Rolleiflex MiniDigi AF5.0 のクチコミ掲示板

2008年 2月25日 発売

Rolleiflex MiniDigi AF5.0

二眼方式の小型デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥41,000

画素数:500万画素(有効画素) Rolleiflex MiniDigi AF5.0のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の価格比較
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の中古価格比較
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の買取価格
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のスペック・仕様
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のレビュー
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のクチコミ
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の画像・動画
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のピックアップリスト
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオークション

Rolleiflex MiniDigi AF5.0ローライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月25日

  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の価格比較
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の中古価格比較
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の買取価格
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のスペック・仕様
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のレビュー
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のクチコミ
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の画像・動画
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のピックアップリスト
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

Rolleiflex MiniDigi AF5.0 のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rolleiflex MiniDigi AF5.0」のクチコミ掲示板に
Rolleiflex MiniDigi AF5.0を新規書き込みRolleiflex MiniDigi AF5.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ピッタリ入るレザーケース

2009/11/24 10:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 
別機種
別機種
別機種

外観はやや大きめに見えますが・・・

底に予備電池を入れるとピッタリ

首から提げても野暮ったく見えません

MINOXやヒラノ製レザーケースがもう一つ好きになれず、
代用品はないかと探していたところ、これがピッタリ入りました。
底に予備電池を入れておく余裕もあります。

http://item.rakuten.co.jp/ms-machi/fj-slc130985/

シルバーレイククラブ自慢のオイルレザー仕上げで高級感があり、
表面は撥水します。MINOXのケースと同価格帯です。
ご参考まで。

書込番号:10524678

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/24 15:02(1年以上前)

値段もなかなかですが、カッコイイですね。

書込番号:10525444

ナイスクチコミ!0


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5

2009/12/08 01:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。

うちのカメラケースです。
赤いレザーはイタリアの最高級レザー、ブッテーロのロッソ。

ちなみにこの赤い紅茶缶はローライのミニデジがピッタリ納まるサイズ。

書込番号:10596773

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2009/12/08 08:23(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます(^o^)
これ、凄いですね。めちゃくちゃカッコよいです♪
『オトコの道具』って感じが漂ってます〜
やはり特注品でしょうか?

それにレンズキャップも特注ですか?
確か Minidigi にはキャップが付属していなかったと思うのですが。

個人的には後ろの紅茶缶もイケてると思いますよ。
色も同色だし。
紅茶缶の中から Minidigi をとり出したら、かなりインパクトありそうです。

書込番号:10597386

ナイスクチコミ!0


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5

2009/12/08 11:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これはヒラノの革ケースに電源ボタンを隠すよう特注、それ以外は自分で作りました。

ストラップも金具から選び自作しました。
ケースの改造点はケース自体にDカンをつける、ファインダーカバー、レンズカバーを作る。
Dカンをつけることでカッコいい金具のストラップが選択できるようになりました。

レンズキャップはアルミ製、シャランというカメラメーカーのものです。
もともとローライのミニデジの外観の原型はシャランのミノックスフィルムを使用するミニチュアカメラ。
なのでシャランのパーツがそのまま使えます。

カバーを付ける前の写真を載せますね。

今度の写真は缶入り、クロススクリーンを付けてキラキラ写真が取れるクロスローライ、テレコンバージョンレンズを付けたテレローライ、魚眼レンズをつけたフィッシュアイローライ。

このレンズはイザワオプト製、アダプターを自作して脱着可能にしてあります。
純正のワイコンより小型なのでデザイン的な違和感もありません。
テレローライはむしろレンズフード風に見えたりもしますし。

書込番号:10598010

ナイスクチコミ!0


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5

2010/05/03 12:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

SHARANのローライ用に作られたカクヨウ製(シャランがカクヨウに制作させていたもの。)のレザーケースを入手。
デザインは最高ですが、電源ボタンが押しづらい。
革ポンチで穴を開けようかとも考えましたがストラップ金具に近くて断念。

書込番号:11312307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rolleiflex MiniDigi AF5.0」のクチコミ掲示板に
Rolleiflex MiniDigi AF5.0を新規書き込みRolleiflex MiniDigi AF5.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rolleiflex MiniDigi AF5.0
ローライ

Rolleiflex MiniDigi AF5.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月25日

Rolleiflex MiniDigi AF5.0をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング