
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2008年9月15日 16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年8月16日 04:49 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2008年8月11日 22:51 |
![]() |
1 | 4 | 2008年2月24日 20:36 |
![]() |
0 | 5 | 2008年2月22日 23:17 |
![]() |
0 | 10 | 2008年2月20日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20
T20用にメモリーカードを買い足すことになったんですが、MS用アダプター買えば
マイクロSDカードが使えると知って、それを買いました。これはいいです。
もちろん、マイクロSDなら、SDアダプター同梱なので、SDカードとしても使えます。
4点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20
まず、カメラに関してはど素人です…。
なぜT20を検討しているかと言うと、タッチパネルではないからです。
現在W200を使用していますが、どの写真も嫌いです。
ほとんどが室内での人物撮影です。
同じ場所で撮影した数名のカメラの写真を見比べたところ、どれを見てもT10で撮ったものが一番好きでした。W200よりもやや平面的な写りで、自然な色合いが好きなのです。ただSONYは赤目設定しても、あまり効かないような気がします(T10・W200共)。
画素数の高いW200の方が写りが良いのかと思っていたところ、ノイズは多く、黄色が強く、光は反射し全然気に入りません…。もちろん色々な設定で撮影を試みました。
T10の写りに近くタッチパネルではないTシリーズでは、やはりT20がおすすめでしょうか?どうしてもこれより新しい機種がおすすめと言われるのならば、タッチパネルでもガマンします。でも自分的に画素数が高いとノイズが多い?とへんなトラウマがあります。
どなたかTシリーズをお使いで詳しい方、ご伝授お願いいたします!
0点

T10の画像エンジンは旧型の「リアル・イメージング・プロセッサー」で、T20はW200と同じ「BIONZ」です。BIONZになってホワイトバランスの蛍光灯が1つから3つに増えました。そのあたりでやや違いがあるのかもしれません。
画素数が高いとノイズが多い。と感じるのは、T10など以前はオートの上限がISO320だったりしたのに対し、画素数が多い=新型ですから、オートでISO400や場合によってはそれ以上に自動的になるからだと思います。
以前は画質優先、最近はブレ補正が優先になったからだと思います…
書込番号:8210099
1点

ねねここ様
アドバイスありがとうございました。
ISOのこともよく分からないのですが、写してみなければ好みかどうか分かりませんね…。
今日ヨドバシに行き、現行のTシリーズについて店員さんに少し尋ねてみました。レンズが出ないタイプで比較すると、FinePIXよりはソフトに撮れるとの事でした。
実機で撮影したりしてみて、次は失敗しないように頑張ります!
ありがとうございました。
書込番号:8212567
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20
すいません教えてください
私はサイバーショットのT11から変え買えたのですが、
T20は撮影したものに日付とかはいれられないのでしょうか?
(プリントした時に写真と一緒に印刷される日付や時間の子とです)
初心者なのですいませんが足り方を教えてください
よろしくお願いします
0点

デジカメで撮影されたものには全てExif情報という撮影データ(カメラ名、日付時刻、焦点距離情報などなど)が撮られた写真(JPEG)の中に入っているので、プリントする時にその情報から撮影日付を印刷するかしないかの問題です。
書込番号:8186729
0点

そうそうにありがとうございます。
すいません・・難しいです・・
と言うと印刷する時に日付をいれるかどうかと支持がでるんですか?
書込番号:8186789
0点


店頭にそんままだすときは「日付入れてください」といえば
いれてくれるんでは?
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
上記のホームページから無料で、撮った写真に
日付とコメントを入れられるソフトをドウンロードできますよ!
JSスタンパーといって、スタンプコマンドをクリックすると
複数の画像にいっぺんに日付がつきます。(もちろんデジカメ本
体に日時設定されて撮った物だけです)
それだけでなく、コメントまで入れられて、フォントや色も
自由に 設定できて、じつにいいですよ!
これで日付を書き込んでからリサイズすれば消えません。
ま!他にも方法はいろいろあるようですが!
書込番号:8187190
0点

みなさん大変参考になりました。
結局T-20は直接は日付がはいらないんですね
ものすごく勉強になりました
ありがとうございました
書込番号:8196514
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20
安価なこの商品の購入を検討しているのですが、
T100とはどういう点が違うんでしょうか。
あとズーム機能がありますが、例えば体育館でアリーナから
下でプレーしてる選手をズームでアップで綺麗にとることなどできますか。
あとシャッター音などはうるさいですか。
あと購入に際してデーターを保存するメモリーカードはいくら位しますか。
1点

>T100とはどういう点が違うんでしょうか
光学ズームの倍率が違います。
T20は3倍、T100は5倍ズームですね。
液晶モニタの大きさもT20は2.5型ですが、T100は3型です。
詳しくは↓
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502411129.00502411130
書込番号:7432134
0点

>>アリーナから下でプレーしてる選手をズームでアップ
実際に実物を操作してみて、実感するしかないでしょう…
とりあえず答えとしては、全身を画面の中に捉える事は
出来ても小さくしか撮影出来ないでしょう…
これらの撮影には、キヤノンのS5IS、パナのFZ18、フジの
S8100fd、オリンパスのSP-560UZ、ソニーのH7などを選ば
ないと大きく撮影出来ません。
少しでも小さなカメラとなると、パナのTZ3、キヤノンの
SX100IS、ソニーのH3ならT200よりも大きく撮影出来ます。
しかし、アリーナと言えど手ブレをしやすいですから
気を付けないとダメです。
少しでも綺麗な画質を求めれば、フジとソニーのカメラが
オススメでしょうか?
ここでサンプルなどを見て判断してもいいでしょう。
http://4travel.jp/camera/
書込番号:7438223
0点

有難うございます。劇場などでのアリーナからステージなどの人を
遠くから大きく撮る為にはやはり一眼の高級なカメラを
買わないとダメということですね。そうすると同じモデルシリーズでの
光学ズームの三倍や五倍の違いというのは
アリーナでの撮影にはいずれにしろ大きく撮ることはできないから
殆ど変わりなしと判断してよろしいですか。
書込番号:7438828
0点

そうです。
というか、お店に行って実際に操作して確認するのが
一番なんですけど…
>>一眼の高級なカメラ
もしかして、自分が候補に挙げた、高倍率ズーム機の
事を言われているんでしょうか?
一眼というのは、キヤノンだとEOS、ソニーだとαなど
レンズを交換する事が出来るタイプのカメラを、一眼
カメラと認識するといいかと…
上記の候補に挙げたカメラはすべてコンパクトデジカメに
分類されます。
書込番号:7441874
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20
はじめまして。パズーと申します。
3月末に旅行に行くので、それに向けてカメラを買おうか迷っており
皆様のお力添えをいただければと思い書き込みいたしました。
現在 LUMIX FX9を利用しています。
サイバーショットのレンズが出てこないという一点にひかれ
T9 T10 T20
のどれかをオークションでもかまわないので購入を検討しています。
用途としては年2,3回の旅行で使うくらいで日常的に使う事はありません。
FX9の画質、操作性に十分満足しております。
条件は
撮る前に設定をかえてとる程手間をかけたくないので、オート撮影で使い回しが効く物。
FX9と同等以上の性能。
予算はFX9をオークションで売ってその金額を足しにしてできれば1万以下に・・・
これからも長く使って行きたい。
そこまで重要ではないのですが、たまに動画も撮るので動画撮影に関しても何かあればアドバイスお願いいたします。
お手数おかけしますが、ご指摘、アドバイス等よろしくお願いいたします。
0点

当方T9を使用中です。
当初所詮クレジットカードサイズのデジカメなので、
T9には期待せず、メモ代わりになれば良いかと思っていましたが、
そこそこの画質で、レスポンスもキビキビしているので大変使い勝手が良いです。
当方、所有デジカメの台数が多くなってきたので、
こちらの機種をヤフオク行きにしようかと思いましたが、
普段持ち歩くのに、とても便利なので、躊躇しています。(笑)
さて動画についてですが、結構画質は良いです。
当方所有のフジF700の動画と比較すると、
ワンランク上と思いました。
個人的感想ですが、最近の1000万画素機のTシリーズよりも、
バランスが取れているのではないかと感じているところです。
(T9処分できないな〜やっぱり…)
書込番号:7429011
0点

すみません、現行のTシリーズは、800万画素でしたね、
失礼をいたしました。m(_ _)m
書込番号:7429037
0点

そのなかではT20がいいと思います。
おそらくT9とT10はオートでISO320までしか上がらないと思いますが、T20はISO400くらいまで上がるので、オートだけでも割とぶれにくい感じかもしれません。画像エンジンも新型と同じですから室内のホワイトバランスが1つから3つに増えています。
動画でも3倍ズームが使えたと思います…
書込番号:7429212
0点

そういえばT20の白とピンクの塗装は、良く見るとラメ的で綺麗です(^^;
書込番号:7429228
0点

早速の返信ありがとうございます。
考えた結果としてはそこまで拘りがあるわけではないので
T9で十分かなと感じました。
押忍オヤヂさんがおっしゃられるバランスの取れた機種という点と
ねねここさんが教えてくださったホワイトバランスとオートでISO320までとISO400の差が
どれほなのかよくわからないものでして(汗)
※教えていただけると助かるのですが、ISOはシャッター速度が速くなるため被写体ブレを防いでくれる機能という認識で、ホワイトバランスはよくわかっておりません(涙)
その程度のレベルのユーザーなら最新機種でなくても十分満足できるかなと思い値段の下がってそうなT9にしようと検討しております。
大変参考になるコメントをありがとうございました。
あと
FinePix Z10fd
が同じ程度の機種でいいのかなと少し感じましたが口コミではあまり評判がよくないようですし、やはりT9かなぁ・・・
書込番号:7432163
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20
以前、サイバーショットのT9を使っていて1年ほど前にT50に買い換えました。
思った以上にサイズがでかくなり、タッチパネルの使い勝手もあまりよくなかったために
また買い替えを考えているところです。
黒を持っているのですが、なんだか重い気がしたので好きな色のピンクにしようと思い
このT20にしようかと思ったのですが。
T20の使い勝手はどうでしょうか?
やはりT9やT10と比べて大きいでしょうか・・・?
T50は手軽に持ち歩くにはでかい気がしたのですが、
こちらはどうでしょうか?
ご存知の方、いらしたら教えてください。
よろしくお願いいたします><
0点

個人的にはTシリーズはさけたいきがするのですが。
大きさより、厚さ、スイッチ類の押しやすさ考えると。
書込番号:7401442
0点

>goodideaさん
早速のお返事ありがとうございます!!
Tシリーズはやめたほうがいいですか・・・?
今までずっとサイバーショットを使っていたので
他のデジカメはどれがいいのかわからないのですが、
何かお勧めとかはありますでしょうか?><
書込番号:7402268
0点

タッチパネルの操作性はいいですね(^^)
ピント合わせもタッチでできることが笑)
いちごたんさんの主な使用用途を書いて頂ければ皆さんアドバイスしやすくなると思います。
書込番号:7402510
0点

自分はずっとFシリーズとwシリーズ使ってますがTだけはどうも・・・。
sonyがお好きならwシリーズは?
Tのレタッチ機能面白いんですけどね。写すことをメインに考えたいかな。
他のメーカでもいいなら詳しい方が書き込まれると思います。
書込番号:7402615
0点

>smallbig-ixyさん
お返事ありがとうございます!!
タッチパネル、どうも合わなかったんですよね・・・><
しかも、ほとんど(いつも!?)オートしか使わない感じなので
ピント合わせとかもしないんです(^−^;;;
主な使用用途は家で飼っている犬を撮るか、ちょっと出掛けたりしたときに
風景を撮ったり・・・と、そんな感じです。
自分でピント合わせるとか、そこまで高度なコトは出来ません><
こんな私ですがよかったらアドバイスお願いします。
>goodideaさん
SONYは好きですね(*^-^*)
ダザインが素敵だと思います。。。って、他はわからないので><
Tがいいな、と思った理由はコンパクトで『レンズが前に出てこないやつ』ってことなんです。
なんとなくレンズが前に出てくるのに抵抗があって・・・。
あと、レタッチ機能なんて全然使ってません><
本当に撮ることくらいしかしてません。。。
本当に初心者なんです、すいません・・・(T_T)
他メーカーでもいいんです。。。
コンパクトで素敵なデジカメが欲しいだけなんです。
わがままを言うとピンクがいいなぁ・・・と(^-^;;;
書込番号:7402703
0点

レンズが出ないピンクのデジカメは、ほかには富士フイルムのZシリーズ(Z100fdとか)にあったと思います。
レンズが出てしまうけど、パナソニックのFX33もピンクがあり、この機種ならオート撮影が楽なのでよさそう(^^)
以上、参考まで。。。
書込番号:7402999
0点

T−20のユーザーです。タッチパネル方式とT−20を量販店で操作してみて
迷い無くT−20に決めました。説明書無しでも使える機種だと思います。
シャッターの半押し機能には重宝してます。(メイン画面に戻す機能)
コンパクトなのでシャツの左ポケットに入れて持ち歩いてます。
他社だとメモリーステイックを買い換える必要があるので、余計な予算が必要になります。
ご参考までに
書込番号:7406820
0点

>smallbig-ixyさん
フジのもピンクですよね・・・
ちょっと濃い目だけど(^-^;;;
ルミックスならFX33もよさそうかな・・・?
でも、やっぱりレンズ出ないのって
少ないんですかねぇ><
>わくわく君さん
シャッター半押し機能なんてあるんですね!
T50にはないような・・・
そっかー・・・、メモリースティックとかも
かわないとになるんですねぇ・・・。
皆様、色々とアドバイスありがとうございました!!!(*^-^*)
また何かありましたらよろしくお願いします☆
書込番号:7408663
0点

はじめまして、私は去年の秋にT-20のピンクを購入しました。
初ソニーです。
使い勝手はいいですし、持ち歩くにもスリムで軽くて、とても
使いやすいと思っております。
用途もペット撮影とか、外出先のちょっとした撮影と言うことで
私はおすすめします。(私はペットのハムスター中心に撮影しています。)
マクロ撮影にかなり強いですし、シャッタースピードも速いので
動きの早いペット撮影には向いている機種だと思います。
ただ、オートだけの撮影となると、ちょっと厳しいかな・・・?(;^_^A
少し踏み込んで、マニュアル撮影で設定をいじると、かなりきれいな写真が撮れますよ。
書込番号:7419589
0点

>chimamaさん
オススメとの情報、ありがとうございます(*^-^)
ちょっと気持ちが固まってきました!
ちょっとがんばってマニュアル撮影も出来る様に
なってみようかな・・・♪と思います。
書込番号:7422565
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





