サイバーショット DSC-T50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T50の価格比較
  • サイバーショット DSC-T50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T50の買取価格
  • サイバーショット DSC-T50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T50のレビュー
  • サイバーショット DSC-T50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T50のオークション

サイバーショット DSC-T50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月13日

  • サイバーショット DSC-T50の価格比較
  • サイバーショット DSC-T50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T50の買取価格
  • サイバーショット DSC-T50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T50のレビュー
  • サイバーショット DSC-T50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T50のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50

サイバーショット DSC-T50 のクチコミ掲示板

(500件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T50を新規書き込みサイバーショット DSC-T50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

日本製ですか。

2007/03/07 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50

クチコミ投稿数:3件

日本製ですか。

書込番号:6085503

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/03/07 15:38(1年以上前)

写真で見る限りは「MADE IN JAPAN」のようですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/73783-5118-4-2.html

書込番号:6085536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/03/07 17:10(1年以上前)

写真はきれいですね。ありがとうございます。

書込番号:6085781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

microSDカードアダプターについて

2007/02/20 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50

スレ主 Z400GPさん
クチコミ投稿数:22件

現在、コンデジを購入したく検討中なのですが、どの機種も良く見えて迷っている者です。

この機種って事だけでは無いのですが記録メディアがソニーの場合メモリースティックが一般的な様ですが、メモリースティックは高くソニーのデジカメは敬遠しようと考えた矢先に検索していた所、

microSDカードをメモリースティックのアダプターに装着して使える物があるらしいのですがどなたかアダプターで使用された方、また使った事が無くても情報をお持ちの方で使用感や不具合の情報がありましたらお聞かせいただけないでしょうか。

板違いかもですがメモリースティックを使う機種という事でお許し下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:6026659

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/20 20:28(1年以上前)


Z400GPさん こんばんは、

メモリーの代わりにマイクロSDカードをご検討とのことですが、
最近、これのニセモノが多数アップされてるとのスレを見ました。

購入した約半分がニセモノだったとのことです。
オークションなどで1円スタートなどでのものが該当するみたいです。
そのすべてではないと思いますが。
通常の商品と比べ、価格が1/3以下などは、確かに違うものと思います。
書き込み速度がとても遅いと書かれていました。
連続的にシャッターを切る時など、問題があると思います。

書込番号:6026763

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z400GPさん
クチコミ投稿数:22件

2007/02/20 20:45(1年以上前)

里いもさん>返信ありがとうございます。

あら、そうなんですか?私の間違いかもですが以前メモリースティックの偽者が出回った事があると聞いた事はありますが?。

使用したいmicroSDカードは偽者とかでは無く手持ちのカード及びアダプターで使えれば買い足したいどこの店でも売られている極普通のmicroSDカードなのですが。

お聞きしたいのはmicoroSDカードをメモリースティックに接続変換してメモリースティックとして使える1000円程度で売られているアダプターの事です。他に私の知る限りではKINGMAX製のmicroSDカードにセットで同包されているアダプターの事なんですが・・・。

偽者との事ですが偽者ってアダプターにあり得るのでしょうか?

間違っていたら申し訳ありません。引き続き情報をお持ちの方宜しくお願いします。

書込番号:6026829

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z400GPさん
クチコミ投稿数:22件

2007/02/20 21:09(1年以上前)

里いもさん>こう言う↓アダプターの事です。

http://www.twinmos.com/flash/flash_p_ms_duo_adapter.htm

書込番号:6026966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/21 21:57(1年以上前)

Multi-function microSDというのをT50で使用しています。

http://www.kingmaxdigi.com/news/news_product/news_p20060714.htm

その前に使用していたT30でも問題なく使用できていました。

A-DATAのmicroSD1Gで使用していますが、問題なく使用できています。

オールアバウトのこちらの記事も参考になるかも。

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061229A/index.htm

書込番号:6031067

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z400GPさん
クチコミ投稿数:22件

2007/03/04 21:15(1年以上前)

くじらskiさん>コメントありがとうございます。また返事が遅くなって申し訳ありません。

問題なく使用出来るんですね。メモリーの方の書き込みでダメっぽい様なコメントを見て諦めていたのですがアダプターが使えるならサイバーショットをもう一度購入検討してみたいと思います。

くじらskiさん返信遅くなりましてすいませんでした。

書込番号:6075009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T-50のドッキングステーションは?

2007/03/03 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50

クチコミ投稿数:140件 サイバーショット DSC-T50の満足度5

DSC-T50は、置くだけで充電&リンク出来る
、T-10のステーション使え無いんでしょうか。
カタログ見ても、T50は対象外になってるし、
厚みが有るから入らないだけですかね?

ステーション削れば入るとか?

書込番号:6071123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

アドバイスください★゛

2007/02/26 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50

クチコミ投稿数:16件

デジカメ買おうと思ってるんですが、サイバーショットT-50とFUJIのFinePix Z5fdで迷ってます(*u_u)

書込番号:6051189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/26 20:18(1年以上前)

私はT-100発売まで待つ予定です。光学5倍ズームというのが気に入りました。

書込番号:6051210

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/26 20:32(1年以上前)

こんばんは。

何を主に撮られますか?
この2機種ということは、デザイン重視?
私もちょうどこの2機種で悩みました。(プレゼント目的で)
T50のタッチパネルとペイント機能が面白そうで魅力ありましたが、送り先の人が室内撮りと人物を撮ることが多いようなので、顔きれいナビと高感度撮影に評判なZ5fdを選びました。
ただ、Z5fdは手ぶれ補正がないのがちょと残念でしたけどね。

屋外でしか撮られないのであれば、T50をプレゼントしていたと思います。

書込番号:6051269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/02/26 21:38(1年以上前)

Z5fdの高感度はあまり良くないみたいなので、手振れ補正のあるT50ですかね。

書込番号:6051629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/26 23:07(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます(*u_u)
私は普通に屋内外で人を撮ると思いますキ

手ぶれ補正がついてないとやはり撮影に影響しますか?

書込番号:6052206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/26 23:09(1年以上前)

T100はいつごろ発売なんでしょぅか?+(●0ω0*)ノ
わかる方います?

書込番号:6052224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/02/27 02:48(1年以上前)

あくまで噂ですが、T100は3月、T20は4月とか??
今週くらいに発表があるかもしれません…

書込番号:6053170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/27 11:41(1年以上前)

こちらでは、3月のPMA2007で発表のようですが・・・

http://www.i4u.com/article7991.html

書込番号:6053833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/27 14:17(1年以上前)

T100はT50とどぉ変わるのでしょうかケ

書込番号:6054285

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/27 15:18(1年以上前)

3月に発表(発売ではない)ですので、まだどのような機能を持たせてくるかわからないですね。
わかる人はソニーの関係者だけかも。

書込番号:6054428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/02/27 17:26(1年以上前)

3月発表でしたか。すいません。
でもPMAは3月8日〜11日までなので来週にはわかるみたいですね…

書込番号:6054742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/27 18:16(1年以上前)

そぉなんですか〜キ
値段的にはあんまり変わらないんでしょうか(・ω・)/

FinePixは新作でないんでしょうかね(●pV∪Vq$)

書込番号:6054892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/01 19:56(1年以上前)

T50とT100とfinepix Z5fdどれがいいだろう・・・。

書込番号:6062744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T50のスポーツパック

2007/02/26 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50

クチコミ投稿数:13件

T50のスポーツパックやマリンパックの発売予定はないんでしょうか?
スキーや水辺で使いたいのですが。。。
タッチパネルだから無理なのかな?

書込番号:6050943

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/02/27 08:21(1年以上前)

オプションとして出すのなら最初から用意されてますよ。商品としての寿命の短いコンデジですから。

書込番号:6053423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/27 23:51(1年以上前)

3.0型タッチパネルでも、N1とN2にはマリンパックがありますからね〜!

タッチパネルだからは全く関係ないし〜!

T50には出さなかった訳ですなあ〜?

なんでだろう?
余りにも需要がないオプションだから〜?

書込番号:6056462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ソニーって...

2007/02/25 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T50

クチコミ投稿数:7件

皆さんの書き込みをみていると、なんだかアドバイスとしてソニーじゃなく他社のデジカメの方がいろいろな面で良いみたいに書かれているのが多いように思いますが...ソニーのデジカメの性能は他社に比べて低いのでしょうか??ソニーの長所があまり見えないのですが↓

書込番号:6044114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/25 00:23(1年以上前)

そんなことはないと思いますが、
最近(?)はNIKON同様余り特徴がないのかも?

書込番号:6044179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/02/25 01:21(1年以上前)

特徴がないということは、バランスの取れたいいカメラということだとおもいます。長所も聞きませんが短所も聞きませんので(笑)
個人的には、サイバーショット系は、キレイにうつるいいカメラだと思います。

書込番号:6044463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2007/02/25 02:57(1年以上前)

 ビデオカメラにも共通して言えることですが、ソニーのカメラは電池の持ちがよいように思えます。

 また、機種の豊富さも、特徴と言えば特徴の一つかとも思います。

 ただ、何年か前のソニーは、機能だけでなくデザインでも勝負をかけていたのかなと・・・
 例えばUシリーズなど、単焦点ながら、小型で高速でシャープな写りでと、今でもファンが多いのではと思いますが、キャノンのLシリーズと共に、液晶画面大型化の波に負けて後継機が出なくなってしまいました。

 あえて欠点をあげれば、メモリースティックにこだわり続けていることでしょうか。

書込番号:6044720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/25 03:13(1年以上前)

なるほど...ソニーはデザイン重視ってのは確かだど思います!他社のカメラに比べてカッコイいです!! 今T50を買うか次に出る新機種にするか悩んでいます。新機種に関する情報や噂でも良いので情報があるサイトがあればおしえてほしいです!お願いしますm(_ _)m

書込番号:6044748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2007/02/25 03:50(1年以上前)

Max☆さん、ホイです。

http://www.engadget.com/gallery/engadget-exclusive-sonys-2007-cybershot-lineup/163799/

書込番号:6044789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/25 06:20(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m ソニーの新機種に期待します!

書込番号:6044887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 17:42(1年以上前)

ソニーは他メーカーにCCD供給販売してるぐらいだから
そういう意味では最先端を走っているんじゃないでしょうか。

書込番号:6046718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/26 03:06(1年以上前)

そうなんですか!?驚きです! そんなに最先端のCDDがあるんなら、もっと評判になるような機種が出ても良い気がするですが...他社よりブレに弱いって言うし、720万画素にしては他社の方が綺麗だなどとも聞きますが。。。本当のところどうなんでしょう?

書込番号:6049158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/02/26 21:38(1年以上前)

もともとカメラメーカーではないので、多少負ける部分もあると思いますが、極端に写りが悪いわけではないと思います。今は手振れ補正も特に高感度の写りも一番ではないだけだと思います。
一番のカメラと比べたら他のほとんどが駄目だと思いますよ(^^;

書込番号:6051625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/26 21:57(1年以上前)

デジカメなるモノが世間に登場して間もない頃は、補色フィルターの
撮像素子が多かったのですが、発色にクセがあり、『こちらを立てれば
あちらが立たぬ』 みたいな状況だったと記憶してます(撮像デバイス
の使いこなしがこなれていなかった?)。

そんな中、ソニーの絵作りは、そつなくまとまっており、『さすがは
電子映像機器のメーカー!』 と感じさせるような巧さがありました。

今日的には、『ソニー、チョット高いんじゃないの?』 みたいな
印象があり、その点が足を引っ張っているような気もします(^^;;)

書込番号:6051742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T50を新規書き込みサイバーショット DSC-T50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T50
SONY

サイバーショット DSC-T50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月13日

サイバーショット DSC-T50をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング