Allegretto M700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:320万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Allegretto M700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Allegretto M700の価格比較
  • Allegretto M700の中古価格比較
  • Allegretto M700の買取価格
  • Allegretto M700のスペック・仕様
  • Allegretto M700のレビュー
  • Allegretto M700のクチコミ
  • Allegretto M700の画像・動画
  • Allegretto M700のピックアップリスト
  • Allegretto M700のオークション

Allegretto M700東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月中旬

  • Allegretto M700の価格比較
  • Allegretto M700の中古価格比較
  • Allegretto M700の買取価格
  • Allegretto M700のスペック・仕様
  • Allegretto M700のレビュー
  • Allegretto M700のクチコミ
  • Allegretto M700の画像・動画
  • Allegretto M700のピックアップリスト
  • Allegretto M700のオークション

Allegretto M700 のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Allegretto M700」のクチコミ掲示板に
Allegretto M700を新規書き込みAllegretto M700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画質は気に入ってます。

2011/09/17 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M700

スレ主 hakaku.comさん
クチコミ投稿数:75件 Allegretto M700のオーナーAllegretto M700の満足度3
当機種

児島 下津井

今となっては、ファインダー切り替えの内部液晶が粗いのが残念ですが、当時の製品としては画期的でした。実撮影写真を見ても分かるように結構、綺麗な仕上がりです。

書込番号:13510095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード

2005/01/16 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M700

スレ主 akkunvさん

Allegretto M700は1GBはSDカードを使えますでしょうか?
今256MBを使っているのですが、買い足すのに
512MBを買おうか1GBを買おうか迷っています。

ちなみに今のところTRANSCENDの45倍速を考えています。

書込番号:3788354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不良品?

2004/12/25 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M700

スレ主 tooru666さん

長時間露光をすると左上に青いむらが出るのですが、こういうものでしょうか。

書込番号:3683171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品

2004/12/14 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M700

クチコミ投稿数:81件

なんと9980円だったので展示品という点は割り切って買いました。
しかしこの値段なら文句はありません(^_^;)。
ただしちょっと言わせてもらえれば、液晶に繊細さがないのが少し気になります。
最近不調のカシオの8000SXの代替機です(笑)

書込番号:3629404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズ

2004/11/10 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M700

スレ主 Kisyuzinさん

M700に取り付けできるクローズアップレンズ、使っておられる方がいましたら
情報を御願いします
主に昆虫の撮影に使いたいと思っています
マクロモードで撮っても10mm以下の虫は模様などがはっきりしないことがあるのでクローズアップレンズを使用すると小さい物でも
よりはっきりと写りますか?
価格はいくらくらいするのでしょうか?

書込番号:3485351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/11/10 23:53(1年以上前)

こんばんは。
M700は持ってないですが・・

M700のHPでは52mmアダプターリングと書いてあるので
52mmサイズのクローズアップレンズが付くと思いますが。。
もし52mmでしたら下記のような物が売ってますよ。
マルミと言うメーカーです。

http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/441775/444246/444247/#387462

クローズアップレンズにも倍率があるので注意してください。
倍率の数字が大きい程被写体を大きき写せますが
使い勝手も難しくなります。。
M700ではないですが多機種でクローズアップレンズを使い
撮影した写真があるのでよければ見てください。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/A1-3/image/PICT0161.jpg

書込番号:3485408

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kisyuzinさん

2004/11/11 00:16(1年以上前)

ちィーすさん早速の書きこみありがとうございます
クローズアップレンズでの撮影画像も見せていただきました
倍率が高くなると使い勝手が難しいとありますが、AFが合いにくいのでしょうか?
提示してくれた物はお手頃な価格なので入手して試してみたいと思います

書込番号:3485544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型

2004/10/29 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M700

スレ主 東京芝浦真空管商会さん

新型はもう出ないんでしょうか?
東芝はデジカメ市場からは撤退ですか?

書込番号:3437368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/10/30 02:49(1年以上前)

M700の取扱説明書はM500と共通と書かれてますが、
もう出ないのかもしれないですね〜。

書込番号:3438197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/30 10:35(1年以上前)

もともとOEMでは、なかったのでしょうか?

書込番号:3438833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Allegretto M700」のクチコミ掲示板に
Allegretto M700を新規書き込みAllegretto M700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Allegretto M700
東芝

Allegretto M700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月中旬

Allegretto M700をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング