SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1029万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)の価格比較
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)の中古価格比較
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)の買取価格
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のスペック・仕様
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のレビュー
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のクチコミ
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)の画像・動画
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のピックアップリスト
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のオークション

SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月15日

  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)の価格比較
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)の中古価格比較
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)の買取価格
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のスペック・仕様
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のレビュー
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のクチコミ
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)の画像・動画
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のピックアップリスト
  • SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)のオークション

SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付) のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)」のクチコミ掲示板に
SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)を新規書き込みSD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関西の方

2005/04/24 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 DIGITAL TWIN ZOOM KIT (18-50mm F3.5-5.6 DC + 55-200mm F4-5.6 DC付)

スレ主 ROESYさん
クチコミ投稿数:2件

オークションで入手しましたので、キープしていた情報を公開します。
神戸のソフマップで169,800円×2台(1セットはケースで陳列)。
店員談では、在庫処分に苦労している。これが底値とのこと。
梅田のソフマップは18万後半なので、電車賃払っても行く価値あり。

書込番号:4188953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SD10が特売スタート???

2005/04/12 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 ボディ

クチコミ投稿数:4195件

MVPでSD10+18-125mmが限定30セットのようですが148000円で特売されています。
販売の渇入れなのか?はたまた新機種発売前の在庫整理(規模が小さい?)なのか?
ボディ単体で安価ならSD9と入れ替えるのにな...。

書込番号:4160929

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/04/14 02:39(1年以上前)

(^^)_、  http://www.getplus.co.jp/ap/pm.asp?ID=807850  18-125を2万円で引き取ります。

書込番号:4164181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件

2005/04/14 07:27(1年以上前)

かま_さん、おはようございます。

って、まだ寝てますかね?いつ寝てるのかな?

>18-125を2万円で引き取ります。

う〜ん!惹かれるんだけど...。
Foveon板でも話題ですよね。新型発表間近か?とか、発表されたらもっと下がる?とか。
手元の諭吉はMP100mm/F2.8の出物の用だしな...。

にしても...ここの板の人はFoveonに興味がないようで...。

書込番号:4164309

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/04/14 08:21(1年以上前)

う〜ん、Foveonには興味あるんですけどね。f(^_^;

書込番号:4164351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件

2005/04/14 13:09(1年以上前)

take525+さん、SD10買っちゃいましょう!
午前中、桜を撮ってきましたが改めてFoveonっていいな〜と思いました。
発色の良さと解像感の高さにはまいりますよ(笑)。

年末のE-1の時みたいに大御所クラスが雪崩を打って買いに走ったり...しないか?

書込番号:4164712

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/04/14 15:24(1年以上前)

おはようございます(^^;;
みんなSD10買っちゃいましょ〜!
うーん、15本目のSAマウントならず。
葉桜撮りに行こうと思ったらすでに日影になってるし…

書込番号:4164896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/14 20:08(1年以上前)

みんな〜買っちゃいましょう♪

ちと出遅れてしまった。。。w

書込番号:4165309

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/04/14 21:09(1年以上前)

も ちっと安くはならんかな〜。。。(^_^;)

書込番号:4165433

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/04/19 22:38(1年以上前)

ほ、欲すぃ

書込番号:4177284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 DIGITAL TWIN ZOOM KIT (18-50mm F3.5-5.6 DC + 55-200mm F4-5.6 DC付)

クチコミ投稿数:160件

Y氏の隣人 さん、大変ご無沙汰しています。
一眼デジカメは買いましたが、単に値段で飛び付いただけで、シグマSD9・SD10は買えませんでした。
買えませんでしたが、常に気になっています。気になってる所に、IEのMSNの表紙に『タンゴ』に関する記事が有り、覗いたら、ダンス風景の画像は『SD10』と有りました。とても綺麗に写っていて、さすがだと感心しました。

書込番号:4147191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/10 13:10(1年以上前)

seiiti-tanakaさん、こんにちわ。

旧名”Y氏の隣人”ことY氏in信州です。ID制導入で元の名前に戻れなくなりました。
お呼び頂いたのにレスが遅くなり申し訳ございません。

さて、MSNの”タンゴ”拝見しました。
ISO感度が上げてあるのかな?少々ノイズがでてますが、解像感、発色はさすがですね。
自分もSD9購入後、屋内での高感度撮影用に*istDs、YCレンズ用にE-1を買いました。
いずれもFoveonで対応できれば(特にYC)いうことないのですが...。
3台で撮り比べてもFoveonはいいな〜と思います(他の2台もレベル高いです)。
そろそろ次機種の登場が待たれるところです。
今の風潮に乗ってお値段的にもフレンドリーなものを期待したいですね。

書込番号:4155283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

「SD10 ボディ」サンプル画像スレッド

2004/07/29 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 ボディ

「SD10 ボディ
」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.sigma-photo.co.jp/sample/sd10_sample.html


返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3085208

ナイスクチコミ!0


返信する
ta92さん

2004/08/06 22:50(1年以上前)

誰も書かないみたいなんであげときます、どっちかというとM42レンズの方が多いですけどよろしければご覧ください。

書込番号:3114501

ナイスクチコミ!0


ta92さん

2004/08/06 23:04(1年以上前)

スイマセン、間違えてHPのリンク張っちゃいました。
『2004 桜』他多数。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=128086&key=959951&m=0
です。

書込番号:3114567

ナイスクチコミ!0


数打ってもさん

2004/11/30 10:22(1年以上前)

11月21日22日と京都の紅葉を撮影に行って来ました。
何処も人混み、車も大渋滞でした。又境内は殆ど三脚禁止で、
自信の無い手持ちを強いられました。

三脚を一脚風に使ったりした所もあります。
自分の思った処にピントを合わせようと殆どマニュアルフォーカス
でシャッターを押しましたが、それが裏目に出た写真もかなりありました。

忙しい場合とか、取り敢えずピントがきて居ればいいなら、オートフォーカスで撮る方がいい場合も多かったです。

アップの画像は等倍までみれますが、かなり重いと思います。
ある時期が来たら入れ替えて行きたいと思っています。

書込番号:3566514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/01 20:43(1年以上前)

とりあえず私も
レンズ別とデジタルの限界、その他SD10でのピクセル等倍画像です
http://www.photohighway.co.jp/AlbumList.asp?un=154416&m=2&atype=15

容量を増やしたので、quality12でjpeg変換しています
基本的にはExifに現像データがありますが
ゴミ除去でPhotoshopを利用した物はExifデーターのメーカー固有情報が出ません

書込番号:3572383

ナイスクチコミ!0


田崎さん

2004/12/12 07:15(1年以上前)

SD-10で京都の四季を撮っています 決して褒められる様な写真ではありませんが是非覗いてみてください、SD-10であなたの映像の世界を造り出してみてください。

書込番号:3619736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/04 20:46(1年以上前)

SD10(一部SD9)で撮影した画像で生き物を中心にHPを運用しています。SDの解像感の虜になった一人です。色々な生き物を紹介していきます。興味のある方は覗いてみてください。

書込番号:4142171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

モアレについて

2005/01/31 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 ボディ

クチコミ投稿数:63件

始めまして、仕事で使うデジイチを探している者です。

モアレが出ないと噂のフォウ゛ィオンですが、本当に出ないのでしょうか?
ブライダルのアルバムを作っている部門に調達するので様々な機種でテストをしていますが、やはり縦じまのタキシードで輝度モアレに困り果ててSD-10に辿り着きました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3863192

ナイスクチコミ!0


返信する
IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2005/01/31 19:26(1年以上前)

フォビオンの画素ピッチとタキシードの縞ピッチの関係で、
画素ピッチのきっちり整数倍にすれば確実に出ないと思います。

書込番号:3863316

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/31 21:28(1年以上前)

色モアレは出ません。これは三層センサーの特徴です。それとヒクセル単位での解像が出来るのも今のところこの機種だけの特徴です。遠景の細かな部分を大きくして見ると判りますがこの機種だけが細かい部分までしっかり解像してます。どんなに価格が高くても単層センサーを搭載したものではだめです。

書込番号:3863912

ナイスクチコミ!0


数打ってもさん

2005/01/31 23:42(1年以上前)

SD10については次のURLを見て下さい。是非是非

http://homepage3.nifty.com/for_your_eyes_only/faq.htm

書込番号:3864897

ナイスクチコミ!0


IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2005/02/01 00:19(1年以上前)

HPレンズ屋さんの光学サロンにローパスフィルターについてのレスがあります。
その中に
<SD10に輝度モアレが出るか?という質問に対してはYESですね>
とありますが、自分には専門的過ぎて誤解を招くとまずいのでご自分で一読してください。

書込番号:3865181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/02/01 18:29(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。

紹介して頂いたWEBページを見ましてますます期待できそうな感じを受けました。
一度デモ機をお借りして実験したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:3867935

ナイスクチコミ!0


3級さん

2005/02/02 22:47(1年以上前)

モアレはまず出ませんね
衣装は重要だと思うので
SDはおあつらえ向きだと思いますよ
ただ偏りが激しい色(赤〜ピンク)があるときは
要注意です。簡単な処理ではカバーしきれなくなります。

これは余談ですが、
おそらくプリントが最終出力でしょうから
画像の解像度は他機種に較べてもあまりアドバンテージはありません

書込番号:3873935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/05 14:45(1年以上前)

α-9dに期待さん、こちらにきてしまいましたか!(笑)
フォビオンの世界へようこそ!
きっとあなた様を虜にする事間違いないでしょう。(本当か!?w)
まあ、冗談はさておき、輝度モアレっていうのかな?は、たま〜に出る時があります。
とはいっても、ベイヤー配列の素子と比較した場合、その比ではないです。
たまにとはいってもほんのちょびっとで、プリントアウトすると消えちゃいますけど。
どうせなら、出るかどうかまだ不明ですが、次機SDXXを視野にいれてみてはいかがでしょうか?
500万画素という噂もあるので、最終プリントの件も解決されると思っています。(噂ですよー)
SD10でも解像度に関しては文句なしなので、ぜひお勧め致します♪

書込番号:3885881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/07 17:10(1年以上前)

偽色は出ないですが、輝度モアレは出ます
正確に言うと出た見本を見たことがあります
ダウンロードされたサンプルはあるのですが、何しろ他人の作品なので
自分のアルバムに貼るわけにいきません、URLも忘れてしまいました
白と黒の小さな格子のシャツ2枚とカーディガンのような物1枚
14n・1Ds・S2pro・SD10・とプロバックと思われる写真ですが
SD10以外は全てに偽色が出ています
輝度モアレは被写体との距離でかなり違うのではないかと思うのですが
トータルで見ると1Dsはなかなか良いとおもいます
もし白黒にするなら間違いなく1Dsが良いです、偽色の部分が判らなくなります
それ以外のベイヤーセンサーは、偽色の部分が輝度モアレに変わってしまうし、一番小さな格子模様は解像限界を超えているようで、ただのグレーのシャツになってます
ただSD10は絶対的に画素数が足らないようです。

書込番号:3896946

ナイスクチコミ!0


photo_3さん

2005/02/07 19:56(1年以上前)

現在KODAK14n,FUJIs3pro,SD9で婚礼の仕事をしている者です。モアレ厄介ですね。確かにフォビオンは色モアレは出ませんただタキシードなどに在るパターンモアレは出ます。正直、集合写真六切はかなりうまくアンシャープマスクを入れないと使えません。SD10も同じです。画像解像度が低く使い物に成りません。PhotoShopのスキルが有る方ならばFUJIs3proをお勧めします。1年あまりKODAK14nとモアレ、偽色で戦ってきた私としては地獄に仏でした。絶対的なデーター量こそ14nには届きませんが色のバランスの絶妙さは流石にFUJI、うまく使う事で多分D2Xに肉薄できるなでは、ひとり喜んでおります。SD9,SD10きらいなカメラではないのですが、肌色のでかたレスポンス色温度を正確に設定できない現像ソフトあまりにも未完成、仕事にはおすすめできません。PS:s3proはシグマの24-70f2.8を使用しています。

書込番号:3897598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/03 23:26(1年以上前)

フィルムカメラを使えばいいものをとプロでもない僕は考えてしまいますね。

書込番号:4140252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

X530のその後

2005/02/22 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 ボディ

sigmaじゃありませんがポラロイドのX530がやっと発売されるみたいです。遊びで買ってみようかななんて考えてますが、去年のフォトキナ以後サンプルが相変わらずどこにもでてないんですよね。もし見つけたら教えてくださーい。失礼しましたー。

書込番号:3969441

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/22 15:11(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/06/216.html

これしか知りませんが。

書込番号:3971634

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-4さん

2005/02/22 20:54(1年以上前)

やっぱりこれしかないんですね。

書込番号:3972836

ナイスクチコミ!0


SD9&SD10ウザーさん

2005/02/23 16:53(1年以上前)

以前、ドイツポラロイドのHPでサンプルを探してみましたが(あるはずもない)、
代わりにキャノンのD-SLRで撮った画像がサンプルのように置いてありました。

本当に大丈夫なんですかね、買っても。
動作とか激遅みたいだし...

書込番号:3976530

ナイスクチコミ!0


見切り発車 0 0さん

2005/03/01 03:45(1年以上前)

此処に在ります
http://www.polaroid.plawa.com/foto.digital/polaroid/x-series/x530/photos/

書込番号:4003543

ナイスクチコミ!0


見切り発車 0 0さん

2005/03/01 03:50(1年以上前)

で、何処で買えるのでしょうか?

書込番号:4003545

ナイスクチコミ!0


SD9&SD10ウザーさん

2005/03/01 15:38(1年以上前)

↑それX530で撮ったものとちゃいますyo。

書込番号:4004901

ナイスクチコミ!0


見切り発車 0 0さん

2005/03/01 22:11(1年以上前)

画像は早とちりでした(ペコリ)
ドイツでは売っています
http://www.foto24.de/product_info.php/cPath/15001_9051/products_id/122917?osCsid=5c8839f1956199dc917f15fcf1fb27e8

書込番号:4006502

ナイスクチコミ!0


八さんさん
クチコミ投稿数:27件

2005/03/31 14:48(1年以上前)

本日発売ですね ポラ板に移りましょう

書込番号:4131406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)」のクチコミ掲示板に
SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)を新規書き込みSD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)
シグマ

SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月15日

SD10 マクロセット (MACRO 105mm F2.8 EX DG付)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング