サイバーショット DSC-T20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T20の価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の買取価格
  • サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T20のレビュー
  • サイバーショット DSC-T20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T20のオークション

サイバーショット DSC-T20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 6日

  • サイバーショット DSC-T20の価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の買取価格
  • サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T20のレビュー
  • サイバーショット DSC-T20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

サイバーショット DSC-T20 のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T20を新規書き込みサイバーショット DSC-T20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音について

2007/07/30 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

このカメラは消音に出来ないんですか?

書込番号:6590339

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/30 01:12(1年以上前)

出来るでしょう。

書込番号:6590480

ナイスクチコミ!0


akosugaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-T20のオーナーサイバーショット DSC-T20の満足度5

2007/07/30 21:33(1年以上前)

出来ますよ!

書込番号:6592677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2007/07/21 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件

T-20をちょっと欲しいかも、と思い検討中の者です。
質問があります。たぶん所有している方で無いとわからない質問ですが・・・よろしくお願いします。
このT-20の板のユーザーレビューで起動音(メロディ)、シャッター音が大きいと書いてあったのですが、
それは消音みたいなことに出来ないんですか?ぜひ、御回答お願いします。

書込番号:6561939

ナイスクチコミ!0


返信する
plein_airさん
クチコミ投稿数:12件 サイバーショット DSC-T20の満足度5

2007/07/24 09:47(1年以上前)

 DSCー20T、僕は7月10日に購入しました。
今まで、旅行などで、大量の写真を撮りました。
でも、始動音はかなり大きく、目立ってしまうので、
はっきり言って要らないです。

 音消すのhomeの印刷その他のBGMツールで消せますよ。
ただ、一度消すと音を復帰させるには、ダウンロードが必要
になります。好きな音楽を入れられるのでそれを入れてもいいかな
と思います。そうすれば携帯の着信音のようになります。

書込番号:6570866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/24 16:39(1年以上前)

T20持ってますが使えないので不確かですが、Menuの設定で操作音と効果音のOn/Offが出来たはずです。
だいたい私は、デジカメにしろ携帯電話にしろ買ったらすぐ音はOffにします、だからT20もすぐOffにしました。

なにぶん買った三日後に壊してしまったので記憶が確かではありませんが、起動時やシャッターなどの効果音とボタンを押したときの操作音が別々にOn/Off出来たと思います。

書込番号:6571782

ナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件

2007/07/24 16:43(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
やっぱ、出来るってことですよね。
では、改めて購入検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6571791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

W80とT20で迷ってます

2007/07/15 01:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 k-o-tさん
クチコミ投稿数:8件

初めてのデジカメで迷ってます。
画素数に関してはそんなに大きな写真を撮るわけではないのでW80で良いかなと思うんですが、ISOがT20の方がW80より20小さいのですが仮に一番小さいISOで取った場合このISOの差がノイズに影響するのでしょうか?
あと解放F値と焦点距離が違いますがこれの違いで根本的に何が変わるのでしょうか?
勉強したつもりなんですがイマイチ分からなくて・・・

それとクチコミの製品比較では↑の違いしか変わりませんでしたが他に違いなどありますか?
あとそれぞれの特徴などありましたら教えてください。

デザイン的にはT20が好みなのですが貧乏学生というのもありまして・・・

書込番号:6535852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/15 02:09(1年以上前)

>20小さいのですが仮に一番小さいISOで取った場合このISOの差がノイズに影響するのでしょうか?

とりあえず、これで見比べて見て下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/24/6000.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/27/6151.html

開放F値は、明るい屋外での使用では無視できますが、室内での使用では約0.5段分の差になり、限界状態では違いがでます。
但し、望遠側ではT20の方が明るいので、TOTALとしては同等と考えていいと思います。

焦点距離の広角側3mm差は、引場のないような場所では結構効きます。
35mm〜の方がいいと思います。
望遠側の差は無視できます。

液晶の精細さの違いが倍ありますので、デザインも気に入っておられるT20がいいと思います。

書込番号:6535883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/15 11:29(1年以上前)

スペック的には、ほぼ同等と考えて良いと思います。

液晶モニターで綺麗に再生画像を見たり、
サッと撮るならレンズカバースライド式のT20

少しでも安い価格で手に入れたい、
カメラの液晶の性能を問わず、撮影結果重視ならW80

といったところでしょうか。

書込番号:6536866

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-o-tさん
クチコミ投稿数:8件

2007/07/15 15:24(1年以上前)

>>花とオジさん
詳しい解説ありがとうございます。
確かに液晶の画素数も違いますし、細かい点ではT20の方が良さそうですね。

>>サイコキャノンさん
>カメラの液晶の性能を問わず、撮影結果重視ならW80
ということですが液晶以外の性能もT20の方が良いみたいですけど、撮影結果はW80の方がいいんですか?

書込番号:6537598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/15 15:36(1年以上前)

液晶表示の差にこだわらなければ、
撮影結果の差は少ないという意味で書きました。
解りづらくて、すいません。

書込番号:6537655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/07/16 00:49(1年以上前)

私はW80のほうを使っていますが、とりあえずこの2機種は同じクラスと思っていいでしょう。

デザイン以外の違いは液晶モニターの品質はT20が上、高感度ノイズ特性に関してはT20はISO 200まで全く問題なし、W80は400まで全く問題なし、ということで室内でのノンフラッシュ撮影を重視するのであれば、W80のほうがいいです。
特にそうでなければどちらでもいいでしょう。

発売時期が同じでクラス的にも同じ、画像エンジンも同じでもW80のほうが高感度ノイズが少ないのかは、たぶん屈曲式レンズではないためということだろうと思います。

でもそんなに気にするほどの違いではないと思います。

書込番号:6539847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/07/16 00:53(1年以上前)

高感度ノイズに関してはもう一つ関係してくるのは、W80が700万画素でT20が800万画素ということですね。画素数は少ないほど有利ですから。

書込番号:6539874

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-o-tさん
クチコミ投稿数:8件

2007/07/16 22:33(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
みなさん、この2つにそれ程の違いはないということですので、今度実物を見て気に入った方を買おうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6543444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

T100とT20の動画

2007/07/11 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

T100やT20の過去ログを探しましたが
見つかりませんでした。
どなたか動画に教えていただけないでしょうか?

T100が動画撮影中に5倍ズームが利用できるのはわかったんですが
このT20も動画撮影中に3倍ズームを使用できるのでしょうか?
また違いはズームの倍率くらいで
動画の質は同じレベルなんでしょうか?

どうかよろしくおねがいします。

書込番号:6524013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/07/12 15:08(1年以上前)

よくわからんのでT100を購入しました。

書込番号:6526353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Wでブレない?

2007/07/04 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 sirooniさん
クチコミ投稿数:26件

HPを見てもいまいち分からなかった事についてお尋ねいたします。

先日ニコンのS50を購入したのですが、自由度の低さに驚いてしまいました。
致命的に思われたのが、ISO選択と手ブレが同時にできないこと。
その上、手ブレモード(モードなんですよね・・・)時には強制的に連写になり、シャッター速度が遅くなります。

私はやや暗いところ(シャッタースピード1/2程度)で手ぶれ機能の効果が発揮されればいいなぁと期待して購入したのですが・・・

そこでなのですが、DSC-T20は「ISO1600以上選択」と「手ブレ機能」を併用できるのでしょうか。
あと、シャッタースピードは変えられるでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6500799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/05 09:53(1年以上前)

取り説をご覧になってみては?
pdfアップされています。ダウンロード元↓

http://www.sony.jp/support/manual_dsc.html

取り説のP30〜あたりのこと?

シーンセレクション「高感度モード」でも手ブレ補正は有効になっていますが。

書込番号:6502162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/07/05 10:06(1年以上前)

説明書見る限りS50でもISO1600と手ぶれ補正は同時ににできるみたいですが・・・

書込番号:6502188

ナイスクチコミ!1


スレ主 sirooniさん
クチコミ投稿数:26件

2007/07/05 16:03(1年以上前)

あ、説明書落とせるんですか。
過去ログ見てる時に気が付くべきでしたw
詳しく見てみます。
ページまで教えてくださってありがとうございます。

書込番号:6502915

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirooniさん
クチコミ投稿数:26件

2007/07/06 03:44(1年以上前)

The March Hareさん

すみません。
完全に私の勘違いのようです。

メニューじゃなくてセットアップの方にありました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:6504868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/07/01 16:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

クチコミ投稿数:7件

T20を購入して2日ほどたちました。
初めてのデジカメで使い方がよく分かりませんが
まずまず満足しています。
詳しい説明書CDロムを見ないといけないのがめんどくさいです。
説明書くらいつけてほしかった。
パソコンと睨めっこしながら勉強します。

あと気になる点があるのですがモニターの中の液晶部分に
ほこりが2,3個あるのを見つけました。
小さいほこりなのでよく見ないと気づきませんが液晶の中心
あたりにあるので気になります。
これってソニーのほうで対応してもらえるのでしょうか??
よくあることなのですか?

書込番号:6490636

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/01 17:03(1年以上前)

千円ぐらい高くなっても、取扱説明書はつけてほしいですね。

書込番号:6490777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/07/01 20:23(1年以上前)

私も今日購入しました。
液晶にほこり等はみえないですが、確かに説明書ってないんですね・・・がんばって勉強します。

ちなみに秋葉原のソフマップで26800円(別途ポイント4824円付)
近くのヨドバシでは3万越えだったのに、実質22000円程で購入できたので、大満足です。

書込番号:6491355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/01 21:27(1年以上前)

液晶のほこりについては、目立つのなら買ったお店に相談してみては
いかがでしょうか。

書込番号:6491583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/07/02 22:38(1年以上前)

じじさんチョコさんありがとうございます。
ほこりの件は気になるのは今だけだと思うので
気にしないことにしました☆使えれば全然okかなと・・

説明書つけてくれないのは不親切ですよね〜。

書込番号:6494911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T20を新規書き込みサイバーショット DSC-T20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T20
SONY

サイバーショット DSC-T20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 6日

サイバーショット DSC-T20をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング