
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月21日 17:46 |
![]() |
1 | 1 | 2007年9月21日 06:54 |
![]() |
2 | 1 | 2007年9月18日 22:57 |
![]() |
6 | 4 | 2007年9月17日 02:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H3
「サイバーショット DSC-H3」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H3
本日(9/20)、カメラのキタムラ大阪なんばCITY店で購入しました。
33,800円でした。
夜の8時すぎに行ったのですが、シルバーが売り切れ、ブラックも残り数台(2、3台?)でした。
ブラックが目当てだったので良かったですが、コンデジはやはりシルバーの方が人気があるんでしょうか。
他の店ではほとんどが39,800円でした。
付属のアクセサリーである「レンズキャップ」「レンズフード」「アダプターリング」がどんな感じなのか気になってたんですが・・・
レンズフードがあんなにデカいモノとは思いませんでしたw
今度の週末にどこか撮影に行こうと思います。
何か気付いた事があれば、レビューしようと思います。
1点

ご購入おめでとうございます。なんばCITY店なら、22-23日が10%OFFセール(ミナピタカード)が
実施されるのですが・・・
書込番号:6780174
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H3
9・17に近所のカメラのきた○○でDSC−H3を購入しました。1ギガのメモリーステックに不要カメラの下取りで3000円引き。スタンドやらなんやらを勝手につけられて、33000円(税込み・カード払い)でした。ティーポイントを使い5年保証もついての価格だったのでとりあえず満足しています。正直いって最近の価格コムの最安値ってほんとに安いかなぁと思ったりしています。
1点

特価情報なら店名はしっかり書きましょうね。
伏字は禁止になっていますから。
書込番号:6771644
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H3
ITmediaにH3のレビューが来ました。
キヤノンとソニーが殴りこむ光学10倍ズーム市場(そんな言い方しないか・・・)
売れるでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/11/news084.html
1点

実物を見ると割りと買う人もいるかもしれません(^^?
書込番号:6749684
1点

デザインは悪くないけどなぁ… パープルフリッジがやや気になりますね。最近の高感度対応デジカメに共通して言えることですが、処理をかけすぎて写りにリアリティが感じられません… 光の反射具合なんかはもう少しリアリティが欲しいですね。 感度400以下はあまり処理をかけないような仕様にして欲しいですなぁ。ISO感度オートで最低感度が125からって言うのも… 最近のSONYらしい???な設定ですね。なんのために手振れ補正つけてんの?って感じですなぁ…
書込番号:6756111
1点

対抗機種はPanasonic TZ3、 Canon SX100 IS あたりでしょうか。
価格が割と安めなので、意外に売れるかもしれませんね。
キタムラのHPで高感度撮影のサンプルを見ましたが、ISO800でも割とノイズ処理が上手く綺麗に見えますね。
日中のサンプルでは、なんか被写体の素材感の表現が良くないですね。
撮影時の天候なども考慮しないといけませんが。
クラシカル路線のデザインは悪く無いと思います。
EVFが無いのは機種の性格上仕方ないかとも思いますが、
液晶が11万画素なのは少ししょぼ過ぎかな?
書込番号:6762435
1点

レヴューの6ページの写真が青が強いなーと思いましたが、Exifでみるとホワイトバランスが「太陽光」になってるようです。WBオートではないようです。
5ページのタヌキとかはオートみたいです…
書込番号:6764227
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





