※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月18日 04:27 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月18日 06:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月18日 01:31 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月28日 10:07 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月26日 23:08 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月5日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70
なぜか、TOPページは繋がらないみたいですね。
とりあえず、東芝 Allegrett M70 のページはここでしょうか?
東芝 Allegrett M70
http://digicame.honesta.net/M70.htm
#デジ研ってここであってるんでしょうか?違ってたら、ごめんなさい。
書込番号:544338
0点


2002/02/18 04:27(1年以上前)
http://www.digicame.com/
http://www.digiken.cc/shangrila/m70/cgi/m70.cgi
つながりますけど、サーバーでもダウンしていたのでしょうか。
書込番号:544517
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


本日、Yahoo!オークションでPDR-M70の新品を購入しました。マニュアルにはPDR−BT2が付属と書いてあるのに付属していたバッテリーがPDR−BT1でした。東芝のサポートに電話したところ「申し訳ありません。マニュアルの表記が間違っております。」との返事だったのですが、過去ログを見るとPDR−BT2が入っていた人もいるようです。メーカーの製造・梱包時期によって違うものなのでしょうか。 他にPDR−BT1が入っていたという人がおられましたら、教えてください。
0点


2002/02/16 20:53(1年以上前)
買ったのが1年以上前なので忘れてしまいましたが
とっくに販売終了したこのカメラについての
このようなことを聞いて何か意味があるのでしょうか?
書込番号:541203
0点


2002/02/17 11:29(1年以上前)
不安だから訊いているひとを煽る下衆は2CHにでも逝きなさい。
書込番号:542425
0点


2002/02/17 22:06(1年以上前)
自分は「PDR−BT1」でしたよ。
全然気にしていませんでした(笑)。
この書き込みを見て確認してみました。
書込番号:543682
0点



2002/02/18 06:10(1年以上前)
時期によっていろいろあるようですね。
傍観さん、TAPEさん、ありがとうございました。
書込番号:544558
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


はじめまして。カメラについては全くの初心者です。
M70を購入しはや半年が過ぎました。
さて、商品の撮影にハロゲン電球を使いM70で撮影しているのですが
ホワイトバランスを[自動調整]や[白熱灯下撮影]に設定しても
どうしても写真全体が橙色がかって写ります。
撮影の際の光源(照明)の色を変えるために、
カメラのレンズの前に着けるフィルターがあることを知りました。
そこで、ハロゲン電球を使いM70で撮影するときに適した色になる
フィルターを教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
もし、全くの見当違いの発言の場合は当方初心者のためご指摘ください。
0点


2002/01/17 07:59(1年以上前)
こんなものがあります。
ライトタイプカラーフィルムを室内電灯光源で使用する
MC C8・C12フィルター
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/filter-fr.html
書込番号:476285
0点



2002/01/18 01:31(1年以上前)
ありがとうございました。
明日にでも買いにいってみます。
書込番号:477744
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


レンズキャップを破損してしまいました。
デジタルカメラ研究所のM70用のレンズキャップが再配布開始は終了されていました。
どなたか、多めにご注文されてお譲りくださるという方がいらしたら、ご希望のお値段を書いてレスください。
大変困っています。
よろしくお願いします!!
0点


2001/11/28 10:07(1年以上前)
ソニーのS70やS75のキャップでも一応
つきます。一応ですけど。販売店に注文すると
取り寄せてくれます。S75のほうが色が黒で
かっこいいと思いますが。ただし、お店でつけさせて
もらって、はまり具合を確認して、これでもいいかな
と思うことができたら、購入してもよいと
思いますが。800円くらいだったような。もっと安いかも。
書込番号:396808
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


アルミボディ、ストラップ金具、レスポンス、値段
いろいろ同クラスのデジカメカメラ触ったけど最終的に一番良かったです。
オーソドックスなデザインや操作性は今もファンが多いです。
でも今度のM81はちょっとねー。
もう1度アルミボディのデジカメつくってほしいものです。
0点


2001/11/18 09:04(1年以上前)
そうですね、同意。
しかもまたG-1レンズを使って欲しい物です。
書込番号:380588
0点


2002/01/29 21:46(1年以上前)
PDR-M70の液晶が写らなくなってしまったので修理にだしたら、部品がもうないということでPDR-M81の新品がもどってきました。PDR-M81って画素数が増えただけであとは性能ダウンしたような感じでがっかりです。レンズキャップ、アダプターリング、予備の電池がすべてつかえなくなってしまいました。デザイン等気にっていたのに残念です。
書込番号:501359
0点


2003/01/17 10:25(1年以上前)
ひえ〜〜〜〜。もうM70の部品無いの〜〜〜?
いつも持って歩いているんだけど、
大切に使わないといけませんね〜〜〜。
気に入って使い込んでいるんですけどね。f(^^ )ポリポリ
でも、新しいカメラが手に入ってよかったではないですか、
普通は部品がありませんと、本体が帰ってくるだけですよ。
書込番号:1223331
0点


2003/10/11 08:00(1年以上前)
3年前池袋のさくらやで5,6万円で購入。登録したけれども東芝の登録サポートからメールや電話一本登録受付の連絡もなかった。その後コニカやキャノン、リコー、オリンパスからも連絡はあった。あんまりデジカメの販売には熱心ではないみたい。
書込番号:2018336
0点


2003/10/30 10:31(1年以上前)
この欄で東芝の登録サポートセンターから登録受付の連絡がなかったと
ボヤいていましたが、きょう(10/30)東芝のID事務局から登録番号と仮パスワード受付の連絡があった。他のデジカメ同様戸籍を認知された感じ、文句はいってもこのカメラも結構愛用している。現役でいまも活躍中です。
書込番号:2076008
0点

2年前にレンズキャップのかけら(レンズ側にかけて固定するもの)が割れてしまいました。
前に一度紛失しましたが、2001年夏、東芝の営業所で250円程度で購入できましたが、それから4年半が経過した今、果たして購入可能でしょうか。
書込番号:4861861
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70




2001/11/03 00:45(1年以上前)
レンズでしょ、甘いの。
書込番号:356330
0点


2001/11/03 01:35(1年以上前)
A4では物足りないかも
500万画素でも買いますか?
書込番号:356431
0点


2001/11/03 17:55(1年以上前)
300万画素では、風景はつらいかもしれません。
300万画素機にこだわるのなら、G1、E990にされては?
M70は解像度はあまりよくありませんが、言うほど
悪くないと思いますが(風景は確かに弱い)。
書込番号:357325
0点


2001/11/03 18:09(1年以上前)
D7かE5000をお勧めします。
書込番号:357341
0点


2001/11/05 13:28(1年以上前)
私はM70買い直し、しようか迷ってます。
私の場合、ポートレートがほとんどですので、とても、気に入ってたのですが
暗い場所で撮ると、ほとんどピンボケ、嫌に成って1ヶ月位で、手放しました。で、QV4000買ったのですが、人物を撮るのにはあまり、良くないみたい。
っても、まだ購入して3日目ですが(^^;もう少し、撮ってから、又感想を
かきたいと思います。
って、ここは、このまま残してもらえるのでしょうか?
書込番号:360266
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





