SD9 ボディ のクチコミ掲示板

SD9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

タイプ:一眼レフ 画素数:354万画素(総画素)/343万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON 重量:805g SD9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD9 ボディの価格比較
  • SD9 ボディの中古価格比較
  • SD9 ボディの買取価格
  • SD9 ボディのスペック・仕様
  • SD9 ボディのレビュー
  • SD9 ボディのクチコミ
  • SD9 ボディの画像・動画
  • SD9 ボディのピックアップリスト
  • SD9 ボディのオークション

SD9 ボディシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • SD9 ボディの価格比較
  • SD9 ボディの中古価格比較
  • SD9 ボディの買取価格
  • SD9 ボディのスペック・仕様
  • SD9 ボディのレビュー
  • SD9 ボディのクチコミ
  • SD9 ボディの画像・動画
  • SD9 ボディのピックアップリスト
  • SD9 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD9 ボディ」のクチコミ掲示板に
SD9 ボディを新規書き込みSD9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/04/08 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 初めの一眼。。さん

初めて、デジ一眼を買おうと迷って近くのカメラ屋さんに行ったところ
SD9の中古(レンズ付き)が11万円で売っていました。
今まで、コンシューマ機のオリンパスの2100ウルトラズームを使って
ポートレートを撮っていましたが、自分のレベルアップを考えて
デジ一眼にしようかと・・・
そこで、SD9を買った場合に後何が必要なのか教えていただきたいと
思います。
(ちなみに、レンズ付きでしたが、タムロンの15〜40でした。)
それから、バッテリーは長く持ちますか?

すいませんが、初めてなので教えてくださいませ。

書込番号:2678992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2004/04/08 12:27(1年以上前)

>レンズ付きでしたが、タムロンの15〜40でした。

シグマのレンズしかつかないよ。
あとRAW現像のみなので
付属CDがないと使えません。

書込番号:2679166

ナイスクチコミ!0


ぷらぷら_さん

2004/04/08 12:37(1年以上前)

その価格でしたら、素直にKISSデジorD70を購入された方が、
後々苦労することがないと思いますが・・・
(レンズの豊富さ等で)

書込番号:2679200

ナイスクチコミ!0


mokujinさん

2004/04/09 11:12(1年以上前)

1 SAマウントレンズ
2 記録メディア(RAW専用なので1GMDで167枚ぐらい)
3 電池(CR123 & CR-V3or単3)
4 カメラからパソコンへの転送ケーブルがついていない場合カードリーダー等
5 付属CDが無い場合SIGMA HP からDL
6 単三ニッケル水素は寒いと使い物になりません。
7 SD9の画像じゃなきゃだめと言うんじゃないんであれば、KISS OR D70を勧めます。
8 このHP見れば参考になるでしょう。
  http://homepage3.nifty.com/for_your_eyes_only/

書込番号:2682249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントアウトが得意な機種は?

2004/04/04 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 ファクトリーさん

はじめまして。ファクトリーと言います。
今後ともよろしくお願いします。いきなりですが
A4以上に印刷する場合は画素数が多いコンパクトデジカメよりは
画素数が少ないD1Hのほうが細かく綺麗に印刷できるらしいですけど
SD9はどうですか?やはり大きくプリントする事を
前提にすればD100や10Dに適いませんか?
ソニーの800万画素などのデジカメのほうが有利ですか?
D1Xなどの高級機のほうが有利なんでしょうか?
簡単に言えば印刷前提ならSD9はどのレベルですか?

書込番号:2667284

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/04/05 00:25(1年以上前)

それぞれのカメラでベストな画像を撮影したと考えれば、D100・10Dと同レベルの画像が得られると思います。
デジカメ雑誌などで見る限り、うまくはまったときの画質は凌駕するときもありますが、強い光源が入ったときやハイライトの白飛びやすさでは劣るようです。
A4以上に印刷するという条件だけではなんともいえないです。
ぶしつけな言い方ですが、こういった質問をされるということはあまり経験のない方とお見受けしましたので、ラフに撮ってもそれなりの画像が撮影しやすい10Dをお勧めします。
ただこれからがんばって使いこなすおつもりならSD9はいいと思いますよ。

書込番号:2667499

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/04/05 01:06(1年以上前)

ソニーの800万画素などのデジカメはレンズ交換できないので印刷前提にはあまり向いておりません。
デジカメ本体同様にレンズも高い物を買ったほうが高画質です。
キスデジやD70にでも高級レンズを付けたほうが良いかと。

書込番号:2667673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マウント群

2004/04/02 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 たねなしメロンさん

シグマボディは全て同じマウントですか?
SDシリーズのマウントは同じですか?
つまりSD9のレンズはSD10にもSD11にも
SD12にもSD13]にもSD13Hにも使えますか?
全てシグマボヤネットマウント

書込番号:2657349

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たねなしメロンさん

2004/04/02 11:48(1年以上前)

ですか?
ちなみに肝心な質問ですが、同じシグマレンズで、
同じ型番のレンズで、全く同じレンズですが、
ニコンマウント・シグママウント・キャノンマウントで
商品価値に差がありますか?実際に売却する場合にマウントの
違いで値段が違ったりしますか?だとしてどの程度の差額でしょうか?
だいたいで結構ですので感覚の敏感な人は教えて下さい。

書込番号:2657358

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/02 12:33(1年以上前)

SAマウントで同じです。売却する時は使っている人が少ない為かなり安めになります。アダプター(http://www.desna-ua.com/)によりM42マウントのレンズは使える為例えばライカのビゾフレックスのレンズなどは一旦M42に変換してからつけられます。

書込番号:2657470

ナイスクチコミ!0


スレ主 たねなしメロンさん

2004/04/02 12:41(1年以上前)

有難う御座います。M42マウントが使えるなら
向かう所敵なしです!鬼に金棒です!江頭にタイツです!!
斉藤洋介のあごです!!マサ斉藤の猪木に対する意気込みより上です!
有難う御座いました!

書込番号:2657493

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/02 16:19(1年以上前)

水曜日に現れた“くもりガラス”さんと同一の方でしょう。
前回は、マウントアダプタのネタでしたけど。

かま さん、またシグマの評判を落とそうとしてますよ〜。(^^)

書込番号:2658006

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/04/02 17:10(1年以上前)

(笑)
今回は会話になってるからよろしいのではないでしょうか(笑)
ちなみに弊社の時期製品はSD11ではなく、フルサイズSD-1を設計中です。
12ミリ超広角ならぴに180゜対角線魚眼をデジタルでお楽しみください(爆嘘)

書込番号:2658141

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/04/02 17:14(1年以上前)

あ! ダメ! ボヤネット? 火災起こすな!!(核爆)

書込番号:2658148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

709ドル

2004/01/02 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 ほしい。。さん

http://www.infinitycameras.com/viewitem.php?IndexID=3559&RefTag=DEALTIME

どんどん崩れてますね。
こんなに格差あると国内販売価格で
アメリカ行って買って一泊して帰ってこれますね。。

国内もそのうち10万ぐらいにおちるんですかねぇ。。

書込番号:2296725

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/02 12:51(1年以上前)

っていうか、いまさらこの機種を買う理由がね、、、

書込番号:2296893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしい。。さん

2004/01/03 18:21(1年以上前)

本日数店舗回って価格調査しましたが。
やっぱまだまだ本体だけで16−7万しますね…。
15−30つけて15万だったらめっちゃ魅力的なのに
個人輸入踏み切るべきかなぁ…
D100のRAW撮影で満足してるんで
撮りたい被写体と使い方を考えると
20万出して試す気にはなってないんですが
この値段だと… D100購入前の悩みが再燃してます。。悩ましい

書込番号:2301154

ナイスクチコミ!0


かりふぉるにあさん

2004/01/05 23:50(1年以上前)

米国在住のものです。お気持ちは、よーく解ります。
ってゆうか最近実体験したことを、恥ずかしながら報告します。
実は、ネットショップの激安価格は、多くの場合トリックです。
この価格では、まず購入できないと考えてください。
私の場合、同機種レンズ2本セットで、$769をカートにいれました。するとメールで電話してくれとくる。電話をするとセールスマンが、あれやこれや付属品や保証などを買えと勧めてきます。(これが異常に激高価格)すべてを拒否しましたところ。突然態度を変えて「ならば、59ヶ月お待ち下さい。」ときました。「そんなに待てるか。」といったら「ではキャンセルしますか?」ときたもんです。
というわけで、個人輸入は、止めた方がいいと思います。
(ちなみに信用できる店の値段は、今日現在の価格はレンズ2本付きで、$999です。)

書込番号:2310538

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしい。。さん

2004/01/07 00:08(1年以上前)

危うく買うところでした
ありがとうございます…

書込番号:2314523

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:13(1年以上前)

そういうところもありますよね。個人輸入は気をつけないといけませんよね。

書込番号:2380463

ナイスクチコミ!0


edgelessさん

2004/02/20 21:32(1年以上前)

中古ならもう切ってますね。

書込番号:2493473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

819ドル

2003/11/18 05:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

返信する
バートラムさん

2003/12/04 00:17(1年以上前)

10万出せば買えるようですね。
悩む。

でも、日本へ出してくれるのかな?

書込番号:2193068

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:14(1年以上前)

トリックに引っかからないように気をつけてくださいね。

書込番号:2380467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特選街

2003/11/14 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 Nikon一筋さん

本屋で「特選街」を立ち読みしたのですが、デジタル一眼の特集記事
の中で、改造感の比較が掲載されていました。D100や10D、
S2Pro等と比べ、圧倒的(と私は感じました)にSD9が解像感
を持っているのに驚きました。実際もこんな感じなのでしょうか?

書込番号:2125964

ナイスクチコミ!0


返信する
関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/14 21:19(1年以上前)

その通り 凄いですよ。下のスレのURL見てみてください。現役のプロカメラマンも一目おいてますよ。

書込番号:2126080

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:14(1年以上前)

どのスレでしょうか?

書込番号:2380472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD9 ボディ」のクチコミ掲示板に
SD9 ボディを新規書き込みSD9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD9 ボディ
シグマ

SD9 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

SD9 ボディをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング