

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月18日 08:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月17日 10:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月20日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月12日 21:37 |
![]() |
2 | 2 | 2003年5月12日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月11日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






sora T15、安価でなかなか評判がいいみたいですね。かな〜り、興味をもってしまいました。ACアダプタもあったら便利だろうなと思っているのですが、せっかく本体が安くても、こういうアクセサリを追加で買ったりすると、他の機種との比較(価格)が、ややこしくなってしまうなぁと思っています。
DC 5Vであるようなので、家の中をさがしてみたら、ありました。5V・1Aのアダプターが。これで大丈夫なのでしょうか???「専用」として販売されている品は3Aみたいなので、電流が不足してうまく作動しないのかもと心配しています。
ニッケル水素電池って、1本あたり、2000mVAくらいらしいので、2本で4000mVA。っていうことは、5V*1000mAでまかなえるんじゃないかとも期待したりして...。
御存知の方、教えてもらえるとうれしいです。(解説、予想、感想、何でも、御返事がもらえたら嬉しいです。)
よろしくお願いします。
0点


2003/05/17 10:06(1年以上前)
ニッケル水素充電池の容量の単位は「mAh(ミリアンペアアワー)」です。
充電池の容量とACアダプターの電圧、電流を比較するのは意味ないです。
純正品と電圧、電流が等しいACアダプターを用意すれば使えるかもしれません。
ですが、自前でACアダプターを用意する場合は、使用機器が壊れる可能性もあることを念頭において下さい。
書込番号:1584125
0点



2003/05/17 10:19(1年以上前)
早速の、御返事ありがとうございます。
なるほど、私の認識に誤解があったようです。おっしゃる通り、あれは電池の容量のようですね。瞬間的な電流値はもっと大きなものになっているかもしれませんね。
もう少し、情報を収集しつつ、分かったことを書き込み、さらに疑問があれば質問させていただこうかと考えております。
>使用機器が壊れる可能性もあることを念頭
当然のことですね。心しておかねば。
まぁ、電圧が同じで、なおかつ、供給電流も「専用」アダプタよりも小さいとなれば、『最悪』の事態となる可能性は低いのではないかと思ったりしておりますが。
ありがとうございました。
引き続き、何かございましたら、何なりと書き込み、よろしくお願いいたします。
書込番号:1584150
0点


2003/05/17 10:29(1年以上前)
ところで、ACアダプターを使う目的って何でしょうか。
屋内で撮影するため?
もしパソコンにデータを転送することだけが目的でしたら、USB等のSDリーダーを買うのも一つの方法だと思います。
書込番号:1584168
0点







2003/05/17 16:17(1年以上前)
そんなことはありません。
僕のはしっかりスプリングがきいていますよ。
故障でしょう。
書込番号:1584876
0点



2003/05/20 21:55(1年以上前)
無事まともになって帰ってきました。
新しく来たのはかっちりはまります。
書込番号:1594660
0点





初めまして!最近購入してバシバシ撮っています。
ところで、フェイスパッドって決まった4枚一組でしか買えない
のでしょうか?いろいろなHPをネットサーフしているのですが・・・
私としては、キティともう一枚位欲しいのですが、どこへ行ったら
手に入るのでしょうか?
0点

すぐに 見つかったけど (^_^;) 通販はダメなのかしら? Rumico
http://store.yahoo.co.jp/digicon/pdr-fps1.html
他のもあるみたいですよ
http://www.micomtec.co.jp/hardlist/harddata3.cgi?keys1=CAMOP
書込番号:1570399
0点



2003/05/12 21:37(1年以上前)
今度は書きこみできるかな??
レスありがとうございます。
通販に慣れていないものでうまく探せませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:1571812
0点





付属の充電器は急速タイプではないと思います。だって9時間もかかるんですもの・・・・電池容量は、割と持ちそうです。かばんにいれて二日間で、充電しなきゃって感じです。使う頻度にもよるかと思いますが、ご参考まで。
1点

せっかくですがここ↓に返信でレスしないと分かりませんよ。
[1568116]ニッケル水素充電池について
書込番号:1568315
0点


2003/05/12 19:56(1年以上前)
返信、どうもでした。やっぱりこの値段じゃ急速充電器なんてつかないですよねぇ。参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:1571475
1点





この機種をお持ちの方にお聞きしたいのですが、付属しているニッケル水素電池の充電器っていうのは急速充電タイプでしょうか?また付属電池の容量はどのくらいでしょうか?通販で一緒に充電器などを購入しようか迷っているので、情報お願いします!
0点


2003/05/11 17:57(1年以上前)
そうでした。返信の仕方間違えました。上を見てね。
書込番号:1568362
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





