サイバーショット DSC-T10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T10の価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の買取価格
  • サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T10のレビュー
  • サイバーショット DSC-T10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T10のオークション

サイバーショット DSC-T10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月25日

  • サイバーショット DSC-T10の価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T10の買取価格
  • サイバーショット DSC-T10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T10のレビュー
  • サイバーショット DSC-T10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

サイバーショット DSC-T10 のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T10を新規書き込みサイバーショット DSC-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:10件

カメラレンズの横に何かを感知して赤く光物がありますがなんでしょうか?光ったり、光らなかったりします。液晶の省電力モードてないのかな?皆様教えてください。

書込番号:5417937

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/08 11:17(1年以上前)

>何かを感知して赤く光物がありますがなんでしょうか?
AFイルミネーター/セルフタイマーランプ
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/tech/AFIllumi.html

書込番号:5417955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/09/08 11:24(1年以上前)

AFイルミネーター/セルフタイマーランプ

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T10/style.html

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/tech/AFIllumi.html

暗い場所などAFしにくい場合に光る(一般的に言うところのAF補助光?)
セルフタイマー使用時に点滅、シャッターのタイミングを知らせる。

AF補助に関しては、「on」「off」設定できるメーカーが多いので、取説を見てください。

>液晶の省電力モードてないのかな

具体的にどういうモードでしょうか?

明るさ調節、スリープ時間設定は一般的についていると思いますが?

書込番号:5417967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/08 17:12(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。液晶がフルに点灯していると電池の持ちが悪くなるような気がしまして。多少でも電池の持ちをよくするようなことは可能でしょうか?液晶の明るさをおさえるとかできないでしょうか?

書込番号:5418581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチメディア梅田

2006/09/07 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:29件 サイバーショット DSC-T10の満足度5

本日9月7日現在、ヨドバシカメラ梅田で\29,500-(P10%)でした。
W50の発売を待つつもりでしたが、ここの書き込み(\31,300)を見て急いで買いに行きました。店員さんに値段を確認すると更に安くなってました。但し値札には明日(8日)までと書いてありましたが...

書込番号:5416342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/07 22:27(1年以上前)

私も本日、ヤマダ電機なんば店で買いました。
31300円-ポイント15%なので実質26600円くらいなのでヨドバシとほぼ同じですね。
(ヤマダ電機は、必ず他店対抗します!と、断言していました)

なんばのソフマップでも珍しく31500円-ポイント10%でけっこう安かったですね。
(ソフマップではT9が34000円くらいで、逆に高かったのでびっくりしました)

※なんか安売り競争しているみたいですね。欲しいかたは買い時かも…

書込番号:5416618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やられました

2006/08/27 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 vf-skyさん
クチコミ投稿数:82件

2ヶ月前にT9を購入しまだまだ語るほど使ってもいませんでしたが
この前海外に持って行ったときにあろう事かすられてしまいました。
幸いにして保険に入っていたのでほぼ満額の保険金は出るのですが
いつの間にかT10が出てるではありませんか!T9も一気に値段が下がっているので
どっちにしようか迷ってます。スペック的には100万画素上乗せ以外は代わり映えしてないようですが、差額を考えればT9でも十分なきがしますが、バッテリーも同じだし(予備に一個購入済み)決めかねてます。何とぞご助言を

書込番号:5383339

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/27 21:16(1年以上前)

1/2.5型CCDだし、T9で良いんじゃないですか?

書込番号:5383463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/28 15:04(1年以上前)

T10、T30、W30、W50は新型CCDなのでISO400も以前よりは使えるようになったと思います。ただ、T9の方が若干ですが色乗りはいいかもしれません。
あと、高感度使用のときのフラッシュの到達距離が上がったと思いますので、スローシンクロの時に役立つかもしれません…

書込番号:5385283

ナイスクチコミ!0


スレ主 vf-skyさん
クチコミ投稿数:82件

2006/08/28 21:11(1年以上前)

C2Dさん、ねねここさん
ありがとうございます。
マイナーチェンジ程度なのでしょうが
CCDが新型なのはいいかもしれませんね
実質差額が1万程度ですからこの違いをどう見るかですよね?
単純に新しいってだけでも魅力的ではありますけどね

書込番号:5386139

ナイスクチコミ!0


スレ主 vf-skyさん
クチコミ投稿数:82件

2006/09/07 19:48(1年以上前)

結局、先週T10購入しました。秋葉で30335円でした。
結局T9の保険金満額38000円出たので1Gスティックとカメラケース
でお釣りきましたけど、T10の値下がり異様に早くないですか?

書込番号:5416067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか悩んでいます。

2006/09/04 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

クチコミ投稿数:2件

今までソニーサイバーショット DSC−P2を使っておりましたが、そろそろ子供も増えたので新調しようと思いご相談させていただきたく思います。

候補がソニーサイバーショットT-10とIXY DIGITAL 800ISです。
T-10の良いと思う点は外観が一番気に入っているということです。
IXY 800ISが気になる点はどこの店でもレンズがいいので写真の出来が一番良いと勧められるからということです。

写すものは子供、オークションの出品写真がメインになるかと思います。10月に子供の運動会があるのでそれまでに購入できればと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:5406296

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/09/04 12:43(1年以上前)

どんな被写体でもそれなりに無難に撮れるのがIXYの強みだと思います。
ただ…運動会に使うには望遠が足りないでしょう。
候補には挙がってませんがパナのTZ1あたりはいかがでしょうか。

書込番号:5406415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/04 16:17(1年以上前)

>10月に子供の運動会があるのでそれまでに

其処に立って、はい撮ります、なら大丈夫だけど、
競技を撮るなら望遠側が足りないと思いますが、
(10倍以上のズームが必要では?)

書込番号:5406798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/04 21:02(1年以上前)

確かに,画質は悩むところです。でも,自分の考えは「そこそこ」であればいいと考えています。だって,プロじゃないんですから・・・。それなら,デザインとか今まで使用していたメディアやバッテリーが使用できる機種を選んでもいいも思います。私は,DSC−L1がダメになって,次はIXYを考えましたが,結局,メディアやバッテリーを活用するためにT10にしました。この考え方もありだと思います。

書込番号:5407460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/09/05 03:19(1年以上前)

IXY800ISとT10のCCDは同じ系統のSONY製だし、ISO800からはどちらもざらざらが目立ってくると思いますので、写りにメーカー的な色合い以外、すごく大きな差はないかもしれません。
IXYは4倍ズームですが望遠側だけはT10の方が明るいレンズで、2Mサイズなら5.6倍なので運動会には以外と使えるかもしれません。バッテリーも少し安心できると思います。
少しでも写りを気にするならIXY800IS、デザインや使い勝手でT10でしょうか。肌の仕上がりなどお好みもあるので、画像のサンプルをみて決められればいいと思います…

書込番号:5408494

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/05 11:42(1年以上前)

このクラスのカメラでは画質、と言ってもそれほど大きな違いは無いと思いますよ。
ソニーの絵に慣れてらっしゃるならT-10の方がよろしいのでは?。

普段お子さんを手軽に撮られるならT-10の前面カバーを下ろすと直ぐ撮れる、という仕組みの方が撮り易いと思いますが如何ですか?。
またオークション用も特に小さなものはT-10のマクロが便利かと思います。

ただ、運動会だとお子さんをアップで撮ろうと思うと望遠はきついでしょうね。
その場合別に望遠の強いカメラを買うかビデオカメラを使うかでしょうか。

書込番号:5409032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/06 10:19(1年以上前)

お返事いただいてありがとうございます。
⇒さん、TZ1を教えていただいてありがとうございます。全く店頭で見ていなかったので見に行こうと思います。
ぼくちゃん.さん。確かに運動会では10倍以上必要になりますよね。アドバイス頂きありがとうございます。ビデオカメラも一応持っていますのでそちらと併用したいと思います。
koutoren2002さん。うちの場合は古すぎてかメディアが使えないんです。(DUOではないものなのです)バッテリーが今のものを使えるか、店舗で聞いて見ますね。ありがとうございます。
ねねここさん。そうですね。こちらにはサンプル画像があるんですよね。そちらを参考にさせていただきますね。ご指摘いただいてありがとうございます。
ryenyさん。我が家にはソニー好きがいるのでパソコンをはじめソニー製品が多いかもしれません。子供を手軽に撮る機会も増えそうですね。T-10に傾きつつもあります。ありがとうございます。

皆様からのご意見を参考に店頭でまたじっくり見ていきたいと思います。ご丁寧に教えていただいて本当にありがとうございました。

書込番号:5411865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で買いました。

2006/09/02 16:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 yasu0000さん
クチコミ投稿数:2件

本日ヤマダ電機で買いました。メモリースティク有り(512MB)の決算価格で書いていたのですが、ナシの場合は、32800円でポイントは1%だけつきました。保有していたポイントが1000円分有ったので、31800円で買ったようなものです。
T10って新製品なのになんでこんなに値崩れが早いのでしょうか?
T30は確かに3.0インチの画面が良くて、T30とどちらにするか悩みました。ただ、T30は34800円に10%のポイントで実質3万でしたが、ポイントなんていつ使うか分からないので、現金特価のT10にしました。
性能はほとんど同じですよね???

書込番号:5400607

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/02 17:58(1年以上前)

両製品の性能の違いについては価格.comでのスペックを参考にしたり
メーカーの両商品のサイトを見ればはっきり違いが少なくとも数箇所は
お分かりになると思います。一度ご自分で違いを確認されましたか?
まだならしっかり見てみましょう。自分で調べてみて全く分からなかったら
その経緯を書いて質問をしましょう。

価格.comでのスペックを参考にしただけで6箇所の違いは見つけられましたよ。

書込番号:5400778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/02 21:54(1年以上前)

宇都宮のヤマダは、37800円の18%ポイントでしたね。
現金値引きだといくらかは、聞き忘れました。

書込番号:5401438

ナイスクチコミ!0


nikokoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/03 00:12(1年以上前)

今日愛知のヤマダ一宮で買ってきました。
メモステ512Mセットで40800円でポイント15%でした。
メモステの店頭価格が(確か)3980円だったので、
40800円-6120円(ポイント)-3980円=30700円とかなりいい買い物が出来ました。
本当は現金割引が良かったのですが無理だと言われてしまいました。

書込番号:5401967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/03 00:22(1年以上前)

デジカメを買おうかなと思い、LABI1なんばに行ってきました。
DSC-T10は31300円+ポイント15%だったかな。
元は39800円+ポイント28%だったようですが、近隣店の競合の結果?下げたみたいです。

書込番号:5402015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/03 10:40(1年以上前)

テックランド練馬本店で価格を交渉したところ、本体のみ・ポイントなしで34800円。うちではこれ以上下げられないと言われました。
ここは競合店が隣り合っているわけでもなく、店舗もガランとしていたので、こういう店舗での値引きは難しいのかなと思いました。
同じヤマダでも皆さんお安く買えているようで、羨ましいです。

書込番号:5402976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2006/08/31 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T10

スレ主 amore_v3vさん
クチコミ投稿数:2件

初めましてm(_ _)m
この度ピンクと画素数に惹かれT10でデジカメデビュー致します。
メモリースティックはまだ買ってないのですが、
メモリースティックDUOと
メモリースティックPRO DUOの違いは何でしょうか?
セブンイレブンの写真印刷では、DUOはアダプタをつければ
対応してるそうですがPRO DUOは如何なのでしょう…
フジカラーのでは両方対応しているようですが。。。
自分でも発売前から調べてみてはいるのですが、
全く分かりません…^^;
違いやこっちがお勧めというのがあったら教えてください。
お願いします。

書込番号:5394429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/08/31 16:55(1年以上前)

> メモリースティックDUOと
> メモリースティックPRO DUOの違いは何でしょうか?

メモリースティックDUOは、容量128MBまでの製品、
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=17031&KM=MSH-M32N/MSH-M64N/MSH-M128N

メモリースティックPRO DUOは、128MBを超える容量の製品。
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=18817&KM=MSX-M256S/MSX-M512S...

購入されるのであれば、PRO DUO(ノーマルスピード)で良いと思いますが、メモリー容量毎の撮影可能枚数はこちらを参考に↓
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T10/spec.html

書込番号:5394596

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/31 18:46(1年以上前)

最低でも512MB、できれば1GBは欲しいですね〜

書込番号:5394809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/31 20:08(1年以上前)

用途にもよると思います。A3サイズの印刷をすることは普通の糧では,めったにないと思います。それなら7Mでなくても5Mサイズの撮影で十分だと思います。自分がDSC-L1を使用していたときは,4Mサイズの写真なら256Mのスティックで,3〜4拍の旅行には十分ことたりるものでした。今回,T10を購入して1Gのメディアを購入しましたが,十分すぎると思います。2G・4Gも発売されていますが,よっぽどこだわらないかぎり1Gが価格的にもお買い得だと思います。

書込番号:5395008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/31 23:49(1年以上前)

アダプター付のサンディスクのPRO DUOを使っていますが、今のところ問題はありません…

書込番号:5395895

ナイスクチコミ!0


スレ主 amore_v3vさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/02 10:31(1年以上前)

遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m
私はVGAサイズ?でもいいくらい、
店頭で気軽に印刷出来て
画質も綺麗ならいいって感じなんです。。。
PRO DUOでもあまり問題無さそうなので
PRO DUO買ってみる事にしてみます!
アダプターも買わないとですね…
有難うございました☆

書込番号:5399736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/02 12:15(1年以上前)

ちょっと質問です。
T10をネットで購入したばかりでまだ届いていません(ソニーのデジカメ初購入)。
それで、私は既にソニー製・メモリースティック Pro Duo 1GB を持ってるんですが、アダプターがないと使えないんでしょうか...?アダプターは別売りしていますか?
今、ベトナムに住んでいまして、もうすぐ親戚の叔父がベトナムに来るので、アダプター必須でしたら買って持って来てもらおうと思っております...

書込番号:5400035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/02 13:00(1年以上前)

duoでしたらそのままT10で使用できます。

書込番号:5400130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/02 13:12(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=23217&KM=MSX-M256NU/M512NU/M1GNU/M2GNU
なんですけど、そのまま使えるんですか?

書込番号:5400154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/02 13:17(1年以上前)

あともう一つ違う質問があります。すみません...
このメモリースティック Pro Duo(High Speed)は、バイオの「MAGIC GATE」って書いてあるスロットに直接差し込む更新とは出来ますか?
ご回答宜しくお願い致します m(_ _)m

書込番号:5400164

ナイスクチコミ!0


liveoyajiさん
クチコミ投稿数:218件 japan photo gallery 

2006/09/02 13:25(1年以上前)

T10の撮影サイズは7M、5M、3M、2Mがあります。
(その他 VGA、16:9、3:2もあります)

私は、A3に印刷する画質はいらないので、
いつも3Mを使用しています。PRO DUOは512MBのものを
購入いたしました。(約4000円)
3Mだと約1300KBのファイルサイズになりますので、
393枚格納できます。
バッテリーが切れるまで300枚程度撮影できますので
丁度いいと思っております。

書込番号:5400188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T10を新規書き込みサイバーショット DSC-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T10
SONY

サイバーショット DSC-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月25日

サイバーショット DSC-T10をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング