2007/01/20 17:29(1年以上前)

m-yanoさんご返答ありがとうございます。
私のT10の場合、一定以上の暗い室内だと、最長1/8秒だと暗い写真しか撮れなくなります。ISO感度を上げても、なぜかシャッタースピードも速くなり暗い写真が連写されてしまいます。
1/8秒で真っ黒な写真が連写で撮れるよりも、1/4〜1秒で複数枚撮り、最も良い結果のものが残せた方が私はうれしいです。

普段は連写モードが便利なので使っているのですが、その「一定以上の暗い室内」の時は自分で判断して、わざわざ連写モードから通常撮影モードに切り替えて使っています。もちろん手ブレもあるので、数回フォーカスからやりなおしてシャッターをきります。
これではサッと取り出してフラッシュなしで使えるというウリが、損なわれてしまうと感じています。
たしかに手持ちの1秒では100%手ブレするし、90%程度はブレが大き過ぎて記録として残せない結果になりますが、せめて1/2秒だったらそれが75%くらいに下がります。逆に言えば、成功率(納得できる程度の微少以下の手ブレ)?が25%くらいになるので、つまり4枚に1枚くらいは記録として残せます。
1/8秒では速過ぎるし、トリミング程度しかレタッチをしない私にとっては、暗い写真だけ何枚も撮れる事には全く意味が無いのです。

しかしながらm-yanoさんの書き込みを見て、人それぞれスローシャッターの限界や手ブレ画像に対する満足度?の価値観は異なるのだろうなあと思いました。ルミックスのようなスローシャッターを何秒まで有効にするか設定できるのは、多くのユーザーに便利な機能だったのだなあと思いました。感度上げた場合のノイズがひどかったのでルミックスにはしばらく戻りませんけど(≧ε≦)

書込番号:5903098

ナイスクチコミ!0


某@さん
クチコミ投稿数:114件

2007/01/21 23:58(1年以上前)

連写で撮った中からいいのを一枚残すというのであれば、ニコンのコンデジにそれを自動で行なう機能があります。BSSというのが数枚連写で撮ったものから一枚いいものを残すという機能だと思いますけど。ただ、機種によってBSS用の連写の間隔は違うし、変更はできないと思います。(持っているわりにBSSはあまり使っていないので、詳しくはメーカーへ。)

買い直すのももったいないとは思いますので、単なる情報としてお受け取り下さい。

書込番号:5909000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件

2007/01/22 19:36(1年以上前)

某@さん、情報ありがとうございます☆
メーカーによって、なかなかカタログでは判らない細かな違いがあるのだなあと思い知らされました。いつか買い換える時は、またひとつ賢くなってお店でいじりながら選べると思います(∩∀`*)

前述のようなシーンでの使用が多いので、今度はフジフィルムにしようと思っています。F31fdが広角になったら、今すぐ買い換えそうですが、フジフィルムの連写の仕様はどんな感じでしょうか。スレ違いですし、欲しい実機が発売になったら触ってみます。

書込番号:5911165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入したオプションは?

2007/01/19 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:6件

タイトルを見て分かるとおり、あなたがT-10以外に、
購入したもの(オプション)を差し支えのない範囲で、
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5898049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T10を新規書き込みサイバーショット DSC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T10
SONY

サイバーショット DSC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月25日

サイバーショット DSC-T10をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング