※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年6月18日 09:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月17日 11:15 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月17日 10:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月16日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月16日 04:11 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月16日 04:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


使いはじめで間もないのですが、動画をハードディスクに落としてパソコンで
再生させようとすると音声のみで画像は再生されませんファイル名は*.AVIなのになぜでしょうか?何かPC側で設定がありますか?よろしくお願いします。
0点


2001/06/18 09:55(1年以上前)
デジカメにもよりますが、通常AviファイルでもQuick Timeがないと再生できない形式で保存されています(Motion JPEG)。M70もこの形式です。Quick Timeはアップルのサイトでダウンロードできます(無料)。アドレスは下記のとおり。
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
書込番号:195997
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


M70、3日前に入手しました。まだ性能の評価までいっていませんが、気にいっています。
ストラップを変えたいのですが、どなたかストラップをいろいろ取り揃えているネット販売店をご存じありませんか?
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


近くの量販店で、カシオのQV-3000が39,800円で売られているのを見て、300万画素以上でも3万円台で買えることを知りました。
そんなこんなで、たまたま、yahooのshopping欄に載っていたe-bestという店からQV-3000と全く同じ値段で、自分の用途にあった(動画と音声が同時に入る)Allegretto M70を買ったのですが、疑問な点がありますので、わかりましたらどなたか教えてください。
・スマートメディアは、最近、128MBが出始めましたが、M70が認識できるのは、あくまで64MBまでですか?
・自分の使用用途から考えて、海外で使うことが多いと思うのですが、急速バッテリーチャジャーで、国際版のようなものはありますか? 他社の互換製品でもいいので、あればどなたか教えてください。
よろしくお願いします。(m__m)
0点


2001/06/17 00:13(1年以上前)
メーカーのページで確認できますよ。
ちなみに、QV-3000の記録メディアはスマートメディアではなく、コンパクトフラッシュです。
192MBまでいけるようです。
書込番号:194836
0点


2001/06/17 00:33(1年以上前)
質問はM70についてですね。
メーカーのページだと64MBまでとなっていますが、サードパーティのページで見ると使えるようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/smartmedia.html
ACアダプタのことは残念ながら良くわからないです。
書込番号:194853
0点


2001/06/17 00:38(1年以上前)
すみません。
見落としてました。
Allegretto M70なら、
グリーンハウスのスマートメディアも128MBが対応してますね。
http://www.green-house.co.jp/products/memory/flash/sm_digicam.html
書込番号:194860
0点


2001/06/17 01:01(1年以上前)
*スマートメディアはメーカーのパンフレットでは、128MBまでOKのようです。
*ACアダプターはFUJIのAC-5V(\4000-)が100V〜240Vまで使用出来るようですが、100Vタイプもあるようですしプラグの極性を確認して購入して下さい。
書込番号:194884
0点


2001/06/17 01:24(1年以上前)
FUJI
急速バッテリーチャジャーBC-80 \6800- 240Vまで 充電時間約70分
充電式リチウムイオンバッテリー NP-80 \5000- が使用できます。
書込番号:194902
0点



2001/06/17 10:09(1年以上前)
すばやい反応ありがとうございます。
大変助かりました。
書込番号:195147
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


はじめましてです。
この掲示板はM70に関してはコンプマートで買われた方が多いようですが、15日金曜日にコンプマート名古屋を覗いてみたところ、M70が12台ほど山積みになって台数限定\39,800で販売されてました。
加えて金曜日時点でデジカメフェア開催中ということでメディアの「もらったその場で使える」15%オフチケットがもらえるということが陳列棚に掲示されていました。このフェアはもしかすると17日までかもしれません。
私は今日この掲示板で性能的に十分という印象を受けましたので明日買いに行こうかと思います。
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


デジ研ネットのグッズ&ガレージセールコーナーhttp://www.digiken.cc/net/にオリジナルのレンズキャップが載っていましたが、現在完売だそうですが、問合せされたらどうでしょうか。
その他M70に関する面白いレポートが載っていますので参考にして下さい。
結果を書き込みして下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





