
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月29日 00:56 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月17日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月2日 03:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2
コンパクトデジカメは画素とCCDとレンズです
一眼レフにはレンズではかないませんが、それでもそれに迫るデジカメが出てきたと思います
デジカメ1000万画素のものです、
これらの中で、キャノンとソニーがダントツと思います ビックカメラの有楽町店の人もそういっていました
ソニーは今リチウム電池で失敗していますが、このN2はかってのウォークマンのように先導的な狙いがあると思います
それはタッチパネル お絵かきできること 3インチ液晶画面、デザインの良さでわかります
今後のデジカメはこれらが標準装備となるでしょう
ただ不思議なのは、大手の家電店に行っても他社モデルと比べてあまり宣伝したり目だったところにおいていません
ヤマダやコジマなどの大手家電店は600画素とか700画素とかの手ごろ価格のもの これも3万円はしますが、これらを薦めます
チラシもそうです 用心したほうがよいです
買うのならカメラ系の店、都心の店でじっくり比べて買うべきですね
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2
ヘッドポーターです。
先日ソニースタイルHPにて
DSC-N2を予約し13日に届き使用しています。
吉田カバンのポーチや、吉田カバン専用ケース…
128Mのフラッシュメモリーも良い感じでした。
ただ手ぶれ補正が無いのはちょっと
痛いですが、ISO1600感度でカバーする
しかないのですかね?(後はウデで…)
またDSC-N2は色がシャンパンゴールドなのですが…
この色も中々良い感じで気に入っています。
でもデジカメに詳しい友達からはバカにされます。
オリンパスかキャノンがいいんだよと
言われまくりであります…
確かに吉田カバンの特典欲しさも強くあったので
競合他社とろくに比較せずDSC-N2を購入したのですが
そんなにソニーはイケてないんですかね?
せめて手ぶれ補正さえ付いてれば友達に少しは反論
出来たのに…
独り言でした。
もっとじっくり使ったらまたカキコします。
0点

ヘッドポーターさん、ご購入おめでとうございます。
人からなんと言われようと自分の気に入った機種が自分にあった機種なはずです。手ぶれ補正はあると便利ですが無くってもきれいな写真は取れます。大事に使ってあげてください。
そしてその友人がビックリするような写真を撮ってください。
書込番号:5541372
0点

明るい街中程度ならISO400かISO800で十分撮れると思います。SONYはシャッタースピードなどが表示されますので遅いときは2秒タイマーが役立つと思います。
人物撮影ではスポット測光にして指でピントの場所が指定できますので確実だし
、オリンパスやキャノンの売れ筋機はシャッタースピードなども表示されないと思いますので、そこだけは自慢できるかもしれません(^^;
写り自体はいい方だと思いますが…たぶん。
書込番号:5541585
0点

指ピントは慣れれば実用上かなり有益なのではないか、と思っています。
現状ではN2は「オンリーワン」的な立場だと思うので、かなり関心あります。
もう少し安くなってくれれば・・・なんて思ってます。
書込番号:5541619
0点

訂正です。スポット測光→スポットAFの間違いでしたm(_ _)m
書込番号:5542556
0点

Nシリーズはマニュアル機であること、高画素数かつCCDサイズも大きいこと、タッチパネルによる「痒いとこにも手が届く」操作感、明るいカールツァイスレンズが魅力な機種だと思います。
画質もなかなかのもんですし、たしかに画質優先ならキャノンかもしれませんが、ソニーもそれに負けているわけではありません。
フラットでシンプルながら高級感のあるデザインもソニーならではですし。
この機種には夜景撮りを期待したいですね。
早速3万円台に突入した今、買いだと思われます。
書込番号:5546306
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

N1比較でも、良くなってる気がします。
ダイナミックレンジの違いは、わかりませんけど。
http://www.dcresource.com/reviews/sony/dsc_n1-review/
動画が意外に奇麗?
書込番号:5494862
0点

N1よりは良くなってますね。現行機種と比べるとISOの半分ちょっと位良くなっているかもしれません。コントラストが弱めですが、暗部が極端に画像処理される感じも少なく、いまの機種はISO800から色が薄くなりますがその度合いも弱くなったかもしれません。
もっと見ないと分かりませんが…
書込番号:5498530
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





