サイバーショット DSC-T77 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

サイバーショット DSC-T77

手ブレ補正機構内蔵光学4倍ズームレンズ/スマイルシャッター機能/3.0型タッチパネル液晶を搭載した薄型コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。市場想定価格は38,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T77の価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の買取価格
  • サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T77のレビュー
  • サイバーショット DSC-T77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T77のオークション

サイバーショット DSC-T77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • サイバーショット DSC-T77の価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の買取価格
  • サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T77のレビュー
  • サイバーショット DSC-T77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

サイバーショット DSC-T77 のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T77を新規書き込みサイバーショット DSC-T77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵メモリについて

2010/12/13 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 夢留男さん
クチコミ投稿数:2件
別機種

初めて投稿します。
調べたのですが見つからなかったので、題名他1点教えて下さい。

@先日イベントにて、T77を持って行ったのはいいのですがメモリーカード(SONY製)を入れ忘れてしまいました。そのため内蔵メモリにて3枚程撮影し、その後それをカード(フォルダ002、既存データあり)に入れました。パソコンとフォルダビューでは正常に見れますが、それ以外のモードでは見れません。お気に入りに登録したいのですが、フォルダビューでは登録できないと説明書に記載があったので困っています。ちなみに撮影日は12月11日、フォルダビューではその日付が下の方に表示されているのですが、日付ビューでは12月11日はブランクになっています。フォルダビュー以外でも見れる方法がありましたら教えて下さい。
A上に記載した通り3枚程しか撮れなかったため、それ以降は携帯(富士通製、カードはサンディスクのマイクロSDなので携帯からパソコンのメールに添付しました)にて4枚撮影しました。それをデジカメの方に移動したいのですが、やってみたところフォルダ002の一番最初(上?)に順番が表示されてしまい、フォルダビューでの一覧で見ると青く表示されています(それを選択すれば見れますが、容量が違うからか?デジカメで撮ったものより少し小さめに表示されます)。一番最近に撮ったものなので、@の次に表示してほしいのと、一覧でも普通通りに表示されるようになる方法がありましたら教えて下さい。

説明不足がありましたら再度書き込みます。
長々とすみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:12360443

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 夢留男さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/15 09:41(1年以上前)

すみません、解決しました。

書込番号:12369947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DSC-T77の電池

2010/02/09 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度2

現在Sony DSC-T77を利用している者です。最近専用電池(NP-BD1)の持ちが悪くなってきたと感じているので、予備を購入しようと思い、ネットで何円ぐらいで売っているか調べているのですが、全然見つかりません。
もしかしてもうメーカー在庫も切れているのでしょうか?
ご存知のかた、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10912711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/02/09 21:11(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3234
こういうものもあります。

書込番号:10913448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/09 21:16(1年以上前)

純正品ではありませんが、互換バッテリーはありますね。
ただし使用に関しては自己責任でお願いします。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/cbd1.html

書込番号:10913487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度2

2010/02/09 21:29(1年以上前)

今から仕事 さん、m-yano さんご返信ありがとうございます。
NP-FD1はDSC-T77に使えるんですか?
やっぱり純正品のほうがいいと思いまして。

書込番号:10913587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/02/09 21:42(1年以上前)

適合機種に入っていますから、使えると思います。

ただし、寿命は純正に比べて短いと思って下さい。

書込番号:10913684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 00:30(1年以上前)

過去のレポートで、互換バッテリーだと撮影の縦横判定ができないだったか、逆になるだかという問題が発生するとありましたのでご注意を。
本論の方ですが、去年の9月くらいには既にネット上から在庫が消えていました。
私は近くのお店で購入しましたが、ネットでもそれほど値段が安いわけではないし、すぐに使いたかったので納得しています。
バッテリーのような消耗品はきちんと継続提供して欲しいですよね。
最新のTシリーズにはどんな電池が入っているのかな、、、。
別の型に変わってしまったのでしょうか、、、。

書込番号:10915077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度2

2010/02/10 16:37(1年以上前)

今から仕事 さん、じろたんのパパ さん、ご返信ありがとうございます。
今、SONYのウェブサイトを見てみたところ、5800円で純正品のNP-FD1が売っていました。
やっぱりここは価格よりも質をというわけで純正品を買おうと思います。
みなさまありがとうございました。

書込番号:10917668

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/05 23:57(1年以上前)

ROWA の互換電池 NP-FD1 を購入しました。

サイズに問題があります。厚みが厚めで、電池を挿入するときの摩擦が大きいです。かなり渋い。
取り出すときには、本体を強くトントンしないと、出てきてくれません。

縦横判定ができないだったか、逆になるだかという問題は今のところ発生していません。

書込番号:12746419

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/06 16:58(1年以上前)

前言撤回:縦横判定がおかしくなる現象、再現しました。

しかも、2個セット買ったうちの一つは、充電器が点滅して、充電できません。死んでます。
このダメな電池を入れた後に、現象は確実に起こるようになりました。
ROWA に連絡してみます。

書込番号:12749441

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/04/06 10:45(1年以上前)

その後の経過ですが、電池の厚みが厚過ぎて障害が生じると ROWA に連絡したところ、
電池を作る金型を作り直すとのことで、金型修正後の製品と取り替えてもらえることになりました。
良心的な対応に感謝です。

書込番号:12865005

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/05/25 16:43(1年以上前)

別機種
別機種

進捗状況
ROWA によると、4月28日に金型修正後の商品が入荷予定で、遅れる可能性もあるとのことでしたが、
それから1ヶ月近くなるのに、音沙汰ありません。連絡を入れてみたところ、担当のかたが代わっており、
別の工場で作られた製品ではどうかと、打診してきました。話が引き継がれていないようです。
何だか振り出しに戻ってしまいそうな予感。どうなるんだろう?

添付画像は、純正電池とROWA互換電池の厚みの比較。
純正電池に厚みを足してカメラに挿入すると、くだんの障害が再現します。

書込番号:13050494

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/06/17 11:46(1年以上前)

本日やっと、「改良された」とされる電池が届きました。

しかし、厚みは以前のバージョンと変わっていませんでした。
指でつまんでハッキリ違いがわかるほどに違う。
カメラに差し込むときにも、渋いまま。取り出すのも一苦労。
厚みが厚いままなので、カメラの障害は改善されず。
古くなって膨張した電池を元に採寸したのだろうか。
3ヶ月以上待ったのに、何も改善されていない。
中国の工場にナメられているのではなかろうか。

書込番号:13142287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同様のトラブルを抱えている方いますか?

2009/12/13 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 だめ犬さん
クチコミ投稿数:1件

サイバーショットDSC−T77のトラブルなのですが、突然「電池が正しくありません。」
と言うメッセージが表示され電源が切れてしまう。この不具合は、初めてではなく3度目です。1度目は、初めて使用(おろしたばかり)したときに表示されたので、購入した量販店に持ち込み調査・修理をお願いしましたが、調査の結果、電池の端子が錆びていたのが原因との事でした。買ったばかり、初めて使用し錆びていると言う報告に納得がいかずも、新品の電池に交換して2ヶ月後に同様の内容が表示されて、電源を切り入りし表示が消え、また、1ヵ月後に同じ内容のアラームが表示されました。ハードのトラブルのように思えるのです。同様の不具合を抱えている方はいませんか?

書込番号:10625360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 00:55(1年以上前)

お気の毒です。
兄弟機のT700を使っていますが、私は初めて聞く症状です。
お話を読む限り、保証期間中の様ですので、再度販売店にご相談されるのが宜しいのではないでしょうか。接点の不良で起こるものだとすると、本体の接点が汚れている可能性もありますよね。新品で発生するのは確かに解せませんが。大変失礼とは存じますが、展示品ということはないですか?展示品だと保証は新品と同様に1年保証がつけてもらえても実際は開封後時間が経っているので、端子が酸化している可能性もあります。
いずれにしても販売店にご相談されるのが一番かと存じます。
私だったら保証期間中に何度でも持ち込んで直して貰います。

書込番号:10627980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Sony dec-t77

2009/05/18 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 shark117さん
クチコミ投稿数:3件

このカメラは、言語について、
なん種類がありますか。
英語、中国語選択できますか

書込番号:9565469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/18 21:49(1年以上前)

日本仕様は日本語だけですね。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-T77/spec.html

書込番号:9565571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/05/18 22:31(1年以上前)

大型電気店の免税品売り場だと、中国語などが選択できる
多国籍バージョンが売られていますよ。

書込番号:9565917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 夜景の撮影について

2009/05/07 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして、T77の購入を考えているものです!
デザインやタッチパネル機能に惹かれています^^

そこで質問なのですが、夜景や夜の屋外での撮影はどうでしょうか??
私は夜景を撮影するのが大好きなので、すごく気になります!
現在使っているデジカメは夜景撮影にまったく向いていなくて…;;

手ぶれ、白とび、その他どんな感じか教えていただけると嬉しいです!
よろしくおねがいします!

書込番号:9509326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/07 23:28(1年以上前)

夜景モードで、
三脚を使って、
2秒セルフタイマーで撮ればキレイに撮れるハズです。
よほどのオモチャカメラでない限り、どんなカメラでも上記でキレイに撮れると思います。

書込番号:9509474

ナイスクチコミ!1


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/07 23:56(1年以上前)

★花とオジさん様

早速の解答ありがとうございます!
やはり三脚がないときついものがありますよね・`

色々なメーカーのパンフレットを見てみると夜景を撮る際、手持ちでもぶれが少ない、などと書いてあるものもありまして…

ありがとうございました!
もっとしっかり検討してみます^^★

書込番号:9509652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/08 00:36(1年以上前)

>色々なメーカーのパンフレットを見てみると夜景を撮る際、手持ちでもぶれが少ない、などと書いてあるものもありまして…

手持ちならISO400やISO800が自分的に使えるかで違いがあると思います。ほかのメーカーでもISO400以上の高感度で撮れば…ということで、高感度ISOを使えばぶれにくいですが、画質は落ちます。
ISO800が使えると思うデジカメで手ぶれ補正がレンズ式だと割と使えると思います。SONYは中の上的な感じかもしれません(^^;…

書込番号:9509921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/05/08 01:14(1年以上前)

こんばんは^^
夜専のスカイカフェと言います♪
僕も夜景好きです。
どうせならデジタル一眼レフカメラも検討できるといいですね^^
綺麗に撮れますよ☆

書込番号:9510117

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/08 03:17(1年以上前)

>やはり三脚がないときついものがありますよね・`
>もっとしっかり検討してみます^^★

TZ7クラスのカメラなら、\100ショップ・ダイソーの\1200三脚でも、強度的には問題なく使えると思います。

私は\100や\400の三脚を持っていますが、IXY DIGITAL 400/500/700等で、卓上で使えば、それなりに使えます。

ご検討ください。

書込番号:9510445

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/08 06:45(1年以上前)

>手持ちでもぶれが少ない、などと書いてあるものもありまして…

ブレが少ないということで、手ブレしないとは違いますね。
手持ちでいかにブレを抑えられるかはユーザーの技量によるものが大きいです。
私は技量がないので、すぐに三脚に頼ってしまいます(^^ゞ

書込番号:9510647

ナイスクチコミ!1


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/08 08:04(1年以上前)

★ねねここ様

詳しく教えていただいてありがとうございます;;
初心者の私はISOとかそういうこともよく分かっていませんでした!!
SONYは中の上なのですか…知れてよかったです^^

ありがとうございました!
もっとちゃんと詳しく調べてみます★

書込番号:9510777

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/08 08:06(1年以上前)

★スカイカフェ様

おはようございます♪
夜専!!!まさかそんな方から返信いただけるとはっっ!!

一眼、実は考えていたのですが…
お値段が…学生の私にはちょっと手が届きそうにないです〜;;うぅ

お金が貯まったら一眼買うぞー><!!
アドバイスありがとうございましたっ^^♪

書込番号:9510783

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/08 08:19(1年以上前)

ごめんなさい。今頃になって誤記に気づきました。

誤:TZ7クラスのカメラなら、…
正:T77クラスのカメラなら、…

失礼しました。



書込番号:9510809

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/09 12:39(1年以上前)

★影美庵様

お返事が遅くなってしまってすみません><!!

三脚ってそんなに安いものも売っているのですか!?
〜万単位かと思ってました^^;
それなら私でも手が届きますっ♪
ダイソーいくぞー!

あ、私もミスに気づきませんでした!笑

アドバイスありがとうございました★

書込番号:9516733

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/09 12:42(1年以上前)

★m-yano様

技量ですか…
私も完璧なる技量不足です^^;

やはり三脚が必要ですね♪
ダイソー行ってみます!笑

ありがとうございました^^★

書込番号:9516744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障

2009/05/03 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 DS2005さん
クチコミ投稿数:72件

買って半年ですが、画面全体がピンクのシェードになってしまって、初期設定に戻しても、症状は変わらずですが、同様なことになった方いますか。故障でしょうか

書込番号:9485234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/03 17:14(1年以上前)

故障のようですので、サービスセンターに問合せしたほうがいいと思います。

書込番号:9485607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T77を新規書き込みサイバーショット DSC-T77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T77
SONY

サイバーショット DSC-T77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

サイバーショット DSC-T77をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング