Rolleiflex MiniDigi AF5.0 のクチコミ掲示板

2008年 2月25日 発売

Rolleiflex MiniDigi AF5.0

二眼方式の小型デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥41,000

画素数:500万画素(有効画素) Rolleiflex MiniDigi AF5.0のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の価格比較
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の中古価格比較
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の買取価格
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のスペック・仕様
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のレビュー
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のクチコミ
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の画像・動画
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のピックアップリスト
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオークション

Rolleiflex MiniDigi AF5.0ローライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月25日

  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の価格比較
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の中古価格比較
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の買取価格
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のスペック・仕様
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のレビュー
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のクチコミ
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0の画像・動画
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のピックアップリスト
  • Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

Rolleiflex MiniDigi AF5.0 のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rolleiflex MiniDigi AF5.0」のクチコミ掲示板に
Rolleiflex MiniDigi AF5.0を新規書き込みRolleiflex MiniDigi AF5.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ

2011/03/02 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件
機種不明
機種不明
機種不明

ワイド0.7倍

テレ1.5倍、レンズフード風の外観になります。

魚眼、レンズ用、レンズキャップ用ストラップも作りました。

かなり前に作ったものですがイザワオプトのワイド、テレ、魚眼装着を可能したもの。(純正コンバージョンレンズ装着リングを取り付けているブラックリザードローライと赤ローライではマウント形状が違います。)

テレのみややケラレが発生。

書込番号:12729985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

寒い地域では大丈夫ですか?

2010/12/19 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

スレ主 裕子。さん
クチコミ投稿数:23件

来月!北海道へ旅行に行くのですが、その二眼レフデジカメを寒い地域で使用しても大丈夫でしょうか?
教えて下さいませ。

書込番号:12387685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/19 06:53(1年以上前)

よっぽどの気候、温度でない限りコンデジも一眼レフも問題なく使えますし、コンデジの場合はポケット内にしまいこんでおいて使う時だけ取り出して使えるから余計に有利
問題点は結露の問題と電池の減りが激しいこと

でもこのカメラはどうなんでしょうね
ファインダーが真上にあるので雪が降ってるとファインダースクリーンの上に雪が落ちて使うのが大変なような気がします

書込番号:12388482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モニターの汚れ

2010/09/16 15:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

クチコミ投稿数:28件

はじめまして、こんばんは。
Rolleiflex MiniDigi AF5.0以前の機種なのですが、久しぶりに手に取ってみたところ
モニター(液晶部)に曇ったような汚れが付いていました。
ティシュ等で拭いてみましたが汚れは落ちませんでした。
このような場合、修理に出すべきなのでしょうか?
自分できれいにすることは可能でしょうか?

書込番号:11919103

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/16 16:12(1年以上前)

レンズやフィルター用のクリーニングセットで試してみてはいかがでしょうか?

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/62721

書込番号:11919167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/09/16 16:38(1年以上前)

じじかめさん
情報ありがとうございます。
眼鏡のレンズ拭き用のクロスを使って拭いてみましたが
汚れは落ちませんでした。
モニターの内側に汚れが付いてしまったのかもしれません。

書込番号:11919255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/16 17:16(1年以上前)

結露でもしたのかな?
モニターの内側の汚れならメーカーに出すしか手はないですね

書込番号:11919385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/09/16 20:05(1年以上前)

Frank.Flankerさん
はじめまして、こんばんは。
書き込みありがとうございます。
ですよね。。。。

時間があるときにメーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました!!

書込番号:11920133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/09/22 19:40(1年以上前)

こんばんは。
メーカーに問い合わせてみたところ、一度
こちらに送ってくださいとのこと。
(直るかどうかは見てみないことにはわからない
とのことです)

なので、本体を近所のカメラ屋さんに持ち込み
修理依頼をしてきました。

書込番号:11951986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/10/12 09:08(1年以上前)

量販店を通じてメーカーに修理を依頼した結果です。
(自分の機種はローライ MiniDigiであり、AF5.0ではありません)
メーカーからの回答は
1:上面のモニター内の汚れを確認。
2:併せて動作確認をした結果、撮影は可能だが、再生モードで画像を表示される際、液晶画面が青色になり、カメラがフリーズしたとのこと。
3:こちらのカメラはどのような修理依頼内容でも、本体の新品交換対応となること
現在ミニデジの在庫がないため、ミニデジAF5.0と有償交換(20000円ちょっと)と言われました。対応は丁寧でしたが20000円は予定外でしたし既にAF5.0を購入してしまっていたため、交換せず未処置で返却していただきました。残念。

書込番号:12047772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラックリザード貼ってます。(最中)

2010/09/10 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

スレ主 蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5
別機種

レザーメーカーさんに特注してリアルのブラックリザードをシール状に加工してもらったものが出来上がってきたので早速ミニデジに貼ってみました。
とりあえず一番難しい露出計側の側面だけ作りました。

書込番号:11888788

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5

2010/09/11 14:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

今、完成。

書込番号:11893032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Rolleiflex MiniDigi専用レザーケーについて

2010/06/18 05:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

スレ主 裕子。さん
クチコミ投稿数:23件

Rolleiflex MiniDigi AF5.0の、電池蓋が良く落下し易いと聞きましたが、電池蓋の落下防止の為には、「Rolleiflex MiniDigi専用レザーケー」が良いとネットの口コミで見ましたが、値段を見たら一万円近くするらしくて高価だなっと思いました。
そこでお聞きしたいのは、
Rolleiflex MiniDigi AF5.0の電池蓋はそんなによく落下し易いのでしょうか?
教えて下さいませ。

書込番号:11510680

ナイスクチコミ!0


返信する
papopapoさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/19 00:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

裏から見る蓋

蓋の内側

ケースを付けてぶら下げると

裕子。さん こんばんは。
このカメラとレザーケース使用しています。
お尋ねの電池蓋ですが確かに落下しやすそうな感じがします。
それは、蓋をするときに確実に留まったという感触が無いこと。
ロックの構造がとても華奢です。薄つめでしか止まっていません。
電池交換やカードの抜き差しを頻繁にすれば甘くなってしまい外れやすくはなりそうです。
(まだ外れやすくはうちのカメラはなっていません。ちなみに使用開始から6ヶ月くらいで
蓋の開け閉めは半月くらいに2回程度の頻度です。)
また、私は頻繁に首からぶら下げていますが、歩いていてケースの中で蓋が外れていたことはありません。
カメラだけで首からさげるとかなり目立ち勇気がいるのでケースなしで外に持ち出したことは
ありませんので、ケースなしで蓋が外れるかは分かりません。これでお役に立てたでしょうか。

書込番号:11514117

ナイスクチコミ!0


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5

2010/07/05 16:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ヒラノ製

カクヨウ製、現在は生産終了

カクヨウ製、展開時

裕子。さん、こんにちは。

裏蓋の脱落防止のローライ専用ケースはヒラノ製のもののことですよね?

裏蓋をなくされた方は何人かいます。
なのでストラップでケース無しにぶら下げていれば外れやすいものとして考えていた方がいいでしょう。

純正(ドイツ、ミノックス社製でローライの代理店である駒村商会の扱いのもの)レザーケースは撮影時には裏蓋をホールドしないのでそのままでぶら下げると落ちる可能性はヒラノ製よりは高くはなります。

書込番号:11587019

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕子。さん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/05 16:41(1年以上前)

蔵の中さん、コメント有難うございます。
やっぱり落ち易いんですか(;_;)

ヒラノ社のケース良いですね!ちなみにヨドバシカメラとかに普通に売ってますか?

書込番号:11587066

ナイスクチコミ!1


スレ主 裕子。さん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/05 16:45(1年以上前)

すみません何度も(┳◇┳)
ヒラノ社のは良くないって事ですね!
画像を見たら、レンズにぶら下げて付けてる見たいですね。
それでも落ちますか?

書込番号:11587078

ナイスクチコミ!0


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5

2010/07/05 16:50(1年以上前)

ヨドバシはわかりませんが楽天では何軒か取り扱いがあります。

おそらくここが最安、現在定価が上がったため在庫で持っているこちらのみ、以前の定価のままのようです。
http://item.rakuten.co.jp/kyoeioptics/minidigi_leathercase/
この返事が掲載されるとすぐ在庫が切れてしまうと思うのでご決断はお早めに。

書込番号:11587095

ナイスクチコミ!0


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5

2010/07/05 16:53(1年以上前)

お返事が行き違いになりました。
ヒラノ製が使いやすいです。
レンズは魚眼の脱落防止のためにレザーストラップを自作したものでケースの性能には関係ありません。

書込番号:11587106

ナイスクチコミ!0


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Rolleiflex MiniDigi AF5.0のオーナーRolleiflex MiniDigi AF5.0の満足度5

2010/07/05 17:00(1年以上前)

追記
ローライの電池はCR2ですが使い捨てでコストがかかります。
2社ほどCR2タイプの充電池を出しているところがあるので検索してみるといいですよ。

書込番号:11587124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

防水について!

2010/06/22 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ローライ > Rolleiflex MiniDigi AF5.0

スレ主 裕子。さん
クチコミ投稿数:23件

Rolleiflex MiniDigi AF5.0って防水になっていますか?

撮影中雨が降って来た場合!
Rolleiflex MiniDigi AF5.0に雨や水がかかっても大丈夫でしょうか?

梅雨時期気になります。

お答え宜しくお願い致します。

書込番号:11527770

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/22 07:08(1年以上前)

防水ではないようです。雨には濡らさないほうがいいと思います。

http://www.rollei.jp/pd/MiniDigiAF_spec.html

書込番号:11528427

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rolleiflex MiniDigi AF5.0」のクチコミ掲示板に
Rolleiflex MiniDigi AF5.0を新規書き込みRolleiflex MiniDigi AF5.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rolleiflex MiniDigi AF5.0
ローライ

Rolleiflex MiniDigi AF5.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月25日

Rolleiflex MiniDigi AF5.0をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング