サイバーショット DSC-T20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T20の価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の買取価格
  • サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T20のレビュー
  • サイバーショット DSC-T20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T20のオークション

サイバーショット DSC-T20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 6日

  • サイバーショット DSC-T20の価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の買取価格
  • サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T20のレビュー
  • サイバーショット DSC-T20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

サイバーショット DSC-T20 のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T20を新規書き込みサイバーショット DSC-T20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

クチコミ投稿数:2件

サイバーショット狙いでお店に行きました。
買い替えは1回目なので、一応アドバイザーの方にお勧めを聞いたところ、ニコンのcoolPIX200をススメられました。

理由として、値段・薄さはほぼ変わらないが
・機能(昼間でも顔認識機能がついている)が優れている
・SDカード対応
だそうです。

デザイン的にも両方良いなぁ〜と思っています。

デジカメは旅行やお出かけしたときに、少し撮る程度の利用です。

迷ってしまい困っています。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:6668305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/08/22 23:08(1年以上前)

そのお勧めはS200のことでしょうか。
S200の顔認識は、正確には顔認識AFでピントだけをあわせます。明るさ・色合いは再生時に直すものです。T20の「顔キメ」はピント、明るさ、色合いを撮る時に同時に合わせてくれます。
S200の手ぶれ補正は「電子式」でソフトで直す物ですが、T20のものは「光学式」でレンズで直す物で、レンズ式の方がブレ補正や画質がいいと思います。

SDカードじゃ無くてもいいなら、T20でもいいと思います。いま安売りで安いですし。
あとはお好みで選んでください…

書込番号:6668485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/23 20:46(1年以上前)

ありがとうございます!
もう一度よく考えてみます。

書込番号:6671506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2007/08/23 21:45(1年以上前)

ぴょんっちさん こんばんは。

 S200は勧められませんが、T20とS50はどちらでも良いと思います。
コンパクト・デジカメには、レンズが飛び出すタイプと飛び出さないタイプがあります。T20とS50はどちらも飛び出さないタイプです。
 
 どちらが良いかは使い方によります。
 観光スポットで、「はい、チーズ」と撮るだけなら、レンズが飛び出すタイプでコンパクトで性能が良いものを買うのが適当です。
 そうではなく、例えば、香港へ行きました。ペニンシュラにも寄ってお茶しました、綺麗なホテルなのでちょっと撮っておきましょう。にぎやかな通りを散策して、面白い店がありました、ちょっと撮っておきましょう。かわいい点心があったので撮っておきましょう。そんな撮り方をされるなら、レンズが飛び出さないタイプが断然良いです。
 衆目の中で、レンズがぴゅーと出て撮るという行為には勇気が要ります。なぜ勇気が要るかというと、観光スポットでないところでカメラ然としたもので撮ると嫌がられるからです。その点、飛び出さないタイプは、撮る方も撮られる方も気が楽なのです。

 例えばS50は、飛び出さないタイプですが、近い距離なら一流の画像が撮れます。遠くなると、もちろんだめです。しかし、コンデジは50歩100歩で、風景を満足に撮れません。そのような経験則で、「レンズ飛び出さないコンデジ」+「旅行用に最適なコンパクトなデジイチ」のコンビネーションがベストだと思っています。

書込番号:6671814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/08/27 18:23(1年以上前)

ニコンはありえないですよ。S50のピント合わせは有り得ないほど遅いしレンズ挙動がおかしい、ニコンは全機種顔認識がまともに働きません。
SDが使える以外、ニコンのコンデジにメリットありません。ニコンコンデジはニコンが開発、生産してるわけではないんで。全て外注です。
キヤノンや富士の映りを重視した機種にはかなわないけど、遊びカメラならT20で十分です。
私はヨドバシ横浜で21500円10%で本体を買い、Amazonでサンディスクの2GBを3300円くらいで発注しました。

書込番号:6686077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田

2007/08/19 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 S.K.I.N.さん
クチコミ投稿数:11件

先日ヨドバシ梅田にて27,700円+ポイント18%で購入しました。

以前使っていた物が200画素でバッテリー消費も早かったのでかなり満足しています。

書込番号:6654968

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/19 04:03(1年以上前)

レンズが飛び出ないタイプ、スタイリッシュで良いですね。
私も先週、オリンパスのμ770SWを購入し、昨日・今日と素潜りで使う予定でしたが、急遽予定が変更になってしまい、未だ出番がありません。
次の週末はせめて1日でも海に行きたいと思っていますが…。
未だ使ってもいない私が言うのは変ですが、せっかく購入したT20、どんどん使って下さい。

書込番号:6655478

ナイスクチコミ!0


plein_airさん
クチコミ投稿数:12件 サイバーショット DSC-T20の満足度5

2007/08/19 12:37(1年以上前)

レンズが飛び出ない屈曲式のレンズ機種は、水中写真用のマリンパックが本当にコンパクトな
ので、使いやすいです。そしてマリンパックではホールド感がしっかりとあります。
僕も今までの機種(400万画素)では、バッテリーが一日持たなかった事がよくありました。
しかもでかい。。。購入当時はハウジングを出している会社が少なくて、仕方なくオリンパス
を選んでいました。このハウジングがまたカメラより一回り大きいのです。

DSC-T20はバッテリー持ちがよくて、フラッシュをよく使っても300コマも撮れてびっくりです。
でも調子にのってバシバシとっていると、途中でバッテリーが切れます。
普通の撮影なら2日位は持ちますね。

書込番号:6656365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機テックランド大阪堺店で23,000円

2007/08/18 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 inu720さん
クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機テックランド大阪堺店で23,000円(現金特価・ポイントなし)です。近くのコジマのチラシ対抗価格みたいです。

私は結局この価格を再度コジマにぶつけてメモリースティック1GB付きで25,400円で購入しました。メモリー無しの本体のみだったら同価格が目一杯だそうです。

価格.comの最安店より若干安く、また送料分がお徳なので近所の方はどうぞ!

書込番号:6654641

ナイスクチコミ!0


返信する
greeeenさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/18 23:38(1年以上前)

僕も今日浜松市で購入しました。
僕がバイトしてるヤマダ電器で広告特価\24,800ですが、
近くのケーズ電器では純正1Gメモリースティックを付けて
同価格にしてもらいました。
ちなみにヤマダでは昨日まで\23,800でしたが、チラシに
載ってちょっと値上げです。笑

ヤマダは値札の隅に書いてある数字を???で割れば仮最低価格が
でます。僕みたいなバイトに価格交渉してあっさりOKが出る場合は、
まだまだ値下げ余地があるっていうことなので、そういう場合は
皆さんもおまけをつけるように交渉してみてください。笑

ちなみに、店頭表示価格が一番安い店はヤマダ、ビッグ、ヨドバシ
だそうです。価格交渉が面倒な方、苦手な方にいいと思います!

値切れば一番安くなる店はギガスケーズなので、僕やヤマダの社員も
御用達です。笑

書込番号:6654766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 サイバーショット DSC-T20のオーナーサイバーショット DSC-T20の満足度5

2007/08/19 15:23(1年以上前)

ヤマダで\23,000ポイントなしなのですが、やっぱりこのへんが底値ですかね?
保障とメモリー1G(2800円)を買いたいのですが3点で\25,000でいけるでしょうか?

書込番号:6656743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/19 17:51(1年以上前)

本日、浜松市のヤマダ電機で購入しました。23000円のポイント1%でした。

書込番号:6657070

ナイスクチコミ!0


greeeenさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/19 22:10(1年以上前)

>>ダビド・ビジャさん

ちょっと厳しいと思います。
バイトじゃなくて、チョッキ(?)着てインカムつけた
社員に交渉してみてください。バイトだと100%NGです。笑
ちなみにご近所にギガスケーズはないですか?
僕は本体+純正1Gメモリー+5%保証で\24,800だったので、
\25,000でいけるかなーと思います。
(保証は3年間なのが残念!)


>>ゆたんぽwwwさん

それはすごいお得ですねー!
僕だったら1%つけるのはムリでした。笑


僕はこの機種の超マクロが気に入っています。
オリンパスのFE-240と迷ったのですが、売場で試して
T20の方がマクロ性能が若干良かったのでこれにしました。
ホントに1cmまで接近できます!タイムラグも少ないですし、
文句ないです!これからどんどん使いましょうねー!

書込番号:6657989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします!

2007/08/17 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

クチコミ投稿数:1件

SONYのT20か、CASIOのZ75のどちらを買おうか悩んでます。
機能とかよく分からないので、この2つはデザインで決めました。
どちらがいいかアドバイスを聞きたいです。

使い道は、普通に写真を撮ったり、思い出作りとして友人と簡単なDVDを作ったりしようと考えてます。

他にいいデジカメがあるなら、それも教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6650560

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/17 21:19(1年以上前)

特別なこだわりがなく、一般的な用途なら、どちらを選んでも大きな差はないと思います。(価格相応でしょう。)

大きな特徴はデザインの差です。
撮影時にレンズが出るか出ないか、です。
このクラスのカメラは画質を追求する訳ではありませんので、好みのデザイン、手で持って良いと感じた方を選べば良いと思います。

この2機種のスペックを比べると、細かなところでT20が上ですが、そのぶん高価です。
予算があるなら、T20をお薦めします。

今年度の新製品の中では、デザイン的にT20と同類のカメラは、カシオのEXILIM Hi-ZOOM EX-V7やニコンのCOOLPIX S50です。 下記はスペックの比較表です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502411130.00500411101.00500411102.00501611118

人気度とか、評価点は各人が勝手に付けたものですから、余り当てには出来ません。目安でしょう。

スペックの中の、デジタルズームは無視して下さい。画質が悪くなるだけです。
光学ズームで目に付くのはカシオのEX-V7で、7倍です。撮影範囲が広がるでしょう。但し、カメラブレがなければですが…。(手ブレ補正機能は有りますが、余り頼らないで下さい。)

ISO感度値は最大値で400から3200までありますが、実用的には各機種とも400程度までですから、これも無視して可です。

液晶モニタはニコンがやや大きいですね。EXZ-75は2.6型ですが、画素数が少なく粗く感じるでしょう。

充電はEX-V7のみがクレードル式ですが、一長一短があります。私は好きではありません。
サイズ重量はズーム比が大きいEX-V7が若干大きく重いです。

価格的には2〜2.5万円位です。
店頭で実際に持ってみて、好みの機種を選べば良いでしょう。

書込番号:6650882

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/17 21:26(1年以上前)

予算があるなら、手ぶれ補正のついているT20がいいと思います。

書込番号:6650907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/08/17 21:36(1年以上前)

こんばんは。

仮にDVDだと相当の容量(サイズにもよる)があるので、
デザインの他にも動画撮影に優れた機種もいいでしょうね!

じゃあ何?って聞かれても困ってしまいますが、
動画撮影もいい記念になると思いますよ!

書込番号:6650941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電時に

2007/08/17 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 j05031さん
クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-T20のオーナーサイバーショット DSC-T20の満足度5

DSC-T20を2ヶ月ほど前に購入しました。
バッテリー充電時に時々、充電器のランプが点灯するのではなく、点滅することがあります。しかも長い時間変わりません。取扱説明書を見ても点滅についての記述がなく、「これは初期不良なのかな?それとも故障?」と困っています。
この点滅は何のサインなのか知っている方がおられたら教えてください・・・。

書込番号:6649794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/17 15:14(1年以上前)

ハンドブックP115をご覧下さい。

書込番号:6650015

ナイスクチコミ!2


スレ主 j05031さん
クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-T20のオーナーサイバーショット DSC-T20の満足度5

2007/08/17 15:34(1年以上前)

ありがとうございます!!
ハンドブックが見当たらずネットでダウンロードして読むと、バッテリーかバッテリーチャージャーの異常または汚れだと書いてありました。ちょっとの間チャージャーが部屋の片隅でホコリをかぶっていた状態だったので綺麗にすると点滅しなくなりました!本当にありがとうございました!!

書込番号:6650051

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

空の色など

2007/08/13 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 children7さん
クチコミ投稿数:7件

シャッターレスポンスが速くこの機種がいいなと思ったのですが写真を見てみるとどうも物足りない感じがするのですがどうでしょうか?

オリンパスブルーと言われるような深く青い空を撮ってみたいのですが
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/24/6000.html
ここの写真を見る限りでは原色には近いものの、今ひとつといった印象です。

シャッターレスポンスが速く、深い青い空がとれるようなカメラは一眼にいかないと無いでしょうか?おすすめの物がありましたら教えてください。

書込番号:6637002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/13 14:22(1年以上前)

この記事の写真を見ると、影の出来方から見て、
だいぶ日が西に傾いてからの撮影ですので、
これだけで空の色の出方は判断出来ないと思います。
それと発売が4月初旬ですので、記事の写真もその頃の物ですから、
春先の霞んだ空では、余計に判断できないと思います。

書込番号:6637060

ナイスクチコミ!1


スレ主 children7さん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/15 21:19(1年以上前)

そうですか。
もう少し考えてみます。ありがとうございました

書込番号:6644424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T20を新規書き込みサイバーショット DSC-T20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T20
SONY

サイバーショット DSC-T20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 6日

サイバーショット DSC-T20をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング