サイバーショット DSC-T10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T10の価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の買取価格
  • サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T10のレビュー
  • サイバーショット DSC-T10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T10のオークション

サイバーショット DSC-T10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月25日

  • サイバーショット DSC-T10の価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の買取価格
  • サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T10のレビュー
  • サイバーショット DSC-T10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

サイバーショット DSC-T10 のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T10を新規書き込みサイバーショット DSC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画について

2007/01/17 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 mimi111さん
クチコミ投稿数:35件

現在フジF30使用中です。
1Gで640X480で録画すると12分くらいしか録画できないのが不満です。
SONYのT10だと640X480でも17コマにすると長時間録画できるようなので気になっています。
1:暗い場所(夜景、バーなどの暗めの室内など)でも撮影はできますか?
2:PCでしか再生予定はないのですが、画質はどうでしょうか?

サンヨーのMPEGカメラも気になったのですが、予算との兼ね合いでSONYのT10がいいかなと、考えています。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:5891121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/01/17 06:57(1年以上前)

暗い場所(夜景、バーなどの暗めの室内など)では、どんなカメラだって不得手ですよ。
撮れる事は撮れますが、ノイズが多めになるでしょう。
その中ではF30が優れているでしょう。
T10の方が良いとはとても思えません。

書込番号:5891408

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi111さん
クチコミ投稿数:35件

2007/01/17 12:02(1年以上前)

破裂の人形さん
コメントありがとうございます。
どのカメラも夜は難しいのですね。。。

夜はそんなに録る事がないのですがいざというときどうなのかな?と思って質問させていただきました。
T10は録画時間が長いのがやはり魅力的なので、実際録画された方いましたら画質、手ブレなどの感想教えてください。

主に日中、屋外で640X480(17コマ)で撮影予定です。
できればTVでも見たいと思っていますが、PCで視聴問題なければいいかな、と思ってます。

書込番号:5891947

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/17 12:32(1年以上前)

画質にこだわるなら、やっぱりデジタルビデオカメラでしょう(^^)

書込番号:5892022

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi111さん
クチコミ投稿数:35件

2007/01/17 15:46(1年以上前)

m-yanoさん
そこまで画質にはこだわってないんです。
PCでWMPみれれば問題ないです。
持ち運びのの便利さと、価格の安さ重視で選んでいます。

書込番号:5892387

ナイスクチコミ!0


POWER ONさん
クチコミ投稿数:26件

2007/01/17 19:19(1年以上前)

動画は最高感度で撮影されていないと思うので、
ほぼ同等性能と推測されるT9での感想を書きます。

まず640の17コ/秒ですが、画質は良いですが
ちょっとカクカクした不自然な動きになります。

他のカメラにある320の30コマ/秒は画質が粗いですが
自然な動きです。
 (PC等で大画面表示させると画質はだいぶ落ちる感じです。
  小さい顔のパーツはボケボケな感じ。)

上記2つは容量的には大差無いため、好みの問題とは思います。

また、暗いところの画質ですが、
薄暗い室内が見た目との明るさの差が大きいです。
 (暗く撮影される)
むしろ暗い所(例:ディズニーのエレクトリカルパレード)
なら、この差が分かりにくくなり、撮影結果に不満は少ないです。

手ぶれ補正ですが、手持ち固定ショットの動画撮影時の不要な
微少振動(手ぶれ)がだいぶ減り、効果は大きいです。
ここはF30との違いが大きく出るところと思います。

なお、御参考に、私の動画撮影ですが、
 ・動画も結構撮るため、安くなってきた2GBメモリを購入
 ・640×30コマ/秒で撮影
 ・フリーソフトのTMPGEncで明るさ&容量をエンコードして保存
   (暗い場合の明るさ補正、かつ容量は1/3程度に変更。
    カクカク無く、容量と画質のバランスも良い)

メーカ回し者ではないですが、このTシリーズはフラッシュ
使用時の赤目/オーブ多発問題が事実有ります。
T9/T10/T30内の情報、確認しておいて下さい。
その他に「大きな」問題は無いと思いますが、
F30比では高感度ノイズが気になるでしょう。(F30が良すぎ)

以上、後悔の少ない買い替えのために、
本当に必要かも含め、何を優先させるかの御参考情報と
なれば幸いです。

書込番号:5893007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/01/17 19:36(1年以上前)

http://www.sony.jp/topics/cyber-shot/t30_report/family/report3.html
ここにT30の動画が載っていました。同じだと思います。

W30を使ったことがありますが、動画でも露出補正で明るくできましたので露出補正ボタンがあるT10もできると思います。室内でも明るくできました。画質はお好みだと思います…

書込番号:5893061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/17 21:30(1年以上前)

17コマは、動きがスムーズでないので、やめた方が
良いと思います。

2GBのxDカードを買った方が安いと思います。
それとF30は、暗所でのノイズが少ない方です。

書込番号:5893525

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi111さん
クチコミ投稿数:35件

2007/01/18 00:08(1年以上前)

POWER ONさん
とても詳しく回答していただきありがとうございます!
写真はF30で撮るのでT10は動画重視です。
編集ソフトでエンコードして容量が変えれるなら、保存もしやすくて良いですね。情報ありがとうございます。
画像がかくかくするのはいやなので、T10を購入して2Gのメモリーを購入する方向で検討してみます。

ねねここさん
ありがとうございます。早速見てみました。
露出補正があるのは助かりますね。お店で試してきます。

アクアのよっちゃんさん
ありがとうございます。
T10はF30とは違い録画時にズームが使えるのが魅力なんです。F30は夜間撮影時にノイズが確かに少ないのですがズームが固定なのが欠点です。。。
T10で2Gメモリで検討してみます。

書込番号:5894360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正の計算式

2007/01/15 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:146件

1/8秒の3段分だと1/60秒となるとどこかで見たのですが、どういう計算でこうなるのでしょうか?
2段分や3段分の計算の仕方がしりたいです、よろしくお願いします。わかりやすく教えてください。

書込番号:5885827

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2007/01/15 21:25(1年以上前)

シャッター速度の「1段」は「2倍」です。
2段は4倍、3段なら8倍ですね。

1/8秒を3段速めたら、1/(8*2*2*2) = 1/64秒。
カメラでは細かい数字は丸めて表示するのが通例で、
この場合1/60秒となるわけです。

こんな説明でよろしいでしょうか?

書込番号:5885873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/15 21:26(1年以上前)

2倍数です。
元        3段
1/8 1/16 1/32 1/64

1/64と同じレベルでシャッターが切れるので、手ブレしない。
しかし、1/8だと被写体ブレを起こしやすい。

ISOならば
100 200  400  800
1/8 1/16  1/32 1/64

高感度カメラならば、ISOを800にあげないと1/64に
ならない。
手ブレしなし、被写体ブレしない。
しかし、画質低下する。
Ff30,31ならば、この程度は良いが、他のカメラは
大幅画質低下する。

書込番号:5885879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/01/15 21:31(1年以上前)

ありがとうございます、とっても良く理解できました(^^;

書込番号:5885912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入を検討しております

2007/01/15 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

初めまして。

今回デジカメを購入を検討しております・・・・。

でも、最近のデジカメはさまざまなデジカメがあり、迷っています。

それで、σ(д・`*ボォク)に合ったデジカメを、チョイスしていただきたいのですが。

σ(д・`*ボォク)ゎ基本的に、猫を撮ったり、ブログの写真を撮ります。
あと物とかよく撮ります・・・。

画質は綺麗なのがいいのですが・・・。

今持ってるデジカメゎEPSONの奴なんですが、画質が200万画素数なんですょ・・・。
200万って言ったら、今σ(д・`*ボォク)が使ってるケータイより低いです・・・。
なので新しいデジカメを買おうと思いました。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5885737

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/15 21:03(1年以上前)

>画質が200万画素数なんですょ・・・

ブログで使用したり、Lサイズ・ハガキサイズまでの印刷なら200万画素でも十分ですよ〜

書込番号:5885771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/15 22:44(1年以上前)

T-10ではなくT50ですが画質は同じとおもいます。
オートISO、AWB、AFセンター固定で2秒タイマーで撮りました。
各社写りはそれぞれです。参考までに

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=971262&un=17230

書込番号:5886356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/15 23:09(1年以上前)

わたしわT9を使ったますが、なかなかいいですよ。
手ぶれ補正もいい感じです。
拡大鏡モードはとても大きいく撮れます。
そして薄くてかっこいいです。
オススメです。
他にはフジフィルムのF31sd

書込番号:5886494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/01/16 07:05(1年以上前)

m-yanoさんへ

そうですか・・・。でもσ(д・`*ボォク)的になんか、物足りないんですよ・・・。


yawarakaatamaさんへ

ほう〜。綺麗ですね!
T-9と、T−10と、T50って何が違うのでしょうか?


ぐうたらタラコさんへ


ん〜。迷いますね・・・。
やはり、実際に触ってみないと、わからないですね・・。

書込番号:5887513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どのカメラを買っていいか迷ってます。

2007/01/13 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:5件 サイバーショット DSC-T10のオーナーサイバーショット DSC-T10の満足度5

僕は、デジカメ初心者ですが、今回旅行をするのでいい機会だと思い買うことを決めたのですが、いざ買おうと思うといろいろなものがあるので迷ってます。
お店に行ったりして検討した結果、コンパクトでデザインのよいものがいいのでDSC-T10・COOLPIX S8・FinePix Z5fdのいずれかにしようと思っています。
また、いろんなシーンを出来るだけきれいにおさめられるものがいいと考えてます。ぜひアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5876397

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/13 15:26(1年以上前)

旅行で風景メインに撮るなら広角に強いカメラがイイでしょう。
パナのFX07やキヤノンのIXY900ISはいかがでしょうか。

候補の機種ならどれを選んでもあまり変わり映えはしないでしょうけど…あえて選ぶなら人物が一番キレイに撮れそうなZ5fdですかね。

書込番号:5876429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2007/01/13 15:28(1年以上前)

COOLPIX S8手ぶれにくく美しい写真ニコンいいですよ

書込番号:5876432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/13 16:09(1年以上前)

人気アイテムランキングも参考になるかも?

http://kakaku.com/ranking/itemview/dezikame.htm

書込番号:5876578

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/01/13 17:24(1年以上前)

こんばんは。

私も似たような機種で迷いました。
プレゼントで悩んだんですが、最終的にソニーのT-50とフジのZ5fdが候補に残りました。
私も使ってみたい気持ちもあって残った機種ですが、T-50のタッチパネルやペイント機能・手ブレ補正をとるか、Z5fdの顔きれいナビや高感度2枚撮りをとるか‥。
選んだのは人物撮りが多そうなのでZ5fdをプレゼントしちゃいました。

私自身が使っているのはパナのFX07ですが‥。

書込番号:5876821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 サイバーショット DSC-T10のオーナーサイバーショット DSC-T10の満足度5

2007/01/13 19:05(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
アドバイスを参考によいものをゲットします。

書込番号:5877206

ナイスクチコミ!0


某@さん
クチコミ投稿数:114件

2007/01/22 00:41(1年以上前)

私も同様の機種で考えました。そのときはFUJIはまだZ3でしたけど。あとオリンパスのμ720SWも候補に入れました。主に毎日持ち歩いていつでも簡単に写真を撮るためのものとして考えました。
フジは画素数が低く、既に持っているニコンより少なくあっさり却下。オリンパスはそのとき品薄でやや高価、手ぶれ補正がないので却下。
ニコンとソニーが残りましたが、店頭で見たS8のサンプルのズームスイッチがいまいち気に入らなかったのと、既にニコンは2個も持っていて十分満足していること、ソニーのカバーを外すだけでオンできるのが意外に使いやすいのと一番小さかったということでT10にしました。
高感度や耐水性など考えれば、FUJIやオリンパスの選択もあるでしょう。
購入してみて、ソニーは基本的にオートモードで使うことを前提としていて、ニコンはオートとシーン設定の2モードをスイッチで使い分けるようにできている点で、手軽に撮りたいだけの私にはニコンの方が使いやすいと思いました。しかし、やはりカバー外してスイッチオンは便利ですし、このデザインがいいですから、大切にしたくなります。

書込番号:5909211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

結局オート?

2007/01/13 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:58件

みなさんこんにちは。
購入した者ですが、皆さんのアドバイスを頂きたくカキコしました。

買って数ヶ月、いろいろモードをイジったりISOの数値を上げたりしながら使用してきているのですが、今ひとつ綺麗に撮れていないように思います。晴天の日に屋外で取る写真はいいのですが、夜間の撮影や室内での撮影には皆さんはどういったモードを適用していらっしゃるのでしょうか。
「せっかく高感度で撮れるから」と思いフラッシュを使用せずに撮るとノイズが非常に目立ちます。フラッシュは皆さんはどういう基準でお使いですか?
私はフラッシュを使用すると以前からサイバーショットシリーズでは言われているフラッシュ使用時のオーブ現象まで結構な頻度で出てきてしまい、お手上げです。
今度、子供とTDLに行くため、いい写真を撮りたいのですがアドバイスをお願いします。
いっそのことF30あたりに買い換えてしまおうかとも思ってしまってます。。。

書込番号:5875518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/13 11:37(1年以上前)

>フラッシュを使用せずに撮るとノイズが非常に目立ちます
F30あたりに買い換えてしまおうかとも思ってしまってます。。。

ある意味しょうないですね。
それがいいと思います。


書込番号:5875713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/13 11:43(1年以上前)

T10のオーブはフラッシュの位置などからこの機種は頻繁にでるようですね。
室内照明を相当明るいものに変えるかF30がなくならないうちに買い足しもいいかもしれませんね。

書込番号:5875740

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2007/01/13 13:27(1年以上前)

やはり、電機メーカーとしての歴史はありますが、カメラ作りとしての経験の浅さでしょうか?

書込番号:5876082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/01/14 00:23(1年以上前)

屈曲式か沈胴式かの違いが大きいと思いますが、Tシリーズは赤目・オーブの話題に事欠きませんね。
Pシリーズを数機種使用しましたがこんな事は有りませんでした。

書込番号:5878705

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/14 10:06(1年以上前)

教えて下さい。

オーブって何ですか。

書込番号:5879716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/01/14 13:18(1年以上前)

> オーブって何ですか。

フラッシュを炊いた写真やビデオなんかに写る白い球のことなんですが、下↓のリンクで判りますかね…。(^^;)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~lotusflower/newpage21.htm

書込番号:5880368

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/14 21:12(1年以上前)

お化けですか?

書込番号:5882140

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/14 21:15(1年以上前)

フレアとはまた違うのですか?

書込番号:5882159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/01/15 03:07(1年以上前)

暗い場所で綺麗にならPモードでISO400に固定して近い人だけを撮るならオートフラッシュ(フラッシュが強すぎる時はフラッシュを−に。)、少し離れた人と背景も明るく撮るならスローシンクロフラッシュかもしれません。
その際、色を濃くしたいなら「鮮やか」を、明るめにしたいなら露出補正を気持ち+するといいときがあるようです。ISO800以上の高感度は明るい屋外でスポーツなどに使うといいのかもしれません。
Tシリーズは使ったことがないのであくまで参考だけです。

きちんとしたオーブ対策は分かりませんが、以前写真を見たところレンズ前30cm程度以内の物が写っている感じでしたので(ホコリの大きさから)、レンズの上側からフーっと息を吹きかけながら撮ったらどうでしょうか(^^;
たぶんだめだと思いますので堕レスすいませんm(_ _)m

書込番号:5883613

ナイスクチコミ!0


エスオさん
クチコミ投稿数:34件

2007/01/16 00:29(1年以上前)

私はT9を使用してますが、室内はダメですね。
フラッシュなしは、暗いし、有りは赤みがきつくて
やや明るすぎる(白飛び)
フラッシュなしは、昔のPシリーズ(3M)の方が全然良いです。

そんな事で、F30を購入しようと考えてましたが、
カシオ s600が安く、動画もマズマズ(T9はピントがふらつくので)との事で購入。
静止画には期待してませんでしたが、
T9より室内は少しマシですね。オートでもT9より明るく、
ノイズもT9と同等。

T9の手振れ補正って、ホント効果あるのかなぁ。
手振れ補正なしのs600の方が、成功率高い気がします。

残念ながら、Tシリーズに期待は??です。
(私の感じる所ですので、あしからず)

書込番号:5887002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/16 00:35(1年以上前)

FX07でTDLのエレクトリカルパレードをオートで撮りましたが、フラッシュがたかれたため画面は一面オーブの水玉模様でした。他の機種も必ず出ると思います。
電機メーカー、カメラメーカーの違いなんてありません。
レンズ以外はすべて電子基盤だし、レンズは買えばすむことだし。ニコンはコンデジはサンヨー委託でしょ。
デジカメを開発したのはソニーなのですから。(電子スチルカメラ)
1980年ごろオーディオフェアに未来のカメラとして展示されていました。数年後、本体に液晶をつけて発売したにはカシオ。
ともかく、自分で好きな絵の撮れる機種を選んでください。

書込番号:5887033

ナイスクチコミ!0


某@さん
クチコミ投稿数:114件

2007/01/22 01:25(1年以上前)

高感度モードはISO1000に固定するモードではないでしょうか。ノイズありでも被写体がぶれない方を望むときに使うものだと感じました。
私も室内の撮影に悩んでいますが、手ぶれ補正があるので、夜でも明るい部屋ならオートでフラッシュ禁止でもいいと思います。実際そういう明り具合なので自然で、それもありかと。シャッタースピードは1/3〜1/4くらいになりますけど。

あとはその中間で、プログラムモードでISOを400程度の固定にするとか。誰か室内撮りにいいようなプログラムモードの設定がわかる人いませんかね。

写真用ソフトを使うと、明るくしたり、人物の顔だけくっきりさせるような加工はある程度ならあとからできます。

書込番号:5909366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2007/01/06 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 JENSENさん
クチコミ投稿数:11件

先日DSC-T10を買いました。それで質問なのですが電源つけずにおいていてもさっき見たバッテリーの残量よりも数分減っていたり増えていたりするのですが普通ですか?
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:5849736

ナイスクチコミ!0


返信する
kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/08 23:58(1年以上前)

以前、T9使ってましたが、寒い季節はよくそうなってました。確か、前にT9の板でその話題出てたような気がします。
うろ覚えなので、はっきりしませんが…。

ところで、T10はT30やT50より、操作性で評価が高いですね。スライドショーボタンに露出補正も操作できるようにしたのが一因かな?

書込番号:5859907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/10 00:34(1年以上前)

気温が低くなるとバッテリーの消耗も早くなったりしますね。
室内外など気温の差がある場所ではバッテリーの残量が変わってもおかしくないですよ。
温度の安定した室内でコロコロ変わるようであればサポートに連絡した方が良いですね。

書込番号:5864027

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/14 10:07(1年以上前)

正常域です。

ご心配なく。

書込番号:5879718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T10を新規書き込みサイバーショット DSC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T10
SONY

サイバーショット DSC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月25日

サイバーショット DSC-T10をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング