SD9 ボディ のクチコミ掲示板

SD9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

タイプ:一眼レフ 画素数:354万画素(総画素)/343万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON 重量:805g SD9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD9 ボディの価格比較
  • SD9 ボディの中古価格比較
  • SD9 ボディの買取価格
  • SD9 ボディのスペック・仕様
  • SD9 ボディのレビュー
  • SD9 ボディのクチコミ
  • SD9 ボディの画像・動画
  • SD9 ボディのピックアップリスト
  • SD9 ボディのオークション

SD9 ボディシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • SD9 ボディの価格比較
  • SD9 ボディの中古価格比較
  • SD9 ボディの買取価格
  • SD9 ボディのスペック・仕様
  • SD9 ボディのレビュー
  • SD9 ボディのクチコミ
  • SD9 ボディの画像・動画
  • SD9 ボディのピックアップリスト
  • SD9 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD9 ボディ」のクチコミ掲示板に
SD9 ボディを新規書き込みSD9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD10

2003/10/27 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 もぺっと。さん

11/14に新型機SD10発売決定。
シグマのHPに詳細あがってますね。SD9の上位機種とのこと。
電源が一系統になって、素子が800(拡張1600)低速側1/30秒
現像ソフトが2.0にバージョンアップが主な違いでしょうか。
今回もJPEG搭載は無し、バッファーも変わらず、
ファインダーもスポーツタイプ。
普及版のレンズ18−50と55−200のセット販売とかあるようですね。
SD9もしばらくは併売とのことですが、時期に無くなると思われます。
例の、画像青ふち(レンズの色収差?)は今回もレンズに依って現れるようです。

書込番号:2067171

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴかちゆさん

2003/10/27 23:53(1年以上前)

しかし、相変わらずRAW専用機なのが(^^;

書込番号:2068909

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:20(1年以上前)

もうちょっと汎用性があれば良いのにと思うのは私だけでしょうか?

書込番号:2380489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマに期待

2003/09/08 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 踊るRitzの夜byタコさん

発売からそろそろ一年経ちますが販売面で苦戦しているようですね、撮像板には興味が有ったのですが、カメラとシグママウントのレンズで購入の決断が出来ませんでした、そこで思いつきなのですがライカの様な裏ぶた交換のデジタルバックを作って欲しいです、私個人はFDユーザー(シグマのFDマウントレンズもあります)なので旧F-1かT90用で、また各社カメラ用で作ればいまの何倍も売れるでしょう、値段はキッスD以下で。意欲的な商品を発売してきたシグマの事だからすでに検討済み?

書込番号:1926040

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIキチさん

2003/10/08 09:57(1年以上前)

少し方向が違いますが、来年春にシグマから新しい一眼レフが出るそうです。価格は本体で10万円前後なので、KissDより安くなるのではないでしょうか?

書込番号:2010494

ナイスクチコミ!0


32-cooperさん

2003/10/09 10:55(1年以上前)

一眼レフタイプの検討をしています。出来れば2003年内購入(良い製品情報があれば1年くらい待ちます)
予算は中古でも良いのでレンズ込み15万。

画像的には、シグマ、Canon
ハード的には持ちやすさでD100
起動、フォーカスの反応よさではD100
RAWでの連写枚数は10D以上
と予算の少なさにも問題が有りますが、ドンピシャの物が無いです。
FUJIキチさんの情報にとても興味がありますが、
詳細情報は無いでしょうか?

発売時期とシェアからしてシグマ 一眼レフDSCが手を引くか、新兵器投入かという時期かと思いますが、
画素数は現在のままでも良いので、以下を望みます。
低価格(kiss‐Dに近い価格)
連写力Up RAWで 10枚 3枚/秒 以上
フォーカスの速度とHit率Up
小型ボディー (せめて10D)

書込番号:2013300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オークションで類を見ないSD9関連一式が

2003/07/29 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 ゆうみんさん

オークションでSD9本体・アクセ・SAマウントレンズ複数・フラッシュ・マイクロドライブ等々、SD9関連一式が一気に出品されています。
中古ですが非常に状態は良さそうです。一体誰が?!!
SD9を考えている方は格安でシステム一式が組めそうです。
ヨドバシカメラ等ではSD9本体に廉価レンズがついて172000円の10%還元のようですが、
果たして中古相場はいかなるものになりますでしょうか。

書込番号:1809382

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/29 23:47(1年以上前)

そういえば、、、最近 かま_さんの御姿が見当たらない。。。
( ̄□ ̄;)!!

書込番号:1809567

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/07/29 23:58(1年以上前)

(今朝、ウオッチリストに入れて、SAマウントなんて誰も買わないだろうから安く買おう。と思っていたら宣伝されたゃったよ… 超ムカつく…)
ジョークよジョーク。ウォッチリストに入れたのはホント(笑)

書込番号:1809626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうみんさん

2003/07/30 00:03(1年以上前)

出品されたのはつい先程ですよ、
今朝はまだ出品されていなかったと思いますよ。

書込番号:1809661

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/07/30 00:51(1年以上前)

あれ? ホントだ。 20:47・・・ 寝ぼけてました・・・ m(__)m

書込番号:1809882

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/07/30 00:58(1年以上前)

あの写真、28−70と15−30が入れ替わってるぽい・・・ (また寝ぼけてるかな??)

書込番号:1809908

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/07/30 00:58(1年以上前)

あの写真、28−70と15−30が入れ替わってるっぽい・・・ (また寝ぼけてるかな??)

書込番号:1809910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

えっ、もう?

2003/06/22 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

昨年10月に発売されたばかりのSD9はもう販売終了のようですね。
数量限定機種だったのでしょうか?後継機の予定はあるのかな?

書込番号:1690162

ナイスクチコミ!0


返信する
関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/22 02:52(1年以上前)

私もびっくりしましたが、間違いだったようですよ。

書込番号:1690446

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2003/06/22 06:39(1年以上前)

あっ、間違っていたんですか!?
ソフマップの情報を見ていました(^^ゞ
http://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=373940

書込番号:1690628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/22 09:13(1年以上前)

どっちなんだろう? かま_さんの代理です σ(^◇^;)  Rumico

書込番号:1690823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2003/06/22 21:29(1年以上前)

後継機種、年内にあると思いますよ。
やはり10Dが、同じ価格で出されると、辛いですからね。
SAマウント持っている人は少ないから、大半の人はSAのレンズも
買わなければならない。
そうすると、殆どの人はやはり10Dに流れちゃいますよね。
絵は、いいのになぁ〜。
そこで、予想です。
店頭価格18万円。
画素は据え置き?若しくは、6Mへ。
AFファインダーは3〜5点式。
Jpeg無視・・・かなぁ〜
このカメラ買う人は、多分2台目、3台目だと思います。
(いきなり最初のデジ1眼が、SAマウントなんて。。。
殆どいないですよね)
よって、RAWのすばらしさを知っているハイアマチュア、
若しくはプロがターゲット。
よってJPEGは無視でしょう。
この予想、いかがですか???
いずれにしても、今、レンズセットで期間限定販売していますので
それが終わったら、後継機の発表!!!

と、勝手にに予想しています。

書込番号:1692816

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/22 22:18(1年以上前)

下のスレで書いてあるアサイさんのところのBBSでシグマに問い合わせた人がいて、そんなことはないと判明したそうです。でも電源とソフトと画像エンジンが改良された上で1000万画素x3のがでてくれないか と思ってしまいますよね。

書込番号:1693008

ナイスクチコミ!0


しぐまだいすきさん

2003/06/22 22:51(1年以上前)

次期機種、出ると面白いですね。
私は、1000万×3とはいかないまでも、
600万×3ぐらいあるとなぁと思うんですが。

jpegは搭載されるでしょう。
私は要らないですけど。

シグマ社側も、jpegを搭載しなかったのは
営業政策上得策ではなかったと認識しているようで、
ま確かにjpegがないというだけで選定対象とならなかったりするのは
損ですわな、そりゃ。

書込番号:1693142

ナイスクチコミ!0


orion-photoさん

2003/07/04 17:29(1年以上前)

キタムラで、本体+24-70+70-300+メルコ1Gマイクロドライブ環198000円(得マガ読者限定)っていうのは買い?
それとも新機種待つべきなのか・・・。

書込番号:1728197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2003/07/04 22:36(1年以上前)

>キタムラで、本体+24-70+70-300+メルコ1Gマイクロドライブ環198000円(得マガ読者限定)っていうのは買い?
それとも新機種待つべきなのか・・・。

値段だけ見れば、安いですよね!
今のSD9の性能で満足であれば絶対に買いでしょう!
ただし。。。上のレスでもちょっと述べましたけど、
新機種は間違いなく年内に出ると思います。
SIGMA SD9 は、絵はいいのですが、カメラとしての
基本性能はまだまだです。特に一眼レフで、中央1点フォーカスは
甘すぎ(・・・といいながらS2proで僕はセンターフォーカスしか
使いませんが。。。)だと思います。
最近SD9で、レンズセットとか色々おまけしているのは
戦略的には在庫を整理するためだと思います。
よって、夏(8〜9月)発表、9月〜11月発売は、かなり
固い!!!と信じています。

書込番号:1729091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア ソフト アップデート

2003/05/14 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件

シグマのホームページを覗くと上記がアップデートされて改良されたようです。どんどん改良して欲しいですね。

書込番号:1575831

ナイスクチコミ!0


返信する
mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/15 14:14(1年以上前)

まずはPhoto Proのみバージョンアップしました。「旧データをオートで現像」した感想です。標準でシャープネスが強くなってますが、コントラストも強めになったかな?と思います。そのためか彩度が高めで絵によってはどぎつい色になります。オートは一般受けするようなものでよいと思いますのでこれでいいかな・・・。シャープネスは前は雑にかかってましたが、新しいのは上品でなかなかよろしいです。あと、赤系がよくなってます。難しいマゼンダのつつじが見事!。拍手。。。つぎはファームウェアをアップデートしてみます。

書込番号:1579068

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/20 13:44(1年以上前)

ファームウェアをアップデートしました。ひかりものにも少々強くなったような・・・詳細は省略しますがPhoto Proも含めて、ひとつひとつの変更は小さいですが総合的にはなかなか良くなったと思います。SD9の欠点は本体も画像も不安定なことにつきると思いますが、前よりは安心して使えるようになったという印象です。今まではSD9を買うのは冒険だったかもしれませんが、NEW SD9ならおすすめ・・・かな(-.-;。さて、つぎはこの夏とつぎの冬が乗り切れるか?・・・課題多し。10Dも買いましたがHITしたときの絵はやっぱSD9のほうがいいなぁ〜(^^)v。

書込番号:1593632

ナイスクチコミ!0


まーくつうさん

2003/06/25 03:27(1年以上前)

Photo Pro & SD9 ドライバ の両方のアップデートをしました。mz3vs500zさんが書かれているとおり、不安定さがかなり改善されていい感じになりました。SIGMAさんにはこれからも頑張って欲しいです。

書込番号:1700228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おみせで見かけません

2003/01/17 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 ぴかちゆさん

きょうやっとBBSが復活してるのに気が付きました。

SIGMAさんとりあえずJpg保存できる機種出して下さいね。

書込番号:1222695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD9 ボディ」のクチコミ掲示板に
SD9 ボディを新規書き込みSD9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD9 ボディ
シグマ

SD9 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

SD9 ボディをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング