
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月6日 18:10 |
![]() |
5 | 6 | 2007年9月15日 08:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月20日 21:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月12日 14:53 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月4日 20:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月26日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50
サイバーショット三台目です。
先日、模擬挙式に参加しました。
以前から気になっていた手振れが完全に出てしまってフラッシュも使えない場所でしたのでイライラしてしまいました。
披露宴会場でもオートで撮影しましたが赤みが出てしまい当日にちゃんと撮影できるかが心配です。
フラッシュの他に手振れを軽減させる方法はございませんか???
以前使用していたM2などのデジカメの方がマダマダ画像も綺麗でした。
最悪今、考えているのが買い替えです。
パナソニックFX55を検討していますが他に良いデジカメがあれば教えて下さい。
@手振れがきにならないもの。
A室内でも自動で自然に綺麗に撮影できるもの。
B室内での犬の撮影
C赤目
Dレンズが出るもの。
です。宜しくお願いいたします。
0点

フジのF31fdが一番ですが、入手が難しいのでF50fdかF40fd。
書込番号:6744940
2点

夜遅くに有難うございます☆
今フジのクチコミを軽く見てみました。
綺麗に印刷されるのでしょうか。
花とオジさんさまがどこかで書いていたように手ぶれではなく被写体ブレのようです。
被写体ブレにも強いのでしょうか??
書込番号:6744967
1点

T50には手ブレ補正が付いているので、被写体ブレかもね。
つまり、暗いとシャツター速度が遅くなり、手ブレは押さえても対象物が動くとブレてしまう。
被写体ブレを防ぐには、
・ISO感度を上げてシャッター速度を早くする (全体が明るく写る)
・フラッシュで対象物の動きを止める (フラッシュの届かない所は暗く写る)
しかないので、ISO感度を上げてもノイズの少ないF31fdが人気があるのです。
結婚式・赤ちゃん・ペット・TDLの夜のパレード の定番と言ったらF31fdでしょうね!
書込番号:6745400
2点

T50は今の物と違いオートではISO320までしか上がらないかもしれません。高感度モードはISOを高くあげてくれますが、画質は落ちると思います。
新型はオートでもISO400以上に上がる事もあるようで、ISO800以上の色合いもやや良くなったと思いますし、高感度モードならF50fdとブレには似た感じかもしれません。
ただ、そのときフラッシュが使えないのと、ノイズと赤目、色合いでは富士の方がばらつきが少ないかもしれません…
書込番号:6752435
0点

皆様こんばんは☆今までF40fd、F50FDのクチコミを見た結果なんとなく理解できたようなできてないような^ロ^;
CCDが同じで画素数が大きいと室内では画素数が大きい方が写りが良くない、という事ですよね?では、40は手ぶれが軽減という事は、被写体が動いていたら撮影は難しいということなのでしょうか???極端にかわりますか?F31fdはありませんでした。オークションではどうも不安で^ロ^;
宜しくお願い致します。
書込番号:6755904
0点

>CCDが同じで画素数が大きいと室内では画素数が大きい方が写りが良くない、という事ですよね?
良くない事があると言う事で、確実にそうだと言う事ではありません。
>40は手ぶれが軽減という事は、被写体が動いていたら撮影は難しいということなのでしょうか???
動いているものを止めて撮るには、速いシャッター速度を使う必要があります。
動きの激しさにもよりますが、明るい戸外などでしたら自動でもそこそこ速いシャッター速度になるので、あまり意識する必要はありません。
室内など比較的暗い所で動くものの撮影にF31fdが優れている事は上でも書きましたが、40と50で比較した場合は、ISO感度を高める事により速いシャッター速度になるように動作するF40fdの方が、手ブレ補正機能のF50fdより有利になります。
手ブレ補正機能には動くものを止めて撮る能力はありません。
書込番号:6756405
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50
3インチ画面と手書き機能が気に入って購入しました。
年寄りで物忘れ激しいのでこれはメモ代わりです。
自分の使い方は
1、モノをとってから、タテ、ヨコ、奥行きなどのサイズを記入。
2、デジ機器の接続を撮って、順番とか接続箇所を記入。
これくらいですが、
年賀状、クリスマスカード以外で
皆様が重宝している使い方ってありますか?
もっと細書きできると良いですが、やはり無理でしょうか?
DSC-F88以来のサイバーショットです。
メモステをクリエと使いまわしできるのGoodです。
しかしクリエTH55では読み込みが遅いですね。
F31fdも使っていますが、フォトストレージか、小さいVAIO-UXほしくなってきちゃいました。
0点

え〜とペイントだったら
俺はクリエ大好きださんの1番のやつを使いそれを
入ってるSNS内の日記に貼り付ける。
みたいな感じですね〜
ペイントは5段階設定でしかかえられませんね〜残念ながら。
書込番号:6631552
0点

こんにちは。レスありがとうございます。
そうなんですね。
もう少し細書きできるともっと書き込みできるんですが。
これは仕様ですね。
書込番号:6634010
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50

特価でしょうが
>色指定不可
魅力半減です。
書込番号:6296199
0点

ごめんなさい。3日過ぎてお答えするのもあれなんですが^^;
八幡本店、小倉本店、小倉南本店、飯塚店ですね。
ちなみに明日は機種は違いますがキャノンの800ISが明日25800円(16MBSDメモリーカード同梱)3台限り
だそうです。
書込番号:6301057
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50
付属ソフトのアップデートがリリースされていますョ。
・画像ファイルへの日付挿入機能
画像ファイルへ日付を入れて保存することができます
個人的にはこの機能が一番嬉しいかな・・・。
i-jampは即、削除。
HPでは日付が1年前になっていますがお気になさらずに。
少し迷いましたが発売日よりアップデートが先?・・・(^_-)-☆
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





