サイバーショット DSC-T77 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

サイバーショット DSC-T77

手ブレ補正機構内蔵光学4倍ズームレンズ/スマイルシャッター機能/3.0型タッチパネル液晶を搭載した薄型コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。市場想定価格は38,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T77の価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の買取価格
  • サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T77のレビュー
  • サイバーショット DSC-T77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T77のオークション

サイバーショット DSC-T77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • サイバーショット DSC-T77の価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の買取価格
  • サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T77のレビュー
  • サイバーショット DSC-T77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

サイバーショット DSC-T77 のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T77を新規書き込みサイバーショット DSC-T77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボディー交換 部品代

2008/12/16 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 JinUさん
クチコミ投稿数:10件

カメラの外側ボディーを交換するとなると部品代(スライド側+液晶側のカバー)だけで
幾ら位(5-6千円?)するか、情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか? 

落下破損のため、ソニーサポートセンターでボディーカバー部品のみを購入し、
自分で修理を検討しております。

書込番号:8792525

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/16 14:02(1年以上前)

たぶん部品としては売らないと思いますが、ソニーのサポートに問合せしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8792734

ナイスクチコミ!0


team6さん
クチコミ投稿数:42件

2008/12/22 23:43(1年以上前)

パーツとして販売はしていただけないはずです、修理は機種別の定額のような料金になっていて以前はHPで確認出来たのですが、現在は問い合わせしないとわからなくなってしまったと思います、修理代は5、6千円ではまず無理でしょう。私の経験では承諾書を書けばパーツを販売してくれるのは富士フイルムだけです。まずはサポート&修理に問い合わせして確認してみては。

書込番号:8825058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のズーム音について

2008/12/12 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 matumさん
クチコミ投稿数:2件

現在T77の購入を検討しています。

T77では動画撮影時にズームが可能ですが、ズームを行うとレンズの動く音が録音されてしまいますか?

以前、PENTAX Optio W30で動画撮影中にズームを行ったところ、レンズの動く音が録音されていました。

実際にお使いの方のご感想をお聞かせください。

書込番号:8770171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度5

2008/12/14 09:30(1年以上前)

ウチのT77で注意深く聞いてみましたがズーム音は録音されていませんでした。

書込番号:8781169

ナイスクチコミ!0


スレ主 matumさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/15 00:49(1年以上前)

Hermione Emma Watsonさん、ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:8786186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T77もしくはT300を購入予定です

2008/12/04 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 USAROCKSさん
クチコミ投稿数:7件

今の所、微々たる差でT77にしようかと考えております。
そこで、ユーザー様に、T77を使っていてよかった点・良かった機能、逆にT77の悪い点・不便な機能を教えて頂けたらと思いました。
店頭で実際操作したりネットでサイトを見たり、レポート(良)(悪)は拝見しました。
初心者なので出来ればT700との比較もあったら嬉しいです(^^;
個人的な目線で結構なので、宜しくお願いします。

書込番号:8733426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 月の写真 

2008/12/20 10:10(1年以上前)

ユーザーではないのですが投稿させていただきます。

だいぶ前からT77購入を検討しており店頭で何回か触ったり、
操作してみました。ボーナスもでたのでそろそろ買おうかなと
思っています。

個人的にはファッション感覚で持ち歩くカメラと言う印象ですね。

機能はそこそこですが、タッチパネルは結構使い辛いですね。
反応がにぶいとと言うか.....

T300はよくわかりませんが、T700は少し厚みがあり内蔵メモリー
が4Gもありいいなと思いましたが意外と使い勝手はよくないよう
です。画面の大きさは全然違いますね。

値段差とデザインの良さを考えるとT77に1票と言うのが私の感想です。

あまり参考にならなくてすいません。

書込番号:8811211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2008/12/02 08:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 116iさん
クチコミ投稿数:66件

T77を注文して、届くのを待っているところです。サイバーショットは始めてなので楽しみ。

ところで、この機種はタッチパネルなので液晶保護シートを貼りたいところですが、『初回特典』で保護シートが付属していたと聞きました。その特典キャンペーンはまだ行われているのでしょうか?もう行われていないならば、液晶保護シートをあらかじめ買っておこうと思います。
液晶保護シートのオススメとかありますか。ショップではケンコーのを見ましたが。

書込番号:8721604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/02 08:54(1年以上前)

ケンコーよりハクバ製の方がいいですよ。
http://item.rakuten.co.jp/hkb-store/130687/

書込番号:8721621

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/02 09:32(1年以上前)

別に泣くほどのことはないのでは?

書込番号:8721710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/12/02 12:53(1年以上前)

いいのを張っても、嫁さんに買った時の保護フィルムと勘違いされて、剥がされたりしたら同じなので、100円均一のフィルムで良いと思いませんか。
縁ギリギリに張ってしまうと剥がれ易いので注意、安物でもかなり良い感じだよ。

書込番号:8722354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み出来ますか?

2008/11/30 19:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

クチコミ投稿数:14件

最近このT77を購入したのですが、電器屋でみたCMで撮影したものに文字などを書き込んでる映像があって、出来るんだぁと思って家に帰り、説明書を見たのですが、そんな機能は何処にも載っていません…。
これはT700のみの機能なのでしょうか?

書込番号:8713942

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/30 20:00(1年以上前)

ペイント機能でしょうか?
T77にも付いていますね〜
再生メニューにあるようです。

書込番号:8714011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/11/30 23:18(1年以上前)

ありがとうございました。確認したところ、見つかりました。
プリクラみたいな感覚ですね(^O^)

書込番号:8715298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

デジイチのサブとして使えそうですか?

2008/11/27 07:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

クチコミ投稿数:78件

こんにちは。いつもはデジイチを使っていますが、重さとデカさが理由でいつでも持参する訳にはいかず、しかしそんな時こそ「あぁカメラ持ってくれば良かったぁ」みたいなシーンに出くわしたり。T77はとにかく薄くて軽くて魅力がありますよね。皆さんお使いになっていて、画質のほうはいかがですか?室内でさりげなくフラッシュなしで撮影することが多いのですが、コンピューターのスクリーンで画面いっぱいに鑑賞していて高感度(ISO400くらい)の写真のノイズは目立つほうですか?もちろんデジイチほどの画質は求めてはいませんが、スクリーンで鑑賞していてあまりにもザラつきやノイズが目立つ高感度の写真はXです。よろしくお願いします。

書込番号:8697392

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/27 10:20(1年以上前)

>スクリーンで画面いっぱいに鑑賞していて高感度(ISO400くらい)の写真のノイズは目立つほうですか?

400なら大丈夫ではないでしょうか?
↓ こちらのページの下の方に感度別画質があるので確認して下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/08/18/9017.html

書込番号:8697702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件

2008/11/27 10:30(1年以上前)

ユーザーではないので申し訳ないのですが・・・

レビューの感度別画質評価が参考になるかもしれませんので
貼っておきます。

DCRP
http://www.dcresource.com/reviews/sony/dsc_t77-review/index.shtml
CAMERA LABS
http://www.cameralabs.com/reviews/Sony_Cyber-shot_DSC_T77/high_ISO_noise.shtml
TrustedReviews
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/09/15/Sony-Cyber-shot-DSC-T77/p5

レンズ・撮像素子がT77と同じようにみえるT700のレビューです。
TrustedReviews
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/10/06/Sony-Cyber-shot-DSC-T700/p5
DigitalCameraReview.com
http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=3794&review=sony+cyber-shot+t700

ISO400からノイズリダクションが強力にかかり始めて、ディテールが
失われる、という評価が多いようですが、どのレビューもサンプルを
掲載していますので、レビューアーのコメントを鵜呑みにせず、
ご自身の目で評価なされるといいかもしれません。

書込番号:8697726

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/27 11:06(1年以上前)

人によって、許容範囲が違うので、サンプル画像を見て
自分で判断するのがいいと思います。

書込番号:8697819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2008/11/27 17:39(1年以上前)

m-yanoさん

参考ページも付けて頂いてありがとうございました。このページを見る限りではISO400もそう悪くはないですよね。他のサンプル写真も4x6インチのサイズでプリントするのであれば問題なさそうですね。今日こちら(アメリカですが)のソニーショップに行って実際に触ってきましたが、ボディの色(個人的にはブラウンが最高!)もデザインも良く持っているだけで満足感が味わえそうですし、本当に薄くて軽いのでジーンズのポケットにもスルッと入りますね。携帯と一緒のポケットに入れてもそれほどふくらまないのが凄いですね。

くるくるげっちゅ〜さん

お忙しい中、沢山の参考ページを付けて頂きありがとうございました。とても参考になりました。確かにノイズは既にISO80からうっすらと見えてますね。Wシリーズなどと比べるとはっきりと画質の違いが分かります。やはりちょっとノイズが多すぎて気になります。見た目は本当に格好良いクールなカメラなのですが・・・。

じじかめさん

こんにちは。おっしゃるとおり、人によって許容範囲が違いますよね。外の景色など明るい被写体のスナップショットなどはとても綺麗ですが、室内などの高感度ショットはノイズがどうしても気になるので、Wシリーズになりそうです。それにしてもT77は薄いし、ルックスがとても良いので惜しいです。

書込番号:8698887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/11/27 18:58(1年以上前)

http://www.colortec.jp/contents/camera/dsc-t700_info2.htm

T77やT700は「料理モード」があるので、簡単に撮るなら便利そうです。
写りのWシリーズですから仕方ないでしょうね…

書込番号:8699161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2008/11/28 08:47(1年以上前)

ねねここさん

返信どうもありがとうございます。添付して頂いたサイトの料理モードの作品を拝見しました。確かに明るく鮮やかで綺麗ですね。もう少し大きなサイズで見れたら良かったのですが、小さく載せているところがポイントなのかも知れませんね。

書込番号:8701751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度5

2008/11/29 22:58(1年以上前)

自分もSLR(一眼レフ)のサブ機として買いました。画質も・機能も十分で、この価格においては全く不満はありません。スタイルも良いので所有していることの喜びみたいなものも与えてくれています。

書込番号:8709810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2008/11/30 19:35(1年以上前)

Hermione Emma Watson さん:

こんにちは。そうですか、Hermione Emma Watsonさんも一眼レフカメラのサブ機としてコンデジを使ってますか。T77の画質は十分ということですが、T77でどういったものを頻繁に撮りますか?因みに、フラッシュなしで(ISO400位で)室内の人とか物を撮ったりしますか?もしそうであれば、ノイズのほうはいかがですか?

私は、主に室内の雰囲気とか食べ物とかをフラッシュなしで撮りたく、ネットでいろんなサンプル写真を参考に見ていますが、T77で撮った室内の食べ物の写真ってブレていてノイズの目立つ写真が割と多いのに気が付きました。原因はカメラが軽すぎるからとか、撮った人達が酔っ払ってたとか、いろいろ考えられますけどね。本当はデジイチで撮りたいのですが、いつも持っていられませんし、落ち着いた雰囲気のレストランなんかではちょっとひんしゅくものですし。

仰るとおり、色もスタイルも良くて持つ満足感がありそうですね。W300も悪くないけど、個人的には(ルックスでは)ブラウンのT77がとても気に入っています。

書込番号:8713888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度5

2008/12/03 00:30(1年以上前)

自分の場合は画質優先での撮影には一眼レフを使いますので、携帯性優先のサブ機であるT77による撮影においては、それほど画質に関しては解析的にはならないことにしています。

とは言え、低照度感度や周辺画質や色の再現性という点においては、同一価格帯の他社の機種よりもT77の絵作りの方がむしろ優れている、もしくは自分の好みだと思っています。従って、総論的にはこの価格帯域ではT77に勝てる機種は今のところ無いと思っています。

書込番号:8725832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2008/12/03 16:25(1年以上前)

Hermione Emma Watson さん:

こんにちは。返信どうも。仰るとおり、画質ならデジイチ、携帯性ならT77と使い分ければ良いのですよね。コンデジの中でどれが画質が良いのかいろいろ比べていましたが、一旦デジイチのイメージを見てしまうと、どれもどんぐりの背比べみたいですしね。ここは割り切って、携帯性を重視してT77にしようと思います。毎日の微々たる発見や感動を気軽にサッと撮りたいのでやはりT77ですね。ソニーショップに行って初めてT77の実物を見たときはLove At First Sight(一目惚れ)という感じでした。

書込番号:8728163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度5

2008/12/06 11:29(1年以上前)

East n Westさん、

その通りだと思います。一眼レフを持ってしまうとコンパクト・デジカメの画質は実はどれもそんなに大差無い事に気付いてしまいます。コンパクト・デジカメであってもネット上で実際に撮影した画像の比較等良く目にしますが、自分はああいう比較はその時の撮影条件に限定された比較でしかないと思っており、総論としては殆ど信用していません。物理的・電気的にはコンパクト・デジカメはコンパクト・デジカメの画質でしかありません。従って、多少極論的ですが、10MGピクセルのカメラが2万円で売られている現時点においては、コンパクト・デジカメはデザイン性や携帯性で選択して問題無いと思います。逆に言えば、デジカメの進化はかなりのところまで来たとも言えるような気がします。

書込番号:8741995

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T77を新規書き込みサイバーショット DSC-T77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T77
SONY

サイバーショット DSC-T77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

サイバーショット DSC-T77をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング