Allegretto M81 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Allegretto M81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Allegretto M81の価格比較
  • Allegretto M81の中古価格比較
  • Allegretto M81の買取価格
  • Allegretto M81のスペック・仕様
  • Allegretto M81のレビュー
  • Allegretto M81のクチコミ
  • Allegretto M81の画像・動画
  • Allegretto M81のピックアップリスト
  • Allegretto M81のオークション

Allegretto M81東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月中旬

  • Allegretto M81の価格比較
  • Allegretto M81の中古価格比較
  • Allegretto M81の買取価格
  • Allegretto M81のスペック・仕様
  • Allegretto M81のレビュー
  • Allegretto M81のクチコミ
  • Allegretto M81の画像・動画
  • Allegretto M81のピックアップリスト
  • Allegretto M81のオークション

Allegretto M81 のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Allegretto M81」のクチコミ掲示板に
Allegretto M81を新規書き込みAllegretto M81をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザインがねえ?

2001/11/27 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M81

スレ主 しん557さん

東芝のデジカメ、性能はいいのだけどデザインが悪すぎ。
M70はアルミボディや大口径レンズ、ストラップ金具など売りがあったの
だけど、、、。
操作性も良いし、値段も安いし、あとはデザインもっと高級感出せないものでしょうか?
前のM70にくらべあまりにも安っぽすぎるんじゃない?
フジみたいにプロのデザイナーにお願いすれば、、、東芝さん!

書込番号:395617

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/27 15:14(1年以上前)

>フジみたいにプロのデザイナーにお願いすれば、、、東芝さん!
確かに東芝のデザインが優れてるとは思わないけど
フジのポルシェデザインも人によって好き嫌いあると思いますよ。
個人的にはあまり好きではありません。

書込番号:395627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

期待してました

2001/07/12 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M81

スレ主 よっ三台目さん

早速、ヨドバシにて購入してみました。
64,800円予想よりは少し安いかなと思う程度です。
もっと安いところはいくらでもあるのでしょうけど?

で、使ってみてですがいままでFUJIのデジカメしか持っていなかったので、
今回もスマメ物でコンパクト、高解像度タイプを狙っていました。
動作音がとても静かですね。今までのFUJI FinePIX2900Zなんか
ズームのときのレンズ動作の音が結構大きかったことに今回気が付いてしまいました。
動作も機敏で快適に撮影できます。
画質は400万物ってこんなものかなって気がしますが、CanonのF870で
プリントしてみると明らかに高精細であることに気が付きます。
まだあまり使っていないので、いろいろ出かけてみて使ってみたいと思います。
最後に、カタログやレポート記事を見ても分かると思いますが、スゲー分厚いのね!それとレンズカバーを内蔵ものにしてもらいたかったわ。
いちいちつけたりはずしたり画面倒なので。

書込番号:219919

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/07/15 08:54(1年以上前)

よっ三台目さん、こんにちは。

>画質は400万物ってこんなものかなって気がしますが、CanonのF870で
>プリントしてみると明らかに高精細であることに気が付きます。

プリントの画質は高精細ということですが、きれいでしょうか。
暗い部分はどうですか。よろしければ、教えてください。

東芝のデジカメは人気はないですが、性能はカメラメーカーより、
上かもしれません。安いし、いいこと尽くめです。キャップは
コストダウンの影響でそうなったかも、とのことらしいです。

私はPDR−M70を持っていますが、基本性能がいいので
キャップ(M70もバリアー式ではなくキャップ)のことは気になりません。

もう少し安くなったらほしいです。



書込番号:222199

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっ三台目さん

2001/07/17 00:00(1年以上前)

mmachhさんこんにちわ。
プリント品質ですがその後いろいろプリントしてみましたが、
品質には大変満足です。いろいろな雑誌で取り上げられているとおり、
プリント品質は綺麗なものです。デジタルズームを使用すると少し
ノイズが感じられますが、他機種でも同じでしょう。

性能も動作も軽快で、かなり高いポテンシャルと思います。
確かに東芝のデジカメは人気がありませんね。
だからこそこの高機能なデジカメがこの価格で入手出来るというもうでしょう。
販売価格の下落は不人気メーカーということで、ひと月もすれば安くなり始めるとは思いますが。今回のこの機種は人気が出そうという噂なので、ころあいを見て購入を検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:224105

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/18 10:20(1年以上前)

よっ三台目こんにちは。質問にお答えしていただいて
ありがとうごさいます。

やはり、プリントアウトした画質はきれいなのですね。
さすが、東芝! 販売したてで70000円を切る価格は
コストパフォーマンス抜群ですね。東芝はいいカメラ作っているのに
どうして、フィルムカメラメーカーばかり、売れるのでしょうか。

書込番号:225609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Allegretto M81」のクチコミ掲示板に
Allegretto M81を新規書き込みAllegretto M81をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Allegretto M81
東芝

Allegretto M81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月中旬

Allegretto M81をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング