サイバーショット DSC-G1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-G1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-G1の価格比較
  • サイバーショット DSC-G1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-G1の買取価格
  • サイバーショット DSC-G1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-G1のレビュー
  • サイバーショット DSC-G1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-G1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-G1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-G1のオークション

サイバーショット DSC-G1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 6日

  • サイバーショット DSC-G1の価格比較
  • サイバーショット DSC-G1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-G1の買取価格
  • サイバーショット DSC-G1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-G1のレビュー
  • サイバーショット DSC-G1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-G1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-G1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-G1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-G1

サイバーショット DSC-G1 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-G1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-G1を新規書き込みサイバーショット DSC-G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ☆ありがとう☆G1☆

2012/08/30 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-G1

スレ主 G1shotさん
クチコミ投稿数:61件 サイバーショット DSC-G1のオーナーサイバーショット DSC-G1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

プロレス撮影でも、大活躍!!
液晶を観ると今でも感動◎
内臓メモリー∞メモリースティック間のデータ移動も出来るのも◎
故障もなく、長生きです(^^)v

書込番号:14998500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 G1shotさん
クチコミ投稿数:61件 サイバーショット DSC-G1のオーナーサイバーショット DSC-G1の満足度5

2012/08/30 11:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2台持ちです (^_^;)

書込番号:14998531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/30 13:23(1年以上前)

広角端38mmで・・・標準じゃん・・!笑
感度がマックス1000ってのも特徴的ですね!
でもCCDなのかな・・・綺麗ですね。
こういうビビッドな輝きはCMOSカメラは苦手そう!

ぼくもCCDカメラを確保したくて、DSC−W300を買ったばかりです。
1/1.7インチのCCD。
まだ試してないナァ・・・。
ちなみに僕のフェーバリッドは、W1,W7でしたね。

書込番号:14998940

ナイスクチコミ!1


スレ主 G1shotさん
クチコミ投稿数:61件 サイバーショット DSC-G1のオーナーサイバーショット DSC-G1の満足度5

2012/08/30 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

0カーク提督0さん
当時、W300かF100かで迷い、赤外線通信出来るF100購入。
マクロ好きなこともあって、ソニーはT シリーズ [T 2&50&100&300&700]ばかりです(^^)v
ソニーは光学式手振れ補正なのも◎ですね。
W 300良さげですね(*^^*)

書込番号:15000691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/31 20:28(1年以上前)

題名だけみて、馬の話題かと
おもった

書込番号:15004517

ナイスクチコミ!1


スレ主 G1shotさん
クチコミ投稿数:61件 サイバーショット DSC-G1のオーナーサイバーショット DSC-G1の満足度5

2012/08/31 23:48(1年以上前)

当機種

カメラ久しぶりですさん

馬は、いませんが(^o^)v

書込番号:15005507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/01 07:33(1年以上前)

G1さん
やっとわかりました。
確か、液晶が92万ドットでメモリー8ギガでしたか?
とてもスタイリッシュで、厚みもちょうど良く
かっこいいカメラですね。
私もセコハンを見つけて、うずうずしたことがあります。
操作するボタンがどうも 弱っちいなあと
おもって躊躇しました。
ですが、今回のヤギさんに写真を見て
あれ、いい感じ!と
また欲しくなりました。
私のサイバーショットも古いのですが、
ツアイスレンズはやっぱりいいですね!!

操作性いかがですか?
あ〜欲しくなってきたなあ!!!

書込番号:15006342

ナイスクチコミ!0


スレ主 G1shotさん
クチコミ投稿数:61件 サイバーショット DSC-G1のオーナーサイバーショット DSC-G1の満足度5

2012/09/01 18:07(1年以上前)

機種不明
別機種

上G1:下T900

再生画像のズームスイッチ

カメラ久しぶりですさん

☆液晶は、同じ仕様でも、G1の方が広告通りのプリント画質で綺麗です。
サイズもT900のワイドサイズに比べ、上下部分が一回り大きいので迫力があります。
画像より、実際は、もっとキレイです。

☆不便だと感じる所は、再生画像のズームが、扉を開かないと出来ないことですね。初めに開いてから画像再生するようにすればストレスは感じないかもです。

☆便利なのは、他のソニー機と違って、内臓データの一括コピーだけでなく、画像単位・ファイル単位でも可能なことですね。

◎このG1,私には、少し重いです。
使い勝手も、最初はイライラすることもあるかと思いますが、操作に慣れさえすれば、使い勝手も悪くはないと思います。わたしは2台持ちです(*^^*)

書込番号:15008659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G1shotさん
クチコミ投稿数:61件 サイバーショット DSC-G1のオーナーサイバーショット DSC-G1の満足度5

2012/09/02 14:26(1年以上前)

(--;)訂正です。

ファイル単位⇒フォルダ単位(一括)

∴画像単位は、ファイル単位という意味で使いました。

書込番号:15012456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入

2009/09/29 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-G1

スレ主 om642さん
クチコミ投稿数:18件

先週末最低価格で出ていたエクセラーさんから最後の1個を購入。19,500円(税込)。本日到着。
スライドスイッチを入れてスライドカバーの開きますが、ちょっとスムーズじゃない。ぐっと引っ張る感じ。おっきなーというのが箱を開いた感想です。

今充電中です。

どんなに楽しめるか?楽しみにです。このスペック、いろいろ遊びができ、この価格だったら、失敗しても許せますよね。

書込番号:10233575

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/02 17:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
エクセラーさん、値上げしていますね。
安く買えてよかったと思います。

もう実写されましたか?楽しんでどんどん撮りまくってください。

書込番号:10247159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

大画面とスタイルが魅力!

2009/09/12 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-G1

スレ主 socio-techさん
クチコミ投稿数:9件

昨年末に16,800円で新品を購入できました。広角がないのが残念でしたが、
面白いコンセプト、その独特の設計やスタイルに魅かれました。
やや重いですが、ちょっと出かける際に持ち出してバシャバシャ撮影しています。
ここまで画面大きいと、人にも見せやすいですし、これならお年寄りも見やすいか
と思い親にもプレゼントしました。(これも新品で15,000円!でした)

残念ながら、アルバムデータエラーが良く出てくるのには閉口しますが・・・。
ソニーに問い合わせて、対処策は確認しました。
エラーの発生が多いと、持ち込みしてもらい調べますとのことでした。
エラー出ても撮影、保存は可能なのが救いですけど。
画面のド真ん中にエラー表示が出たままなので、撮影確認が難しいですね。

後継機種にあたるG3はさっぱり人気ないようですね。
私のようなカメラのスペックオタク(撮影技量とか上手くない)にはこの
シリーズは、いじるだけで楽しいです。

あんまり投稿ないけど、もう持ってる方いないんですかね・・・

書込番号:10139843

ナイスクチコミ!2


返信する
nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/17 12:00(1年以上前)

こんにちは。

私は、サイバーショットT200を持っているのですが
先日、中古(ほとんど未使用品)を15,000円で購入しました。

確かにやや重くて大きいですが、その存在感!
液晶が大きくて、高細度できれいです。
液晶を見るだけで、写真をみているようで大勢で見るには持ってこいですネ!


使い方も、T200と同じコンセプト。
でもわけのわからないのが、MSが装着していないのに内部メモリーに勝手に
画像が保存されてしまい、昔の写真が残っている‥ということです。

操作が簡単で、設定も慣れれば? すぐダイレクトで呼び出せ使いやすいです。。

書込番号:10167250

ナイスクチコミ!0


スレ主 socio-techさん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/07 17:37(1年以上前)

こんにちは、nikorrさん。
もう忘れ去られた機種かと思い、レスはないかなと思いつつも
久々に見ましたら購入されたとのレスがっ!
ようこそG1ワールドへ。ほぼ新品をGETできて良かったっですね。
T200は大画面でスリムカード対応なので、私も検討したこともあるの
ですが、G1の独特のスタイル(昔のSFに出てきそうなメカスタイル)
が決めてでした。
重めなのも逆にキーポイントでしたかね。
G1は600万画素ですし、広角も無くカメラ機能的には凡庸ですが、
ちょっとしたミニスクリーンのようなものですかね。

ではお互い、このcyber(G1にぴったりの言葉と私は思いました)なカメラを
使い倒しましょう!

書込番号:10273546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/19 16:00(1年以上前)

皆さんの書き込みを見て、興味を持ち、今頃ですが、G3を買いました。
機械っぽくて素晴らしいカメラですね。
なにもせずに、ベランダから夜景を写しました。幻想的な素晴らしい写真が
できました。
スライドショウも素晴らしいです。モノクロが素敵です。
手持ちのT900より面白いです。
写真も、動画も、目で見たままに写ります。

唯ひとつ、動画再生時に、雑音がでます。
皆さんのG1はいかがですか。再生音は静かでしょうか。なにか、対処の
方法があるでしょうか。

この1点以外は、ほんとうに、すごいカメラで、気にいっています。

書込番号:10808017

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/01/24 15:27(1年以上前)

GシリーズがTX7のレンズとCMOSを搭載した「GX7」とかになったら買うかも知れない

「フォトフレームを持ち歩く」という発想は良いと思うんだけど、如何せん基本機能が低かったのが残念です
(ブラウザとしての使い方は、あくまでも"おまけ"だと思うし)

書込番号:10832318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

これ面白いカメラです。

2009/01/25 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-G1

クチコミ投稿数:10件

今年に入って二台目のデジカメとして衝動買いしちゃいました。この機種のレビューとクチコミを見て気になってました。近所のノジマで展示品現品限りが、当初¥39800、少し高いため、結局W110を購入、抜群のCPに満足でしたが自分の誕生日に再訪するとG3が出たこともあり¥15000に…すぐさま購入いたしました。何より液晶の綺麗さには、感動しました。これからゆっくり付き合っていきます。

書込番号:8989144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか良いじゃないですか!

2008/12/19 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-G1

発売から一年以上経ち店頭からすっかり影が消えてしまいました。しかし、発売時の触った感触や質感、液晶の大きさ、シャッター音の感動、等が忘れられず心の中で長い間くすぶっていた思いが・・・当時の価格の三分の一の値段で買える今、此の機会をのがしてはもう買える機会がなくなるかもの不安からネットで手に入れました。
昨今、画素数のみが持て囃され、高画素に惑わされて実質が伴わないデジカメが多い中、このG1は近未来的なデザインで素晴らしいカメラであると思います。A4サイズ程の印刷であるなら600万画素でも贅沢な程で素晴らしい仕上がりです。
以前のフイルムカメラならともかくデジタルですからどんなにでもレタッチ出来るマジックソフトが幾らでもある時代です。メーカーに踊らされて次々に新製品に飛びつくより過去を振り返って良い物が消えて行く前に安く手に入れる事、これが賢い選択の様な気がします。
これだけのメーカーとこれだけの商品、この中から好きな様に選べ買い替えられる日本人は少し贅沢かも知れません・・・このカメラは古くても、新しい、素晴らしいカメラだと感じました。・・・ニコンのS10から比べれば大きさもそれ程大きくなく存在感あるカメラであることは間違いありません。60代半ばの私ですがいつまでも手にしてたいカメラです。
MSもSDに並みに安くなり敬遠していたSONY製品の初の購入となりました。G1万歳!と言う感じです。

書込番号:8808441

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/12/22 02:34(1年以上前)

>この中から好きな様に選べ買い替えられる日本人は少し贅沢かも知れません・・・

ですね。G1の液晶などは今でも最高レベルだと思います。T700はタッチパネルで厚いフィルムがあり、縦が狭いですし。
G1は基本的にTシリーズを進化させるための試作機だったり、今後のCMOSのための実験も若干していたりしてる気がします。一般的な製品よりこのような試作機的なものは、SONYらしい製品だと思いますので、価値があるかもしれませんね?…

書込番号:8821124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2008/12/22 17:48(1年以上前)

ねねここさんこんばんは!
ねねここさんのブログはいつも新鮮ですね。以前、ねねここさんのコメントと夜の酒場等を
写した画質を見てZ10を買う気になりましたし(実際、買いました)今回の紅葉も素晴らしいですね・・・
色んなコンデジに適格なコメントを残しておられて尊敬します。今後のご活躍を期待します。
G1のコメントありがとうございます。

書込番号:8823175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/12/22 18:09(1年以上前)

Z10ですか。あれは個人的に気になっただけのデジカメですが…
コメントなどは自分に言い聞かせているだけです。
性能を正確に判断するのと、今ある性能を引き出して使いたいだけで個人的です(^^;
サイバーなショットを沢山お撮りください…

書込番号:8823256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/09 23:57(1年以上前)

やっぱ画面、綺麗ですよね。さすがVGA液晶♪
あれだけ画面がきれいな機種は発売から2年たっても、なかなか出ないですね。

書込番号:8910980

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/01/10 15:31(1年以上前)

>あれだけ画面がきれいな機種は発売から2年たっても、なかなか出ないですね。

遂に後継機がっ!!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/01/09/9924.html


う〜ん、正当な後継機なんだけど、益々ニッチな存在に・・・・
(心惹かれると言えば惹かれるけど・・・・買わないだろうなぁ)

書込番号:8913523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信29

お気に入りに追加

標準

物欲を掻き立てられるカメラ出現

2007/03/18 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-G1

ソニーさん!

やっとこさ待ちに待ってましたよ〜嬉♪

ソニーからアッと驚かされるカメラが出ましたね。

絶対に欲しいなぁ〜〜〜!

早くもっともっと安くなれ〜〜〜!



書込番号:6130570

ナイスクチコミ!1


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/18 20:33(1年以上前)

確かに形とか機能とか目ぼしいものは沢山
あるのですが、肝心のレンズが38〜114mm。
もう少し広角寄りにして欲しかった...

書込番号:6130600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2007/03/18 20:33(1年以上前)

サイバーショットってバイオ持ってる人しか使わないし

書込番号:6130601

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/18 20:35(1年以上前)

>サイバーショットってバイオ持ってる人しか使わないし

バイオ使って無いけどサイバーショット使ってますよ。

書込番号:6130617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/03/18 20:38(1年以上前)

サイバーショットってバイオハザードからヒントを得た

書込番号:6130631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/18 21:06(1年以上前)

やはり日本より海外(アメリカ)で大繁盛でしょうね♪

もう少し小型化にして欲しいです(希望)!

ブランドはアメリカでNo.1だったし〜!

世界のソニー、頑張ってちょ〜!

今後もデジカメのパイオニアで頼みますよ〜!

とにかく、誰かさんが素早く買って、綺麗な動画や夜景をドンドン見せて下さいねm(__)m〜人頼みばかり〜哀れ!

今は58,780円だから、4万以下位になれば直ぐに買いたい♪







書込番号:6130795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/18 21:10(1年以上前)

600万画素で2GBのメモリーなら
メモリー買わなくていいと言うことなのかな。
豪勢に内蔵メモリー入れましたね。

書込番号:6130819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2007/03/18 21:48(1年以上前)

ん?そんなに良いのかな、このカメラ?
具体的に、“何”が良いんだろう???

今では、普通の様な気がするけど、違うのかな・・・?

書込番号:6131085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/18 21:53(1年以上前)

2GBならSD買うけど

書込番号:6131111

ナイスクチコミ!0


鬢長鮪さん
クチコミ投稿数:184件

2007/03/18 22:11(1年以上前)

これは、撮影機能付フォトストレージみたいな物かしら?

書込番号:6131211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/18 22:21(1年以上前)

フォトストレージならすべてのメモリーカード対応してないと

書込番号:6131265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/18 23:35(1年以上前)

私も世界のソニー好きです。

本当は
TC−1 Digital (ミノルタレンズ単焦点)とか
T* Digital  (カールツァイス単焦点)
なんて高級コンパクト期待してるんですけど
なかなか出ないですね。
ソニーだからやって欲しいんですけどね。
 
GR Digital も成功したので
ソニーにも是非やって欲しいんですが・・・

やっぱり難しいんですかね・・・

GR Digital第2段が出てくると言われる秋までは
待とうと思ってます。

書込番号:6131760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/19 17:12(1年以上前)

私はコンデジでソニーのフラッグシップ機が
どれなのかが分かりません。

書込番号:6134024

ナイスクチコミ!1


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/19 21:30(1年以上前)

そうですね。ちょっと前だったら
「SONYのフラッグシップはR1です。」
と胸を張って言えたのですが、それも生産終了してしまいましたからね。
値段から見れば、このG1がフラッグシップと言えるのでしょうが、肝心のカメラ部がしょぼ過ぎますからね。私もこれを買うくらいだったらEPSONのストレージを買いますね。
すぐ値下がりが始まるでしょうが、3万5千円くらいからやっとみなさんの検討対象に入ってくるような感じだと思います。

書込番号:6135036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/20 00:42(1年以上前)

むすてさん、こんばんは。

私もR1見てやっぱソニーは
やり手だなって思いました。
ソニーならあの画質を
高品位コンパクトに収めてくれるのでは
ないかという期待を持ってます。

京セラの例もあるので
ソニーと言えど無謀は望みませんが
シグマが高品位コンパクトで成功し市場の
確信を得た後でも良いので
考えて欲しいと思うこのごろです。

書込番号:6136195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/24 05:17(1年以上前)

3.5インチ液晶は玉に瑕ですね。
3インチで良かったと思います。

書込番号:6152533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/24 06:14(1年以上前)

どこがいいのコレ 

書込番号:6152585

ナイスクチコミ!0


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/24 23:28(1年以上前)

自分的には
やっと動画がエムペグ4になったのが
嬉しいですね
ただ画素が、、、、。

書込番号:6156085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/24 23:30(1年以上前)

感度が高ければ良いと思います。

書込番号:6156094

ナイスクチコミ!0


野良人さん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/25 18:23(1年以上前)

イベントで実際に見てきましたが、液晶の綺麗さは、
想像を超えてました、、かなりびっくり。
これなら内蔵の2GBに写真を大量に持ち歩くと
いうコンセプトにばっちりかも。

でも値段があれなのと、カメラ性能が1世代前なのが、
もうちょいって感じでしょうかねぇ??
この価格は、液晶、メモリ、WLANの値段のせいですかね??

ネットワーク機能は、正直不要な気がした。
写真をデジカメ同士で直接交換するソリューションなんて、
普及しないことには、交換する機会がないのだから、尖がった
機種でなく、普及機に搭載した方がいのではないかねぇ??

書込番号:6159347

ナイスクチコミ!2


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/25 23:47(1年以上前)

値段ですが、ビックは
48000円台ですね&ポイント付
価格コムは発売なったら値段を下げるのかな?

書込番号:6161132

ナイスクチコミ!1


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/25 23:56(1年以上前)

訂正

ネット価格と店のポップの値段が
違ってました
明日、もう一度店で見てみます

書込番号:6161185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/01 13:00(1年以上前)

ひさびさの物欲対象のデジものが出てきました。
これ、絶対に買います。

書込番号:6185122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 サイバーショット DSC-G1の満足度5

2007/04/14 16:11(1年以上前)

やっとやっと見て来ましたわ〜♪

置いてある電機店も限られますね。
やはり欲しくて欲しくてタマリマセンわ。

電機店によっては置くかどうか検討中の店が多かったです。

やはりまだまだ高くて売れないからなんでしょう(/_;),
今は69800円でしたね。

まあ後、半年も経てば5万以下の半額?位になりますってば〜!

しかし液晶が驚くほど大きく、素晴らしく綺麗でありましたね。

夜景もあのくらい綺麗に撮れるなら即決ですわ( ̄ー+ ̄)ニヤリ゙

書込番号:6230831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/02 17:54(1年以上前)

発売から1カ月…

新商品登場時の興奮も冷めて、冷静に商品評価できる時期に入ったかな。

従来のデジカメを破ろうとしたソニーの提案はさすが!
こうした企画力と商品化への努力は他メーカの及ばぬ所です。

惜しむらくは詰めが甘い。

国内では大きすぎ、海外でも他商品と比べるとちょっと辛い?
まるでフォトストレージをカメラに仕立てた感じだ。
約250グラムという重量をどう考えるかですね。

欲を言えば、天地方向をもう少し詰めて、ブラックモデルを用意できればより多くのファンを獲得したはず。

売れているとは思えないが、この考えを2代目につなげて欲しい。

書込番号:6293855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 サイバーショット DSC-G1の満足度5

2007/05/03 00:18(1年以上前)

私は一向に冷めてないわよぉ〜!

現物を見てからは、持つ喜び・見せる喜び・撮る喜びをヒシヒシと強く感じていますわぁ〜(^-^)g"

簡単に言うとズバリ自慢が出来て、優越感を強く持てるカメラなのよ〜(^_^)v

大きな液晶だからプリント不要で、お客様に見せられるから、仕事には持ってこいで最適なのよ(*^m^*) ムフッ゙

書込番号:6295218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 サイバーショット DSC-G1の満足度5

2007/05/22 10:57(1年以上前)

コジマ電器にも置いてなかったです(>_<)

量販店に無いのですから、SONYさんは売りたくても売れないですなあ(;_;)!

ネット価格も下がり傾向ですから、早く4万円以下になれ〜!

3万円代になったら即に買うぞ〜〜買うぞ〜〜(^o^)/ワッショイ♪ワッショイ゙


書込番号:6359899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/01 15:01(1年以上前)

メモリー2Gも要らないでしょう。
必要に応じた物を各自で買う方がいろんな面で便利。

広角や倍率、レンズの暗さは相変わらず頑固なまま。
エンジニアは何を考えているのかな。

客のニーズを見ていないコンセプト機です。

書込番号:6598335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 サイバーショット DSC-G1の満足度5

2007/08/26 00:18(1年以上前)

やっとこさ購入しましたわ〜<^!^>♪

やはり、液晶がめちゃくちゃに極綺麗なのと、超高級感を感じさせますね〜(●^o^●)♪
持ち歩き&持ち遊び&持ち撮りで、カメラを持つ喜び◇悦び◇歓びと、自己満をヒシヒシと強く感じます〜v(^^)v

所詮カメラなんて自己満の世界だし〜^^;

書込番号:6680317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 サイバーショット DSC-G1の満足度5

2007/10/25 18:15(1年以上前)

液晶が異常にバカでかく大変に綺麗ですから、みなさんに大好評です♪

何年後でも色褪せずに末永く使用できるカメラだと実感しました♪
まあ一番は友人達が、あっ!と驚く顔が楽しみですね♪

写真も綺麗ですし、非常に軽いアルバムを首にかけて持参している感じですね♪


書込番号:6904982

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-G1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-G1を新規書き込みサイバーショット DSC-G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-G1
SONY

サイバーショット DSC-G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 6日

サイバーショット DSC-G1をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング