※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年7月2日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月1日 08:38 |
![]() |
0 | 9 | 2001年7月2日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月28日 20:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月25日 21:21 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月22日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


子供を写したいと思いファインピクス2500Zを購入しようと考えていたところ、地元(鳥取)のK'sデンキでM70が29800円(5台限定)で売っていました。
デザインはあまり好みではなかったですがここの掲示板での評価が高かったので思い切って買ってみました。
M70とアドテックのスマートメディア(32M)で税込みで3万4千円でした。
300万画素のデジカメを安価で購入できて大変満足です。
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


M70を さくらやや、九十九で探したのですが、既にありませんでした。
やっと ベスト電器のe−BEST(http://www.ebest.co.jp)で ¥39800で見つけて、購入しました。(送料0です。)
スマートメディアは さくらやで アドテックの64MB(ID付き)を購入しました。(¥5140+送料¥500)
まずまずの買い物と満足しています。
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


横浜の磯子のダイクマでアレグレットM70が39800円で売ってました。
お近くで検討されてるかたは、行って見てください。
多分週末だけの特売だと思います。
現物も展示されてますので、触って見たい人も行くといいですよ。(^-^)/
0点


2001/06/29 23:51(1年以上前)
とほほ・・・・
たった今、ビックのネット通販で¥49800で購入してしまいました。
あと1時間早く書き込んでいただきたかったです。
あ、ビックからメールが来てる・・・
「ご購入ありがとうございます」だそうです。
とほほ・・・・
ちなみに磯子のダイクマって、どの辺りにあるんですか?
僕は川崎市民です。
とほほ・・・
書込番号:207117
0点


2001/06/29 23:55(1年以上前)
しおじーさん
それは明日の朝ソッコーでキャンセルの電話でしょう。
書込番号:207122
0点


2001/06/30 01:23(1年以上前)
昨日、そこのダイクマのM70の値段張替えの時にたまたま遭遇。
その時店員の人にあと3台限りといわれたんで
今日買ってしまいました(^^;
磯子のダイクマは、根岸駅近くの八幡橋付近です。
あと2台はあると思います。
しおじーさん諦めずに頑張ってください。
書込番号:207237
0点



2001/06/30 01:44(1年以上前)
それは、お気の毒でした。f(^^ )ポリポリ
テレホーダイなので、11時にならないと繋がないのですみません。m(_ _)m
場所はJR根岸線、根岸駅から磯子方面に700Mほどのところに出来た新しいダイクマです。多分地図には載っていませんね、目標物は磯子警察署を目標に来てください。それと、ネット通販はキャンセルできると思いますよ。
もしくは、39800円で売っていたのでキャンセルすると言えば値段下げてくれるかも知れません。がんばってみてはいかがでしょう。
それと、M70チラシには載っていませんが、買うなら早い方がいいとおもいますよ。e(^。^)g_ファイト!!
書込番号:207257
0点


2001/06/30 04:16(1年以上前)
書き込んでくださった皆さん、ありがとうございます。
とほほ・・と落ち込んで(?)いましたが
皆さんから知恵をいただいて心強く思った次第です。
朝一でビックに連絡してみたいと思います。
ご助言、ありがとうございます。m(^^)m
書込番号:207352
0点


2001/07/01 02:08(1年以上前)
私も今日磯子のダイクマで買ってきました!
でも本当に残り3台だったのかなぁ・・・?
時間が無くてまだ開けてもないのですがとても楽しみです。
このレトロな外観に高性能が詰まってるんだよなー!
書込番号:208185
0点



2001/07/01 04:20(1年以上前)
(^◇^;)げっ レ、レトロ・・・・・・・(ρ_;)
結構スタイルカメラらしくて気に入ってるんだけど・・・・・・・
でも、今のデジカメの進化から比べると内容はすごくいいですよね。
1年前のデジカメとは思えませんよね、ノイズも少ないし。
そうそう、「しおじー」さん、もしダイクマに買いに来るなら、
近くに三景園がありますし、根岸公園なんかも気持ちいいですよ。
お昼は外人墓地のあたりにある、レストランでお昼を取るもよし、
中華街でたっぷり食べるもよし、カメラが動けばベイブリッジなんかを撮るのもいいですよ。(もっとも、バッテリーが充電できないか。f(^^ )ポリポリ)
よければ、結果を教えてね。
(だいぶ、話しがずれたな。f(^^ )ポリポリ)
書込番号:208258
0点


2001/07/01 22:30(1年以上前)
みなさん、こんばんは。
あれから改めてビックのホームページで「利用案内」を見ると
「故障・初期不良以外は返品は受け付けない」旨の記述があり
今回はダイクマ購入作戦(?)は諦めることにしました。
クレジット・カード決済ではなく、銀行振込にしておけば
よかったと思う今日この頃です。
ま、確かに、一端購入しておいて、後から「他に安いところ見つけた」から
という理由でのキャンセルが認められるなんて
売る側からすれば、たまったものではないでしょうしね。m(・・)m
今回は「ものわかりのよい(?)消費者」になることにします。
先々週、上大岡のヨドバシでフジ・1700Zを¥17800で購入し、
「おれってついてるかも」と思ってましたが
今回のM70で損(?)してトントンと思うことにしました。
ま、微力ながらデフレの日本経済に貢献したんだと
自分に言いきかせてます。
そうは言っても、新たな書き込み「ベスト電気で¥39800」を
見るにつけ、もの悲しさがこみ上げてきます。
ご助言いただいた、みなさん、ほんとうにありがとうございました。
あ、紫音さん、僕も横浜の みなとみらい地区や
山下町界隈で、しばしばデジカメで撮影してます。
(真冬に、氷点下の夜、夜景を撮影したりしてます)
今度、あの界隈でM70を持っている方を見かけたら
「紫音さん」と思うことにしますね(笑)
お気遣いいただき、ありがとうございます。
さて、また「トク」な買い物でもして
溜飲をさげなきゃ!
書込番号:208975
0点



2001/07/02 01:12(1年以上前)
それは残念でしたね、
でも私は59800円−2000円の割引券で57800円で買ったんですよ。(;_;)シクシク
49800円なら安いですよ〜〜〜。
そのときスマメも、1万円以上(64M)したし。(;_;)シクシク
技術革新は仕方ないけど、それでも悲しい。
それと、良く横浜で夜景の撮影してます。(^-^)/
日本丸を夕闇の空をバックに撮ると綺麗ですよ。
まるで、プロが撮ったみたい。(笑)
それでは、今度は花火大会の時にでも!(^-^)/
書込番号:209190
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


今日、京大生協のショップルネで、¥39800で出ていました。7台ほど積んでありました。京都地方の方はチャンスと思います。
この生協の店は、特に会員でなくても利用できますので、いかがでしょうか。
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70




2001/06/25 21:21(1年以上前)
thirokawさん、はじめまして。
九十九電気の場所を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:203113
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


初めまして、ここの掲示板を見てM70をオークションで購入しました。まだ届いてないので、早く来ないか楽しみです。ところで、以前掲示板でコダックのPSK-4800というバッテリーとチャージャーのセットが使えるとのことだったので、探してみたところ、http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/maker/41771013340001.html
に5960円で売ってました。これってお買い得でしょうか?他にもっと安くで売ってあるところご存じの方いらっしゃいませんか?
0点


2001/06/17 22:49(1年以上前)
有楽町のビックカメラですコダックのPSK-4800 JPY5800でした。(10%ポイントつき)
Li-Ion Battery KLIC-3000 1100mAh 3.7V つきです。充電器は
Input 100−240VAC 50/60Hz 8.5W
書込番号:195659
0点


2001/06/18 23:48(1年以上前)
http://www.getplus.co.jp/default_next.asp?all=PSK-4800%81@&leftp=s&s=y&mfile=SearchList.asp&x=23&y=9
で5080円ですよ。アドレス長いけど直にPSK4800のページに飛びます。
でも送料とか振込みや代引手数料考えたらビックカメラの方がやすいかも!
書込番号:196607
0点



2001/06/20 21:34(1年以上前)
情報ありがとうございます。住んでるのが九州なので、ネットの通販で購入しようと思います。5080円は安いですね!!早くM70届かないかな〜!!
書込番号:198239
0点


2001/06/22 01:00(1年以上前)
私も先日秋葉原でコダックのチャージャとバッテリーがセットになって5000円台で売いるのを発見してしまいました。私は今年の3月に富士フィルムのNP-80とそのチャージャを1万円ちょっとで購入していたのに。そして、今回私が買った富士フィルムのバッテリーがなんと1500円で売られているのを私は発見してしましました。秋葉原の裏通りのお店だったのですが。なんか新古品のような感じでしたが思わず2個買ってしましました。トホホ
書込番号:199235
0点


2001/06/22 20:02(1年以上前)
M70に満足の迷える子羊さんへ すみませんが秋葉原のどのあたりですか1500円のバッテリーって? おしえてください。お願いいたします。
書込番号:199793
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





