サイバーショット DSC-T20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T20の価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の買取価格
  • サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T20のレビュー
  • サイバーショット DSC-T20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T20のオークション

サイバーショット DSC-T20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 6日

  • サイバーショット DSC-T20の価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の買取価格
  • サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T20のレビュー
  • サイバーショット DSC-T20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

サイバーショット DSC-T20 のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T20を新規書き込みサイバーショット DSC-T20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ-スティックのメーカについて

2007/09/03 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

クチコミ投稿数:2件

SONY、SANDISKから「メモリ-スティックpro duo」が発売されてますが、SANDISK製の「メモリ-スティックpro duo」を使っても大丈夫でしょうか?またsony製以外のメモリ-スティックを使われてる方いらっしゃいましたら感想教えてください。よろしくお願いします。

SANDISK製の方が安いのですが、PSPではSANDISK製のメモリ-スティックと一部相性が悪いものもあると聞いたので気なってしまってます。

書込番号:6713383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/09/04 00:40(1年以上前)

SandiskのDUO PRO 1GBを使っていますが問題はありません…

書込番号:6713794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/09/04 10:42(1年以上前)

>またsony製以外のメモリ-スティックを使われてる方いらっしゃいましたら感想教えてください。

アダプターを使ってキングストーン?のマイクロSDを使っています。
無名の三流メーカー製ですが問題なく使えています、カメラではマジックゲート機能不要ですのでこの組み合わせでも問題ありませんでした。

書込番号:6714654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/09/04 10:57(1年以上前)

サンディスクのウルトラ2の2GBを問題無く使っています。Amazonで買いました。無期限保証もついていますしね。
サンディスクは半導体を東芝と共同で生産してますし、サポートもしっかりしているから安心ですよ。

書込番号:6714676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/04 23:04(1年以上前)

皆さん迅速なレスありがとうございます!
早速、明日電気屋に行ってきます!

書込番号:6716917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/09/04 23:17(1年以上前)

電機屋はメモリー高いですよ(^_^;)ら
Amazonだとウルトラ2の2GBが4000円以下で買えます。Amazonはサンディスク安いですね。

書込番号:6716993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントアウト時の日付

2007/08/31 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 BP最高さん
クチコミ投稿数:40件

はじめまして!!
今回、T20を買おう!!と決めたのですが他の掲示板で日付が印刷出来ないと書き込みがありました。
本当でしょうか????
実際の所どうなんでしょう????
日付はあった方が良いと思うのですが。。。。
皆さん、教えて下さい!!

書込番号:6699081

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 11:57(1年以上前)

出来ます。
誤解されるのは撮った画像へビデオのように同時に写しこめない為と思われます。
写真の場合、日時を入れてしまうと後で消すのが大変なためです。

参考にこちらを使うと便利かも(OSはXPでも使用可ですがVistaは不明?)。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

日付プリントについてはこちらのレスを参考に(色々あるけど)。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=%93%FA%95t%83v%83%8A%83%93%83g&LQ=%93%FA%95t%83v%83%8A%83%93%83g&P=1&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&D=&S=1

書込番号:6699119

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/31 13:10(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?022925

書込番号:6699276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音フォトについて

2007/08/26 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

クチコミ投稿数:77件

この音フォトと言う機能はSONYだけの機能でしょうか?
先日友人宅で見せてもらったのですが、この機能には大変感動しました。
実は、私はPANASONICのデジカメを使っているのですが、この機能をぜひ
使いたいのですが、まだ買ったばかりで買い替えするのは早すぎるのですが
何か良い方法はありませんでしょうか?
パソコンは富士通ですが、使える状況です。テレビはシャープの液晶です。
すべてSONYではないのに、ここで質問するのは心苦しいのですが、教えて
下さい。

書込番号:6681996

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/26 16:53(1年以上前)

”音フォト”ってどんな機能かと思ってソニーのサイト覗いて見たら、音楽に合わせて格好良いエフェクトをかけて表示するスライドショー機能ですね。

これ程の機能はないかも知れませんが、各社のデジカメにバンドルされているソフトでも、音楽付きのスライドショーくらい作成できるのものもあります。一度良く添付ソフトの取り説等をチェックされては如何でしょう。

それで十分でない場合、ないしはPCで見るのではなく、DVD等を作成してテレビで見たい場合には別途ソフトを購入する手もあります。

私は以下の”デジカメdeムービーシアター2”というソフトを使っていますが、結構便利で出来上がりもかなりなものです。
http://ai2you.com/imaging/products/dcmt2/dcmt2.asp

サンプルムービーの頁がありますので、ご覧になっては如何でしょう。
http://ai2you.com/imaging/products/dcmt2/st/st04.asp

尚、この手のソフトは他にも色々あるようです。

書込番号:6682418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/08/27 12:13(1年以上前)

586RAさん
貴重な情報ありがとうございます。ぜひこのソフトを入手して今まで撮りだめて来た
写真をBGM付でDVDに焼いて保存したいと思います。
こんな保存方法があるとなれば無理して写真として焼く必要もなく見る楽しみも増え
ます。使用上でのアドバイスありましたら教えて下さい。

書込番号:6685198

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/27 13:51(1年以上前)

九輪じじい さん こんにちは。

>使用上でのアドバイスありましたら教えて下さい。

DVDを焼くソフト(オーサリングツール)が既にPCにインストされている場合、本ソフトにバンドルされているソフト”DVD Movie Writer(R) 3.5SE for AISOFT”と干渉して上手く焼けないことがあるようです。ってか、私の場合そうでした。

その場合はインスト済みのソフトかDVD Movie Writer(R) 3.5SE for AISOFTのどちらか使い易い方を残して、いらない方をアンインストールすれば問題なくなります。

私の場合は先にインストされていた私の使用オーサリングソフト、サイバーリンク社のパワーDVDシリーズを残しました。

また、ムービーの編集が終わってDVD形式に出力する時は、小さなファイルにして何回かに分けて出力する方が良いようです。一度まとめて3〜5分位のファイルを8個近くまとめて出力した時は、PCが壊れたかと思うくらい時間が掛かりました。

まぁ、この辺はPCの能力によると思いますが、非力なPCだとかなり時間が掛かると思います。

尚、私の場合OSはXPサービスパック2、CPUはアスロン64の3800+、メモリー1G、内蔵HDD250G空き70%でその様な状態でした。

書込番号:6685455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/08/28 16:23(1年以上前)

私のT1も、今日使おうとしたところ壊れてしまっていました。
画面がセピアモードのような色になり、撮影してもめちゃくちゃの画像に
なってしまいます。
偶然なんでしょうが、原因を知りたいところです。

書込番号:6689159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/08/28 22:24(1年以上前)

586RAさん
 こんばんは、貴重なアドバイスありがとうございます。
早速、試用版をダウンロードして使ってみました。 このソフト優れもののようですね。
ただ何をやるにも時間が掛かるのが欠点ですかね〜
DVDに焼くのは試用版では出来ないので、WMVファイルをVIDEOに変換するソフトを探した
のですが、何だか機能が高いやつらしく上手く変換できず、ディスプレイ切替ツールで
テレビとつなぎ見てみました。 いや〜感動モンでした。
せっかくアドバイスいただいたのに170枚の旅行写真をいきなり出力してしまい2時間
近く掛かってしまいました。 何でこんなに掛かるんでしょう?
適用した音楽で雰囲気が変わりなかなかおもしろいし音楽も自分のミュージックファイル
から取り込めるなど、いいソフトを紹介いただきました。
正規版をぜひ購入したいと思っています。

書込番号:6690344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

クチコミ投稿数:2件

サイバーショット狙いでお店に行きました。
買い替えは1回目なので、一応アドバイザーの方にお勧めを聞いたところ、ニコンのcoolPIX200をススメられました。

理由として、値段・薄さはほぼ変わらないが
・機能(昼間でも顔認識機能がついている)が優れている
・SDカード対応
だそうです。

デザイン的にも両方良いなぁ〜と思っています。

デジカメは旅行やお出かけしたときに、少し撮る程度の利用です。

迷ってしまい困っています。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:6668305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/08/22 23:08(1年以上前)

そのお勧めはS200のことでしょうか。
S200の顔認識は、正確には顔認識AFでピントだけをあわせます。明るさ・色合いは再生時に直すものです。T20の「顔キメ」はピント、明るさ、色合いを撮る時に同時に合わせてくれます。
S200の手ぶれ補正は「電子式」でソフトで直す物ですが、T20のものは「光学式」でレンズで直す物で、レンズ式の方がブレ補正や画質がいいと思います。

SDカードじゃ無くてもいいなら、T20でもいいと思います。いま安売りで安いですし。
あとはお好みで選んでください…

書込番号:6668485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/23 20:46(1年以上前)

ありがとうございます!
もう一度よく考えてみます。

書込番号:6671506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2007/08/23 21:45(1年以上前)

ぴょんっちさん こんばんは。

 S200は勧められませんが、T20とS50はどちらでも良いと思います。
コンパクト・デジカメには、レンズが飛び出すタイプと飛び出さないタイプがあります。T20とS50はどちらも飛び出さないタイプです。
 
 どちらが良いかは使い方によります。
 観光スポットで、「はい、チーズ」と撮るだけなら、レンズが飛び出すタイプでコンパクトで性能が良いものを買うのが適当です。
 そうではなく、例えば、香港へ行きました。ペニンシュラにも寄ってお茶しました、綺麗なホテルなのでちょっと撮っておきましょう。にぎやかな通りを散策して、面白い店がありました、ちょっと撮っておきましょう。かわいい点心があったので撮っておきましょう。そんな撮り方をされるなら、レンズが飛び出さないタイプが断然良いです。
 衆目の中で、レンズがぴゅーと出て撮るという行為には勇気が要ります。なぜ勇気が要るかというと、観光スポットでないところでカメラ然としたもので撮ると嫌がられるからです。その点、飛び出さないタイプは、撮る方も撮られる方も気が楽なのです。

 例えばS50は、飛び出さないタイプですが、近い距離なら一流の画像が撮れます。遠くなると、もちろんだめです。しかし、コンデジは50歩100歩で、風景を満足に撮れません。そのような経験則で、「レンズ飛び出さないコンデジ」+「旅行用に最適なコンパクトなデジイチ」のコンビネーションがベストだと思っています。

書込番号:6671814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/08/27 18:23(1年以上前)

ニコンはありえないですよ。S50のピント合わせは有り得ないほど遅いしレンズ挙動がおかしい、ニコンは全機種顔認識がまともに働きません。
SDが使える以外、ニコンのコンデジにメリットありません。ニコンコンデジはニコンが開発、生産してるわけではないんで。全て外注です。
キヤノンや富士の映りを重視した機種にはかなわないけど、遊びカメラならT20で十分です。
私はヨドバシ横浜で21500円10%で本体を買い、Amazonでサンディスクの2GBを3300円くらいで発注しました。

書込番号:6686077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いたいけど悩んでます…

2007/05/06 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

クチコミ投稿数:3件

購入考えてるんですけど、知人がSONYのデジカメは何年か経ったら壊れてまったく動かないと言ってました。長く使いたいのでその情報を信じていいのか悩んでます。ただそれさえ聞かなければ絶対買ってるんですけどね。誰か教えてください!

書込番号:6307174

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/06 12:17(1年以上前)

ソニータイマーという言葉が巷に広がっているのは事実です。
…が…私が所持しているソニーのデジカメ数機は故障知らずで未だに現役で活躍していたりします。
ある程度運のような部分もあると思いますが…

書込番号:6307245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/06 12:34(1年以上前)

ソニータイマーですか。運まかせも怖い気が…
これ以外にいいデジカメがあればいいんですけどね。
コンパクトで画質がいいのがやっぱいいですね。

書込番号:6307316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/06 12:42(1年以上前)

親戚でT-1使ってますが一度も故障しませんよ。

子供も使うので結構キズは、ありますが。

どのメーカーでも故障はあります。

書込番号:6307345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/05/06 12:49(1年以上前)

ソニーだから壊れるということでもないでしょうし。他のメーカーでも壊れるときは壊れますしね。

キタムラなどのお店の長期保証に加入されればよろしいかと。
大体5年くらいの保証になりますので安心できると思います。

書込番号:6307369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/06 13:44(1年以上前)

機械ですから運が悪ければSONYじゃなく、
何処の製品買っても壊れる可能性は有ります、
SONYだけがそうじゃない
と言うことだけは確かだと思いますが。

書込番号:6307546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/06 13:51(1年以上前)

そういわれると確かにそうですね。
みなさんありがとうございます。購入したいと思います。

書込番号:6307569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/05/16 13:47(1年以上前)

ソニータイマー、ですか、なるほど。。
3年ほど前にT1を買いましたが、順調に動いていました。
デジカメではありませんが、以前ラジカセや、ウォークマンが
確かに2〜3年たつとよく壊れていました。 それでもめげずに
有償修理すると、そのあと結構長持ちするようです。(めげて、買い換えてしまう人も多いようですが)

書込番号:6340563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/26 22:53(1年以上前)

ソニータイマー・・・
T1が壊れた。3年ほど使いました。
今、修理見積もり中ですが、これがきっかけでT20に買い替えになりそうです。
それはそれで良いのですが。

書込番号:6683740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ難波店でも

2007/08/25 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

スレ主 ガイラさん
クチコミ投稿数:2件

DSC−T20を21,800円のポイント10%で衝動買いしました!
大量に100台位?買い占めてる人もいた様なので、
安いのかなぁ。っと、購入を決めましたが、書き込みを見て
やはりお得だったと思いました。ラッキーでした。

書込番号:6676457

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T20を新規書き込みサイバーショット DSC-T20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T20
SONY

サイバーショット DSC-T20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 6日

サイバーショット DSC-T20をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング