サイバーショット DSC-T77 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

サイバーショット DSC-T77

手ブレ補正機構内蔵光学4倍ズームレンズ/スマイルシャッター機能/3.0型タッチパネル液晶を搭載した薄型コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。市場想定価格は38,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T77の価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の買取価格
  • サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T77のレビュー
  • サイバーショット DSC-T77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T77のオークション

サイバーショット DSC-T77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • サイバーショット DSC-T77の価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の買取価格
  • サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T77のレビュー
  • サイバーショット DSC-T77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

サイバーショット DSC-T77 のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T77を新規書き込みサイバーショット DSC-T77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Sony dec-t77

2009/05/18 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 shark117さん
クチコミ投稿数:3件

このカメラは、言語について、
なん種類がありますか。
英語、中国語選択できますか

書込番号:9565469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/18 21:49(1年以上前)

日本仕様は日本語だけですね。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-T77/spec.html

書込番号:9565571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/05/18 22:31(1年以上前)

大型電気店の免税品売り場だと、中国語などが選択できる
多国籍バージョンが売られていますよ。

書込番号:9565917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 夜景の撮影について

2009/05/07 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして、T77の購入を考えているものです!
デザインやタッチパネル機能に惹かれています^^

そこで質問なのですが、夜景や夜の屋外での撮影はどうでしょうか??
私は夜景を撮影するのが大好きなので、すごく気になります!
現在使っているデジカメは夜景撮影にまったく向いていなくて…;;

手ぶれ、白とび、その他どんな感じか教えていただけると嬉しいです!
よろしくおねがいします!

書込番号:9509326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/07 23:28(1年以上前)

夜景モードで、
三脚を使って、
2秒セルフタイマーで撮ればキレイに撮れるハズです。
よほどのオモチャカメラでない限り、どんなカメラでも上記でキレイに撮れると思います。

書込番号:9509474

ナイスクチコミ!1


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/07 23:56(1年以上前)

★花とオジさん様

早速の解答ありがとうございます!
やはり三脚がないときついものがありますよね・`

色々なメーカーのパンフレットを見てみると夜景を撮る際、手持ちでもぶれが少ない、などと書いてあるものもありまして…

ありがとうございました!
もっとしっかり検討してみます^^★

書込番号:9509652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/08 00:36(1年以上前)

>色々なメーカーのパンフレットを見てみると夜景を撮る際、手持ちでもぶれが少ない、などと書いてあるものもありまして…

手持ちならISO400やISO800が自分的に使えるかで違いがあると思います。ほかのメーカーでもISO400以上の高感度で撮れば…ということで、高感度ISOを使えばぶれにくいですが、画質は落ちます。
ISO800が使えると思うデジカメで手ぶれ補正がレンズ式だと割と使えると思います。SONYは中の上的な感じかもしれません(^^;…

書込番号:9509921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/05/08 01:14(1年以上前)

こんばんは^^
夜専のスカイカフェと言います♪
僕も夜景好きです。
どうせならデジタル一眼レフカメラも検討できるといいですね^^
綺麗に撮れますよ☆

書込番号:9510117

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/08 03:17(1年以上前)

>やはり三脚がないときついものがありますよね・`
>もっとしっかり検討してみます^^★

TZ7クラスのカメラなら、\100ショップ・ダイソーの\1200三脚でも、強度的には問題なく使えると思います。

私は\100や\400の三脚を持っていますが、IXY DIGITAL 400/500/700等で、卓上で使えば、それなりに使えます。

ご検討ください。

書込番号:9510445

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/08 06:45(1年以上前)

>手持ちでもぶれが少ない、などと書いてあるものもありまして…

ブレが少ないということで、手ブレしないとは違いますね。
手持ちでいかにブレを抑えられるかはユーザーの技量によるものが大きいです。
私は技量がないので、すぐに三脚に頼ってしまいます(^^ゞ

書込番号:9510647

ナイスクチコミ!1


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/08 08:04(1年以上前)

★ねねここ様

詳しく教えていただいてありがとうございます;;
初心者の私はISOとかそういうこともよく分かっていませんでした!!
SONYは中の上なのですか…知れてよかったです^^

ありがとうございました!
もっとちゃんと詳しく調べてみます★

書込番号:9510777

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/08 08:06(1年以上前)

★スカイカフェ様

おはようございます♪
夜専!!!まさかそんな方から返信いただけるとはっっ!!

一眼、実は考えていたのですが…
お値段が…学生の私にはちょっと手が届きそうにないです〜;;うぅ

お金が貯まったら一眼買うぞー><!!
アドバイスありがとうございましたっ^^♪

書込番号:9510783

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/08 08:19(1年以上前)

ごめんなさい。今頃になって誤記に気づきました。

誤:TZ7クラスのカメラなら、…
正:T77クラスのカメラなら、…

失礼しました。



書込番号:9510809

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/09 12:39(1年以上前)

★影美庵様

お返事が遅くなってしまってすみません><!!

三脚ってそんなに安いものも売っているのですか!?
〜万単位かと思ってました^^;
それなら私でも手が届きますっ♪
ダイソーいくぞー!

あ、私もミスに気づきませんでした!笑

アドバイスありがとうございました★

書込番号:9516733

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ^^さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/09 12:42(1年以上前)

★m-yano様

技量ですか…
私も完璧なる技量不足です^^;

やはり三脚が必要ですね♪
ダイソー行ってみます!笑

ありがとうございました^^★

書込番号:9516744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障

2009/05/03 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 DS2005さん
クチコミ投稿数:72件

買って半年ですが、画面全体がピンクのシェードになってしまって、初期設定に戻しても、症状は変わらずですが、同様なことになった方いますか。故障でしょうか

書込番号:9485234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/03 17:14(1年以上前)

故障のようですので、サービスセンターに問合せしたほうがいいと思います。

書込番号:9485607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

19800円

2009/03/25 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度4

エイデンでイチキュッパでした。
全店でやってるのかな?

書込番号:9301447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/03/26 09:32(1年以上前)

かちゃおうかな〜

書込番号:9305200

ナイスクチコミ!0


ZAIKOさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/29 17:34(1年以上前)

19800だと安いですね。ただ色の在庫が少ないお店だと、もっと安くなるのでは??

書込番号:9321051

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度4

2009/03/29 19:43(1年以上前)

ZAIKOさん
こんばんは 初めまして
今日ジョーシンの明和店(三重県)へ行ってきましたが、すでにT77自体の在庫がないようでした。
自分が購入したエイデンでは色の在庫は既にシルバー・グリーン・ブラウンの3色しかありませんでした。

書込番号:9321636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/03/29 20:44(1年以上前)

本日、エイデンと同系列のエディオンにて在庫処分(未開封新品)のT77ブラウン(\19,800)+純正ケース(\3,980)+サンディスク4GBメモリースティックデュオ(\2,000)=\26,780から、新規カード会員限定で\3,500分の商品券を使用し、合計\23,280にて購入。    納得の価格で購入できました。これから開封して楽しみたいと思います。

書込番号:9321927

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度4

2009/03/29 20:54(1年以上前)

チョボ吉さん
納得できる金額で購入できてよかったですね〜
ウチはT77のシルバーを当然19800円+サンディスクの2GBのメモリースティックPRODuoを購入して
合計21800円のところをカード会員限定1000円割引券で購入
20800円で購入できました。

書込番号:9321979

ナイスクチコミ!0


おばぶさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/01 22:31(1年以上前)

今日ケーズ電気の台数限定で 16800円で買いました。
隣にあったカシオの製品は 12800円ですぐに売り切れてしまいました。
でも、安く買えたので良かったかな。

書込番号:9477516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/05/02 00:01(1年以上前)

私もks電気での限定商品であるこのデジカメ(ブラウンのみ)を購入しようと思っています。
まだカシオのEX-S10SRも在庫あり明日の購入に悩んでいますが値段的にも違いは有りますが
どちらを購入したほうがよろしいでしょうか?

書込番号:9478116

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度4

2009/05/02 00:25(1年以上前)

ふ〜む
時間が経てば安くなるもんですが・・・
今頃ウチの周辺の量販店では在庫がないでしょうねぇ。
「少し高かったけど自分は買い時だった」と負け惜しみのようですが自分に言い聞かせています(爆
なんせそこまで下がるとは思いませんでしたから・・・

書込番号:9478242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/03 12:12(1年以上前)

昨日k電気さんで9800円で買いました。限定7点でした。グリーンのみでしたが。まだ2〜3残っていました。

書込番号:9484670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

クチコミ投稿数:3件 ★堀井朋子★オフィシャルBLOG  

こんにちは。初めてこちらに投稿させて頂きます^^
皆さま、おわかりの事がございましたら どうかよろしくお願いいたします。

いま懸命に それぞれ購入に向けての研究をしている毎日なのですが、
新発売のT90の搭載されたHD動画や、液晶画面・撮影画質等といった
基本的スペックの他に、その【動作機能やオプションとして】
T77が T90より劣る点というのは、何点かあるのでしょうか?

◆この場合の《劣る》という表現は《T77では出来ない事》という意味です^^;

実際にこちらの購入を視野に入れたいのですが、調べて気になる点があり、
もし 内容を解ってくださる方が居らっしゃいましたら是非お教えくださいませ◎
(例えば「おまかせオート機能」の新旧の違いや「機能オプションの有無」など)

◆さらに、以下についてもご教授頂ければ幸いです^^(店頭ではイマイチ解らず…)

【1】…… 動画撮影で「ズーム」をかけた時に音声は途切れないか?

【2】……「暗部補正」や「連写撮影(スピードや枚数/ピント感度)」に違いは出ているか?

などが、いまとても気になっています。長くなって申し訳ありませんが、どうか皆様、
何卒、宜しく お願い申し上げます。 

引き続き、他のスレッドでも いろいろ勉強させて頂きたいと思っております^^

書込番号:9296881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/24 20:00(1年以上前)

こんにちわ♪

T90・T77仕様表でもそんなに違いは見受けられませんが、SONYの画像処理エンジン「BIONZ」はだいぶ前から「BIONZ」という名称のままですが、中身は世代ごとに進化していってます。

またレンズは同じレンズでも、
・「1000万画素」→「1200万画素」へUPしている
・シャッタースピードが「1/4」→「2」と長時間露光可能になっている
等々から「BIONZ」もかなりの改良が入っていると思います。

おそらく画質的にはT90の方が上回っているかと思います♪

あまり答えになってなくてすみません。。。

書込番号:9297767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ★堀井朋子★オフィシャルBLOG  

2009/03/25 07:17(1年以上前)

◆【パフパフ57さん♪】 おはようございます♪

早速のご返信、また内容もわかり易く書いてくださって感激しました!
本当に 有難うございます。

そうなんですか〜^^ 「BIONZ」の改良・進化の点をお伺い出来て良かったです◎

また、他にも
>・シャッタースピードが「1/4」→「2」と長時間露光可能になっている

……と教えてくださいましたが、これは 気になる双方の
【連写機能】や【暗部補正】等に関しては、実際にはどのような差が出るのでしょうか?
(※特に連写は、人物がジャンプしている姿などをクッキリ撮影したいのです^^;)

◆逆に、『それなら(デジイチじゃなくても)他社に最適コンデジ機があるよ♪』と
アドバイスなどありましたら、是非ぜひ 皆様 よろしくお願いいたします★

実は、調べながらも気になっていたのは 【IXY】の今期モデルたちで、
店頭での撮影や液晶上の再生率が 抜群に綺麗に感じたのです◎ 迷い要素です…(笑)

諸先輩方…… ぜひまたヒントをくださいませ。。。^^;

書込番号:9300139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/25 09:34(1年以上前)

おはようございます♪

シャッター時間が長時間可能になることの恩恵は、低ISOで夜景をしっかり撮影できたり、テールランプや水の流れなどを動きあるように撮影できます。

>【連写機能】についてなら、受光部がCCDでなくCMOSなもの、リコーCX1やカシオのFC100なんかが向いてますよ♪

>【暗部補正】についてなら、パナソニックではFX37〜やIXYですと920〜の機種(DIGIC4)やSONY(Dレンジオプティマイザー)についてます♪「暗部補正」とは明暗が激しい場合に暗部を明るく補正する機能のことで、もし意図することが「室内撮影でもノイズが出ずに綺麗に」ならまた話が変わり、その場合は受光部CCDのサイズが大きいもの(T77は1/2.3、大きい種類は1/1.7)の方が写りは良く、F200EXR・W300・S710etcなどが良いかと思います。(F200EXRについてはフラッシュが優秀、人肌が綺麗に写るなどの特典もあります)

自身が重視するものを2、3個にまとめて伝えて下さるとみなさん答えてくれると思いますよ♪

書込番号:9300396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ★堀井朋子★オフィシャルBLOG  

2009/03/30 00:49(1年以上前)

◆【パフパフ57さん♪】 こんばんは♪

本当に お優しいレスとご説明、有難うございました!
おかげでますます、デジモノを知る楽しさが拡がっています◎

そうですね、パフパフさんの教えてくださった他メーカーもまた、
魅力あるものが多いですので、もう少し資料を調べてみたいと思いました♪

重視するものだらけでも困りモノですよね〜 (^-^; ) とても参考になりました!

>人肌が綺麗に写るなどの特典もあります

おぉ〜◎  女性としては 凄く気になりますっ(笑)★ 他にも行ってみますね!♪
本当に 有難うございました。 またよろしくお願い致します^^

書込番号:9323536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初歩的質問

2009/03/14 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

クチコミ投稿数:13件

T77 とT700の違いが よくわからなくて・・・・。
もともと持っていた デジカメが300万画素なので買い換えようと思っています。
6ヶ月の赤ちゃんのアルバムつくりに スリムなデザインのものを探しているのですが
 我が家は PCもテレビもSONYなのでそろえた方が便利かな?と・・。

書込番号:9241154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/03/14 01:28(1年以上前)

こんな感じですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502411296.00502411295

内蔵メモリーと液晶モニターぐらいでしょうね。
あとはデザインと価格。

書込番号:9241178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/14 01:32(1年以上前)

ご参考に・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411296/SortID=9238691/

書込番号:9241193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/14 02:29(1年以上前)

T700の方が1mくらいフラッシュが遠くまで届くみたいです。
あまり使わないかもしれませんが…

書込番号:9241374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/14 23:36(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。
基本スペックのところを私も 見ましたが ほぼ一緒?で
何が ちがうのだろーと・・・。
でも 価格がだいぶ違うので 何かが違うのだろうなと
思って質問してみました。

フラッシュの違いですかぁ・・。
なるほど。

書込番号:9246334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/15 01:11(1年以上前)

最大の違いは内蔵メモリーの容量ですよ。(賛否両論ですが)
次に液晶の画素数。

書込番号:9246950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/15 02:38(1年以上前)

花とオジさん ありがとうございます。
内臓メモリーに関しては なんとなく判った感じですが
液晶の画素数と 写真自体を取るレンズの画素数って 違うんですね??
(素人ですみません)
液晶の画素数が少なくても レンズの画素数が沢山だといいってことですよね。

T77でも いいのかな・・。

書込番号:9247283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/15 13:58(1年以上前)

T700は内蔵メモリーが4G近くあるので、メモリーカードを買わなくても大量の写真をカメラ内に保存できます。
しかしその写真をメモリーカードにコピーするにはPCが必要で、カメラ本体にはコピー機能がありません。
私は、内蔵メモリーに大量の写真を保存したまま電源が入らない等の故障になった時、修理が終わるまでプリントする事も見る事もできないと言う事を不安に感じています。

液晶の画素数はカメラ自体の画素数とは別ものです。
画素数さえ多ければいいと言う訳ではありませんが、液晶がいいとカメラ本体で写真を見る時にキレイに見えるでしょうね。

>液晶の画素数が少なくても レンズの画素数が沢山だといいってことですよね。
カメラの画素数も多ければいいとは限りません。
日頃からA3サイズなどに印刷する事が多いのなら1000万画素あたりを目安に、
A4サイズまでの印刷なら500〜600万画素もあれば十分です。
L判(普通の写真サイズ)なら200万画素くらいです。

書込番号:9249192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/17 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。
77購入を心に決めました。
在庫が少ないので 色は選べませんけど〜〜〜〜。

とても参考になりました。

書込番号:9262952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T77を新規書き込みサイバーショット DSC-T77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T77
SONY

サイバーショット DSC-T77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

サイバーショット DSC-T77をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング