サイバーショット DSC-T77 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

サイバーショット DSC-T77

手ブレ補正機構内蔵光学4倍ズームレンズ/スマイルシャッター機能/3.0型タッチパネル液晶を搭載した薄型コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。市場想定価格は38,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T77の価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の買取価格
  • サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T77のレビュー
  • サイバーショット DSC-T77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T77のオークション

サイバーショット DSC-T77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • サイバーショット DSC-T77の価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T77の買取価格
  • サイバーショット DSC-T77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T77のレビュー
  • サイバーショット DSC-T77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

サイバーショット DSC-T77 のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T77を新規書き込みサイバーショット DSC-T77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

顔認識解除について質問です

2009/01/04 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

クチコミ投稿数:18件

顔に自動でピントが合うのは嫌なので、永遠解除しておきたいのですが、
MENUの顔認識OFFにしても、電源を入れなおすと再びONになっています。
これは仕様でどうすることもできないのでしょうか??

書込番号:8886600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/04 23:05(1年以上前)

多分ですが・・・
撮影モードをオートではなく、プログラムオートにして置くと解除されたままになると思います。
間違っていたら、m(__)m

書込番号:8886757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日買いました!

2009/01/04 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件

北米在住なんですが昨日T77の緑を、中古でメモリースティック4GB付きというのを発見して早速買いました!

友達のT200に比べるとやはり画面が小さいですが、このカメラのサイズは最高ですね! 小さいからやはり電池もちょっと弱いし、広角レンズでもないですがこのサイズであればこれ以上欲を言ってはいけませんよね 汗

初めてのソニーですが画質などもISO400位までなら全然使えそうですし、撮影後の編集もなかなか楽しいです!

「今日は写真を撮るぞ!」というときはパナのTZ5なんで常に持ち歩いていませんが、T77はこれからずっとポケットに忍ばせようと思います!

書込番号:8883635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/01/24 15:22(1年以上前)

デザインもいいし、持ち運びには便利ですよね。
ちょっと重い割にはホールド性が良くなかったり、電池の持ちが悪かったりしますけど…まぁ、それもソニーらしさでしょう。ただ…衝撃には弱いようなので、注意しましょう。(鞄に入れていて…1度、修理しました。)

書込番号:8982330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2009/01/03 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

クチコミ投稿数:16件

娘にせがまれ、親バカで購入してしまいました。埼玉県コジマ電気メモリースティック1ギガ付けてもらい25000円です。価格は、こんなもんでしょうか…

書込番号:8877080

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/03 07:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お正月価格にしては、渋い気がしないでもないような・・・

書込番号:8877549

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/03 08:45(1年以上前)

「こんなものです」と言うか、購入後に価格のことを考えても仕方ないので使い倒す方を考えましょう(^^)

書込番号:8877698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を悩んでいます。

2008/12/31 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 Opa3さん
クチコミ投稿数:10件

デジカメの初購入を考えております。
今までは、携帯電話についているカメラで満足していたのですが
シャッターボタンを押してから写真を撮るまで3秒程度掛かっているため
撮ったと思った画像と撮れている画像が異なっている事が多いです。
また、
ポケットから取り出す、携帯の画面を開く、カメラモードにする、写真を撮り終わる
という一連の動作が終わるまでどんなに調子良くても10秒程度かかっているので
写真を撮れずに諦めることもあります。
そこで、撮りたいと思ってから、写真を撮り終わるまでの速度が速いものがほしいと思っています。

また、イルミネーション等を携帯で撮ろうとして、全体的に滲んで、ぼやけて、まったく撮れないで残念な思いもしましたので
夜のイルミネーションがきれいに撮れるのも希望です。

1.携帯性
1.撮影までの速さ
3.イルミネーションのきれいさ
4.操作が簡単

希望機能は優先度も考えるとこんな感じに考えています。

当初、価格.comで順位の高いパナソニック LUMIX DMC-FX37に惹かれていまして、
いろいろ口コミを読んだり、比較画像を見るうちに富士フイルム FinePix F100fdが気になりました。

ビックカメラで店員さんに写真を早く撮れるもののお勧めを聞いたところ
まずニコン COOLPIX S610を勧めていただき、
次にCANON IXY DIGITAL 920 ISを勧めていただきました。

実際に電源を入れてシャッターを切れるまでの速度を体感で試してきたのですが、
店員さん一押しのS610は電源を入れてから、モニタが映るまでは確かに早いのですが
シャッターを押せるようになるまでのラグがあるようで、それを考慮すれば、3秒はかかるため、結局遅いという印象でした。
次に920ISは、確かにすごく早く起動しすぐにシャッターが押せました。体感1秒ほどだったように思います。
DMC-FX37は2秒ほど、F100fdは3秒ほどと若干遅めな印象でした。
店頭で見ていて、薄くてイイなと気になったSONY サイバーショット DSC-T77は2秒ほどでした。

結局、撮影までの速さは体感的には明らかに920ISでした。
しかし、携帯性という点も考えてDSC-T77が良いのかなと思っています。

ただ、不安な点として、DSC-T77はほかのカメラのように、レンズが前に出てこないようでしたし
コンパクト化できている分、機能的にはどうなのだろうと思っています。
また、電源を入れてシャッターを押すまでの時間は比較してきたのですが、
シャッターを押した時、その瞬間の画像を撮れているかという点なのですが、
どの機種もある程度のラグはあると思うのですが、
私の感覚ではどれがいいのかわかりませんでした。

現状、DSC-T77がイイと思っているのですが、
シャッターを押したときのラグは実際に使われている方はどのように感じられていますか?
また、他の新機種との比較で明らかに後悔するような点がないでしょうか?

DSC-T77以外で考えているのは候補順に
2.速さで920IS
3.なんとなくフィーリングでDMC-FX37
4.インターネットで見ていて画像がよく見えたF100fd
です。

よろしければ、アドバイスをいただけませんでしょうか?
長文を読んでいただきありがとうございました。よろしくお願いいたします。

書込番号:8867223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/31 20:55(1年以上前)

Opa3さん こんばんは
T77と他の機種との一番の違いは、広角側の焦点距離です。
FX37が25mm、920ISとF100fdが28mm、T77は35mmです。
焦点距離が短いほどワイドな写真が撮れます。
詳しい違いはFX37のメーカーサイトに載ってますので見てみて下さい。

次に、シャッターボタンを押してからのタイムラグですが、ご自身で体感出来なかったのであれば、
あまり気になさる必要は無いと思います。
どの機種を選ばれても、それなりにタイムラグは生じますので、計算して撮る工夫をしましょう。

それと、イルミネーションの撮影ですが、三脚を使わずに手持ちで撮影なさるであれば、
いずれの機種を選んでも、それなりに工夫は必要になると思います。

私がデジカメを選ぶ場合、機能は勿論なのですが、操作性と見た目を重視します。
使っていて気持ち良くないものや、持ち歩くのに愛着が持てないものでは、
結局持ち出す機会が減ってしまい買った意味が無くなってしまいます。

お悩みは尽きないとは思いますが、愛着が持てて、いつでも持ち歩いて、
バチバチ撮って楽しめる機種を選んで下さい。

書込番号:8867637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/12/31 21:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

ウィーン

モーツアルトゆかりの

ショウウィンドウ

民家

 Opa3さん こんばんは。

>携帯性という点も考えてDSC-T77が良いのかなと思っています。ただ、不安な点として、DSC-T77はほかのカメラのように、レンズが前に出てこないようでしたし、コンパクト化できている分、機能的にはどうなのだろうと思っています。

 レンズが飛び出さないコンデジは素晴らしい長所を持っています。「気兼ねなく撮れる」ことです。例えば、高級デジイチを持っていたとして、繁華街で撮りたい対象があったとします。まず撮れません(手間取ることと、周囲への気兼ね)。
 なので、旅行などには必携です。「何でも撮ってやろう」精神で、ストレスなく撮れますし、周囲の人も不快感が少ないです。
 画質は、もちろん良質のデジイチの方がはるかに良いのですが、DSC-T77等も、慣れれば素敵に撮れます。能力を生かし切って撮ることを心がければ、センスは驚くほど向上します。「巨人の星」の大リーグ養成ギブスです(古い!)。

 COOLPIX S8という類似のカメラで撮ったサンプルを添付します(良いカメラでした)。
1,2枚目は、カメラ初心者だった娘がウィーンに持っていって撮った画像です。
3,4枚目は、私が撮った画像です。

 DSC-T77が2万円台とは格安だと思いますよ(駄目元です。駄目どころか)。3年少し前、512MBのSDカードだけで、3枚を3万円で買ったのを思い出します(嘆息)。

書込番号:8867698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/12/31 21:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

イルミネーションなら、手ぶれ補正の効きが良ければ
手持ちでも撮影可能だと思います。

迷ってる中では、F100fdが手ぶれ補正の効きがイマイチですが
高感度を使えば、ほとんど差がないでしょう。
T77は、レンズがちょっと暗いので
やはり高感度を使って差が無くなる感じかも?

起動は遅いけど、手ぶれ補正の効きは良いS610で
こんな感じです。

書込番号:8867870

ナイスクチコミ!1


スレ主 Opa3さん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/01 05:02(1年以上前)

いろいろなアドバイスありがとうございます。

ムーンライダーズさんのイルミネーションの写真奇麗に撮れていると思います。
ムーンライダーズさんの書き込みを読ませていただいて
高感度や、F値の勉強をさせていただきました。
DSC-T77は少しF値の範囲が狭いのでしょうか。

なんと表現したらいいのかわからないのですが、
イルミネーションを撮った時に、私の携帯だとものすごくぼやけます。
手近なところで蛍光灯を撮ると、まったく、蛍光灯の輪郭はとれず、形がはっきりしないのです。
ムーンライダーズさんの写真を見ていると、蛍光灯を撮っても輪郭がはっきりするのかも
と思います。これは、やはりF値が良い事が影響しているのでしょうか?
高感度で調整しても、イルミネーションが不安だったりします。
DSC-T77でのイルミネーションの感じはどんな感じでしょうか?

将軍と大奥さんの書いてくださってます
気兼ねなく撮れる
というのはすごく重要ですよね。
サイコキャノンさんの言われるとおり、やっぱり、
いつでも持ち歩いて、バチバチ撮って楽しめる
そんな感じで使いたいです。
ということで、DSC-T77をと思うのですが、
ムーンライダーズさんのイルミネーションの感じを見ると揺れています(^^;

サイコキャノンさんに教えていただきましたFX37のメーカーサイトの説明を見てきました。
あの説明を見てるとワイドな写真もいいなと思えてきます。
レンズって大事だなと思いました。
ということで、ますます、迷ってます。なかなかすべてを兼ね備えたデジカメってないものですね〜。

引き続き、アドバイスお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:8869106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/08 14:45(1年以上前)

ムーンライダーズさん へ こんにちは。
s610で取った写真に気になります。夜なのに、風景がキレイに映っているだけでなくて、人の顔もキレイに映っていますね〜三脚を使ったおかげですか?また、s610は手ぶりに対して、どうでしょう?三脚を使わず、暗い所でもきれいに取れますか?

書込番号:9060003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/02/08 17:54(1年以上前)

別機種
別機種

kawaisoonanoさん、こんばんは。

三脚は使っていません。
手ぶれ補正の効きは、良いです。
イルミネーションのような発光しているものであれば
手持ちで十分です。

人物も一緒に撮るなら
基本的にはフラッシュ撮影か
ある程度明るければ、フラッシュ無しで
あの程度は撮れますね。

暗所には強いデジカメだと思っています。

書込番号:9060780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T77かEX-S10かで迷ってます

2008/12/31 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件

現在パナソニックのTZ5をメインで使っていますが、普段まったくかばんを持ち歩かないのでなかなか外に持っていくことが少なく不便を感じています。

そこで今回はまず携帯性の高い商品を選ぼうと思いT77かカシオのEX-S10で悩んでいます。 手ぶれ補正のあるT77の方が有力候補なんですがソニーもカシオのデジカメも今まで一度も使ったことがありません。

画質的にはどちらの会社が良いのでしょうか

書込番号:8865897

ナイスクチコミ!0


返信する
ISA CHANさん
クチコミ投稿数:32件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度5

2008/12/31 17:19(1年以上前)

T77にはおまかせモードがあるので、それにしておけば、取りそこないは少なくなります。
持ち歩くなら、最後は好みになるのではないでしょうか。

書込番号:8866726

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件

2009/01/04 10:48(1年以上前)

T77で決めました!

書込番号:8883180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問ですが・・

2008/12/30 09:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77

クチコミ投稿数:6件

初めての書き込みです。
よろしくお願いします。
T77を箱から出した時、ストラップは本体に付いていましたか?
説明書には取り付けてくださいと書いてあるのですが、実際には本体に付いていたので
??でした。
皆さんのはどうでしたか?

書込番号:8859775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2008/12/30 09:56(1年以上前)

少しは他の書き込みを読んでから書きこめ!

書込番号:8859861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/30 10:43(1年以上前)

ぱんだ23さん、すばやいレスありがとうございます。
言われたとうり書き込みを見てみました。
申し訳ないです・・

今までのSONYのは付いていなかったもので・・
中古品ならすぐに返品をと年末なのであわててしまいました
これからはまず、よく見てから投稿します。
ご迷惑おかけしました

書込番号:8860031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/30 11:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件

2008/12/30 18:56(1年以上前)

じじかめさん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にします。

書込番号:8861956

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 サイバーショット DSC-T77のオーナーサイバーショット DSC-T77の満足度5

2008/12/31 11:36(1年以上前)

付いてました(もちろん新品未開封で)。
と答えれば早いのに・・・
最初に検索して自分で調べるのがマナーてのは分かりますけど,
それほど難しい答えではないので答えてあげた方が早いのではと思います。

書込番号:8865359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/31 13:36(1年以上前)

馬権さん
レスありがとうございます。
検索する事をしなかった私がミスでした。
でもそう言っていただける方もいらっしゃるので感謝です。
新品だったようで安心です。
ありがとうございます。

書込番号:8865849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T77を新規書き込みサイバーショット DSC-T77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T77
SONY

サイバーショット DSC-T77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

サイバーショット DSC-T77をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング