
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年8月29日 08:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月1日 09:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月19日 05:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto 5300


このカメラの起動時間、や画質に疑問を持ち書き込みしましたが、もう少し他の人(このカメラ使用中の人)の意見、感想を知りたくなりました。きっと価格相当に良いところも有るのではとおもいます。
0点


2003/10/29 02:05(1年以上前)
その価格が、発売直後から相当暴落しています。
販売店も実記を手にした瞬間から、この遅さじゃ・・・と思っているのでしょう。
未だ東芝ホームページのこのカメラのカタログコーナーは『準備中』のまま。おそらくはやっつけ仕事のカタログをスキャンしたjpegかのるだけな予感がします。
書込番号:2072500
0点



2003/10/29 09:05(1年以上前)
そうですか、私もキタムラ、ノジマ、ヤマダ、コジマと探しましたが店頭にはありませんでした。雑誌2社も調べましたが、紹介欄にも載ってませんでした。紹介するのを控えてるのかもしれませんね。以前にメーカーの名前は忘れましたが、ヤマダで14800円200万画素で軽量のカメラを買ったことが有りましたが、買って3日目で同じヤマダに中古売りしたことがあります。理由は電源オンでカタカタと音が3秒くらいなり直後に赤ランプの点滅に入り7秒後に液晶が点く有様(計10秒くらい)、でも我慢して使うが激しい白とびなどが撮る場所では発生しました。これに近いようですね。安くて高画素品を大々的に宣伝しないのは、頑徹さんの言われる通りみたいですね。
書込番号:2072833
0点


2003/11/01 06:44(1年以上前)
そうとう ひどいみたいです
書込番号:2081230
0点



2003/11/01 09:06(1年以上前)
デジカメは日本発で高技術が必要なので、まだまだ他国商品は追いつけないようですね。
書込番号:2081395
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





