サイバーショット DSC-N2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 サイバーショット DSC-N2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-N2の価格比較
  • サイバーショット DSC-N2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-N2の買取価格
  • サイバーショット DSC-N2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-N2のレビュー
  • サイバーショット DSC-N2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-N2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-N2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-N2のオークション

サイバーショット DSC-N2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月13日

  • サイバーショット DSC-N2の価格比較
  • サイバーショット DSC-N2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-N2の買取価格
  • サイバーショット DSC-N2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-N2のレビュー
  • サイバーショット DSC-N2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-N2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-N2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-N2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

サイバーショット DSC-N2 のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-N2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-N2を新規書き込みサイバーショット DSC-N2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について質問

2007/05/19 15:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

クチコミ投稿数:4件

タッチペン式のデジカメを探しているのですが、T50がもう店頭では見当たらない状況で、N2にしようかと考えています。
神奈川県でどこか特価情報などありましたら、教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:6350489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/29 00:50(1年以上前)

価格.コムで価格破壊が起きてますから、通販で買うのが無難ではないでしょうか!?

しかし余りにも下げが急激ですなぁ〜(^_^;)
25000円割れも直ぐでしょう♪

書込番号:6382116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ選びに悩んでます…。

2007/02/18 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
今まで使っていたデジカメを紛失してしまったので、新しいものをゲットしようと考え中です。が、あまりに世の中に多くの種類がありすぎて、何を買えばよいのか全くわかりません…。以前のものがsonyだったので、そのまま行こうかとも思ったのですが。

ちなみに、私の使い道は旅行などに行き、ろうそくの点る暗い教会の中とか、日差しの入る明るい建物の中とか、遠くの風景や、夜景などが主です。夜景を撮るので、高画質の方がいいのか、とも思いますが、遠くの建物を撮ったりもするので、望遠を重視すべきかと一向に決まりません。

どうか、この優柔不断な私をお助けください。

書込番号:6017235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 サイバーショット DSC-N2のオーナーサイバーショット DSC-N2の満足度5

2007/02/18 22:22(1年以上前)

N2で撮った物です。N2はISO800はあまあまで、写真の感じの暗さの場所なら撮れると思います。

☆2Mスマートズーム
http://nekoant.at.webry.info/200611/article_15.html
☆ISO800で夜の写真
http://nekoant.at.webry.info/200611/article_29.html
☆ISO1000以上で夜の写真
http://nekoant.at.webry.info/200612/article_47.html
☆本格的な夜景はできればマニュアルで三脚で撮った方が綺麗です。
http://nekoant.at.webry.info/200611/article_8.html

ろうそくの点る暗い教会の中の様にほんとに暗い場所用なら、富士のF31fdの方が強いと思います。ズームがメインなら、各社のズームの強い物でISO400(だいたいこのあたりまでは綺麗な感じなので)と手振れ補正があるものなら、各社、写りも大きく変わらなく撮れると思います…

書込番号:6019377

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチペンで落書

2007/02/15 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

クチコミ投稿数:8件

この機種を検討しています。誰か教えてください。タッチペンで落書し後日消すことは出来るのでしようか?

書込番号:6006803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/02/16 00:05(1年以上前)

落書きした画像は別に保存されるので大丈夫っぽいですね〜。

書込番号:6007318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/02/16 00:37(1年以上前)

書き込んだ落書きは消せないけどオリジナル画像が残ってるから大丈夫。

書込番号:6007492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/16 01:37(1年以上前)

んー てことは・・・落書きするとコピーされた画像に落書きされ、オリジナル と 落書きされたコピーの2枚が存在するのかな。

書込番号:6007695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 サイバーショット DSC-N2のオーナーサイバーショット DSC-N2の満足度5

2007/02/28 09:02(1年以上前)

オリジナル画像と落書き画像でしょう。レイヤーで重ねてると思いますよ。

書込番号:6057415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入でアドバイスを・・・

2007/01/26 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

スレ主 miniminicoさん
クチコミ投稿数:2件

仕事で使うカメラ購入で迷っています。
アドバイス頂ければ幸いです。

条件は・・・
・主に被写体は物・商品が殆ど
・倉庫内など薄暗い所でも使うので、フラッシュが良く届くもの、多少の調整が出来れば嬉しい。
・予算は5万円前後まで
・画素数はある程度(700〜1000)あればOK
・後でPhotoshop等で編集する時もあります。
・出張等でよく使うので、あまり重過ぎないもの
・バッテリーはある程度持つもの(すぐバッテリーが切れちゃうっていうのは困ります)
です。

機械の事全然分かんなくてごめんなさい。
オススメのデジカメあれば、教えてください。
よろしくお願いします★

書込番号:5925258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/26 19:13(1年以上前)

わたしのおすすめはFinePix F31fd とにかくキレイに写ります

書込番号:5925358

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/26 19:46(1年以上前)

>わたしのおすすめはFinePix F31fd

人物撮影が少ないならF30でもOKかな? (^^)

書込番号:5925453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2007/01/26 21:17(1年以上前)

 倉庫内などの暗くて広い所なら、富士とリコーの工事現場用カメラをお勧めします。
 今は無きコニカの現場監督ならフラッシュが40メートル近くまで届いたのですが、こういった機能は、夜の工事現場での報告用スナップを想定しての機能ですから、普通のコンパクトデジカメでは難しいですよ。

 反対に、マクロを多用するのなら、レンズが出っ張らないモデルの方が絶対に使いやすいので、SONYのN2を検討しているのならT50をお勧めします。

 このクラスのデジカメに万能機なんてあり得ません。
 何を重視するかで機種を選択した方が後悔は少ないと思います。

書込番号:5925762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 サイバーショット DSC-N2のオーナーサイバーショット DSC-N2の満足度5

2007/01/26 23:54(1年以上前)

>・倉庫内など薄暗い所でも使うので、フラッシュが良く届くもの、多少の調整が出来れば嬉しい。

フラッシュが強く、調整ができ、手振れ補正もあるSONY H5がいいかもしれません。離れた場所を撮るにもしっかり持てた方がいいような気がしますし、スローシンクロフラッシュなら広い場所でも明るく撮れますので、手振れ補正があると助かると思います…

書込番号:5926642

ナイスクチコミ!1


スレ主 miniminicoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/27 14:46(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます!
sony H5いいですねぇ。
機能はすごく充実しているのですが、若干大きさが気になります。
持ち歩くことが殆どなので、やはり重くないことが希望です。

カード型等の小型で、画質とフラッシュと携帯性を重視して再度選んでみたいと思います♪

IXY DIGITAL 1000なんてどうなんでしょうか??
SONY T50かどっちかにしようかなぁ・・・

書込番号:5928646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 サイバーショット DSC-N2のオーナーサイバーショット DSC-N2の満足度5

2007/01/28 15:54(1年以上前)

ISO感度をあげないとカタログのようなフラッシュ到達距離には届きませんので、IXY1000でISO800やISO1600が許容できる画質じゃないと効果は薄いと思います。
ISO400固定でスローシンクロフラッシュなら普通のフラッシュ時より背景が明るく撮れますので、その使い方なら手振れ補正があった方が便利だと思います。

・フラッシュ時の色合いが自然な感じでISO800以上が許容ならIXY1000
・SONYはフラッシュ時きもち黄色味になりますが、調光がわりと適切で特にマクロで近くを撮ってもフラッシュの白飛びが少ない感じです。
ISO800でノイズが少なく見えるN2、ISO400で手振れ補正がありスローシンクロで助かるT50でしょうか…

書込番号:5933097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DSC-N2の新規購入でアドバイスを・・・。

2007/01/23 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

スレ主 たけ☆さん
クチコミ投稿数:2件

いまコンパクトデジカメの購入でDSC-N2とDSC-T50で迷っています。
昔からCyberShotを使用してきたので今回もSONYを購入したいと思っております。
主な撮影用途は、屋内で照明を当てての人物撮影(三脚未使用)ですが、HPにアップする用途がほとんどで印刷するにしてもLサイズ〜A4程度まです。ただはだの質感などは大切にしたいところです。
プライベートで旅行に行ったときなどにも使用するため今のところ一眼レフデジカメまではかんがえておりません。

いろんな意見を参考にして画質等からN2の購入を考えているのですが、手ぶれ補正がやや気になります。

以前DSC-W50を使用しており昨年秋ごろからDSC-T30に乗り換えていました。W30使用時には画像がよくぶれていたのですが、T30に乗り換えてからは極端にブレた画像がなくなりその面では満足していました。
事情によりT30が手元から無くなったので今回の買い替えを検討しています。記録画素数や画質の面からN2をと思うのですが・・手ぶれの面だけで悩んでおります。

質問がはっきりしませんが何かアドバイスをいただけますとうれしいです。



書込番号:5914788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 サイバーショット DSC-N2のオーナーサイバーショット DSC-N2の満足度5

2007/01/24 11:54(1年以上前)

オートでW30はISO320までN2はISO400まで自動で上がりますので、若干N2のほうがぶれにくいかもしれません。N2はISO800がすこし良くなって許容できる人には使えることだと思います。
ただ、手振れにこだわりがあるならT50だとT30とほぼ同じ写りをしてくれると思います。N2はある程度被写体に合わせて機能を切り替えて使用すれば綺麗に撮れるカメラですので、オートだけでどこでもぶれにくいとは言えないと思います。ISO800の画質が許容できるなら2秒タイマーなども併用すればブレも割と抑えられ1000万画素の恩恵もあると思います。
T50は低めのISOで撮りたいときにはぶれにくいと思います…

書込番号:5917286

ナイスクチコミ!1


スレ主 たけ☆さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/25 16:03(1年以上前)

ねねここ様、早速アドバイスいただきありがとうございました。

BLOGの方も拝見させていただきました。色々と奥が深いものだと初心者ながらに感心して見させていただきました。

>T50だとT30とほぼ同じ写りをしてくれると思います。
>N2はある程度被写体に合わせて機能を切り替えて使用すれば綺麗に撮れるカメラです。

おっしゃるとおりですね。手ぶれに関しては、やはり正直気になりますが、最近までT30を使用していたことを考えると、同じ感覚のT50を無難に購入するよりは、N2できれいな写真が撮れるように挑戦してみようという気持ちになりました。

お忙しいなかありがとうございました。

書込番号:5921197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

コンパクトデジカメを・・・。

2007/01/03 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

クチコミ投稿数:60件

現在、コンパクトデジカメで納得のいく1台を探しています。
候補は、SONY/N2、Panasonic/FX50、CANON/IXY1000、CANON/IXY900is、fuji/F31 です。
なかでも、N2は第一候補です。候補になった理由は、やはりこちらの掲示板です。

そして購入の為に電気屋へと出向きました。
N2以外は、店頭で実写機を見る事が出来たのですが、N2だけ何処に行ってもありませんでした。ちなみにヤマダ電機・カメラのキタムラ・コジマ電気です。
何処も購入となれば、注文と言われました。
その中で、カメラのキタムラでは、SONYは人気が無いから置かないと言われ、以前は故障が多かったから、メディアがSDじゃないからとも言われました。

しかし、こちらの掲示板を見る限りそのような事は、無いように思えます。

コンパクトでいつでも手軽に持ち歩ける一台が欲しいと思っている次第です。

どうか、私の背中を「ポン」と押す一言とこの一台という物があれば教えてください。

書込番号:5834228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/03 11:04(1年以上前)

この機種はタッチパネルになっているので賛否あるかもしれませんが操作慣れすれば買って損しないと思います。
レスポンスと個性、携帯性では勝るが画質では1000/900is、F31よりは多少落ちる(ノイズや解像度)かもしれません。
又、個人的には記憶メディアがMS Duoなのがちょっと気になります。
いずれにしても自分が何を重視するかでしょう。
 

書込番号:5834327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/01/03 12:57(1年以上前)

ありの1222さん 早速のアドバイスを有難う御座います。

このN2の高感度時のノイズは、Fuji/F31には負けるがIXYと比べるとN2の方がノイズは少ないと聞きましたが、実際はどうなんでしょうか?
また、実際に写真を撮ったりする時のフィット感などは、どうなんでしょうか?
分かりましたら、お願い致します。
明日にでも、店頭にデモ機を置いてあるお店を探して、実際にカメラを手にとって見てみたいと思っています。

書込番号:5834676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/03 13:05(1年以上前)

あと2ヶ月もすれば新機種でるので待ってみたら

書込番号:5834707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/03 15:17(1年以上前)

ねねここさんの公開されているN2の夜景の高感度撮影を拝見しましたが、高感度撮影時のノイズは
900ISより少なくF30よりは若干増えますがISO800までは常用できるレベルだと思います。
高画素機を求めるならN2かIXY1000でしょうね。

書込番号:5835049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/03 18:51(1年以上前)

NEWデジ好きさん、こんばんは。
この機種を実際使用したことがないため断定した回答は出来ませんがある雑誌での評価として色ノイズが多いとありますので低感度時の暗部に出るノイズかもしれません。他の方もいわれる様に高感度ではIXYとノイズ量は逆転するかもしれませんね。
本日量販店に置いてあったため触ってきました、印象としてはすっきりしたデザイン、以外に厚みはある、操作感は分かりやすい感じではありますがいろいろ設定を変える使い方をする場合は時間がかかりそうな気もします。
自分で実際触って使用感を見極めた方が良さそうです。

書込番号:5835724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/01/03 21:19(1年以上前)

今日の夕方に、実際にN2とIXY1000と900isを見てきました。
デザイン的には、IXYの方が好きです。
しかし、重点を置きたいのはやはり写りの方です。
店内で、IXY1000とN2で撮影をしましたがモニタで見た限り、高感度の際どちらが良いのか判別がつきませんでした。
また、900isの28mmも魅力を感じました。
こちらの「900is」が一押しですと、店員さんにも言われ、ますます迷ってしまいました。

やわらかなさん、2ヵ月後に新機種が出るっていうのは、SONYからでしょうか?

こんなに迷ったのは、初めてです!
今日行った、お店にはN2の在庫が1台で何日も取り置きは出来ませんと言われたし・・・。困った・・・。

書込番号:5836310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 サイバーショット DSC-N2のオーナーサイバーショット DSC-N2の満足度5

2007/01/04 00:24(1年以上前)


 n2の魅力は、1000万画素、1.1.7CCD、タッチパネル、お絵かき機能、マニュアル機能、デザインです。
 弱点は、手振れ補正なし、広角なし、夜の室内撮影にやや弱い点です。
 また口コミレビューもixyよりn2が評価が高いです。これは、イクシィーが店員の説明により買われるのに比して、n2では自分が良いと思ってある程度納得して買っている点にあると思います。本当に良いと思わなければ、n2を持っても満足感は得られません 

書込番号:5837264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/04 09:44(1年以上前)

N2買いました。今日と旅行をバチバチ取りまくりました。

コンパクトなので、パッとひらめいて、パッととれる。
夜景もある程度とれる。

液晶が大きいので、見やすい!
ピントも好きな場所に指タッチであわせることができる。
画質もきれい!

非常に使いやすいです。説明書も見ずに直感的に使っています。
気づくに100枚〜200枚ぐらいすぐ撮影しています。
手振れ補正もついているので殆ど手振れしません。

金閣寺がきれいに撮れました!
ポケットからさっと取り出し、ぱちり、そしてまたポケットに。

専用の革ケースを買うと、当然ながらジャストサイズでますます楽しい!

GPSとも一緒に使っています。すばらしいカメラです。

書込番号:5838269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/01/04 17:07(1年以上前)

アドバイスをしてくださった皆さん、本当に有難う御座いました。
今日、買って来ました。
本体と2GBのメディアとケースを買って来ました。

早速、何枚か試し撮りをしましたが、思っていたより綺麗に撮れたので、とても満足しています。

これからは、このN2を常時持ち歩いて、気に入ったところで写真が撮れると思うと嬉しくなってきました。

それと、予備の電池と急速充電器のセットも注文してきました。
こちらは、在庫が無いので、後ほど自宅に配送していただく事にしました。
今回、カメラを買いに行くのに車で高速に乗っていくなんて、思ってもいませんでした。いかに自分が住んでいる所が田舎なのだと、痛感した次第です。
とにかく、無事に買えた事に対して、皆様のアドバイスなど、本当に感謝致します。

また、分からないことがあった時には、お世話になるかと思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:5839519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-N2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-N2を新規書き込みサイバーショット DSC-N2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-N2
SONY

サイバーショット DSC-N2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月13日

サイバーショット DSC-N2をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング